心理的財布から見た大学生の支出の満足と痛み

心理的財布から見た大学生の支出
の満足と痛み
多田嘉晃
1.目的
買い物をしたときの状況により消費者の
満足度は異なる。
• 支出が満足に感じられるときがあれば、
心理的に痛く感じるときがある。
2.心理的財布
•
•
•
•
•
•
•
•
•
•
1970年
1973年
1979年
1 つきあい用の財布
つきあい用の財布
外食因子
2 女性のおしゃれ用の財布 女性のおしゃれ用の財布
女性用品因子
3 病気など不安防衛用の財布 病気などの不安防衛用の財布 生活保障・安心因
子
4 日常的生活必需品用の財布 日常的生活必需品用の財布 生活必需品因子
5 生活水準引き上げ用の財布 生活水準引き上げ用の財布 生活水準引き上げ
因子
6 ちょっと息抜き用の財布 ちょっと息抜き用の財布
ポケットマネー因子
7 より高い趣味志向の財布 趣味用財布Ⅰ(行為)
文化・教養因子
趣味用財布Ⅱ(物)
ちょっとぜいたく因子
8
財産用の財布
財産因子
3.楽しみ消費と義務的消費
• 楽しみ消費とは、支出したときに楽しめるため、
支出の痛みが小さく、満足度が高くなる。
• 義務的消費とは、支出したときに楽しみが少
ないため、痛みが大きく、満足度が小さい。
• 心理的財布の中で楽しみ消費は、文化・教養
因子、外食因子、ちょっとぜいたく因子
• 義務的消費は、ポケットマネ-因子、生活必
需品因子、生活保障・安心因子
4.仮説
•
•
•
•
•
仮説1
(a)楽しみ消費の満足度と痛みは正の相関
(b)義務的消費の満足度と痛みは負の相関
仮説2
小島らの1983年の調査により、支払う金額
が大きくなると、心理的痛みが大きくなるが他
方で満足度も大きくなる。
5.検証方法
• 被験者は20~26歳の男性25名・女性12
名、計37名
• 香川大学経済学部で授業においてアンケート
調査を行った。
楽しみ消費の質問項目
• 趣味用の本を購入するときの書籍代
• 100円・1500円・3000円
• 恋人といっしょに外で夕食を食べるときに、ワ
リカンとしたときの夕食代の支出
• 1000円・3000円・8000円
• 友人といっしょに飲みに行くときに、ワリカンと
したときの飲み代の支出
• 2000円・3500円・8000円
• 恋人といっしょに飲みに行くときに、ワリカンと
したときの飲み代の支出
• 2000円・3500円・8000円
• 日帰り旅行をするときの旅費の支出
• 3000円・8000円・20000円
義務的消費の項目
一教科の授業の教科書を購入するときの書籍
代の支出
• 1000円・3000円・6000円
• 自分一人で外で夕食を食べるときの夕食代
の支出
• 500円・1500円・3000円
• 部屋着(家の中で着る衣服)を購入するとき
の衣服代の支出
• 500円・1000円・5000円
• 昼食を外で一人で食べるときの昼食代の支
出
• 200円・600円・1500円
• ・コーヒー、お茶などのペットボトル(500ミリリッ
トル)を買うときの支出
• 90円・130円・300円
6.結果
• それぞれの項目は、楽しみか義務であるか?
• 一教科の授業の教科書を購入するときの書籍代の
支出 1.7
• 趣味用(小説など)の本を購入するときの書籍代の
支出 6.2
• 自分一人で外で夕食を食べるときの夕食代の支出
3.7
• 恋人といっしょに外で夕食を食べるときに、ワリカン
としたときの夕食代の支出 5.2
• 友人といっしょに飲みに行きときに、ワリカンとしたと
き飲み代の支出 5.5
• 恋人といっしょ飲みに行くときに、ワリカンとしたとき
の飲み代の支出 5.2
• 部屋着(家の中で着る衣服)を購入するときの衣服
代の支出 3.1
• 日帰り旅行するときの旅費の支出 6.1
• 昼食を一人で外で食べるときの昼食代の支出3.7
• コーヒー・お茶などのペットボトル(500ミリリットル)を買
うときの支出 4.2
• 義務的消費だと考えたコーヒー・お茶などの
ペットボトル(500ミリリットル)を買うときの支出
は、楽しみ消費だった。
痛みと満足の相関
• 全体の支出による痛みと満足の相関係数は
r=-0.96
• 楽しみ消費の痛みと満足の相関係数は
r=-0.98
• 義務的消費の痛みと満足の相関係数は
r=-0.95 となった。
金額の増加による痛みの変化
点/線は平均値を表示しています。
6.00
5.00
痛
み 4.00
3.00
2.00
低
中
金額
高
金額の増加による満足度の変化
点/線は平均値を表示しています。
5.00
満
足 4.00
3.00
低
中
金額
高
• 仮説1(a)は、立証されなかった。
•
(b)は、立証された。
• 仮説2は、立証されなかった。
7.考察
• 義務的消費だと考えたコーヒー・お茶などの
ペットボトル(500ミリリットル)を買うときの支出
が、楽しみ消費となった理由
• 休憩のときなど一息入れるために、飲むこと
が多いので、コーヒー・お茶の購入が楽しみ
となったかもしれない。
仮説1について
• 楽しみ消費の金額が増えると満足度が低くな
る理由
• インタビュー調査を数名に行った。金額が上
がると不満足になる理由を尋ねると、そのと
きは楽しかったけどあとでいくら使っていたか
わかると少し後悔するという答えが返ってき
た。使える予算が少ないため、楽しみや趣味
ばかりに使えず、そのあとの義務的な支払い
が難しくなるためであった。
仮説2ついて
• 支払う金額が大きくなると心理的痛みも大きく
なるが、他方で満足度も大きくなるということ
は、全体ではいえないが、それぞれの金額を
対応のあるt検定で分析すると、一部では、い
えた。
•
•
•
•
•
•
•
教科書を購入 1000円ー3000円
3000円ー6000円
趣味用の本の購入 1500円ー3000円
一人で食べる夕食代 1500円ー3000円
友人との飲み代 2000円ー3500円
恋人の飲み代 2000円ー3500円
部屋着の衣服代 500円ー1000円
• 日帰り旅行の旅費 8000円ー20000円
• 一人で食べる昼食代 600円ー1500円
• コーヒー・お茶代 90円ー130円
• 大学生は、まだ趣味や楽しみに満足に使える
ほどはお金を持っていない。限られた少ない
予算の中で、やりくりしているので出来るだけ
安く抑えようとしている。
• しかし中には、痛みが増えても満足度が増す
ようなものもある。