情報科教育法 課題 お役立ちサイト紹介

情報科教育法 課題
お役立ちサイト紹介
0311998162 森山 了一
2312001005 小野 幸子
-紹介サイト-
日本教育工学振興会
「教師のための著作権Q&A」
http://www.japet.or.jp/ideaqa/
例えば、こんなとき・・・
-授業の資料を作りました

授業の過程で使用するために、インター
ネット上のホームページをOHPシートに
複写して生徒に見せたり、プリントアウト
したものを配布したりしても良い?
答: 良い
このサイトを紹介する理由
教材作成やネット活用において、著
作権問題は必ず直面する問題である
 情報科の教員として、身につけておく
べき知識である
→教育用ソフトウェアを取り扱う上で、
特に理解が必要と思われる著作権関
係の事項をQ&A形式でわかりやすく
解説されている

このサイトを紹介する目的
著作権問題の重要性を考える
 著作権で問題がおきるのを未然に
ふせぐ
 著作権問題を理解した情報科教員
になる

サイトの概要1
教師のための 著作権Q&A
日本教育工学振興会編集
URL
作成日
更新日
連絡先
http://www.japet.or.jp/ideaqa/
不明
2001.3.31(特に更新はないと思われる)
日本教育工学振興会
[email protected]
サイトの概要2


日本教育工学振興会発行の「実践事例ア
イデア集」付属の「教師のための著作権
Q&A」をインターネット利用者のために再
編集したもの(全45項目掲載)
「ジャンルメニュー」「著作権法条文」「メイ
ン画面」の3つにフレーム分けられており、
該当Q&Aと同時に関連の著作権法条文が
表示されるようになっている
実際のサイト
教師のための 著作権Q&A
http://www.japet.or.jp/ideaqa/
感想



質問の内容が具体的で回答には改善案も
示されているため、対処の仕方がわかる
Q&Aと同時に、条文も表示されているため、
実際の法律がどのような表現なのかも知
ることができる
授業準備を想定すると必ず疑問に思うだ
ろう、という内容であり、著作権の重要性を
再認識した
まとめ
情報科の授業を行う上で、著作権問題は
避けて通れない
→具体例、実際の著作権条文の提示により、
自分が問題に直面したときに、対処の仕
方がわかる

というわけで
「教師のための著作権Q&A」をおすすめします!