報告書 No. W-0805-GD01 お客様各位 樹脂基板の帯電減衰性の評価について (学術データ) 株式会社ナノシーズ (2008/05/19) ご担当各位 【目的】 コロナ放電によって帯電させた基板の表面について表面電位の減少を測定し、各サン プル基板の帯電減衰性の評価を行う。 【サンプル】 樹脂基板 【測定方法】 帯電減衰性測定(静電気電荷拡散性測定) ・測定装置: 静電気拡散性測定装置 NS-D100 型(ナノシーズ社製) ・治具等の名称、材質: 本装置は大別して測定装置本体、コントロールユニットに より構成される。測定装置本体はコロナ放電部、測定センサー部、温度湿度センサ ー、Zステージ等により構成され、コントロールボックスは、各種計器アンプ、制 御用パソコンにより構成される。 ・測定条件: 測定環境は 20℃、50%RH にて行った。 ・測定方法: 基板をサンプルステージに取り、コロナ放電にて 2 分間帯電させた後、 サンプルは固定された状態で測定センサー駆動し、表面電位の減衰を測定する。 ・解析方法: 専用アプリケーションを用いてセンサーからの信号を収録し、表面電位 減衰曲線が得られ、次式より減衰速度を算出します。 V = V0 exp(-α t ) ここで、V は表面電位、V0 は初期表面電位、α は減衰速度、t は減衰時間である。 サポート 今回の測定に付きまして、何かご質問等がございましたら、お気軽にお電話・メール 等([email protected], TEL:052-736-8417)を頂けますよう、よろしくお願 い申し上げます。測定後のサポートに付きましては、無償で学術的内容、操作手順、 評価の根拠などについてご相談を承ります。 1 表面電位減衰性のまとめ GD01 (+)側 減衰速度 最大表面電位 (kV) R2 PPS(NPPS)(+) PPS(NPPS)(+) PPS(NPPS)(+) -0.0287 1.9027 0.8516 チョウコウブンシリョウPE(UPA)(+) チョウコウブンシリョウPE(UPA)(+) チョウコウブンシリョウPE(UPA)(+) -0.0337 1.6355 0.8816 チョウコウブンシリョウ(UPACA)(+) チョウコウブンシリョウ(UPACA)(+) チョウコウブンシリョウ(UPACA)(+) -0.1367 1.5024 0.9913 ABS(NABS)(+) ABS(NABS)(+) 0.9309 PBT(NPBT)(+) PBT(NPBT)(+) 0.9629 ポリカーボネートPCTA(+) ポリカーボネートPCTA(+) ポリカーポネートPCTTA(+) ポリカーポネートPCTTA(+) Mcナイロナイボリー(MCAW)(+) Mcナイロナイボリー(MCAW)(+) Mcナイロン(MCAS)(+) Mcナイロン(MCAS)(+) Mcナイロン(MCAY)(+) Mcナイロン(MCAY)(+) Mcナイロン(MCDA)(+) Mcナイロン(MCDA)(+) ポリエステルPYA (+) ポリエステルPYA (+) ポリエステルPYTA (+) ポリエステルPYTA (+) サンプル名 ABS(NABS)(+) PBT(NPBT)(+) -0.0474 -0.0574 1.5339 1.5780 ポリカーボネートPCTA(+) -0.0336 1.5815 0.8980 ポリカーポネートPCTTA(+) -0.1297 1.4527 0.9944 Mcナイロナイボリー(MCAW)(+) -0.1256 1.4882 0.9947 Mcナイロン(MCAS)(+) -0.1276 1.4525 0.9934 Mcナイロン(MCAY)(+) -0.1180 1.4301 0.9924 Mcナイロン(MCDA)(+) -0.1196 1.5099 0.9950 ポリエステルPYA (+) -0.0284 1.7020 0.8865 アクリルプレートACA(+) アクリルプレートACA(+) ポリエステルPYTA (+) -0.1043 1.7260 0.9964 アクリルACTA (+) アクリルACTA (+) アクリルプレートACA(+) -0.0267 1.8270 0.9364 ポリアセプレートPAA (+) ポリアセプレートPAA (+) アクリルACTA (+) -0.0871 1.7110 0.9983 ポリアセタールPABAH (+) ポリアセタールPABAH (+) ポリアセプレートPAA (+) -0.0787 1.5308 0.9935 ポリアセタール(PACA) (+) ポリアセタール(PACA) (+) ポリアセタールPABAH (+) -0.0901 1.6126 0.9936 PEEK(PKA) (+) PEEK(PKA) (+) ポリアセタール(PACA) (+) -0.1135 1.4725 0.9949 PEEK(PKAH) (+) PEEK(PKAH) (+) PEEK(PKCA) (+) PEEK(PKA) (+) -0.0358 1.6150 0.9462 PEEK(PKCA) (+) PEEK(PKAH) (+) -0.0939 1.4826 0.9895 フッソジュシPTFE⑤ (+) フッソジュシPTFE⑤ (+) PEEK(PKCA) (+) -0.0948 1.5017 0.9887 フッソジュシPTFE③ (+) フッソジュシPTFE③ (+) 0.8379 セラミックス(CEAV) (+) セラミックス(CEAV) (+) セラミックス(CCESV) (+) セラミックス(CCESV) (+) フッソジュシPTFE⑤ (+) -0.0240 1.8000 フッソジュシPTFE③ (+) -0.0249 1.7292 0.8254 セラミックス(CEAV) (+) -0.0810 1.5487 0.9882 セラミックス(CCESV) (+) -0.1204 1.5586 0.9974 -0.15 -0.1 -0.05 減衰速度 (-α) 0 3 2.5 2 1.5 1 最大表面電位 (V0, kV) 0.5 0 表面電位減衰性のまとめ GD01 (-)側 減衰速度 最大表面電位 (kV) R2 PPS(NPPS)(-) PPS(NPPS)(-) PPS(NPPS)(-) -0.0238 -2.7160 0.8717 チョウコウブンシリョウPE(UPA)(-) チョウコウブンシリョウPE(UPA)(-) チョウコウブンシリョウPE(UPA)(-) -0.0286 -2.3992 0.8849 チョウコウブンシリョウ(UPACA)(-) チョウコウブンシリョウ(UPACA)(-) ABS(NABS)(-) サンプル名 チョウコウブンシリョウ(UPACA)(-) -0.0957 -2.2549 0.9812 ABS(NABS)(-) ABS(NABS)(-) -0.0398 -2.1919 0.9034 PBT(NPBT)(-) PBT(NPBT)(-) 0.9615 ポリカーボネートPCTA(-) ポリカーボネートPCTA(-) 0.8863 ポリカーポネートPCTTA(-) ポリカーポネートPCTTA(-) Mcナイロナイボリー(MCAW)(-) Mcナイロナイボリー(MCAW)(-) Mcナイロン(MCAS)(-) Mcナイロン(MCAS)(-) Mcナイロン(MCAY)(-) Mcナイロン(MCAY)(-) Mcナイロン(MCDA)(-) Mcナイロン(MCDA)(-) ポリエステルPYA (-) ポリエステルPYA (-) ポリエステルPYTA (-) ポリエステルPYTA (-) PBT(NPBT)(-) ポリカーボネートPCTA(-) ポリカーポネートPCTTA(-) -0.0406 -0.0306 -0.1055 -2.5152 -2.3199 -2.3234 0.9945 Mcナイロナイボリー(MCAW)(-) -0.0995 -2.3022 0.9791 Mcナイロン(MCAS)(-) -0.0991 -2.2871 0.9808 Mcナイロン(MCAY)(-) -0.1004 -2.3008 0.9856 Mcナイロン(MCDA)(-) -0.1114 -2.3912 0.9869 ポリエステルPYA (-) -0.0289 -2.5218 0.8886 アクリルプレートACA(-) アクリルプレートACA(-) ポリエステルPYTA (-) -0.1016 -2.0620 0.9947 アクリルACTA (-) アクリルACTA (-) アクリルプレートACA(-) -0.0295 -2.3317 0.9232 ポリアセプレートPAA (-) ポリアセプレートPAA (-) アクリルACTA (-) -0.1037 -2.1620 0.9949 ポリアセタールPABAH (-) ポリアセタールPABAH (-) ポリアセプレートPAA (-) -0.0779 -2.0016 0.9880 ポリアセタール(PACA) (-) ポリアセタール(PACA) (-) PEEK(PKA) (-) ポリアセタールPABAH (-) -0.0867 -2.1212 0.9860 PEEK(PKA) (-) ポリアセタール(PACA) (-) -0.0990 -2.1513 0.9868 PEEK(PKAH) (-) PEEK(PKAH) (-) PEEK(PKA) (-) -0.0361 -2.4166 0.9328 PEEK(PKCA) (-) PEEK(PKCA) (-) 0.9814 フッソジュシPTFE⑤ (-) フッソジュシPTFE⑤ (-) フッソジュシPTFE③ (-) フッソジュシPTFE③ (-) セラミックス(CEAV) (-) セラミックス(CEAV) (-) セラミックス(CCESV) (-) セラミックス(CCESV) (-) PEEK(PKAH) (-) -0.0809 -2.1362 PEEK(PKCA) (-) -0.0896 -2.1762 0.9850 フッソジュシPTFE⑤ (-) -0.0232 -2.3886 0.8811 フッソジュシPTFE③ (-) -0.0218 -2.3585 0.8878 セラミックス(CEAV) (-) -0.0574 -2.1054 0.9848 セラミックス(CCESV) (-) -0.0972 -2.0372 0.9940 -0.15 -0.1 -0.05 減衰速度 (-α) 0 -3 -2.5 -2 -1.5 -1 最大表面電位 (V0, kV) -0.5 0 帯電減衰性試験 GD01-1 3 2 PPS(NPPS)(+) 表面電位 (kV) チョウコウブンシリョウPE(UPA)(+) 1 チョウコウブンシリョウ(UPACA)(+) ABS(NABS)(+) PBT(NPBT)(+) 0 0 100 200 300 400 500 600 PPS(NPPS)(-) 700 チョウコウブンシリョウPE(UPA)(-) チョウコウブンシリョウ(UPACA)(-) -1 ABS(NABS)(-) PBT(NPBT)(-) -2 -3 時間 (sec) 表面電位減衰速度の解析結果 GD01-1 サンプル名 減衰速度 (-α) R2 最大表面電位 (kV) PPS(NPPS)(+) -0.0287 0.8516 1.9027 チョウコウブンシリョウPE(UPA)(+) -0.0337 0.8816 1.6355 チョウコウブンシリョウ(UPACA)(+) -0.1367 0.9913 1.5024 チョウコウブンシリョウPE(UPA)(+) ABS(NABS)(+) -0.0474 0.9309 1.5339 チョウコウブンシリョウ(UPACA)(+) PBT(NPBT)(+) -0.0574 0.9629 1.5780 表面電位減衰 (+) 側 2 PPS(NPPS)(+) 表面電位 (kV) 1.5 1 (+)側 ABS(NABS)(+) 減衰速度 PBT(NPBT)(+) 0.5 PPS(NPPS)(+) チョウコウブンシリョウPE(UPA)(+) 0 0 5 10 15 時間 t 1/2 20 (s 1/2 25 チョウコウブンシリョウ(UPACA)(+) 30 ) ABS(NABS)(+) PBT(NPBT)(+) 表面電位減衰 (+) 側 10 -0.0287x y = 1.4335e 2 R = 0.8516 -0.0337x y = 1.225e R2 = 0.8816 -0.16 -0.14 -0.12 -0.1 -0.08 -0.06 -0.04 -0.02 最大表面電位 指数 (PPS(NPPS)(+)) 表面電位 (kV) 0 減衰速度 (-α) y = 1.622e-0.1367x R2 = 0.9913 1 PPS(NPPS)(+) 指数 (チョウコウブンシリョウ PE(UPA)(+)) 0.1 0.01 チョウコウブンシリョウPE(UPA)(+) 指数 (チョウコウブンシリョウ (UPACA)(+)) 0 5 チョウコウブンシリョウ(UPACA)(+) 指数 (ABS(NABS)(+)) y = 1.2208e-0.0474x R2 = 0.9309 y = 1.3633e-0.0574x R2 = 0.9629 ABS(NABS)(+) 指数 (PBT(NPBT)(+)) PBT(NPBT)(+) 10 時間 t 15 1/2 20 (s 1/2 ) 25 30 2 1.5 1 最大表面電位 (kV) 0.5 0 表面電位減衰速度の解析結果 GD01-1 表面電位減衰 (-) 側 3 表面電位 (kV) 2.5 PPS(NPPS)(-) 2 チョウコウブンシリョウPE(UPA)(-) 1.5 チョウコウブンシリョウ(UPACA)(-) 1 ABS(NABS)(-) 0.5 PBT(NPBT)(-) (-)側 サンプル名 減衰速度 (-α) R2 最大表面電位 (kV) PPS(NPPS)(-) -0.0238 0.8717 -2.7160 チョウコウブンシリョウPE(UPA)(-) -0.0286 0.8849 -2.3992 チョウコウブンシリョウ(UPACA)(-) -0.0957 0.9812 -2.2549 ABS(NABS)(-) -0.0398 0.9034 -2.1919 PBT(NPBT)(-) -0.0406 0.9615 -2.5152 減衰速度 PPS(NPPS)(-) チョウコウブンシリョウPE(UPA)(-) 0 0 5 10 15 20 25 チョウコウブンシリョウ(UPACA)(-) 30 時間 t1/2 (s1/2) ABS(NABS)(-) PBT(NPBT)(-) 表面電位減衰 (-) 側 10 -0.0238x -0.12 -0.08 -0.06 -0.04 -0.02 0 減衰速度 (-α) y = 2.1985e -0.0957x y = 1.8932e y = 1.9993e 2 R2 = 0.8717 2 R = 0.8849 R = 0.9812 y = 1.7014e-0.0398x -0.0406x y = 2.197e 2 R = 0.9034 R2 = 0.9615 表面電位 (kV) -0.1 -0.0286x 最大表面電位 指数 (PPS(NPPS)(-)) PPS(NPPS)(-) 指数 (チョウコウブンシリョウ PE(UPA)(-)) 1 チョウコウブンシリョウPE(UPA)(-) 指数 (チョウコウブンシリョウ (UPACA)(-)) チョウコウブンシリョウ(UPACA)(-) 指数 (ABS(NABS)(-)) ABS(NABS)(-) 指数 (PBT(NPBT)(-)) PBT(NPBT)(-) 0.1 0 5 10 15 時間 t 1/2 20 (s 1/2 ) 25 30 -3 -2.5 -2 -1.5 -1 最大表面電位 (kV) -0.5 0 帯電減衰性試験 GD01-2 3 ポリカーボネートPCTA(+) 2 ポリカーポネートPCTTA(+) Mcナイロナイボリー(MCAW)(+) 表面電位 (kV) Mcナイロン(MCAS)(+) 1 Mcナイロン(MCAY)(+) Mcナイロン(MCDA)(+) ポリカーボネートPCTA(-) ポリカーポネートPCTTA(-) 0 0 100 200 300 400 500 600 Mcナイロナイボリー(MCAW)(-) 700 Mcナイロン(MCAS)(-) Mcナイロン(MCAY)(-) -1 Mcナイロン(MCDA)(-) -2 -3 時間 (sec) 表面電位減衰速度の解析結果 GD01-2 表面電位減衰 (+) 側 2 表面電位 (kV) 1.5 ポリカーボネートPCTA(+) ポリカーポネートPCTTA(+) Mcナイロナイボリー(MCAW)(+) 1 Mcナイロン(MCAS)(+) (+)側 サンプル名 減衰速度 (-α) R2 最大表面電位 (kV) ポリカーボネートPCTA(+) -0.0336 0.8980 1.5815 ポリカーポネートPCTTA(+) -0.1297 0.9944 1.4527 Mcナイロナイボリー(MCAW)(+) -0.1256 0.9947 1.4882 Mcナイロン(MCAS)(+) -0.1276 0.9934 1.4525 Mcナイロン(MCAY)(+) -0.1180 0.9924 1.4301 Mcナイロン(MCDA)(+) -0.1196 0.9950 1.5099 Mcナイロン(MCAY)(+) 0.5 減衰速度 Mcナイロン(MCDA)(+) ポリカーボネートPCTA(+) ポリカーポネートPCTTA(+) 0 Mcナイロナイボリー(MCAW)(+) 0 5 10 15 20 25 30 Mcナイロン(MCAS)(+) 時間 t1/2 (s1/2) Mcナイロン(MCAY)(+) Mcナイロン(MCDA)(+) 表面電位減衰 (+) 側 10 -0.0336x 表面電位 (kV) y = 1.1968e R2 = 0.898 -0.14 -0.12 -0.1 -0.08 -0.06 -0.04 -0.02 y = 1.7871e-0.1297x y = 1.6594e-0.1256x R2 = 0.9944 R2 = 0.9947 最大表面電位 指数 (ポリカーボネートPCTA(+)) 1 y = 1.5935e-0.1276x R2 = 0.9934 0.1 y = 1.5247e-0.118x 2 R = 0.9924 y = 1.6839e-0.1196x R2 = 0.995 0.01 0 5 10 時間 t ポリカーボネートPCTA(+) 指数 (ポリカーポネート PCTTA(+)) 指数 (Mcナイロナイボリー (MCAW)(+)) 指数 (Mcナイロン(MCAS)(+)) ポリカーポネートPCTTA(+) Mcナイロナイボリー(MCAW)(+) Mcナイロン(MCAS)(+) 指数 (Mcナイロン(MCAY)(+)) Mcナイロン(MCAY)(+) 指数 (Mcナイロン(MCDA)(+)) 15 1/2 20 (s 1/2 ) 25 30 0 減衰速度 (-α) Mcナイロン(MCDA)(+) 1.6 1.55 1.5 1.45 最大表面電位 (kV) 1.4 1.35 表面電位減衰速度の解析結果 GD01-2 サンプル名 減衰速度 (-α) R2 最大表面電位 (kV) ポリカーボネートPCTA(-) -0.0306 0.8863 -2.3199 ポリカーポネートPCTTA(-) -0.1055 0.9945 -2.3234 Mcナイロナイボリー(MCAW)(-) -0.0995 0.9791 -2.3022 ポリカーボネートPCTA(-) Mcナイロン(MCAS)(-) -0.0991 0.9808 -2.2871 ポリカーポネートPCTTA(-) Mcナイロン(MCAY)(-) -0.1004 0.9856 -2.3008 Mcナイロナイボリー(MCAW)(-) Mcナイロン(MCDA)(-) -0.1114 0.9869 -2.3912 表面電位減衰 (-) 側 3 表面電位 (kV) 2.5 2 1.5 (-)側 Mcナイロン(MCAS)(-) 1 減衰速度 Mcナイロン(MCAY)(-) Mcナイロン(MCDA)(-) 0.5 ポリカーボネートPCTA(-) ポリカーポネートPCTTA(-) 0 0 5 10 15 20 25 Mcナイロナイボリー(MCAW)(-) 30 Mcナイロン(MCAS)(-) 時間 t1/2 (s1/2) Mcナイロン(MCAY)(-) Mcナイロン(MCDA)(-) 表面電位減衰 (-) 側 10 -0.12 -0.0306x 表面電位 (kV) -0.1055x -0.0995x y = 1.819e y = 2.4228e y = 1.9797e 2 2 2 R = 0.8863 R = 0.9945 R = 0.9791 y = 1.9901e-0.0991xy = 2.1016e-0.1004x y = 2.2092e-0.1114x R2 = 0.9808 R2 = 0.9856 R2 = 0.9869 0.1 5 10 15 時間 t 1/2 20 (s 1/2 ) 25 -0.08 -0.06 -0.04 -0.02 0 減衰速度 (-α) 1 0 -0.1 30 最大表面電位 指数 (ポリカーボネート PCTA(-)) 指数 (ポリカーポネート PCTTA(-)) 指数 (Mcナイロナイボリー (MCAW)(-)) 指数 (Mcナイロン (MCAS)(-)) 指数 (Mcナイロン (MCAY)(-)) 指数 (Mcナイロン (MCDA)(-)) ポリカーボネートPCTA(-) ポリカーポネートPCTTA(-) Mcナイロナイボリー(MCAW)(-) Mcナイロン(MCAS)(-) Mcナイロン(MCAY)(-) Mcナイロン(MCDA)(-) -2.4 -2.35 -2.3 -2.25 最大表面電位 (kV) -2.2 帯電減衰性試験 GD01-3 3 2 ポリエステルPYA (+) 表面電位 (kV) ポリエステルPYTA (+) アクリルプレートACA(+) 1 アクリルACTA (+) ポリアセプレートPAA (+) ポリアセタールPABAH (+) 0 ポリアセタール(PACA) (+) 0 100 200 300 400 500 600 ポリエステルPYA (-) 700 ポリエステルPYTA (-) アクリルプレートACA(-) -1 アクリルACTA (-) ポリアセプレートPAA (-) ポリアセタールPABAH (-) -2 ポリアセタール(PACA) (-) -3 時間 (sec) 表面電位減衰速度の解析結果 GD01-3 (+)側 表面電位減衰 (+) 側 2 ポリエステルPYA (+) 表面電位 (kV) 1.5 ポリエステルPYTA (+) アクリルプレートACA(+) 1 アクリルACTA (+) ポリアセプレートPAA (+) サンプル名 減衰速度 (-α) R2 最大表面電位 (kV) ポリエステルPYA (+) -0.0284 0.8865 1.7020 ポリエステルPYTA (+) -0.1043 0.9964 1.7260 アクリルプレートACA(+) -0.0267 0.9364 1.8270 アクリルACTA (+) -0.0871 0.9983 1.7110 ポリアセプレートPAA (+) -0.0787 0.9935 1.5308 ポリアセタールPABAH (+) -0.0901 0.9936 1.6126 ポリアセタール(PACA) (+) -0.1135 0.9949 1.4725 ポリアセタールPABAH (+) 0.5 減衰速度 ポリアセタール(PACA) (+) ポリエステルPYA (+) ポリエステルPYTA (+) 0 0 5 10 15 1/2 時間 t 20 1/2 (s 25 アクリルプレートACA(+) 30 アクリルACTA (+) ) ポリアセプレートPAA (+) ポリアセタールPABAH (+) 表面電位減衰 (+) 側 表面電位 (kV) 10 ポリアセタール(PACA) (+) 指数 (ポリエステル PYA (+)) y = 1.3584e-0.0284xy = 1.7983e-0.1043x y = 1.613e-0.0267x R2 = 0.8865 R2 = 0.9964 R2 = 0.9364 -0.1 -0.08 y = 1.962e-0.0871x R2 = 0.9983 y = 1.6277e-0.1135x R2 = 0.9949 0.01 0 5 10 15 時間 t1/2 (s1/2) 20 25 -0.04 -0.02 0 最大表面電位 指数 (アクリルプレート ACA(+)) y = 1.5768e-0.0787x R2 = 0.9935 y = 1.7986e-0.0901x R2 = 0.9936 -0.06 減衰速度 (-α) 指数 (ポリエステル PYTA (+)) 1 0.1 -0.12 30 ポリエステルPYA (+) 指数 (アクリルACTA (+)) ポリエステルPYTA (+) 指数 (ポリアセプレート PAA (+)) アクリルACTA (+) アクリルプレートACA(+) 指数 (ポリアセタール PABAH (+)) ポリアセプレートPAA (+) 指数 (ポリアセタール (PACA) (+)) ポリアセタール(PACA) (+) ポリアセタールPABAH (+) 2 1.5 1 0.5 最大表面電位 (kV) 0 表面電位減衰速度の解析結果 GD01-3 (-)側 サンプル名 減衰速度 (-α) R2 最大表面電位 (kV) ポリエステルPYA (-) -0.0289 0.8886 -2.5218 ポリエステルPYA (-) ポリエステルPYTA (-) -0.1016 0.9947 -2.0620 ポリエステルPYTA (-) アクリルプレートACA(-) -0.0295 0.9232 -2.3317 アクリルACTA (-) -0.1037 0.9949 -2.1620 ポリアセプレートPAA (-) -0.0779 0.9880 -2.0016 ポリアセタールPABAH (-) -0.0867 0.9860 -2.1212 ポリアセタール(PACA) (-) -0.0990 0.9868 -2.1513 表面電位減衰 (-) 側 3 表面電位 (kV) 2.5 2 アクリルプレートACA(-) アクリルACTA (-) 1.5 ポリアセプレートPAA (-) 1 ポリアセタールPABAH (-) 0.5 減衰速度 ポリアセタール(PACA) (-) ポリエステルPYA (-) 0 ポリエステルPYTA (-) 0 5 10 15 1/2 時間 t 20 1/2 (s 25 30 アクリルプレートACA(-) アクリルACTA (-) ) ポリアセプレートPAA (-) ポリアセタールPABAH (-) 表面電位減衰 (-) 側 表面電位 (kV) 10 指数 (ポリエステル PYA (-)) y = 2.0398e-0.0289xy = 2.2146e-0.1016x y = 1.9941e-0.0295x R2 = 0.8886 R2 = 0.9947 R2 = 0.9232 -0.1037x y = 2.3088e y = 1.9601e-0.0779x R2 = 0.9949 R2 = 0.988 -0.12 -0.1 -0.08 -0.06 -0.04 -0.02 0 減衰速度 (-α) 指数 (ポリエステル PYTA (-)) 最大表面電位 指数 (アクリルプレート ACA(-)) ポリエステルPYA (-) 指数 (アクリルACTA (-)) 1 -0.0867x 指数 (ポリアセプレート PAA (-)) -0.099x 指数 (ポリアセタール PABAH (-)) y = 2.1306e R2 = 0.986 0.1 ポリアセタール(PACA) (-) y = 1.9632e R2 = 0.9868 0 5 10 15 1/2 時間 t 20 1/2 (s ) 25 30 指数 (ポリアセタール (PACA) (-)) ポリエステルPYTA (-) アクリルプレートACA(-) アクリルACTA (-) ポリアセプレートPAA (-) ポリアセタールPABAH (-) ポリアセタール(PACA) (-) -3 -2.5 -2 -1.5 -1 最大表面電位 (kV) -0.5 0 帯電減衰性試験 GD01-4 3 2 PEEK(PKA) (+) 表面電位 (kV) PEEK(PKAH) (+) PEEK(PKCA) (+) 1 フッソジュシPTFE⑤ (+) フッソジュシPTFE③ (+) セラミックス(CEAV) (+) セラミックス(CCESV) (+) 0 0 100 200 300 400 500 600 PEEK(PKA) (-) 700 PEEK(PKAH) (-) PEEK(PKCA) (-) フッソジュシPTFE⑤ (-) -1 フッソジュシPTFE③ (-) セラミックス(CEAV) (-) セラミックス(CCESV) (-) -2 -3 時間 (sec) 表面電位減衰速度の解析結果 GD01-4 (+)側 表面電位減衰 (+) 側 2 PEEK(PKA) (+) 表面電位 (kV) 1.5 PEEK(PKAH) (+) PEEK(PKCA) (+) 1 フッソジュシPTFE⑤ (+) フッソジュシPTFE③ (+) サンプル名 減衰速度 (-α) R2 最大表面電位 (kV) PEEK(PKA) (+) -0.0358 0.9462 1.6150 PEEK(PKAH) (+) -0.0939 0.9895 1.4826 PEEK(PKCA) (+) -0.0948 0.9887 1.5017 フッソジュシPTFE⑤ (+) -0.0240 0.8379 1.8000 フッソジュシPTFE③ (+) -0.0249 0.8254 1.7292 セラミックス(CEAV) (+) -0.0810 0.9882 1.5487 セラミックス(CCESV) (+) -0.1204 0.9974 1.5586 セラミックス(CEAV) (+) 0.5 減衰速度 セラミックス(CCESV) (+) PEEK(PKA) (+) PEEK(PKAH) (+) 0 0 5 10 15 1/2 時間 t 20 1/2 (s 25 PEEK(PKCA) (+) 30 フッソジュシPTFE⑤ (+) ) フッソジュシPTFE③ (+) セラミックス(CEAV) (+) 表面電位減衰 (+) 側 10 -0.0358x y 表面電位 (kV) y = 1.3365e R2 = 0.9462 セラミックス(CCESV) (+) = 1.4366e-0.0939xy = 1.4333e-0.0948x R2 = 0.9895 R2 = 0.9887 1 0.1 0.01 指数 (PEEK(PKA) (+)) -0.14 -0.12 -0.1 y = 1.3203e-0.0249x R2 = 0.8254 y = 1.4449e-0.081x R2 = 0.9882 0 5 y = 1.9952e-0.1204x R2 = 0.9974 10 15 時間 t1/2 (s1/2) 20 25 30 -0.06 -0.04 -0.02 0 指数 (PEEK(PKAH) (+)) 最大表面電位 指数 (PEEK(PKCA) (+)) y = 1.4058e-0.024x R2 = 0.8379 -0.08 減衰速度 (-α) PEEK(PKA) (+) 指数 (フッソジュシ PTFE⑤ (+)) PEEK(PKAH) (+) 指数 (フッソジュシ PTFE③ (+)) フッソジュシPTFE⑤ (+) PEEK(PKCA) (+) 指数 (セラミックス (CEAV) (+)) フッソジュシPTFE③ (+) 指数 (セラミックス (CCESV) (+)) セラミックス(CCESV) (+) セラミックス(CEAV) (+) 2 1.5 1 0.5 最大表面電位 (kV) 0 表面電位減衰速度の解析結果 GD01-4 (-)側 表面電位減衰 (-) 側 3 PEEK(PKA) (-) 2.5 表面電位 (kV) PEEK(PKAH) (-) 2 PEEK(PKCA) (-) フッソジュシPTFE⑤ (-) 1.5 フッソジュシPTFE③ (-) 1 サンプル名 減衰速度 (-α) R2 最大表面電位 (kV) PEEK(PKA) (-) -0.0361 0.9328 -2.4166 PEEK(PKAH) (-) -0.0809 0.9814 -2.1362 PEEK(PKCA) (-) -0.0896 0.9850 -2.1762 フッソジュシPTFE⑤ (-) -0.0232 0.8811 -2.3886 フッソジュシPTFE③ (-) -0.0218 0.8878 -2.3585 セラミックス(CEAV) (-) -0.0574 0.9848 -2.1054 セラミックス(CCESV) (-) -0.0972 0.9940 -2.0372 セラミックス(CEAV) (-) 0.5 減衰速度 セラミックス(CCESV) (-) PEEK(PKA) (-) 0 PEEK(PKAH) (-) 0 5 10 15 1/2 時間 t 20 1/2 (s 25 30 PEEK(PKCA) (-) フッソジュシPTFE⑤ (-) ) フッソジュシPTFE③ (-) セラミックス(CEAV) (-) 表面電位減衰 (-) 側 表面電位 (kV) 10 指数 (PEEK(PKA) (-)) y = 1.9733e-0.0361xy = 1.8993e-0.0809x y = 1.9604e-0.0896x R2 = 0.9328 R2 = 0.9814 R2 = 0.985 -0.0232x -0.0218x y = 1.9403e y = 1.9751e R2 = 0.8811 R2 = 0.8878 セラミックス(CCESV) (-) -0.12 -0.1 -0.08 -0.06 -0.04 -0.02 指数 (PEEK(PKAH) (-)) 最大表面電位 指数 (PEEK(PKCA) (-)) PEEK(PKA) (-) 指数 (フッソジュシPTFE ⑤ (-)) 1 y = 1.9513e R2 = 0.9848 0.1 5 PEEK(PKCA) (-) フッソジュシPTFE⑤ (-) フッソジュシPTFE③ (-) 指数 (セラミックス (CEAV) (-)) -0.0574x 0 PEEK(PKAH) (-) 指数 (フッソジュシPTFE ③ (-)) y = 2.0684e-0.0972x R2 = 0.994 10 15 1/2 時間 t 20 1/2 (s ) 25 30 指数 (セラミックス (CCESV) (-)) 0 減衰速度 (-α) セラミックス(CEAV) (-) セラミックス(CCESV) (-) -2.5 -2.4 -2.3 -2.2 -2.1 -2 最大表面電位 (kV) -1.9 -1.8 帯電減衰性試験 GD01-再現性 3 表面電位 (kV) 2 1 PPS(NPPS)(+)① PPS(NPPS)(+)② チョウコウブンシリョウ(UPACA)(+)① チョウコウブンシリョウ(UPACA)(+)② 0 0 100 200 300 400 500 600 PPS(NPPS)(-)① 700 PPS(NPPS)(-)② チョウコウブンシリョウ(UPACA)(-)① -1 チョウコウブンシリョウ(UPACA)(-)② -2 -3 時間 (sec) 表面電位減衰速度の解析結果 GD01-5 (+)側 表面電位減衰 (+) 側 2.5 表面電位 (kV) 2 PPS(NPPS)(+)① サンプル名 減衰速度 (-α) R2 最大表面電位 (kV) PPS(NPPS)(+)① -0.0206 0.8872 2.0920 PPS(NPPS)(+)② -0.0222 0.9047 1.9669 チョウコウブンシリョウ(UPACA)(+)① -0.1126 0.9967 1.4014 チョウコウブンシリョウ(UPACA)(+)② -0.1118 0.9958 1.4083 1.5 PPS(NPPS)(+)② チョウコウブンシリョウ (UPACA)(+)① チョウコウブンシリョウ (UPACA)(+)② 1 0.5 減衰速度 PPS(NPPS)(+)① PPS(NPPS)(+)② 0 0 5 10 15 時間 t 1/2 20 (s 1/2 25 30 チョウコウブンシリョウ(UPACA)(+)① ) チョウコウブンシリョウ(UPACA)(+)② 表面電位減衰 (+) 側 -0.12 10 -0.1 表面電位 (kV) y = 1.6694e-0.0206x y = 1.6721e-0.0222xy = 1.5727e-0.1126x 2 R2 = 0.8872 R2 = 0.9047 R = 0.9967 -0.08 -0.06 -0.04 -0.02 最大表面電位 指数 (PPS(NPPS)(+)①) 1 0 減衰速度 (-α) PPS(NPPS)(+)① 指数 (PPS(NPPS)(+)②) PPS(NPPS)(+)② 0.1 指数 (チョウコウブンシリョウ (UPACA)(+)①) -0.1118x チョウコウブンシリョウ(UPACA)(+)① 指数 (チョウコウブンシリョウ (UPACA)(+)②) y = 1.5671e R2 = 0.9958 チョウコウブンシリョウ(UPACA)(+)② 0.01 0 5 10 時間 t 15 1/2 20 (s 1/2 ) 25 30 2.5 2 1.5 1 最大表面電位 (kV) 0.5 0 表面電位減衰速度の解析結果 GD01-5 (-)側 表面電位減衰 (-) 側 3 表面電位 (kV) 2.5 PPS(NPPS)(-)① 2 PPS(NPPS)(-)② サンプル名 減衰速度 (-α) R2 最大表面電位 (kV) PPS(NPPS)(-)① -0.0232 0.8790 -2.6052 PPS(NPPS)(-)② -0.0250 0.8948 -2.5734 チョウコウブンシリョウ(UPACA)(-)① -0.1046 0.9898 -2.1675 チョウコウブンシリョウ(UPACA)(-)② -0.0941 0.9882 -2.1231 1.5 チョウコウブンシリョウ (UPACA)(-)① 1 減衰速度 PPS(NPPS)(-)① チョウコウブンシリョウ (UPACA)(-)② 0.5 PPS(NPPS)(-)② 0 0 5 10 15 時間 t 20 1/2 (s 1/2 25 30 チョウコウブンシリョウ (UPACA)(-)① ) チョウコウブンシリョウ (UPACA)(-)② -0.12 表面電位減衰 (-) 側 -0.1 -0.08 10 -0.0232x y = 2.1191e 2 R = 0.879 -0.025x y = 2.1407e R2 = 0.8948 y = 2.0481e-0.1046x R2 = 0.9898 -0.0941x y = 1.9602e 2 R = 0.9882 表面電位 (kV) -0.06 -0.04 -0.02 0 減衰速度 (-α) 指数 (PPS(NPPS)(-) ①) 最大表面電位 指数 (PPS(NPPS)(-) ②) 1 PPS(NPPS)(-)① 指数 (チョウコウブン シリョウ(UPACA)(-) ①) PPS(NPPS)(-)② チョウコウブンシリョウ (UPACA)(-)① 指数 (チョウコウブン シリョウ(UPACA)(-) ②) チョウコウブンシリョウ (UPACA)(-)② 0.1 0 5 10 15 時間 t 1/2 20 (s 1/2 ) 25 30 -3 -2.5 -2 -1.5 -1 最大表面電位 (kV) -0.5 0
© Copyright 2025 ExpyDoc