17課 時を表す従属節 時を表す従属節、いわゆる時間節を三類に取 り上げ、それから表すときの捉まえ方と意味 について考えます。 キーワード: 時間節 トキ アイダ アト アスペクト 未完了 とき (1)子供のとき、友達と公園で遊んだ。 (2)若いとき、毎週のように映画を見に 114行った (3)昨日帰るとき、あめが降っていった。 (1)と(2)は子供の時代と若い間のような幅を持った捉ま え方。 テイルは状態の継続を表す。主節はそのときの幅の中で繰 り返し行われる習慣的な行為を表す。 (3)も幅を持った捉まえ方で、家に帰る間、雨が吹いて いる状態が存在していたことを表す。 (4)勉強しているときに、雷が鳴った。 (5)食事しているときに、友達が来た。 (6)テニスをしていたときに、雨が降り出 111した。 (4)~(6)は一度だけのことを表す。ときに節がそので きことや変化が起こった時点を限定的に表す。 (7)フランスに行くとき、地図を買った。 (8)フランスに行ったとき、地図を買った。 両方とも地図を買う話であるが、(7)は行くときを使い、 行く前に買った。(8)は行ったときを使い、フランス で地図を買った。 行くときは動作する前。 行ったときは動作した後。 2アイダ(ニ)とウチニ (9)夏休みのあいだ、アルバイトをした。 (10)友達が勉強しているあいだ、隣で 1111漫画を読んでいた。 時間節のアイダとウチニは期間を限定する。 期間 テイルを使う場合、その期間である状態を継続していた。 (11)夏休みのあいだに、運転免許をとる。 (12)友達が勉強しているあいだに、コン ビニで弁当を買ってきた。 あいだにはときにと同じ、一回だけのことを限定する。 (13)若いうちに方々旅行しよう。 (14)明るいうちに帰ろう。 (15)子供が寝ているうちに仕事しよう。 うちにも一回だけのことを限定する。しかし起点と終点は 明確ではない。そして時間の短さを強調することができ る。 (16)年を取らないうちに方々旅行しよう。 (17)暗くならないうちに帰ろう。 (18)子供が起きないうちに仕事しよう。 ナイをつけるとき時間の短さを強調することができる。 (19)??先生が来ないあいだに友達の宿 1111題を書き写した。 (20)先生が来ないうちに友達の宿題を書 1111き写した。 (19)は使えるが、容認度が下がる。これは出来事の非存 在の期間を限定することが出来ないからだと考える。 3マエニとアトデ (21)*昨日映画を見た前に勉強した。 (22)*明日、勉強するあとで買い物に行く。 これは「昨日映画を見る前に勉強した」「明日勉強したア トで買い物に行く」といわなければならない。 (21)の昨日は過ぎたことが、その時点で勉強することが 完成したが映画を見ることは未完成である。 (22)の明日はまだ実行していないが、勉強することが完 成した後で買い物に行くことを実行するという設定だか ら。先に勉強することを完成しなければならない。 (23)桜が咲いているあいだに花見に行こう。 (24)桜が咲いているうちに花見に行こう。 (25)桜が散る前に花見に行こう。 (26)桜が散らないうちに花見に行こう。 (23)と(25)は期間を把握しているように、行動を行う幹事 で、(24)と(26)は始まりと終わりを予測できないとい う感じがする。さらに(26)は状態の短さを強調し、緊急 性を表す。 終了
© Copyright 2024 ExpyDoc