社会学情報処理

コンピュータ・リテラシb
3. RSSとソーシャル
ブックマーク
遠藤 美純
1
今回学ぶこと
1. RSSリーダ Bloglines
2. Blog 検索 Techorati
3. ソーシャルブックマーク JoltMark
2
1. RSS リーダ
 頻繁に閲覧するページがたくさんあると、
各ページを巡回するのは大変
 ページが更新されているか簡単に確認し
たい
 各記事(ページ)の未読・既読を管理した
い
 →RSSによる更新情報
3
RSSによる更新情報
 多くのサイトがRSS形式でページの更新
情報を配布している。
 その情報を収集し、一覧できるようにした
プログラムやサービスがある。
 → Bloglines
4
Bloglinesの登録
 Bloglines のページを開き、 ページ右上の
リンクから登録を行なう。
 (標準時間は +9:00 韓国を選ぶ)
 登録確認メールの到着を待つ
 登録確認メールが来たら、メール内のリン
クをクリック
5
登録ブックマークレット
 登録用ブックマークレットをブックマークに
登録する。
– リンクを右クリックしブックマークに登録を選
択
 Sub with Bloglines というブックマークがあ
ることを確認する
6
ページの登録と閲覧
 ページの登録
– 登録したいページを開き、先ほど登録した
Sub with Bloglines というブックマー クをクリッ
クする。
– Blog以外の一般サイトだとRSSを提供してい
ないサイトも多い。注意が必要。
 ページの閲覧
– My フィードをクリックする。
7
更新通知機能
 新しい記事があるかどうかを知らせてくれ
る更新通知機能がNetscapeにも用意され
ている。
8
2. Blog 検索
 Techonorati
– Blog検索の大手
– 情報の収集が早い
9
Blog 検索によるウォッチリスト
 あらかじめキーワードを登録しておく
 そのキーワードを含むページを監視してく
れる
 そのページの一覧はRSSでも提供される
 Bloglines で閲覧が可能
10
ウォッチリストの利用方法
 ユーザ登録を行なう
 何かキーワードを指定して、ウォッチリスト
を作成する
 RSSリーダーで読むというリンクがあるの
で、そのページをbloglinesに登録
11
3.ソーシャルブックマークとは
 ウェブ上の共有スペースにおくブックマー
ク
 どの端末からでも利用可能
 タグによる分類。検索が楽
 他のユーザとブックマークを共有 (RSS も
利用可能)
 Google 以上に有用な 情報にたどり着き
やすい
12
JoltMarkの利用:準備
 JoltMark - ユーザ登 録 のページで、適当
なユーザ名とパスワード、メールアドレス
を入力する。
 Bloglines と同様に登録用ブックマーク
レットの登録を行なう。 ユーザ登録した直
後に説明があるので、その通りに行なう。
JM! というブックマークが作成される。
13
ページの登録とタグ
 登録したいページを開き、先ほど登録した
JM! というブックマー クをクリックする。細
かな設定もできる。
 ブックマークの分類は行なわない。 その
代わりにを内容を指すキーワード (タグ)
をいくつか付ける。
14
便利なサイドバー
 サイドバーには
JoltMark のブック
マークを閲覧する
ための タブをイン
ストールできる。 こ
れを使えばほぼ通
常のブックマーク
を置き換えることも
できるだろう。
15
まとめ
 WWWの通常の利用はたいていのところ
Google、Bloglines、Techorati、JoltMarkで
ほぼまかなえる。
 この三(四)種のサービスは、最近のウェ
ブ利用の基本
 大学以外でも利用してみてほしい。
 もっとも情報が早いのはどこか。
16
今日の実習
 今回は課題の提出はありません。実習の
みです。
 基本実習
– Bloglines の利用
– JoltMark の利用
 応用実習
– Bloglines 更新通知機能のインストール
– Techonorati でのウォッチリストの利用
17