第八課 部屋に机があります。 文型 ~に~があります。/在~有~ に 補格助詞,表示存在的地点。 が 主格助詞,表示主語。 あります 存在動詞,表示物品的存在。 例:●部屋に机があります。 ●台所に食器があります。 ●居間にテレビがあります。 ●図書館に日本語の辞書があります。 ●郵便局に切手があります。 ●庭に桜の木があります。 【桜の木(さくらのき)/樱花树】 ~の(位置)に~があります。 例:●机の上に花瓶があります。 ●机の下に靴があります。 ●机の前に椅子があります。 ●机の後ろにベッドがあります。 【後ろ(うしろ)/后面】 ●机の横にかばんがあります。 ●机のそばに本棚があります。 【本棚(ほんだな)/书 橱】 ●花瓶の中に花があります。 ●かばんの中に本があります。 提問与回答 あなたの部屋に何がありますか。 /【何(なに)】 ――(わたしの部屋に)机があります。 机の上に花瓶がありますか。 ――はい、(机の上に花瓶が)あります。 いいえ、(机の上に花瓶が)ありません。 机の上に電話もありますか。 ――はい、(机の上に)電話もあります。 いいえ、(机の上に)電話がありません。 文型 ~に~がいます。/在~有~ います 存在動詞,表示人和動物的存在。 例:●居間に田中さんがいます。 ●台所に田中さんの奥さんがいます。 ●東京大学に中国の留学生がいます。 ●わたしの会社に日本人がいます。 ●北京にわたしの友達がいます。 ●庭に犬がいます。 ●机の下に猫がいます。 ●木の上に鳥がいます。 /【鳥(とり)】 提問与回答 部屋にだれがいますか。 ――(部屋に)田中さんがいます。 部屋に何がいますか。 /【何(なに)】 ――部屋に猫がいます。 あなたの会社に日本人がいますか。 ――はい、(わたしの会社に日本人が)います。 いいえ、(わたしの会社に日本人が)いません。 あなたの会社にアメリカ人もいますか。 ――はい、アメリカ人もいます。 いいえ、アメリカ人がいません。 文型 ~は~にあります。/~在~ ~ に ~ があります。 /在~有~。 ~ は ~ にあります。 /~在~。 例:●部屋に机があります。 →机は部屋にあります。 ●机の上に花瓶があります。 →花瓶は机の上にあります。 ●純子さんの部屋にテレビがありません。 →テレビは純子さんの部屋にありません。 ●机の横にかばんがありません。 →かばんは机の横にありません。 文型 ~は~にいます。/~在~ ~ に ~ がいます。 /在~有~。 ~ は ~ にいます。 /~在~。 例:●居間に田中さんがいます。 →田中さんは居間にいます。 ●台所に奥さんがいます。 →奥さんは台所にいます。 ●部屋に純子さんがいません。 →純子さんは部屋にいません。 ●庭に猫がいません。 →猫は庭にいません。 提問与回答(1) 電話はあなたの部屋にありますか。 ――はい、(電話は)わたしの部屋にあります。 いいえ、(電話は)わたしの部屋にありません。 居間にあります。 ご両親は上海にいますか。 /【両親(りょうしん)】 ――はい、(両親は)上海にいます。 いいえ、(両親は)上海にいません。 北京にいます。 提問与回答(2) あなたの家はどこにありますか。 ――わたしの家は四川路にあります。 【四川路(しせんろ)】 すみません。トイレはどこにありますか。 ――(トイレは)デパートの2階にあります。 【トイレ/厕所】 ご両親はどこにいますか。 ――(両親は)北京にいます。 張さんは今どこにいますか。 ――(張さんは今)研究室にいます。 ~階(かい) /~层楼 ~階建て(かいだて)/~层楼房 ~层建筑 例: ●あなたの家は何階建てですか。 ――わたしの家は6階建てです。 ●あなたの部屋は何階にありますか。 ――わたしの部屋は5階にあります。 指示代名詞 近 称 中 称 遠 称 不定称 方向 こちら 这边 そちら 那边 あちら 那边 どちら 哪边? 場所 这儿 那儿 那儿 哪儿? 人 这位 那位 那位 哪位? 例: ●いらっしゃいませ。どうぞ こちらへ。 ●すみません。南京西路はどちらですか。 【南京西路(なんきんせいろ】 ●お国はどちらですか。 ●カメラの売り場はどちらですか。 【お国(おくに)/家乡,老家】 ●失礼ですが、どちらさまですか。 ●こちらが団長の鈴木先生です。 【失礼(しつれい) 団長(だんちょ う)】 終助詞 ね ね 置于句末可表示确认或征求对方同意。 例: ●今日は月曜日ですね。 ――ええ、そうです。 ●あなたもパーティーに行きますね。 ――ええ、行きます。 ●今日はいい天気ですね。 ――そうですね。いい天気ですね。 ●毎日暑いですね。 ――そうですね。暑いですね。 年齢表示法 日語中有两种年龄表示法: ★~歳(さい) 1歳(いっさい) 2歳(にさい) 3歳(さんさい) 4歳(よんさい) 5歳(ごさい) 6歳(ろくさい) 7歳(ななさい) 8歳(はっさい) 9歳(きゅうさい) 10歳(じっさい) 20歳(はたち) 30歳(さんじっさい) 40歳(よんじっさい) 50歳(ごじっさい) 60歳(ろくじっさい) 70歳(ななじっさい) 80歳(はちじっさい) 90歳(きゅうじっさい) 100歳(ひゃくさい) 何歳(なんさい) ★1~10岁的独特说法: 一つ(ひとつ) 二つ(ふたつ) 三つ(みっつ) 四つ(よっつ) 五つ(いつつ) 六つ(むっつ) 七つ(ななつ) 八つ(やっつ) 九つ(ここのつ) 十(とお) ★11岁以后用一般基数词(20读はたち) (お)いくつ?/几岁?多少岁? 例: ●お嬢さんは何歳ですか。 〓お嬢さんはおいくつですか。 ――娘は6歳です。 〓 娘は六つです ●わたしは20歳です。 〓わたしは20です。 (均读はたち) ●田中さんは38歳です。(さんじゅうはっさい) 〓田中さんは38です (さんじゅうはち) 並列助詞 と 体言(A) と 体言(B) /A和B 例:●これはミルクとコーヒーです。 ●張さんと王さんは東京大学の留学生です。 ●机の上に本と雑誌と新聞があります。 比較:体言(A) は 体言(B)と ~/A和B一起~ ●昨日張さんと王さんは体育館へ行きました。 ●昨日張さんは王さんと体育館へ行きました。 ~は~にあります。 → ~は~です。 ~は~にいます。 例:●テレビと電話は机の上にあります。 →テレビと電話は机の上です。 ●犬と猫は庭にいます。 →犬と猫は庭です。 ●あなたの家はどこにありますか。 →あなたの家はどこですか。
© Copyright 2024 ExpyDoc