Netiquette ネットワークエチケット

Netiquette
ネットワークエチケット
各論
ネチケットの要素
ネチケット


トラブルを避ける「生活の知恵」
礼儀作法
– 法律ではない
– 規則ではない
– ユーザー間の申し合わせ
– デファクトスタンダード

倫理(心)とエチケット(作法)は異なる
さまざまな場面でのネチケット





電子メール
メーリングリスト
BBS(掲示板)
チャット
WWW
電子メール(1対1)



Eメールアドレスは誰のもの?(公用/私用)
Eメールは葉書のようなもの
相手が読めるメールを送る
– 機種別の機能・表示文字の違いに注意
– メールソフトの設定~最低レベルに合わせて

必要な情報を盛り込み、不要なものを省く
– ◎有効なFrom: ×大型の添付ファイル
Eメールの所有権

学校や会社のアドレスは公用かもしれない
– 各組織のポリシーによる

公用の場合、他者の閲覧も許される
– 公用アドレスに私的な内容は迷惑

私的アドレスと公用アドレスの使い分け
– グループアドレス、転送機能の利用
Eメールのセキュリティ

「葉書」と同じ
– 第3者が読んでしまう可能性がある

機密情報は書けない
– クレジットカード番号・パスワード
– 個人情報


「封書」にするには暗号化
偽造もありうる
受信する相手の環境に配慮

機種・ソフトの違い
– 機能の制限、文字化け

受信データ量
– メールボックスのサイズ、メモリ・ディスク容量
– 受信にかかる通信コスト

添付ファイルのデータ形式
– WWWやFTPの利用も検討しよう
内容面での配慮






チェインレターの禁止
リーチャブルなFro
m:
引用は短く出典明記
説明は詳しく正確に
ジョークは通じる?
取り戻せない
– 送信前にTo:と内容の
再チェック

行間を読む
– 説明不足を前提に

あわてずに
– 後送メールがあるかも



偽造かもしれない
重要なメールには受
領確認を
フレームにつきあうな
電子メールの配慮

返事がない理由?
– 届かなかった、忙しかった、応えたくなかった
– 状況を受け入れて、前向きの対応を考える

相手には返事をする義務はない
– 返事をもらえるメールの書き方
メーリングリスト(1対多)

聴衆は誰か。話題は何か。
– オープンか。クローズか。
– 個人的メッセージはDirectMailで。
– Cc:しないのが原則

聴く(読む)態度、話す(書く)態度
– 自分に厳しく、他人に寛容

ローカル・コミュニティのローカルルール
メーリングリストでの配慮


多くの人が読む
発言の立場を明らか
に
– 人格ではなく「内容」に
注意を集中する


添付ファイルは了承
を得てから
マルチポストはしない
のが原則



参加・脱退申請のアド
レスを確認
論争への参加は暇の
あるときに
管理人はボランティア
BBS(掲示板)



電子ニュースやWWW掲示板など
記事のキャンセル
用語・表現の選び方に注意
– 誤解を防ぐ


議論の場を移すときは明示する
偽造の防止には電子署名を利用
掲示記事に関する配慮

匿名を避ける
– 記名に適さない内容は匿名投稿にも適さない

スポイラー(暴露記事)は明示
– 推理小説の種明かし、読みたくない人もいる


内容の正確性には責任を持って
モデレータ(検閲者)がいる場合に注意
– 掲示板のポリシー、チャーター(憲章)に留意
チャット(1)


リアルタイム・コミュニケーション
相手・自分の時間を無駄にせぬよう
– 始めと終わりの「あいさつ」…Hi ~Bye

ローカルグループの文化を知る
– はじめは「聞くこと」に徹して

強制しない・強制されない
チャット(2)

宛先人の特定には >○○さん
– 秘話機能もある

複数行のときは目印をおく 「…」など
WWW

対象読者?
– 一般公開/限定公開
– 使用する言語、機能

ユニバーサル・デザイン
– 特定ブラウザの機能に依存しない
– 用語は一般的なものに
– 障害者にも優しいページ
• 画像にはALTを付加、など。
WWW



「見映え」よりも「内容」
古くなったら、すぐに更新
誤りは訂正する
– 製作者の連絡先を明記



複製利用の条件を明記
情報の収集時は、利用範囲を明記
×HP ○ホームページ ◎Webページ

何
を
知
り
た
い
か
説
明
で
き
る
か
調
べ
方
を
聞
く
甘
え
る
こ
と
は
で
き
な
い
–
–
–
–
–
の
公
表
も
)
要質
る問
かを
もま
と
め
る
た
め
に
助
言
が


–
–
状
何 緊 況
に 急 を
使 度
よ
う
く
の
伝
か
(
え
成
る
果
相
手
に
は
答
え
る
義
務
は
な
い
ネ
ッ
ト
以
外
の
手
段
も
検
討
自
力
で
で
き
る
だ
け
調
べ
る
効ネ
果ッ
ト
的
ワ
なー
助ク
言で
のの
求
め
方