For Discussion Purpose Only Strictly Confidential 「京都版エコポイントシステム」第三社認証機関 に関するディスカッション用ペーパー 2007年9月 日本政策投資銀行 関西支店企画調査課 本資料は、ディスカッションを目的として作成したものであり、本資料に含まれる情報の確実性あるいは完結性を表明するものではあ りません。また、本資料の著作権は日本政策投資銀行に属し、その目的を問わず無断で引用または複製することを禁じます。 1 第三社認証機関の検討について 1.業務内容 2.組織形態 3.収支モデル 4.認証機関(参考) 2 1.第三社認証機関の業務内容 1.エコポイントシステムの運営 ・エコポイントの発行・売却 ・エコポイントの回収・換金 ・当システムの広告、宣伝、出資勧誘等 ・家庭の省エネ意識の啓蒙・普及活動等 ・その他口座管理等 →これら事業の専門業者への委託も検討可能か? 2.CO2(排出量削減分の)認証業務 →当該事業の専門業者への委託も検討可能か? 3 2.第三者認証機関の組織形態について ① 各ビークルの比較 匿名組合 SPC法上のSPC 準拠する法律 商法 資産の流動化に関 する法律 最低資本 なし 10万円 責任 有限 有限 LLP 任意組合 有限責任事業組合 に関する法律 民法 なし なし 有限 無限 法人格を有しない。 証券取引法上の 証券取引法上の公 優先・劣後構造を 投資家が役員とな 公募に該当する場 募に該当する場合 特徴 使った様々な商品 り、意志決定は投 合には情報開示 には情報開示の義 がある。 資か全員の同意が の義務がある。 務がある。 必要。 一定の条件下でパ 投資家の税務 パス・スルー課税 パス・スルー課税 パス・スルー課税 ス・スルー課税 ※法人所得の90%以上を配当すれば法人税は免除 ※匿名組合等によって資金を調達するメリット • 投資家は小口での投資が可能 • 運営・委託会社が適正であれば、営業者は誰でも問題なし • 投資家に対し配当見合いのエコポイント等を配布することで資金 調達を円滑化 • 営業者の管理方法が投資の成功・失敗に殆ど影響しない • 投資家はハイリターンだけを求めているわけではない(環境への 貢献) 損失分を損金参入できる(パススルー税制)為、企業、エンジェル 投資家からの投資も期待。 • 4 2.第三者認証機関の組織形態について ② 第三社認証機関(運営主体)のイメージ 運営業務会社 委託 カード会社 委託 認証機関 共同事業体(匿名組合、SPC、LLP等) ・設備保有 管理業務等 出資 配当 委託 ○地元企業 ○市民 ○行政 • • • 共同事業体(ビークル)を設立し、各業務を業者に委託 資金は、出資を募り、配当は、エコポイント等を想定 当事業体が直接運営・認証等を行うことも可(委託と比しコストの低い方を選択) 〔本スキームの有効性につき、法律の専門家による意見書等にて確 認することが必要になります〕 5 2.第三者認証機関の資金調達について • CFが安定しないため借入による調達は馴染みにくい • 返済不要の資金=出資(エクイティ)による調達が望まれるが、配当は期 待し難い。 • 当該事業の意義に共感してくれる事業者・府民(=市民ファイナンス)の 資金を募る。 • 口を小口化することで一般市民の参画を促す。 • 配当は、資金でなくエコポイント、環境設備、アドバイス等で代替 6 3.第三社認証機関の収支モデル ① ○モデル算定に当たっての論点・想定 ・売上 ・(前提)京都府内企業へのエコポイント販売を想定 →この他、エコポイント販売以外の収入を想定 (家庭からの入会金・参加費、参加店舗からの手数料等) ・費用 ・運営費(広告宣伝、税金、口座管理費等) ・カード会社(決済システム委託)への委託料金 ・CO2認証会社への委託料金 →運営費等は未確定要素が多いため仮定の数字で算定 7 3.第三社認証機関の収支モデル ②-1 • ケース1(レート:家庭1=企業1) ○前提条件 エコポイント発生量(想定) 家庭の年間削減量(トン-CO2) 参加世帯数 年間削減量=エコポイント 単価 (kg当たり) 削減量×単価 家庭→商店等での消費(当年) 家庭→商店等での消費(2年目) 合計 企業向け売上高 販売単価 (kg) 販売数量初年度 販売数量2年目以降 ○収支モデル 仮定 400 5,000 2,000,000 10 20,000,000 kg 世帯 kg=エコポ 円 円 70% /年 30% /年 100% /年 10.0 円 1,400,000 kg 2,000,000 kg 売上 企業向売上 参加企業手数料(2%) 家庭参加料(500円/世帯) 売上原価(エコポ回収) 粗利 販管費計 広告・販売費(委託?) 管理費(口座管理、税金等) :売上×5% カード会社決済委託料 認証会社委託料 営業利益 営業外収益(補助金等?) 最終利益 (千円) 初年度 2年目以降 16,780 22,900 14,000 20,000 280 400 2,500 2,500 14,000 20,000 2,780 2,900 11,839 12,145 1,000 1,000 839 1,145 ? ? 10,000 10,000 -9,059 -9,245 -9,059 -9,245 ・企業向けは100%販売できるものと仮定。 ・参加企業(商店等)からの手数料(回収ポイントの2%)、家庭からの参加費も収入として想定。 ・売上額とエコポイン回収額が同一のため、売買での利益は発生せず、販売管理費分だけ赤字となる。 ※費用等の算定はあくまで仮定のもの 8 3.第三社認証機関の収支モデル ②-2 • ケース2(レート:家庭0.5=企業1) ○前提条件 エコポイント発生量(想定) 家庭の年間削減量(トン-CO2) 参加世帯数 年間削減量=エコポイント 単価 (kg当たり) 削減量×単価 家庭→商店等での消費(当年) 家庭→商店等での消費(2年目) 合計 企業向け売上高 販売単価 (kg) 販売数量初年度 販売数量2年目以降 ○収支モデル 400 5,000 2,000,000 5.0 10,000,000 kg 世帯 kg=エコポ 円 円 70% /年 30% /年 100% /年 10.0 円 1,400,000 kg 2,000,000 kg 仮定 売上 企業向売上 参加企業手数料(2%) 家庭参加料(500円/世帯) 売上原価(エコポ回収) 粗利 販管費計 広告・販売費(委託?) 管理費(口座管理、税金等) :売上×5% カード会社決済委託料 認証会社委託料 営業利益 営業外収益(補助金等?) 最終利益 (千円) 初年度 2年目以降 16,640 22,700 14,000 20,000 140 200 2,500 2,500 7,000 10,000 9,640 12,700 11,832 12,135 1,000 1,000 832 1,135 ? ? 10,000 10,000 -2,192 565 -2,192 565 ・家庭への交換レートを5円で設定したケース ・初年度赤字になるも2年目以降は黒字を確保 ※費用等の算定はあくまで仮定のもの 9 4.第三者認証の業務委託先について(参考) • ㈱日本スマートエナジー • • • 代表者:大串卓也(公認会計士) 本社:東京 業務内容 ・CDM投資家へのプロジェクト・クレジット仲介 ・CDM投資判断のためのデューデリジェンスの実施 ・収益最大化のための運用戦略の定期的な検討及び実施 ・プロジェクト実施者の選定及びそのモニタリング ・環境ファンドの組成及び運用 ・CDM投資家への税務顧問、ファイナンスアレンジ ・環境ベンチャーのファイナンシャルコンサルティング • この他、(社)日本能率協会地球温暖化対策支援室など ※家庭からの排出量の認証について実績のある機関は現状無い点は留意を要する 10 For Discussion Purpose Only Strictly Confidential 日本政策投資銀行 関西支店 企画調査課 〒530-0004 大阪市北区堂島浜1-2-6 TEL.:06-6345-6531 http://www.dbj.go.jp/kansai/ 11
© Copyright 2024 ExpyDoc