安全対策セミナー

2013 リオ商工会安全対策セミナー
在リオデジャネイロ総領事館
警備対策官 與語俊樹
目

次
犯罪情勢概況
罪種別発生状況・推移
日本との比較

防犯対策
一般的事項
ケース別対策

もし被害に遭ったら
襲われたときの対処
警察への届出
関係連絡先リスト



交通事故発生状況
抗議デモの情勢と注意事項
ファヴェーラ(スラム街)対策の状況
リオ州の犯罪発生総数の推移
リオ州の殺人事件発生数の推移
リオ州の強盗発生数の推移
リオ州の窃盗発生数の推移
リオと全国の犯罪傾向の差違

リオ市
殺人、強盗大幅減少
詐欺、傷害、窃盗増加

リオ州
殺人、強盗減少
詐欺、傷害、窃盗増加

他州
殺人、強盗、詐欺、窃盗、傷害いずれも増加傾向
大都市ほど殺人や強盗の増加幅が小さく、反対に
地方では殺人や強盗の増加幅が大きい
殺人発生率の州別ランキング
年間殺人事件数及び発生率の推移
流れ弾件数の推移
日本との比較(発生件数)
2012年犯罪発生数(リオ市-日本全国)
リオ市
(637万人)
日 本
(12750万人)
殺
人
1201
1030
強
盗
54637
3658
窃
盗
102149
1040447
日本との比較(発生率)
人口10万人当たりの犯罪発生率比較
(リオ市-日本全国 2012年)
リオ市
日
本
発生倍率
殺人
18.8
0.81
23.2倍
強盗
857.7
2.87
298.9倍
窃盗
1603.6
816.0
1.97倍
今年上半期の状況(リオ州)
2013年
上半期
前年比
増減
殺人
2345
+246
強盗総数
58453
+4260
路上強盗
28630
+2637
車両強盗
12511
+952
強姦
2967
+64
窃盗
91199
-632
内訳
強盗の手口別構成比率
窃盗の手口

当館が把握している被害事例で目立つ
手口
すり
置き引き
ひったくり
その他の犯罪

カードスキミング

詐欺
防犯対策
一番の対策
予防
 次善の対策
事件に遭遇したときの対処
被害を最小限にする

防犯のための一般的注意事項









警戒心を持つ
警戒心を示す
目立たない
直感を大切にする
情報収集
行動のパターン化を避ける
余計な金品を持たない・身につけない
多額の現金を持ち歩く場合は人に言わない
被害を想定して対策を講じておく
ケース別防犯対策 ① 路上
携帯電話で話しながら歩かない
パソコンやスマートフォンを使わない
不用意に写真を撮らない
周囲の様子に注意する
現金やカードはひとまとめにせず分散携帯
人混みではバッグは背負わない
目立つ服装や装飾品を避ける
ケース別防犯対策 ② 車の運転
夜間の運転はできるだけ控える
夜間は信号待ちで先頭にならない
窓は大きく開けない
見えるところに貴重品を置かない
車に乗る前に付近に不審者がいないか確認
鍵は直前まで手に取らない
車に乗ったらすぐに発車
異音やパンクに気づいてもすぐに止まらない
追突されても慌てて車を降りない
生卵をガラスにぶつけられたらワイパーは使わない
ケース別防犯対策 ③タクシー

ラジオタクシーか、タクシー乗り場に駐留している
タクシーを利用する。

流しのタクシーを利用する場合は、車体に組合名が
明記されており、車内に運転手の名札がきちんと掲
示されている車を選ぶ。

呼び止めたタクシーでも、車体や車内を見て不安を
感じたらやり過ごす。
ケース別防犯対策 ④バス







地下鉄やタクシーと比べて危険性が高い
路線バスは南部地区以外は利用しない
長距離バスもリスクがある
様子がおかしい乗客がいたらすぐに降りる
長距離バスターミナル周辺の治安は悪い
利用はリスク承知の上で
前方の座席を選ぶ
ケース別防犯対策 ⑤地下鉄・列車
地下鉄は比較的安全だが、油断厳禁
 セントラル駅より先の利用は勧められない
 Supervia線は沿線にスラム街が多く客層が悪
いので、日本人の利用には不向き

ケース別防犯対策 ⑥銀行-1

スキミング対策
信頼性の高い決まった場所のみ使用
危険な場所で使用した場合は早期に暗証番号を変更
(危険な場所)
・空港のATM
・観光地(コパカバーナ、イパネマ)の路上や商業
施設、ホテルのATM
・ガソリンスタンド併設のコンビニのATM
(着目点)
・ATMのカード差し込み口に不審点はないか
・故障しているATMが不自然に多くないか
ケース別防犯対策 ⑥銀行-2

出待ち強盗対策
・銀行内・外に不審者はいないか
・下ろした現金を銀行内で数えない
・人の多い時間帯を避ける
― 昼食時間帯、月初めの1週間は要注意
強盗に襲われたら
慌てず騒がず冷静に対処する
 相手の顔を直視しない
 急な動作をしない
 相手に無断でポケットや懐や鞄に手を入れな
い

被害届の重要性
警察は被害届を基に状況を把握し警備計画を立てる
 被害現場に助けを呼ぶのは電話番号190の
Policia Militar(軍警察)
 被害届を受けて捜査をするのはPolicia Civil
(文民警察)

交通事故発生状況
抗議デモの発生状況





大規模デモは沈静化したが個別の主張を掲げる小規模
デモは継続。
無政府主義グループがデモに便乗して破壊活動。
市民の大半は暴力的なデモに嫌気。
依然として市民の不安はくすぶっており、些細な契機
でデモ再燃の懸念。
治安専門家の多くは
来年のW杯で大規模
デモ再発を予想。
デモ発生時の注意事項






デモに近づかない
警察官に近づかない
事態が沈静化するまで安全な屋内に避難する
バス停や銀行の周辺を避ける
米国系飲食店等の店舗に避難しない
情報収集をしてデモを回避する
ファヴェーラ対策の現状
UPPとは?
Unidade da Policia
Pacificadora
(軍警察治安維持部隊)
特殊部隊や軍隊により麻薬密
売組織をファヴェーラから追放
した後に軍警察が駐留部隊を置
き,治安の維持を図るとともに,
貧民街のインフラ整備を目指す
試み。2008年12月に第1号
(ドナ・マルタ)が設置され,
2013年9月30日現在で34箇所。
2013年6月現在のUPP設置状況
南部地区のファヴェーラ所在状況
(コパカバーナ、イパネマ、レブロン)
ファヴェーラ以外の要注意地点
南部地区のファヴェーラ所在状況
(フラメンゴ、ラランジェイラス)
領事館
日本人学校
非常時の連絡先

在リオデジャネイロ総領事館
Praia do Flamengo,200,10 andar, Flamengo
Tel(021)3461-9595
救急車(192)
 軍警察(190)
 DEAT(観光支援警察署)

Av.Afranio De Melo Flanco159,Lebron
Tel(021)2332-2924/2885
文民警察署所在地・連絡先






第5文民警察署(セントロ)
Av.Gomes Freire,320,Centro
Tel:2332-8110/8100/8190
第9文民警察署(カテチ)
Rua Pedro Americo,1,Catete
Tel:2334-3971/4126/7209
第10文民警察署(ボタフォゴ)
Rua Banbina,140,Botafogo
Tel:2334-8085/8073,2332-7906
第12文民警察署(コパカバーナ)
Rua Hilario de Gouveia,102,Coapcabana Tel:2332-7914/7916/
7900/7913
第13文民警察署(イパネマ)
Av.Nsa. Sra. Copacabana,1260,Copacabana Tel:2332-2030/ 2018
2247-0359
第14文民警察署(レブロン)
Av.Humberto de Campos,315,Leblon Tel:2332-2866/2877/ 2865
お疲れ様でした