項目間の対応関係を用いた XBRL財務報告書自動変換ツールの試作 大阪大学基礎工学部情報科学科 井上研究室 渡辺貴史 財務報告書とは • 財務情報 • 形式の異なる複数の 財務報告書(貸借対照表) 企業などが定期的に公表する財務情報の 報告書の作成が必要 大部分が手作業 • 報告 報告書の 作成 • 財務情報は年度ごと,組織や業種ごとに文 書構造が異なるという特徴がある 非効率的で 財務 報告書 A 財務 報告書 B 財務 報告書 C XBRLの登場 信頼性が低い 2 XBRLとは XBRL文書の構成 リンクベース 要素間の関係 定義の例 • XMLをベースとする財務報告記述のため 要素間の関係定義 2000 資産の部 の標準化言語 タクソノミ 情報の付加 parent • 情報公開の加速 財務情報 • ユーザが定義したタグやデータ構造での 要素の定義 • 分析作業効率化 記述が可能 • 財務報告書作成の効 weight=“2 XBRLデータ 財務情報の記述 率化 child – 各種報告書に適した柔軟な記述 ” 情報の付加 – プラットホームやソフトウェアに依存しない 1000 流動資産 インスタンス 情報の付加 財務 財務 報告書 報告書 コンテキスト A B 財務 報告書 リンクベース C 3 XBRLの問題点 財務情報 XBRLデータ XBRL 文書 A XBRL 文書 B 財務情報をXBRLデータ化 することでデータ交換や分 析作業は効率化された XBRL 文書 C XBRLデータへの変換作業は手 作業の部分が多いので効率が悪 く信頼性が低い 財務 報告書 A 財務 報告書 B 財務 報告書 C 解決手段としてXBRLデータの 自動生成を考える 4 問題点の解決手法 財務情報 既存の 作成する • 同じ財務活動についての報告書であれば XBRL文書 XBRL文書 形式が異なる文書間でも同じデータ項目が 対応関係定義 XBRLデータ 含まれる タクソノミ タクソノミ 要素定義 要素定義 XBRL • 財務情報として等価な項目ならばその値も 自動変換 XBRL 自動変換 XBRL 対応項目取得 文書 文書 文書 等しい(あるいは値の変換が可能) インスタンス A B C インスタンス • データ項目間の対応関係を定義できれば 自動的に値を取得できる 財務 報告書 A 財務 財務 本研究の目的 報告書 報告書 B C データ項目間の対応関係を用いた XBRL文書の自動変換の実現 5 対応定義文書 • 対応関係の定義をあらかじめ記述しておき 変換に利用する 関西地区のデー 文書A 文書B • 対応関係の記述と定義内容を以下のよう タのみ取得する 全国の支社の 関西地区の支社 に定める 財務データ の財務データ – 対応関係の記述 文書A 文書B • リンクベースを参考にXMLを用いて記述する 1000倍 – 定義内容 50(百万円) 50000(千円) • 対応する要素の関連付け • 必要なデータのみを取得をするための条件の指定 • データを適切な値に変換するための加工式の指定 6 XBRL財務報告書 自動変換手法 データ項目間 対応定義文書 ②項目間の 対応関係 変換元のXBRL文書 変換先のXBRL文書 ①文書形式 タクソノミ タクソノミ リンクベース リンクベース ③要素の値 XBRL財務 ⑤出力 インスタンス 報告書自動 変換ツール ④インスタンスの生成 インスタンス 7 インスタンスの生成 1. 2. 3. 4. 5. 6. 対応する要素の値の取得 条件の判定 値の加工処理 子要素の追加と計算処理 値の追加 属性処理 8 対応する要素の値の取得 • 対応定義文書における対応関係の記述 <equivalentArc xlink:actuate=“onRequest” 条件を指定する場合は 計算を指定する場合は xlink:arcrole=“element-element” xlink:from=“tax2_資産” calculation=“true” cond=“条件文要素のID” xlink:show=“replace” xlink:title=“equivalent” を追加する を追加する xlink:to=“tax1_資産の部" xlink:type="arc" /> 対応する要素の値を取得する 資産の部 5000 対応する要素を探す 流動資産 非流動資産 3000 2000 資産 5000 9 条件の処理 • 対応に条件を指定することで必要なデータ 項目のみ処理する • 条件文の指定 <conditionalStatement if="exp1" type="numeric" id="cs1" /> “資産の部”の値が • 条件式の指定 3000より大きい <condition id=“exp1” operator=“greater than” type=“element” xlink:href=“C:\test\testData\tax1.xsd#資 産の部" value=“3000" /> 5000>3000 2000<3000 条件の判定結果が偽 条件の判定結果が真 資産の部 5000 2000 対応する要素を探す 資産 5000 10 値の加工 • 対応する要素間の値の調整に用いる • 値の加工式の指定 <conditionalStatement if="exp1" then=“f1+n“ else=“f1-n" type="numeric"/> • 定式の指定 (n * 10) - n (数値)<formula id="f1" exp="n * 10"/> (n * 10) + n n = 2000 条件の判定 (文字列)<str id="s1" exp="START + n"/> 条件の判定 結果が偽 結果が真 n = 5000 2000<3000 5000>3000 資産の部 5000 2000 対応する要素を探す 対応する要素を探す 資産 (2000*10)-2000 (5000*10)+5000 =55000 =18000 11 ツールによる変換例 変換元文書 変換先文書 12 ツールによる変換例 子要素からの計算処理 単純な要素対応 条件:値が3000より大きい 真:(n * 10) + n 偽:(n * 10) - n 13 まとめ • 項目間の対応関係を用いてXBRL財務報 告書の自動変換ツールを試作した – 財務報告書の作成が手作業と比べて効率的 になった – 作成した文書の信頼性が向上した • 今後の課題 – コンテキストの処理 – 対応関係がないデータ項目などの修正支援 – 条件や値の加工の指定方法の改善 14
© Copyright 2025 ExpyDoc