新型インフルエンザ等対策 医療機関説明会資料 資料3 特定接種に関する登録申請について 平成26年1月 高知県健康対策課 ○登録は、基本的にExcelファイルの登録申請書を使用し、電子メールで提出していただきます。 (やむを得ない理由のある場合は、紙で受け付けます) ○登録事項の変更は、平成26年度以降に国が作成するWebシステムにより行うこととなりますので、出 来る限り、平成26年中に変更のないものを登録してください(職員数など)。 ●登録の方法 1.登録申請書: 高知県健康対策課ホームページから登録申請書(Excelファイル)をダウンロードし てください。(ダウンロードや電子メールでの提出が出来ない場合は、紙での配布を 行いますので健康対策課まで連絡をしてください) 健康対策課HP http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/130401/tokuteiseshu.html 2.申請書作成: 登録申請書(Excelファイル)に必要事項を入力し、ファイル名を変更します。 ファイル名:事業者名の略称、事業所の略称及び申請月日とします。途中でスペー スを空けないでください。 (例) 県庁会高知県庁病院20140203 3.提出方法 : 下記の連絡先に電子メールで提出してください。(紙の場合は、ファクス等で送ること を福祉保健所等にあらかじめ連絡してください) 4.提出期日 : 平成26年3月10日(月) 必着 特定接種(医療分野)の登録申請について ●提出先 事業所の住所地 提出先 電子メールアドレス ファクス 室戸市、安芸市、東洋町、 奈半利町、田野町、安田町、 安芸福祉保健所 北川村、馬路村、芸西村 [email protected] 0887-34-3170 南国市、香南市、香美市、 本山町、大豊町、土佐町、 大川村 中央東福祉保健所 [email protected] 0887-52-4561 土佐市、いの町、仁淀川町、 中央西福祉保健所 佐川町、越知町、日高村 [email protected] 0889-22-9031 須崎市、中土佐町、梼原町、 須崎福祉保健所 津野町、四万十町 [email protected] 0889-42-8924 宿毛市、土佐清水市、 四万十市、大月町、三原村、 幡多福祉保健所 黒潮町 [email protected] 0880-35-5980 高知市 [email protected] 088-873-9941 高知県健康対策課 特定接種(医療分野)の登録申請について ●登録申請書の記載事項 【必須項目】 申請者情報: 事業者名、代表者の氏名、郵便番号、所在地、電話番号、FAX 番号、E-mail アドレス 事業所情報: 設立区分、施設区分、歯科診療所が所属する郡市区歯科医師 会名(歯科診療所のみ記載)、事業所名、郵便番号、所在地、電話番 号、FAX 番号、E-mail アドレス、事業の種類、業務継続計画(診療継続 計画)を作成していること、登録対象業務の従業者数(申請事業者・外 部事業者の従業者数別) 《薬局、助産所、訪問看護 ステーションのみ》 接種実施医療機関情報 ・ 医療機関名、郵便番号、所 在地、電話番号、FAX 番号、 E-mail アドレス ●登録事項に関する基本的な考え方 (業務継続計画) ・ 登録を受けようとする事業者は、業務継続計画(診療継続計画)を作成し、主たる事務所又は事業所に備え付 けなければなりません。 ・ 業務継続計画に記載すべき事項等は、国の雛形を参考にしてください。 (接種実施医療機関) ・ 病院及び診療所が、自施設で特定接種を実施する場合は本事項は記載する必要はありません。 ・ 薬局、訪問看護ステーション、助産所等は、地域医師会等の協力を得て、接種実施医療機関と特定接種の実 施に関して連携体制を構築するとともに当該医療機関と覚書を作成し、取り交わしておくことが必要です。なお、 「特定接種の接種体制に関する覚書」の様式(別添3)を示しますので、適宜活用してください。 (登録対象の従事者数) ・ 登録する従業者数については、常勤換算したものとします。 (外部事業者) ・ 登録事業者の登録対象業務を受託している外部事業者の職員(登録事業者に常駐して当該業務を行う等不可 分一体となっている場合に限る。)は、登録事業者が登録する従業者数に含むものとする。なお、外部事業者の 職員には、委託や請負のほか、登録事業者の登録対象業務を担う派遣労働者も含むものとする。 登録にあたっての留意事項等について ●登録完了の連絡及び公表 ・ 登録された場合には、下記の内容が厚生労働省ホームページにおいて公表されます。 また、公表をもって登録完了の連絡とします。 公表内容: 事業者名、事業の種類、事業所名、所在地、登録年月日、登録番号 ●登録の有効期間及び更新 ・ 登録の有効期間は5年。 ・ 有効期間満了の後も引き続き登録を希望する事業者は、登録の更新を受けることが出来ます。 ・ 更新は、有効期間満了日の90日前から30日前までの間に、平成26年度中に稼動予定のWebシス テムにより行う予定です。 (有効期間満了の90日前に、E-mailで更新案内が通知される予定です) ●登録の変更及び廃業の届出 ・ 登録事項の変更及び廃業等があった場合の届出は、平成26年度中に稼動予定のWebシステムに より行う予定です。 ●登録の留意点 ・ 新型インフルエンザ等の発生後、特定接種を実施した場合は、厚生労働省において、実施した事 業所名等が公表されます。 ・ また、県内感染期(まん延状態)となり、外来診療の県内医療体制を受入可能な全医療機関とした 場合に、高知県より、事業所名を公表いたします。 特定接種(医療分野)登録申請の基本的な流れ(イメージ) 厚生労働省 ① 県 福祉保健所 ② 申請書の配布 (Excelシート) 事業所 ③ 申請書の配布 (Excelシート) 申請書の配布 (Excelシート) ④ (ホームページで、申請書 類、記載に関する手引き を公表) ・業務継続計画の作成 ・接種実施医療機関と の覚書(薬局、助産所、 訪問看護ステーションのみ) ⑥ ⑤ 申請書から 一覧表作成 (保健所単位) ⑧ ⑦ 一覧表の集計 (県単位) ⑩ 一覧表の集計 (登録) ⑪ 公表(登録) (紙での報告分は、 福祉保健所で Excelに入力) 一覧表(保健所 単位)の送付 ⑨ 一覧表(県単位) の送付 ⑫ 緊急連絡名簿の 作成 ⑬ 共有 緊急連絡名簿 申請書の送付 (Excelシート) (ダウンロード又はE-mailで の提出が出来ない場合は、 紙でFAX)
© Copyright 2025 ExpyDoc