画像工学

画像処理工学
2011年1月19日
担当教員 北川 輝彦
5章 画像解析
Q:画像解析(image analysis)とは?
A:画像を理解すること
5章 画像解析
5章 画像解析
Q:画像解析(image analysis)とは?
A:画像を理解すること
画像は画素に割り振られた濃度情報の集合体
意味のある小さな集合体に分類
5章 画像解析
5章 画像解析
意味のある小さな集合体
文字、細胞、ボルト等々
• マシンビジョン分野において非常に重要
5章 画像解析
5章 画像解析
画像解析の大まかな手順:
ステップ1 画像分類
ステップ2 特徴抽出
ステップ3 対象分類
5章 画像解析
5章 画像解析
画像解析の大まかな手順:
ステップ1 画像分類
ステップ2 特徴抽出
ステップ3 対象分類
5章 画像解析
5.1 画像領域分割
画像解析の第一ステップ
画像領域分割(image segmentation):
対象に分割、画像の簡単化
5.1 画像領域分割
5.1 画像領域分割
画像解析の第一ステップ
画像領域分割…専ら3段階
1.前処理
2.対象大局的抽出
3.境界の明瞭化
5.1 画像領域分割
5.1 画像領域分割
画像解析の第一ステップ
画像領域分割…専ら3段階
1.前処理
2.対象大局的抽出
3.境界の明瞭化
5.1 画像領域分割
5.1.1 前処理
目的:無意味な情報を取り除く
画像強調処理
空間フィルタ処理が有効
5.1 画像領域分割
5.1.1 前処理
目的:無意味な情報を取り除く
ただし
本来必要な情報を除去したり、
劣化させることもあるので慎重に。
5.1 画像領域分割
5.1 画像領域分割
画像解析の第一ステップ
画像領域分割…専ら3段階
1.前処理
2.対象大局的抽出
3.境界の明瞭化
5.1 画像領域分割
5.1.2 対象の大局的抽出
目的:大まかに類似した特徴を持つ
画素集合に分割・抽出
画像強調機能が有効に作用
・2値コントラスト強調
・輝度スライシング
・エッジ強調処理
など
5.1 画像領域分割
5.1 画像領域分割
画像解析の第一ステップ
画像領域分割…専ら3段階
1.前処理
2.対象大局的抽出
3.境界の明瞭化
5.1 画像領域分割
5.1.3 2値モルフォロジー
目的:対象の構造を変成する
穴埋め、形状整形、
対象領域の融合・分割
単一画素の輪郭化
対象の骨格(スケルトン)化
etc…
5.1 画像領域分割
5.1.3 2値モルフォロジー
目的:対象の構造を変成する
対象とする画像:2値画像、
グレースケール(濃淡)画像で形式が異なる
5.1 画像領域分割
5.1.3 2値モルフォロジー
目的:対象の構造を変成する
モフォロジーや図形融合処理と称することも
5.1 画像領域分割
5.1.3 2値モルフォロジー
方法:マスクを利用
X3
X2
X1
X4
X
X0
X5
X6
X7
O(x, y) = 1 or 0
If
X = I(x, y)
X1 = I(x+1, y)
X2 = I(x+1, y-1)
X3 = I(x, y-1)
X4 = I(x-1, y)
X5 = I(x-1, y+1)
X6 = I(x, y+1)
X7 = I(x+1, y+1)
AND
AND
AND
AND
AND
AND
AND
O(x, y) = 0 or 1 : else
※各論理値:0 or 1 or ×(ドントケア)
5.1 画像領域分割
5.1.3 2値モルフォロジー
(1) 収縮と膨張
収縮(erosion):背景に対して、
信号領域を均一に縮小処理
1
1
1
1
①
1
1
1
1
5.1 画像領域分割
5.1.3 2値モルフォロジー
(1) 収縮と膨張
膨張(dilation):背景に対して、
信号領域を均一に膨張処理
0
0
0
0
0
0
0
0
0
5.1 画像領域分割
5.1.3 2値モルフォロジー
(2) 開口と閉口
開口(opening):収縮 ⇒ 膨張処理
1
1
1
0
0
0
1
①
1
0
0
0
1
1
1
0
0
0
5.1 画像領域分割
5.1.3 2値モルフォロジー
(2) 開口と閉口
閉口(closing):膨張 ⇒ 収縮処理
0
0
0
1
1
1
0
0
0
1
①
1
0
0
0
1
1
1
5.1 画像領域分割
5.1.3 2値モルフォロジー
(3) 輪郭
収縮 ⇒ 原画像との差分処理
5.1 画像領域分割
5.1.3 2値モルフォロジー
(4) 骨格化(skelton)
中央軸骨格処理
(medial axis skelton)
類似手法:
細線化処理、
距離変換処理など
状況によって使い分け
0
1
0
1
①
1
0
1
0
5.1 画像領域分割