消費者と化粧品販売チャネルの 関連性の研究 701-262 齊藤 太郎 ~研究背景~ 化粧品販売チャネル 店頭販売 制度品販売 一般品販売 メーカー メーカー 販売会社 代理店卸 販売店 販売店 消費者 消費者 百貨店 直営店 量販店 、 化粧品店 CVS 、 ドラッグストア 無店舗販売 業務品販売 通信販売 訪問販売 メーカー メーカー メーカー 販売支社 ディーラー セールス 理・美容室 消費者 消費者 通信 消費者 ・ 従来まで 制度品メーカー 制度品販売 一般品メーカー 一般品販売 通信販売メーカー 通信販売 訪問販売メーカー 訪問販売 ・ 現在 訪問販売 通信販売 化粧品メーカー 百貨店や直営店などの 制度品販売 量販店やドラッグストア、CVSなどの一般品販売 ~研究目的~ • 消費者が、化粧品を購入する際の利用販 売チャネルの決定に影響を与える要因を 明らかにする。 • また、その影響要因と販売チャネルにどの ような関連性があるのかを分析する。 • 影響要因 • Promotion (情報源) • Price (平均費用) • Place (購入先とその理由) Product (現在の化粧品使用状況) (化粧品に求める機能) 4P (購入時に重要視する点) • 販売チャネル (Place) 百貨店 量販店 ドラッグストア CVS 化粧品店 通信販売 訪問販売 美・理容室 • 影響要因 • Promotion (情報源) • Price (平均費用) • Place 関連性を分析 (購入先とその理由) Product (現在の化粧品使用状況) (化粧品に求める機能) 4P (購入時に重要視する点) • 販売チャネル (Place) 百貨店 量販店 ドラッグストア CVS 化粧品店 通信販売 訪問販売 美・理容室 ~研究方法~ • 影響要因の個人データを作成するための 質問用紙を作成しアンケート調査を行う。 • 回収した質問用紙から、回答データを MicrosoftのExcelに入力し、分析ツールを 使って影響要因と販売チャネルにどのよう な関連性があるかのかを分析する。 ~分析例~ 「価格」を最も重視する人が、スキンケア商品、メイクアップ商品、それぞ れを購入する際の利用販売チャネルの構成比をグラフ化した。 スキンケア商品の場合を以下のグラフ1に示す。 大分類 スキンケア データの個数 : 商品名 購入場所 ドラッグストア 通信販売 訪問販売 量販店 <グラフ1>スキンケア 優先要素 メイクアップ商品の場合を以下のグラフ2に示す。 大分類 メイクアップ データの個数 : 商品名 購入場所 その他 ドラッグストア 化粧品店 通信販売 百貨店(直営店) 量販店 (空白) <グラフ2>メイクアップ 優先要素 ~グラフ1とグラフ2の比較~ • 両者とも低価格帯の商品が多い、ドラッグ ストアを利用する頻度が高い事が分かる。 • スキンケア商品の購入には通信販売を利 用する頻度も高くなっている。 ~分析結果~ • 通信販売は、高価格帯の商品が多いが、 成分・機能を重視した商品が多いのも特徴 である。 • 価格を重視する人でも、スキンケア商品の 購入には通信販売を利用し、お金をかけ てでも成分・機能に気を遣っている人もい る事が検証された。
© Copyright 2024 ExpyDoc