QRコードを作ろう!

富山大学 公開講座 2008
「QRコードを作ろう!」
~ QRコードの概要 ~
講師: 幸山 直人
富山大学 公開講座 2008 「QRコードを作ろう!」
これは何でしょう?
Quick
Response
Code
答え:QRコード
富山大学 公開講座 2008 「QRコードを作ろう!」
QRコードの特徴
バーコードと同様、物品管理に適している
 バーコードと同様、利用コストを抑えられる
 バーコードと比べ、大量の情報が扱える
 高度な誤り訂正機能を備えている
 高速読み込みが可能である(歪みに強い)
 正しく読み込むため、印刷には注意が必要
 読み取り機の構造が複雑になる

*デンソーがトヨタ自動車に収める自動車部品の部品管理用に開発した
富山大学 公開講座 2008 「QRコードを作ろう!」
QRコード最大の特徴
QRコード最大の特徴である3箇所
に配置された位置検出パターン
富山大学 公開講座 2008 「QRコードを作ろう!」
位置検出パターン(切り出しシンボル)
白黒の比が
1:1:3:1:1
になっている
富山大学 公開講座 2008 「QRコードを作ろう!」
QRコードの切り出し
富山大学 公開講座 2008 「QRコードを作ろう!」
クワイエットゾーン(マージン)
位置検出パターンを使ってQRコード
を切り出すためには、QRコードの周
りに4モジュール(セル)幅の領域が
必要である。
富山大学 公開講座 2008 「QRコードを作ろう!」
タイミングパターン



密度が決まる
型番が決まる
モジュール(セル)の位
置が決まる
富山大学 公開講座 2008 「QRコードを作ろう!」
形式情報(フォーマット情報)
形式情報はデータおよび
その誤り訂正コード語の
復号化に必要な情報であ
る。
誤り訂正レベル(2ビット),
マスクパターン(3ビット)
およびその誤り訂正コー
ド語(10ビット)が矢印の
順に配置されている。
冗長度を増すために2箇
所に配置される。
富山大学 公開講座 2008 「QRコードを作ろう!」
ちょっと実験
富山大学 公開講座 2008 「QRコードを作ろう!」
マスク処理
白と黒のモジュールがまばらになるように!
*「マスクパターン」については第8回で詳しく解説します。
富山大学 公開講座 2008 「QRコードを作ろう!」
モデル1とモデル2の違い
モデル1
モデル2
*モデル1とモデル2では位置合せパターンが異なる
富山大学 公開講座 2008 「QRコードを作ろう!」
モデル2の歪み補正
位置合せパターンにより
一定間隔で歪み補正が
可能となる
富山大学 公開講座 2008 「QRコードを作ろう!」
モデル2が優れている点

位置検出パターンが全体に散らばっているた
め、全体の歪みに強い(モデル1は中心部分
の歪みを補正することができない)。
*モデル1より大きな型番のQRコードが作成可能

データおよび誤り訂正コード語が全体に散ら
ばるように配置されるためバースト誤りに強
い(モデル1ではデータと誤り訂正コード語が
塊として配置される)
モデル2の使用が推奨されている
富山大学 公開講座 2008 「QRコードを作ろう!」
高度な誤り訂正機能
汚れや、欠損等に対して、データ
を復元する機能を持つ
→誤り訂正符号(数学が活躍)
富山大学 公開講座 2008 「QRコードを作ろう!」
冗長度
理想的な情報
データ(情報)
誤りを訂正するための情報
データ(情報) 誤り訂正コード語
冗長度 = 1
データの長さ
全体の長さ(データ+誤り訂正コード語)
富山大学 公開講座 2008 「QRコードを作ろう!」
QRコードの誤り訂正レベル
誤り訂正レベル 復元能力(%)
L
7
M
15
Q
25
H
30
復元能力は全体の長さ(データ+誤り訂正コード語)に対する復元能力である
富山大学 公開講座 2008 「QRコードを作ろう!」
型番(バージョン)の比較
型番1(21×21)*最小
型番7(45×45)
型番が1つ増すたびに
4モジュール(セル)増
える(型番×4+17)。
型番29(133×133)
型番40(177×177)*最大
富山大学 公開講座 2008 「QRコードを作ろう!」
QRコードの情報量
型番
1
(21×21)
:
:
:
40
(177×177)
誤り訂正レベル
数字
英数字
8ビット
漢字
L
41
25
17
10
M
34
20
14
8
Q
27
16
11
7
H
17
10
7
4
:
:
:
:
:
:
:
:
:
:
:
:
:
:
:
L
7089
4296
2953
1817
M
5596
3391
2331
1435
Q
3993
2420
1663
1024
H
3057
1852
1273
784
*「QRコードのデータ圧縮の優位性について」は第8回で詳しく解説します。
富山大学 公開講座 2008 「QRコードを作ろう!」
補足:型番情報
型番7以降は型番情報が
付加され、タイミングパ
ターンの情報を補足する。
型番(6ビット)およびその
誤り訂正コード語(12ビッ
ト)が3×6(6×3)モジュー
ルの領域に配置される。
冗長度を増すために2箇
所に配置される。
富山大学 公開講座 2008 「QRコードを作ろう!」
クロード E. シャノン
Claude Elwood Shannon
(1916年4月30日~2001年2月24日)
例えば
http://www.bell-labs.com/news/2001/february/26/1.html
(ベル研究所)
富山大学 公開講座 2008 「QRコードを作ろう!」
符号理論
符号理論(広義の符号理論)
・ 情報量(ビットの導入)
誤り訂正符号理論
暗号理論
圧縮理論
・・・
・ 情報の正確性
・ 情報の秘密性
・ 情報の効率性
富山大学 公開講座 2008 「QRコードを作ろう!」
講座のアウトライン
誤り訂正符号理論.
線形符号.
*線形代数学
巡回符号.
*代数学
●生成多項式
●検査多項式
●ガロア体(ガロア拡大体)
算
術
符
号
.
●ハミング距離
●線形写像,像,核
●生成行列
●検査行列
QRコード.
BCH符号.
形式情報
RS符号.
データの
誤り訂正
富山大学 公開講座 2008 「QRコードを作ろう!」
様々なQRコードを見てみよう!
変り種QRコード1
 変り種QRコード2
 変り種QRコード3
 変り種QRコード4

富山大学 公開講座 2008 「QRコードを作ろう!」
生活の中の誤り訂正(1)
「おじいさんはやまへしばかりき、おばさんは
かわへせんたくにいきますた」
 「おじいさんはやまへしばかりに、おばあさん
はかわへせんたくにいきました」
↑誤り訂正された文章



文字の誕生(物⇔音⇔文字)
数字の誕生(1,2,たくさん)
富山大学 公開講座 2008 「QRコードを作ろう!」
生活の中の誤り訂正(2)
英語(単語,辞書)
 ハングル文字(音⇔文字)
 一休さん
「このはしわたるべからず」
 日本語
「7時に集合してください」
「1時に集合してください」
 KY
 etc・・・
