Q&A 金融の基本50 第一章 Q1~Q3 - ホーム

Q&A 金融の基本50
第一章 Q1~Q3
2011年5月6日
10BC060T 山本恵美
金利とは?
金利とは…お金を自分の手元から一時的に手放し
た時に、
①得られたかもしれないチャンスの値段
②物価の上下とリスクに対する見返り
を反映した金額のこと。
金利に含まれる3つの要素
 実質金利…チャンスの見返りとしての部分。
 期待インフレ…モノの値段が上がりお金の価値が
下がることの見返りとしての部分。
 リスク・プレミアム…お金が返ってこない危険性に
対する見返りとしての部分。
以上を合わせて、名目金利
金利の役割
 ①インセンティブ …貸し手側は、金利という見
返りがあることで、お金を貸すことに積極的にな
る。
 ②ペナルティ …借り手側は、金利がつくことで
お金を返すようにプレッシャーを受ける。
 ③投資のリターン (利益率)の 測定基準 …
銀行に預金をしている時に得られる金利より、投
資して期待できるリターンが高いか低いか。
金利の種類 ①短期金利
 短期金融市場の金利のこと。
金融政策
日銀
無担保
コールレー
ト・オーバー
ナイト物
金利の種類 ②長期金利
 公社債市場で取引される際の金利。
主に10年物国債利回りを指す。
短期
金利
影響
長期
金利
その他の影響
 期待インフレ率…将来の物価上昇率予想。
 期待成長率…将来の経済成長率予想。
 リスク・プレミアム…将来の不確実性に対
して投資家が予想する金利の上乗せ分。
論点:震災復興国債
の是非