スライド 1

Joint Seminar
Kanazawa University
Research Center for Child Mental Development
Outlook: Autism
Nature, Vol. 491: 1 November 2012
子どものこころの発達研究センター
棟居俊夫
28 Nevember 2012, Kanazawa
Joint Seminar
Kanazawa University
Research Center for Child Mental Development
Complex disorder
おそらく多様な病因、異種の遺伝的要因が関与し、
広範な症状を呈するにもかかわらず、
社会性障害と反復的活動を中核症状として
臨床家が「自閉症」と診断できるのは不思議である。
Many different etiologies
→ Behavioral syndrome
Many different genetic risks
28 Nevember 2012, Kanazawa
Joint Seminar
Kanazawa University
Research Center for Child Mental Development
Searching for answers
遺伝子解析の変遷
genome-wide association study
non-coding RNA
sequencing of exomes
transcriptomes
gene expressions in collected brain tissues
28 Nevember 2012, Kanazawa
Joint Seminar
Kanazawa University
Research Center for Child Mental Development
The first steps
一般人口有病率:100人に1人
同胞における有病率:5人に1人(20倍)
→ Autismの同胞の発達経過研究が有用であ
る
■ 自閉症発症幼児は生後6~12か月で変化する
Baby sibs are ideal for studying the origins of
autism.
Goals: early detection and early interventions
28 Nevember 2012, Kanazawa
Joint Seminar
Kanazawa University
Research Center for Child Mental Development
Life lessons
1938年、Kannerにより自閉症と診断されたDonald
は、2010年には幸せな、自立した、ゴルフを楽しみ、
海外を旅行し、キャディラックを運転する老人であっ
た。
数少ない成人研究は示している:大人になっても
脳は発達する。
Adults with autism older than 50 years of age are
virtually understudied.
28 Nevember 2012, Kanazawa
Joint Seminar
Kanazawa University
Research Center for Child Mental Development
In the waiting room
NIHは300人の子供や青年へのoxytocin試験の準
備を行っている。
しかし、社会性の障害はあまりに複雑であり、
その変化の測定は実に厄介である。
Social behavior is so complicated, and trying to
measure changes in it is really tricky.
28 Nevember 2012, Kanazawa
Joint Seminar
Kanazawa University
Research Center for Child Mental Development
Redefining autism
DSM-5に関して
大きな変更点は、
社会性障害とコミュニケーション障害を
社会性障害にまとめたことである。
Deficits in social behavior Social communication difficulties
Language delay
→
Repetitive behaviors
Repetitive behaviors
28 Nevember 2012, Kanazawa
Joint Seminar
Kanazawa University
Research Center for Child Mental Development
Imaging autism
現時点において、画像診断は、高い感度と特異性の
ある診断法に、なっていない。
While brain imaging has little if any diagnostic
utility at present, this technology has already
helped us understand the disorder.
28 Nevember 2012, Kanazawa
Joint Seminar
Kanazawa University
Research Center for Child Mental Development
Diverse diagnostics
文化の違い
日本人は目を合わせない → 自閉症?
幼児期早期ならば、文化の違いによる影響は、ない。
しかし、長ずるにつれ、軽い「自閉症」は、文化の違
いにより、病気とされる、病気とされない、ことが起
こり得る。
* The question of whether a Western-defined
autism diagnosis is meaningful if children are able
to function reasonably well in their cultural
context.
28 Nevember 2012, Kanazawa
Joint Seminar
Kanazawa University
Research Center for Child Mental Development
Brain scans need a rethink
機能画像は、体動によるバイアスを受けやすい。
バイアス軽減技法(scrubbing)を使用すべきである。
Head motion leads to systematic biases in fMRIbased analyses of functional connectivity.
28 Nevember 2012, Kanazawa
Joint Seminar
28 Nevember 2012, Kanazawa
Kanazawa University
Research Center for Child Mental Development