2008 東播磨青少年のための 科学祭典での展示と実演」 NPO法人・環境21の会 場所:東播磨県民局生活創造センター(かこむ) 編集:NPO法人・環境21の会事務局 竹重勳 展示と実演の趣旨 1)竹炭電池と蓄電池の実験 ・使用する竹炭は環境21の会が五色町の高断熱窯で炭化し た高電導竹炭であることの実演(抵抗が少い) ・食塩水にアルミと高電導竹炭入れると電気が発生 ・食塩水に高電導竹炭を入れて手回し発電で充電し、この電 気で、モーター回し、オルゴールを鳴らす 2)緑による光合成の実験 サンパチェンス、ポトス、メキシコ万年草、スナゴケを展示し、 太陽の光や人工照明(LED)で光合成により二酸化炭素が 吸収される事を実演する 水槽内のメキシコ万年草、ポトスと 透明シート内のサンパチェンス LEDによるポトスの二酸化炭素吸収 水槽に息を吹き込み寒暖計式CO2メーターで計測 (植物は太陽光で光合成するが人工の光でも可能) PPM ポトスの光合成実験 1200 1000 PPM 800 600 400 200 13:00 12:50 12:40 12:30 12:20 12:10 12:00 11:50 11:40 11:30 11:20 11:10 11:00 10:50 10:40 0 スナゴケの光合成実験 スナゴケの観察 透明のビニールシート内のサンパチェンス (窓越しに直射日光を当てる) 二酸化炭素を大量に吸収するサンパチェンス (室内で二酸化窒素やホルムアルデヒドを吸収する実験データーあり) ユー・ドムのCO2デテクタを使用して パソコンにデーター取り込み サンパチェスの二酸化炭素吸収 (窓越し直射日光でケース内に息を吹き込み計測、ユー・ドムのCO2デテクタ使用) PPM 窓越し直射日光時二酸化炭素吸収 1000 900 800 700 600 500 400 300 200 100 0 PPM 13時45分 13時35分 13時25分 13時15分 13時05分 12時55分 12時45分 12時35分 12時25分 12時15分 12時05分 11時55分 11時45分 時間 高電導竹炭、竹炭電池、竹炭蓄電池 手回し発電で竹炭蓄電池に充電 蓄電した電気でモーターが回り風車が回る 食塩水に高電導竹炭を入れて手回し 発電で充電しモーターを回す
© Copyright 2024 ExpyDoc