IT入門B2 ー 連立一次方程式(2) ー 授 業 内 容 • ガウスの消去法の問題点 – 浮動小数点数の特殊な値 – 数学関数 • ピボット選択つきガウスの消去法 • 演習 ガウスの消去法 前進消去と後退代入の組み合わせにより連立一次方程式の解 を求める手法 #include <stdio.h> int main(void) { int i, j, k; … /* 前進消去 */ for (k=0; k<N-1; k++) { for (i=k+1; i<N; i++) { r = a[i][k]/a[k][k]; for (j=k+1; j<N; j++) { a[i][j] = a[i][j] - a[k][j]*r; } b[i] = b[i] - b[k]*r; } } /* 後退代入 */ for (i=N-1; i>=0; i--) { r = 0.0; for (j=i+1; j<=N-1; j++) { r += a[i][j]*x[j]; } x[i] = (b[i] - r)/a[i][i]; } … return 0; } ガウスの消去法 前回の授業で作成したガウスの消去法のプログラムを利用し て,以下の連立一次方程式の解を計算してみよう: Ax b, ただし 4 1 3 2 0 1 2 2 10 4 , b . A 2 3 5 4 2 5 4 3 1 6 結果はどうなるか? 実行例 4 1 3 2 0 1 2 2 10 4 , b . A 2 3 5 4 2 5 4 3 1 6 のとき, Ax b を前回作成したガウスの消去法のプログラム を利用して解を計算して見ると, $ ./a.out x[0] = nan x[1] = nan x[2] = nan x[3] = nan ・"nan"とは何か? ・なぜ,正しい解が計算されないのか? "nan"とは何か? double型のような浮動小数点を扱う際,多くの計算機では IEEE754と呼ばれる2進浮動小数点の規格に従って処理が行わ れる. <参考>IEEE754の規格書 http://www.validlab.com/754R/standards/754.html IEEE754では,計算過程において発生する可能性がある数の中 で,通常の浮動小数点数では表現できない特別な値が定義さ れている. 例 ・nan ・inf "nan"とは何か? 非数 NaN(Not a Number) 0/0, 1 等の無効演算の結果として生成される特殊な数. "nan"と表示される. 計算過程のある部分で一度NaNとして評価されると,それ 以降はすべてNaNとして評価される. 無限大 オーバーフローが起きた時に処理を続行可能とするため に導入された特殊な数. "inf"と表示される. 一度infとして評価されても,最終的な結果は浮動小数点 数になる場合がある. "nan"とは何か? プログラム例 #include <stdio.h> int main(void) { double a, b; a = 0.0/0.0; printf("a = %f\n", a); b = a + 1.0; printf("b = %f\n", b); a = 1.0/0.0; printf("a = %f\n", a); b = 1.0/a; printf("b = %f\n", b); return 0; } なぜ,正しい解が計算されないのか? 前進消去の第k列消去において akk 0 の場合,それ以降の計算 過程において無効演算が発生する: akk xk + ak ,k +1 xk +1 + L + ak ,n 1 xn 1 bk ak +1,k xk + ak +1,k +1 xk +1 + L + ak +1,n 1 xn 1 bk +1 an 1,k xk + an 1,k +1 xk +1 + L + an 1,n 1 xn 1 bn 1 k + 1 i n 1 a a aik ik ik ai ,k +1 ak ,k +1 L + + xk +1 ai ,n 1 ak ,n 1 xn 1 bi bk akk akk akk ai ,k +1 ai ,n 1 bi なぜ,正しい解が計算されないのか? そこで,aik k i n 1 の中で最大のものを探す,つまり a pk max aik k i n 1 となるpを見つけ,第k行と第p行を入れ替える: akk xk + ak ,k +1 xk +1 + L + ak ,n 1 xn 1 bk a pk xk + a p ,k +1 xk +1 + L + a p ,n 1 xn 1 bp an 1,k xk + an 1,k +1 xk +1 + L + an 1,n 1 xn 1 bn 1 a pk xk + a p ,k +1 xk +1 + L + a p ,n 1 xn 1 bp akk xk + ak ,k +1 xk +1 + L + ak ,n 1 xn 1 bk an 1,k xk + an 1,k +1 xk +1 + L + an 1,n 1 xn 1 bn 1 この操作を部分ピボット選択という. 数学関数 指数関数や三角関数といった数学関数は,標準ライブラリと して準備されている. - 主な数学関数 sqrt() : double型数値の平方根を計算. pow() : double型数値の任意の底と指数の累乗値を計算. exp() : double型数値のeを底とする累乗値を計算. log() : double型数値の自然対数を計算. log10() : double型数値の常用対数を計算. sin(), cos(), tan() : 三角関数値を計算.引数の単位はラジアン. asin(), acos(), atan() : double型数値の逆三角関数値を計算. abs() : int型整数値の絶対値を計算. fabs() : double型数値の絶対値を計算. 数学関数 数学関数を利用するには,その関数が定義されたヘッダファ イルをインクルードする必要がある: abs() : <stdlib.h> それ以外の関数 : <math.h> #include <stdio.h> #include <math.h> … また,ヘッダファイル<math.h>を利用する場合は,コンパイ ル時に -lm オプションを付加する必要がある: $ gcc –lm filename.c 数学関数 プログラム例 #include <stdio.h> #include <math.h> int main(void) { double a, b, c; a = sqrt(5.0); b = exp(10.0); c = sin(M_PI/6.0); printf("a = %.20f\n", a); printf("b = %e\n", b); printf("c = %f\n", c); return 0; } ← M_PI : πの値のマクロ ← 小数点以下を20桁表示 ← 指数形式で表示 部分ピボット選択を行うプログラムの作成 (1) aik k i n 1 の中で最大のものを探す. 絶対値 a を計算する関数 : fabs(a) fabs(a[k+1][k]),fabs(a[k+2][k]), … ,fabs(a[n-1][k]) の中で最大の値fabs(a[p][k])を探し,pを記憶. (2)第k行と第p行を入れ替える. akk xk + ak ,k +1 xk +1 + L + ak ,n 1 xn 1 bk a pk xk + a p ,k +1 xk +1 + L + a p ,n 1 xn 1 b p a[k][j] と a[p][j] (j=k+1,k+2,…,n-1), b[k] と b[p] をそれぞれ入れ替える. 部分ピボット選択付きガウスの消去法 #include <stdio.h> #include <math.h> int main(void) { … /* 前進消去 */ for (k=0; k<N-1; k++) { /* 部分ピボット選択 /* 後退代入 */ for (i=N-1; i>=0; i--) { r = 0.0; for (j=i+1; j<=N-1; j++) { r += a[i][j]*x[j]; } x[i] = (b[i] - r)/a[i][i]; } */ for (i=k+1; i<N; i++) { r = a[i][k]/a[k][k]; for (j=k+1; j<N; j++) { a[i][j] = a[i][j] - a[k][j]*r; } b[i] = b[i] - b[k]*r; } } … return 0; } 演 習 部分ピボット選択付きガウスの消去法を実現するプログラム を完成させ,下記の連立一次方程式の解を計算してみよう: Ax b, ただし 4 1 3 2 0 1 2 2 10 4 , b . A 2 3 5 4 2 5 4 3 1 6
© Copyright 2025 ExpyDoc