未来の書籍への襷

2010/10/03
日経BPインナー大会
※ 画像の出典は参考文献のスライドに記載
文京学院大学 経営学部
海老澤ゼミ C班
青木拓也 石井康夫 帯谷 剛
福元正也 藤森将太
2015/10/1
1
目次
◆ 電子化のこれまでの経過
◆ 電子書籍元年
◆ 電子教科書
◆ 弱視者への提案
◆ 電子教科書会社の利益と社会的貢献
◆ Win-Win状態へ
2015/10/1
2
急激な電子化の成長
● クラウド・コンピューティング(2006年~)
※ 出典は参考文献のスライドに記載
3
電子書籍元年
・2010年は電子書籍元年と言われている
・平成21年度の国内の電子書籍市場規模は、前年比23・7%増の574億円になる
(調査会社インプレスR&D調べ)
電子書籍現在は主に
漫画
雑誌
小説
新聞
4
電子書籍元年
教科書は電子化されないのか?
5
電子教科書
2010年6月
政府が「新成長戦略」などで小中学
生全児童に学習用端末を配信する
方針決定
2011年度からは一部の
小中学校で実証実験予定
2020年までには端末を一人一台
ずつ配布する予定
2015/10/1
6
電子教科書のメリット
紙ではできなかったことが実現される
電子教科書
電子問題集
電子地図
7
新たなビジネスチャンス
電子教科書
電子地図
出版社の新たな
ビジネスチャンス
需要が増え、
市場を拡大することができる
電子問題集
8
企業は教科書を電子化するか
実際に企業は電子化を進めている
2010年7月27日
マイクロソフトやソフトバンクなど
のIT関連企業や出版社70社でつくる
電子教科書の推進団体
「デジタル教科書教材協議会」
が発足。
ここに着目!
※DiTT デジタル教科書教材協議会HP
< http://ditt.jp/ >
9
一般高校に通う弱視生徒の使用する
拡大教科書の問題点
(朝日新聞記事より)
1冊3~4万円以上の教科書(コスト問題)
拡大してもまだルーペが必要
2015/10/1
10
もちろん弱視生徒も含まれるのでは?
2015/10/1
11
拡大教科書を知っていますか?
2015/10/1
12
意識調査
弱視者に対する知識と教科書電子化に対する意識調査を
校内で実施、集計した結果。
弱視という言葉を知っているか
拡大教科書を知っているか
知っている
20%
知らない
33%
知っている
66%
知らない
80%
※校内学生100人に調査
電子書籍元年からの
可能性
拡大教科書の限界
※
iPadの登場及び普及
※
iPadを教科書として使用することで不便を解消できる
2015/10/1
※ 出典は参考文献のスライドに記載
14
iPadの登場及び普及
ズーム機
能
2015/10/1
15
弱視者の現状
弱視の方は人により見え方が違う。
2015/10/1
※東京都立文京盲学校HPより
16
盲学校で電子書籍を使うメリット
デバイスでフォントを変えられ
る
「弱視の方は人により見え方が違う。」
盲学校で使う教科書は拡大するだけではなく、
生徒個人に合わせて、文字や背景の色
やフォントを変えることが必要である。
製作するのに
時間がかかる!
しかし、今まで手作業でやっていたこのようなことも
電子化することで容易になる。
17
盲学校で電子書籍を使うメリット
コスト問題を解消
現在の拡大教科書は
1冊あたり、3~4万円のコストが
かかっている。
電子教科書を使う場合、
デバイス(ハード)とデータ(ソフト)
の両方が必要
デバイスの面でのコストを考えてみると...
18
盲学校で電子書籍を使うメリット
iPadの原価率
部品
サプライヤー
コスト(米ドル)
9.7インチ液晶ディスプレイモジュール
LG Display
65.00
タッチスクリーン 筐体コネクタ
Wintek
62.50
21.00
リチウムイオンバッテリー
A4マイクロプロセッサ
Amperex Technology、Dynapack
19.50
SDRAM
Samsung
7.30
無線LAN、Bluetooth、FMモジュール
Broadcom
8.05
タッチスクリーンマイクロコントローラ
Broadcom
2.30
タッチスクリーンドライバ
Texas Instruments
1.40
マルチタッチコントローラ
Broadcom
1.20
オーディオコーデック
Cirrus Logic
2.10
電源管理IC
Dialog Semiconductor
1.25
電源管理IC
Samsung
20.20
29.50
その他電子部品
NAND型フラッシュメモリ
2015/10/1
Samsung
7.50
付属品
9.00
部品コスト計
250.90
製造コスト
259.60
※iSuppliの調査より
19
盲学校で電子書籍を使うメリット
コスト問題を解消
ソフト面でのコストは…
現在、拡大教科書を作成しているボランティア団体を対象に
文部科学省がPDFデータを提供している。
そこから拡大教科書を作るのだが、iPadなどのデバイスがあれば、そこ
にデータを入れるだけで、教科書として使用できる。
電子教科書はデータなので、紙などの費用、そして人件費を大幅に削
減することができる。
つまり、低価格で販売することができる。
20
盲学校で電子書籍を使うメリット
電子教科書のコス
ト
約229.35ドル(約2万600円)
拡大教科書のコス
ト
3~4万円
電子化することで拡大教科書よりコストが安く済むと同時
に、今後同じデバイスに新しい教科書なども入れることが
できるので長い面で見てもコストは大幅に削減できる。
2015/10/1
21
全体的メリット
企
業
全国の学校から注文が来れば無駄な在庫を抱えることがなくなる
販売価格が低価格化で多くの発注を受けることができ、利益を上げられる
弱
視
者
拡大教科書の文字の見えにくさを解消することが可能
出
版
ボランティア団体だけだったが、出版社が拡大教科書の販売を行えば、
新たなシェア及び新規ユーザーの確立できる
ボ
ラ
ン
テ
ィ
ア
作業速度の向上、教科書作成に関する負荷の緩和
2015/10/1
かさばらず、持ち運びが不便だったが解消される
22
しかし、一般向けの電子教科書事業に
比べると企業としての利益は低い
2015/10/1
23
小規模の利益のために企業が動くの
か?
2015/10/1
24
電子教科書企業の利益と社会的貢献
ここ数年、各企業は、企業の社会的責任を遂行す
る活動に真剣に取り組み、社会に発信した。
今回の弱視者向けの電子教科書は企業の
社会的貢献CSRとして行うべきであると考える。
企業の弱者向けの電子教科書サービスを提供し
続けることが、社会から支持され、最終的に利益
となって還ってくる。
2015/10/1
25
現段階での考察
企業
一般高校
盲学校
Win-Win状態
2015/10/1
26
参考文献
新聞記事
朝日新聞
読売新聞
日本経済新聞
2015/10/1
画像出典
2010年5月21日
2010年6月7日
2010年7月3日
2010年2月27日
2009年10月15日
2010年1月28日
2010年1月31日
2010年3月25日
2010年3月6日
2010年5月28日
2010年6月8日
2010年7月8日
毎日新聞
2010年3月2日
日経MJ
(流通新聞)
2010年2月17日
日経産業新聞
2010年2月4日
2010年5月19日
2010年5月20日
2010年5月31日
2010年6月11日
2010年6月24日
トップページ・背景 GIGAZINE(ギガジン)
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100308_ipad_cm_movie/
3スライド目 GLOCOM
http://www.glocom.ac.jp/j/publications/journal_archive/2006/03/13.html
9・11スライド目 Ditt デジタル教科書教材協議会
http://ditt.jp/
14スライド目 キラキラ ガラスルーペ かわりもん屋
http://www.kawarimon.com/?pid=17030358
14スライド目 アップル
http://www.apple.com/jp/ipad/
16スライド目 東京都立文京盲学校HP
http://www.bunkyo-sb.metro.tokyo.jp/
27
参考文献
参考サイト(URL)
文部科学省
http://www.mext.go.jp/
Exciteニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/4955987/
アップル
http://www.apple.com/jp/ipad/
文部科学省 拡大教科書普及推進
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/kyoukasho/1282359.html
日本電子書籍協会
http://www.jepa.or.jp/
ペパレス
http://pepaless.com/
教育出版
http://www.kyoiku-shuppan.co.jp/
視覚障害者とは
http://www.amedia.co.jp/blind/%E8%A6%96%E8%A6%9A%E9%9A%
9C%E5%AE%B3%E8%80%85.htm
iPad原価率
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1004/08/news022.html
熟度カケアイ ICTを活用した21世紀にふさわしい学校や学び
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/kyoukasho/1282359.htm
impressR&D 電子書籍ビジネスに関する調査報告書を3冊同時発売
http://www.impressrd.jp/news/100707/ebook2010
Yahooファイナンス 電子端末全国小中学校ならACCESSとか
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FN&action=m&board=1998407&
tid=ffc7pjbf6q3t2a&sid=1998407&mid=3604661
Ditt デジタル教科書教材協議会
http://ditt.jp/
東京都立文京盲学校HP
http://www.bunkyo-sb.metro.tokyo.jp/
2015/10/1
28
ご協力してくださった皆様
東京都立文京盲学校
情報担当 小川様
東京都教育庁義務教育特別支援教育指導課
月崎様
ご協力ありがとうございました。
2015/10/1
29
ご清聴ありがとうございました
2015/10/1
30