1 講義「小学校における 外国語活動の在り方」 愛知県総合教育センター 研究指導主事 犬塚 章夫 国の 方針 • 外国語活動の目標 • どの時間を使うのか • 担任が主で行うとは 研修 目的 • 市町村での研修内 容 • 校内研修の内容 中核教員とは、 外国語活動の授業にかかわる校内研修を企画・ 運営できるリーダー(2年間で各校2名養成) その 他 • ゲーム活動の意味 • 課題ー指導案作成 すでに市町村でカリキュラム がある場合、そのカリキュラ ムが、国の示した「外国語活 動」の理念に合っているのか、 十分吟味をすることが必要。 外国語活動の目標 「外国語を通じて、言語や文化について 体験的に理解を深め、積極的にコミュニ ケーションを図ろうとする態度の育成を 図り、外国語の音声や基本的な表現に 慣れ親しませながら、コミュニケーション 能力の素地を養う。」 コミュニケーション能力の素地を養う 目 標 外国語を通じて 外国語を通じて 外国語を通じて ①言語や文化 について体験 的に理解を深 め ②積極的にコ ミュニケーショ ンを図ろうとす る態度の育成 を図り ③外国語の音 声や基本的な 表現に慣れ親 しませながら ①言語や文化について体験的 に理解を深める 知識のみではなく体験的 に 言語に対する興味・関心、 異文化を尊重する態度 ②積極的にコミュニケーションを 図ろうとする態度の育成を図る 相手の思いを理解しよう とする 自分の思いを伝えようと する ③外国語の音声や基本的な表 現に慣れ親しませる 体験的に音声や表現に 慣れ親しむ スキル向上のみを目標と しない 英語教育 コミュニケーション能力の基礎 (中学→高校 →大学) 児童英語 (早期英語教育) コミュニケーション能力 の素地 スキルではなく、コミュ ニケーションを教える 外国語活動 (英語活動) 9 扱う時間は・・・ 誰が主で授業を進めるのか・・・ 学級担任が主 ALTや地域人材 ICTの活用 上からの指示を待っているのではな く、主体的に学校の実態を捉え校内 研修を考えることができるリーダーと しての中核教員を育てることが大切。 国の指導者研修 どんな授業を すべきか明確 に示す どんな授業を すべきか明確 に示す 県の指導者研修 市町村での中核教員研修 校内研修 英語がしゃべれない 1人で授業をしたことがない 中核教員研修で 何をしたらよい のか明確に示す 校内研修で何を したらよいのか 明確に示す 校内研修で何をしたら よいのか分からない 教材を作ったことがない 自信がない 校内研修 英語力向上 のためのプログラム 英語の発音練習 歌とチャンツ練習 発音クリニック クラスルームイング リッシュ 授業最初の言葉 基本ゲームの指示 授業最後の言葉 授業スキル向上 のためのプログラム 初めて担任が授業を ソロでするための 授業スキル 授業構想・教材作成 のためのプログラム 英語ノートを基本と して、授業を作ってみ る(指導案作成) 教材を作って、授業を してみる(マイクロ ティ―チング) 授業を改善するための システムを作る 市町村での中核教員研修 英語力向上 のためのプログラム 英語の発音練習 歌とチャンツ練習 発音クリニック クラスルームイング リッシュ 授業最初の言葉 基本ゲームの指示 授業最後の言葉 ●理念 スキルでなくコミュニケーション ●活動例 授業の最初・最後 ゲーム活動・歌チャンツ ●授業づくり マイクロティ―チング 英語ノートで教材作り ●研修プラン 研修の仕方、改善の仕方 授業スキル向上 のためのプログラム 初めて担任が授業を ソロでするための 授業スキル 授業構想・教材作成 のためのプログラム 英語ノートを基本と して、授業を作ってみ る(指導案作成) 教材を作って、授業を してみる(マイクロ ティ―チング) 授業を改善するための システムを作る ●理念 学習指導要領の説明 第2言語習得の基本理念 校内研修の方法 ●活動例 歌とチャンツの練習 ゲーム活動の練習 クラスルーム・イングリッシュ ●授業づくり マイクロティ―チング 英語ノートで教材作り ●研修プラン 中核教員研修の持ち方 県の指導者研修 市町村での中核教員研修 英語力向上 のためのプログラム ●理念 スキルでなくコミュニケーション ●活動例 授業の最初・最後 ゲーム活動・歌チャンツ ●授業づくり マイクロティ―チング 英語ノートで教材作り ●研修プラン 研修の仕方、改善の仕方 授業スキル向上 のためのプログラム 授業構想・教材作成 のためのプログラム ●理念 県の指導者研修 その他に ・県教委HPで支援 ・総合教育センターの研修 5月22日(金) 9:00 受付 9:30 開講式 9:40 講義「小学校における外国 語活動の在り方」 11:00 講義「外国語活動の指導 法と校内研修の在り方」 13:00 演習(3グループで) 「発音・クラスルームイングリッシュ の自己研修」 「英語ノートを使った授業の実際」 「TTでのコミュニケーション活動」 学習指導要領の説明 第2言語習得の基本理念 校内研修の方法 ●活動例 歌とチャンツの練習 ゲーム活動の練習 クラスルーム・イングリッシュ ●授業づくり マイクロティ―チング 英語ノートで教材作り ●研修プラン 中核教員研修の持ち方 7月7日(火) 9:00 受付 9:30 オリエンテーション 9:40 演習(3グループで) 「ICTを活用した授業の展開」 「マイクロティーチング指導案作成」 13:00 演習(3グループで) 「マイクロティ―チング(発表)」 15:00 講義 「研修講師となるために」 16:20 閉講式 諸連絡 外国語活動の中心活動であ る「ゲーム」。しかし、ただ楽し むためのゲームではなく、言 語習得のためのステップを意 図して、必要なゲームを行わ せることが大切。 4技能のうち小学校でやるのは… 「何度も聞く」から始める 何度 も聞く 話す 橋渡しの活動が必要 聞く 話す 繰り 返す 覚え る 聞く かるた ゲーム • 聞いてカードを取る ビンゴ ゲーム • 聞いて○を打つ 指さしゲー • 聞いて指さす ム サイモンセズ ゲーム • TPR(聞いて動作) 歌・チャン • 聞いて動作をする ツ 繰り 返す キー ワード ゲーム • 英語をリピート してキーワード でアクション 歌・ • リズムに乗っ チャン たり踊ったりし 楽しく繰り返す ツ 覚 える メモリー ゲーム • 聞いて、間をおいて カードを選ぶ(並べ 替える) ミッシン グゲー ム • 何がなくなったか当 てる 伝言 ゲーム • 列で文を覚えて伝え る 話す インタ ビュー 活動 • ペア・クラスで友だ ちと会話 おはじき • 3×3の絵の上にお ビンゴ はじきを置き発話 ゲーム Show & Tell・ス ピーチ • 自分の思いをみん なに聞いてもらう 橋渡しの活動が必要 聞く 話す 繰り 返す 覚え る 研修2日目までの課題 英語ノートを利 • 4時間単元 用(分担レッスン) • 1時間分作成 教材も作成し 持参する • 絵カード • ワークシートなど 発表は各班 15分間 • 教師役・児童役 • 協議会の運営・ 助言体験10分 それでは研修初日がんばりましょう リーダーとしての中核教員の研 修に必要な知識・技能を2日間の 研修でつかみ取って、ぜひ市町 村の研修会に生かしてください。
© Copyright 2024 ExpyDoc