IP層(2)

I P 層 (2)
ネットワークシステムⅠ
第9回
パケットの配送



パケットは世界中に送られる
どうやって?
 中継するルータが増える
例えで,高崎ではなく,大阪に行きたい
 大阪は高崎線にない
前回の復習
タイトルの番号は前回のもの
パ ケ ッ ト の 配 送(1)


各ノードは,パケットの送り先を記録してある
ルーティングテーブル
を持つ
これは,
“パケットの宛先のノードがあるネットワークの
ネットワークアドレス”と
“パケットを次に送るノードのIPアドレス”
の対応表
パ ケ ッ ト の 配 送 (2)
 ルーティングテーブルの例
終点IPアドレス(宛先)が
192.168.0.5 とする
始めの24ビットは192.168.0.0
宛先のノードは,このネットワークアド
レスをもつネットワークに属している
とりあえず
このノードに送る
パ ケ ッ ト の 配 送 (4)


直接配送
 送り先が自分自身
 宛先が,自分と直接つながっている
 データリンクに任せる
間接配送
 送り先が自分自身でない
 宛先が,自分と直接つながっていない
 “送り先(中継ノード)”に送る
 ルータ
パ ケ ッ ト の 配 送 (5)


ルーティングテーブルに,すべての情報を格納す
ることは不可能
“その他”の送り先を指定できる
 デフォルトルート(default route)
 テーブルでは,0.0.0.0/0
 パケットの送り先をデフォルトゲートウェイ
(default gateway)
パケットの配送例(2)
パケットの配送例(3)

直接配送
192.168.0.5から192.168.0.6へ送る
自分に送る
間接配送の続き
間接配送の例(1)

192.168.0.5から192.168.1.10へ送る
“192.168.1.10”は,“192.168.0.0/24”のネットワークにない
間接配送の例(2)
“192.168.0.1(ルータ)”に送る
“192.168.1.10”は,“192.168.1.0/24”のネットワークにある
“192.168.1.1”に送る
ルータ自身に送ることになり,後は直接配送
間接配送の例(3)

ルータのルーティングテーブル
間接配送の例(4)

さらに,インターネットへ
内部でない
つまり
インターネット
間接配送の例(5)
内 部
ルータ2へ
間接配送の例(6)

“192.168.0.5”から
“www.jobu.ac.jp(202.255.184.34)”
間接配送の例(7)


後はルータ2が外部に送りだす
ルータ2のルーティングテーブルは?
ルータ2とつながっている
インターネットのノード
ルーティングテーブルとは(1)


ルータのルーティングテーブルは,どんな情報を
持っているのか?
ルータはネットワークをつなぐもの
 3つ以上のネットワークをつなぐ場合もある
ルーティングテーブルとは(2)


ルータは交差点
ルーティングテーブルは行き先案内
ルーティングテーブルとは(3)


インタネットの“中の方にあるルータ”のルーティ
ングテーブル
 膨大な情報が必要
 テーブルの大きさがどんどん大きくなる
情報が常に変化
 新しいネットワークがつながる
 トラブルで切れる など
 ルーティングテーブルに直ぐに反映されるか
エラー処理
ルーティングテーブルに誤り

パケットが届かない
 あちこちふらふら
 ぐるぐる回る
エ ラ ー 処 理 (1)

ヘッダ中の“生存時間”とは何か?
エ ラ ー 処 理 (2)

生存時間(TTL : Time To Live)

初期値64 (他の値のこともある)

ルータを経由するごとに1減る

0になると,そのパケットは破棄される

ICMPを送り返す
エ ラ ー 処 理 (3)

パケットを先の送ることができなくなると
送信元に
ICMP(Internet Control Message Protocol)
と呼ばれるメッセージを送り返す
エ ラ ー 処 理 (4)


ルーティングテーブルの情報に誤りがある場合
パケットが届かない
 あちこちに転送され続ける
 多数のルータを経由する

TTLがいつか0

誤りがあることが分かる
ドメイン名
ド メ イ ン 名 (1)


実際に指定するのは
www.jobu.ac.jp
のようなドメイン名
しかし,パケット配送に使われるのはIPアドレス
ド メ イ ン 名 (2)


ドメイン名とIPアドレスの対応表を,各ノード(ホ
スト)がもっていた
インターネットに接続するホストが増えると,管
理不能になる
ド メ イ ン 名 (3)

DNS (Domain Name System)
 ドメイン名とIPアドレスの
(分散)データベース
 ネームサーバとか…
 詳細は時間があったら補足
ド メ イ ン 名 (4)

ドメイン名とIPアドレスの対応表hostsがある
ド メ イ ン 名 (5)

Windowsでは,hostsというファイルはほとんど使
われていない

その内容を書き換えるウィルスなどがある

正しいURLを入力しても,別のサイトにつながる
ま と め
まとめ


間接配送を繰り返すことにより,世界中に
ルーティングテーブルが重要な働き
 経路制御(後で取り上げる)