スライド タイトルなし

コンピュータ
プレゼンテーション
Microsoft PowerPoint98
Netscape Communicator 4.06[ja]
11.1 HTML形式で保存
PowerPointのファイルをHTML形式で保存する
1. ファイルメニューの[HTML形式で保存]を選択
2. 表示されるウィザードに従って選択していく
11.1 HTML形式で保存
3. レイアウトの選択(新しいレイアウト)
11.1 HTML形式で保存
4. ページスタイルの選択(標準)
11.1 HTML形式で保存
5. グラフィックスの種類の選択(GIF)
11.1 HTML形式で保存
6. グラフィックスサイズを合わせる画面解像度
の選択(800×600 画面の幅)
11.1 HTML形式で保存
7. 情報ページオプションの設定(電子メールアド
レス、ホームページ、その他の情報[学科、学
籍番号等])
11.1 HTML形式で保存
8. ページの色の選択(ユーザ設定で各所を
好みの色に変更)
11.1 HTML形式で保存
9. ボタンの種類の選択
11.1 HTML形式で保存
10. ボタンをつける位置を選択
11.1 HTML形式で保存
11. HTMLフォルダの場所を入力
(例. macintoshHDD)
最後に[完了]をクリック
11.1 HTML形式で保存
12. 今設定した形式を保存しておく(例. コンプレ用)
次回からはこの形式を選択すればよい。
11.2 HTML形式のファイルを表示
Index.htmというファイルを
Netscape Communicatorのアイコンに
ドラッグ&ドロップ
11.2 HTML形式のファイルを表示
演習
1. PowerPointを使って3ページの自己紹介のプ
レゼンテーションを作り、profileという名前で
保存しなさい。
2. 1で作ったファイルをHTML形式で保存しな
さい。
3. 2で作ったファイルのindex.htmの最後に先生
のホームページへのリンクを張りなさい。
先生のページ
(http://www.center.nitech.ac.jp/~haruki)
4. 2で作ったファイルの最後のページに、テー
ブルのタグを使用して自分の学歴を書きなさい。
演習
5. 2で作ったファイルの最後のページに、リス
トのタグを使用して自分の家族構成を書きな
さい。
まとめ
 HTMLの形式で保存
次回講議では13回講義での発表者は
プレゼンの作成と発表の練習をします
ので、パソコンを持ってきて下さい。
その他の人は何らかの勉強の用意を持
ってくる事。