アジア途上国へのインフラ支援 1046587c 田中里絵 インフラとは? 1. 機能面 間接的に生産資本の生産性を高める機能を 有する社会的間接資本。 2. 公共財 人間生活に不可欠な財で、共同消費性、非 排除性を持つ財。 市場では十分な供給を期待出来ないもの 3. 整備主体 公共主体によって整備される財としてとらえ る考え方。 インフラの経済成長への役割 1. 生産活動の効率化 2. 生活の質の向上 ・効果 【直接】 走行時間節約、交通容量増大、交通事故の 減少 【間接】 企業立地の増加、雇用機会や生産性、所得 の増大、周辺地価の上昇 アジアのインフラの整備状況 日本政府のインフラ整備支援 ODA(政府開発援助) による支援 通信 3% エネル ギー 30% 日本の援助の内容 運輸 67% 主要DAC諸国の援助実績(2005-2009年・上位6カ国) 国名 2005 2006 2007 2008 2009 合計 割合 日本 4013 3417 2934 6102 4939 21406 34.9% アメリカ 2024 2307 2547 3489 1997 12364 20.2% ドイツ 686 797 557 1496 1040 4575 7.5% フラン ス 578 517 565 1648 803 4111 6.7% スペイ ン 60 592 334 435 459 1881 3.1% イギリ ス 460 108 124 326 483 1501 2.4% その他 1036 8871 1411 1851 2336 1506 25.3% 合計 8858 16610 8472 15348 12057 61345 100.0% (単位:百万ドル(約束額ベース)) 出典:OECD/DAC・CRSオンラインデータベース(2011年2月時点) ODAでの支援方法の変化 ODA 新JICA 2008年10月1日より 技術協力+円借款 →作業の効率が上がる 事業の効果も上がる 海外投融資が可能となった インフラの世界市場の現状 2010年~2020年 アジアで必要となるインフラ アジアにおける インフラの需要は高 い!! インフラ維持 約32% 新規インフラ 約68% ・世界市場でトップを占める 10社中、8社は欧米企業 ・日本の建設業界における海 外事業投資は建設業全体の 2.3%(1兆円前後) [参考]韓国は 1998年は0.3兆円 2010年は6兆円 合計 約8兆円 企業のインフラ事業 • BOT(Build Operate Transfer) →建設事業から施設経営まで行う、トータルビジネス 薄く長く続く 運用収益 巨額なインフラ 投資 事業者有利 でないとで きない!! 金融機関の融資 (担保あり、なし) • EPC 設計(Engineering)・調達(Procurement)・建設(Construction) 日本の場合、 建設事業のみを行う 企業の取り組みだけでは、 • O&M(Operation &Maintenance) 利益の出る事業、 途上国政府で、財源がでるところの事 施設経営のみを行う 業のみとなってしまう。 PPP(Public Private Partnership) 従来: 公共調達制度 →職務遂行に必要なさまざまな物品・役務のみを 日々市場から調達 現在:PPP(官民協働)へのシフト 条件 ① 独立行政法人国際協力機構法に定められた途上 国の経済社会開発・復興や経済の安定に寄与する事 業であること ② 日本政府・JICA の方針(国別援助実施方針等)に 沿った事業 メリット 事業の効率化、質の高く、リーズナブルな商品提供 論点 • インフラ事業における日本の国際競争力の強化 →とりわけ、中国・韓国との価格競争での勝ち抜き方 • PPP事業は、パッケージ型が中心にあるため、相手国の ニーズ把握が大切 →相手国のインフラのニーズを把握するだけの外交手段が 政府にあるのか?または、コンサルタント業界で十分 把握できる状態なのか • PPP事業では、ある程度採算が取れなければならないの で、道路建設や、鉄道のような分野は発展しにくいので は? 提言 • ODAはPPP事業を中心におこなうべき 「支援は継続あってのもの」 →他の国は企業がインフラ市場が出来上がっているため、無 償でインフラを提供したとしても、現地の自国企業へ流れる。 日本企業の発展とともに、インフラを提供することが理想。 • 海外投融資をODAから行うことで、 途上国企業の発展、自国の海外企業の発展を支援すべき →現地での拠点ができれば、情報収集がしやすくなり、 日本企業のインフラ業界における海外進出の発展が見込 める。 参考文献 • SCOPE NET vol.64 発行:財団法人港湾空港建設技術サービスセンター 特集:海外インフラ事業におけるPPP • アジアのインフラ整備に向けて http://www.meti.go.jp/report/tsuhaku2010/2010honbun/ht ml/i2430000.html • 国際協力機関(JICA) http://www.jica.go.jp/ • インフラ投資ジャーナル http://blogs.itmedia.co.jp/serial/2012/03/epcppp7a0e.html
© Copyright 2025 ExpyDoc