2次系主給水配管曲がり部の減肉の調査結果について 系統概要図 減肉箇所 A・B・C系の3箇所 格納容器 加圧器 主蒸気隔離弁 主蒸気配管 蒸気 制御棒 主給水隔離弁 主給水配管 水 タービン 発電機 蒸 気 発 生 器 燃 料 棒 1次冷却材 ポンプ 復水器 放水口へ 原子炉容器 冷却水(海水) 循環水 ポンプ 浄化装置 給水ポンプ 配管仕様 外 径:約410mm 厚 さ:約21mm 最高内圧:約8MPa 最高温度:約230℃ 材 質:炭素鋼鋼管 流 量:約1,700t/h・ループ 測定結果 配管形状 計算上の必要厚さ 実測最小値 A-主給水管曲がり部(45゜) 14.5mm B-主給水管曲がり部(90゜) C-主給水管曲がり部(90゜) 12.1mm 15.7mm 13.9mm D-主給水管曲がり部(90゜) 20.0mm A-主給水管曲がり部の減肉状況 A' 15.8mm 曲がり部(45゜)イメージ 曲がり部 A' 主給水隔離弁(断面図はB・Cと同じ) 16.8mm 16.4mm 水 14.8mm 17.7mm A 上から見た図 蒸気発生器へ 約1.3m B・C-主給水管曲がり部の減肉状況 蒸気発生器へ 16.5mm 最小厚さ 14.5mm 16.8mm A (B-主給水管曲がり部) 曲がり部(90゜)イメージ 最小厚さ 12.1mm 主給水隔離弁 最小厚さ A 13.9mm 15.0mm A 13.5mm 13.0mm A (C-主給水管曲がり部) 14.2mm 19.8mm 15.1mm 曲がり部 水 14.0mm A' B-主給水配管 約1.6m * 横から見た図 13.0mm 17.6mm 15.2mm C-主給水配管 約1.6m * ※D-主給水配管 約1.6m * 14.7mm 15.3mm A' 14.9mm 15.9mm 15.8mm 16.0mm A' 【訂正】 *前回発表値 B-主給水配管 約1.1m,C-主給水配管 約1.0m,D-主給水配管 約1.5m 流況解析 減肉発生メカニズム 配管厚さ (mm) B-主給水管減肉状況のイメージ 25 曲がり部 溶接部 直管部 速い 弁出口付近 当初仕様厚さ 20 主給水隔離弁(玉型弁) 測定厚さ 15 計算上の必要厚さ A 10 5 遅い 0 主給水隔離弁下流部で流れに乱れが生じ、エロージョン を起こす可能性があることが確認された 更に大きな流れの乱れ 主給水隔離弁(玉型弁) 流れの乱れ A 拡大観察( 部) 水流が絞られる A 溶接部 (例)B-主給水管曲がり部切断面の拡大観察結 果 断面 内面( ) 水 曲がり部 配管 減肉の発生 主給水隔離弁を水が通過する際に、水流に乱れ が生じ、、配管曲がり部において更に流れが大きく 乱れたことによりエロージョンが発生し、除々に減 肉が進展したものと推定 約9mm 波状 約9mm 鱗片状 エロージョン特有の鱗片状模様を呈し減肉していた。 過去の点検履歴 著しい減肉ではない と判断し、点検期間 配管仕様 の長い配管に分類 厚さ 減肉の進展が認め られたため、経年監 視することとした 提出を依頼しなかった 点検期間の長い配 管の分類の間隔で 点検 約21mm A-主給水配管 B-主給水配管 C-主給水配管 D-主給水配管 最小肉厚 最小肉厚 18.5mm 18.7mm 19.3mm 21.3mm A B 17.8mm C D 21.2mm 2次系の検査を担当 する協力会社が実施 1次系の検査を担当 する協力会社が実施 H元年 H5年 最小肉厚 別 協 力 会 社 H8年 A B C D 14.5mm 12.1mm 13.9mm 20.0mm H16年 対 策 (例)B・C-主給水管曲がり部(90゜)の取替 主給水隔離弁 ○協力会社を変更した際にデータの提出を依頼しなかったこと を踏まえ、記録データの確実な引き継ぎを行うことを関西電力 の規則に定め、定期的に監査する。 曲がり部 取替範囲 (B:約1.2m) (C:約1.2m) ○当該系統(A~D)を含め、主給水隔離弁と同型式の弁を有する 系統について、弁の下流側曲がり部などの減肉傾向の監視を 強化することとし、点検指針に反映する。 横から見た図
© Copyright 2024 ExpyDoc