様々な隕石 月からの隕石、火星からの隕石 中村昇 神戸大学名誉教授による 図10 中村昇 神戸大学名誉教授による 火星隕石 ALH84001 南極で1984年に発見された. 中村昇 神戸大学名誉教授による 中村昇 神戸大学名誉教授による 火星隕石の分布 SNC隕石 中村昇 神戸大学名誉教授による 月と惑星表面のクレーター 集積過程における衝突現象の重要性 月起源隕石 Asuka 881757 (lunar meteorite) No. 9 Grain 2 No. 7 F d No. 11 Grain 3 Grain 1 No. 4 No. 12 F d No. 21 No. No. 5 16 F d F d No. 9 No. 1 No. No. 8 No. 6 3 No. 4 No. 11No. 25-26 No. 23 No. 22 圧力 kbar Coesite and Stishovite in a shocked lunar meteorite, Asuka881757, and impact events in lunar surface Ohtani et al. (PNAS, in press) Discovery of coesite and stishovite in shocked lunar meteorite: This observation provides information of Lunar Catachrysm (heavy bombardment in the early Moon, 3.8 Ga ago) The Sm-Nd age and the 39Ar - 40Ar age of A-881757 [1] indicate their source basalt flow crystallized at 3870 Ma and was impacted at 3800 Ma. [1] Misawa et al. (1993) GCA 57, 4687-4702 Impact event: 月と地球への隕石重爆撃 の痕跡か? レゴリス研究の重要性 サンプルリターンへの期待 月表層で生じている現象:特に月・地球系の理解 衝突・攪拌 レゴリス形成 太陽風のについて 月の希薄大気: 月のNa大気 特に レゴリス層は、情報の宝庫 隕石重爆撃の情報地球への隕石重爆撃の記録をもつ。 どのような物質が、どのような規模で衝突したのか の記録を保持。 地球からの情報(40Ar, Nと地球の磁場の起源など) 隕石に含まれる主な鉱物 中村昇 神戸大学名誉教授による 問題 1.石質隕石はその構成物質によって2つに分類できる。その2つの名を 挙げ、特徴を述べよ。 2.隕石は、太陽系のどこからもたらされると考えられるか。主な、場所を 3つ述べよ 3.隕石集積のベルトコンベアモデルとは何か、説明せよ。 SNC隕石 月起源隕石
© Copyright 2025 ExpyDoc