越ヶ谷宿をめぐる

越ヶ谷宿をめぐる
旧日光街道と越谷の史跡に触れるコースです。
かつて宿場町として栄えた町並みを歩いてみましょう。
スタート
東武スカイツリーライン
越谷駅
0.3km
キャンベルタウン公園
❶日光街道越ヶ谷宿 0.8km
鷺高第三公園
浄光寺
0.4km
東大沢橋
北
越
谷
駅
❷越ヶ谷御殿跡
笙 久伊豆神社
●
0.2km
笵 大沢香取神社
●
笞 逆川緑道
●
❸建長元年板碑
笘 天嶽寺
●
越ヶ谷高校
市立図書館
0.1km
越
谷
八
潮
線
宮前橋
0.1km
宮前橋
❹天嶽寺
笆 越ヶ谷御殿跡
●
0.1km
笳 建長元年板碑
●
❺越ヶ谷久伊豆神社
0.3km
笊 日光街道
●
越ヶ谷宿
❻逆川緑道
0.7km
越谷市役所
東大沢橋
平和橋・新平和橋
越
谷
駅
0.7km
❼大沢香取神社
0.3km
中央市民会館
しらこばと橋
北越谷駅
ゴール
❶ 日光街道 越ヶ谷宿
慶長 7 年(1602)、徳川氏は奥州街道(後の日光街道)
にも伝馬制を敷き、越ヶ谷宿が取り立てられました。街
道沿いに新しく家並みが造成され、天保 14 年(1843)
に は、 戸 数 1005 軒、 人 口 4603
人を数え、旅籠屋は、本陣、脇本
陣 を 含 め 57 軒 に も 及 び ま し た。
現在、日光街道沿道には、商家の
たたずまいの残る歴史的建築物が
多数存在しています。
❷ 越ヶ谷御殿跡
徳川家康によって慶長9年
(1604)に設けられた御殿です。家
康・秀忠などがしばし訪れて泊まり、
鷹狩をしていた記録が残されてい
ます。明暦 3 年(1657)の江戸大
火によって江戸城が消失したため、
越ヶ谷御殿は将軍の仮殿として江戸
城二の丸に移されました。その跡地
は畑地として開発され、地名として
御殿の名が残されました。
Total
4km
❸ 建長元年板碑
今から 750 年以上前の鎌倉時代の中
頃、建長元年(1249)の銘が刻まれて
います。市内最古で最大の板碑で、高さ
155 センチ、幅 56 センチです。山形の
頂部に二段の切り込み(二条線)があり、
中心には阿弥陀尊をあらわす大きな梵
字(キリーク)が刻まれています。
❹ 天嶽寺:P 3 参照
❺ 越ヶ谷久伊豆神社:P 12 参照
毎年 12 月 15 日には縁起市が開かれ、境内には縁起物
の熊手などを売る店や露店などが立ち並びにぎわいます。
❻ 逆川緑道:P 7 参照
❼ 大沢香取神社
大沢の鎮守です。本殿の周囲一面に紺屋の作業の模様が彫
刻されており、市指定有形文化財です。毎年 12 月 2 日には、
おかめ市が開かれ、境内にはおかめの面や小判などを取り付
けた熊手などを売る露店等がたくさん立ち並び、にぎわいま
す。また、2 月中旬から 3 月中旬までの間、江戸から平成ま
でのいろいろなお雛様を社務所に飾り公開しています。