石川工場の安全活動

東レ石川工場の安全活動
2001年6月27日
東レ株式会社石川工場
発表次第
工場長
Ⅰ.工場概要
Ⅱ.安全成績・表彰履歴
Ⅲ.安全管理組織と運営
Ⅳ.重点安全活動
Ⅴ.日常安全活動
Ⅵ.安全教育
Ⅶ.今後の課題
本儀 守之
Ⅰ.石川工場の概要
1.所在地
石川県能美郡辰口町北市り-1番地
2.操業経緯
昭和50年 ポリエステル長繊維操業開始
昭和60年 ナイロン長繊維操業開始
3.主要製品
ポリエステル長繊維
ナイロン長繊維
4.規模
従業員数
267名(平均年齢36.7歳)
関係会社 4社
155名
敷地
30.8 万㎡ (9.3万坪)
5.高圧ガス、危険物などの取扱量
高圧ガス処理量
11,610 Nm3/日(窒素)
危険物取扱量
289倍
(貯蔵所 230倍、取扱所 59倍)
毒物取扱量
火薬類取扱量
毒物
劇物
なし
1.3 t/日
なし
Ⅱ.東レ石川工場 安全成績
連続無災害記録:19年5ヶ月
(H13.5.31現在)
1214万時間
完全無災害記録:17年11ヶ月
10
不休業
休業
9
8
(
件災
7
害
)件
6
数
第1種無災害記録達成
(500万時間) 第2種無災害記録達成
(750万時間)
5
第3種無災害記録達成
(1130万時間)
4
3
2
1
13
H
11
H
9
H
7
H
5
H
3
H
元
H
62
S
60
S
58
S
56
S
54
S
52
S
S
50
0
表彰履歴









昭和60年
昭和62年
平成 2年
平成 5年
平成 9年
平成 9年
平成10年
平成12年
策)
平成13年
労働大臣進歩賞(安全)
労働大臣優良賞(安全)
労働大臣努力賞(衛生)
日化協安全努力賞
石川県労働基準局長優良賞
緑化優良工場中部通産局長賞
優良危険物関係事業所消防庁長官賞
労働大臣努力賞(健康の保持増進対
日化協・JRCC安全努力賞
Ⅲ.安全管理組織と運営
石川工場 安全衛生管理組織
工場 安全衛生
環境防災委員会
(第1月曜日/毎月)
各部署安全衛生委員会
環境防災会議
(1回/月)
(1回/月)
交通安全小委員会
(1回/月)
健康づくり推進委員会
(1回/2ケ月)
関係会社安全衛生ミーティング
(1回/月)
各関係会社安全衛生委員会
協力会安全衛生協議会
(1回/月)
(1回/月)
東レの経営理念
安全・防災・環境保全を最優先課題とし、
社会と社員の安全と健康を守り
環境保全に努めます
工場の安全方針
・安全・防災・環境保全を最優先課題として取り組む
・人間尊重を基本として、全員参加で安全先取り活動を行う
・一人ひとりが基本ルールを徹底遵守し、トータルゼロ災を目指す
Ⅳ.重点安全活動
10
9
8
災 7
害 6
件 5
数 4
3
(
件 2
) 1
0
不休業
H13
H12
H11
H10
H9
H8
H7
H6
H5
H4
H3
H2
H1
S63
S62
S61
S60
S59
S58
S57
S56
S55
S54
S53
S52
S51
S50
休業
基本の実行活動
重
点
安
全
活
動
作業の安全化活動
目で見る管理活動
・危険予知訓練
・指差呼称の推進 ・危険作業の見直し
・安全教育の徹底 ・非定常作業の安全化
・自動化の推進
安全先取り活動
・作業標準書の実査
・作業標準書の改訂
・危険作業のビジュアル化
・クリーン化運動
・新3S運動
・管理職パトロール
・類似災害防止対策
・極限自動化の推進
1.目で見る管理活動
(1)作業標準書の実査
・標準書実査チェックシートの活用
(2)作業標準書の改訂
・分かりやすい作業標準書づくり(写真貼付)
(3)危険作業のビジュアル化(現場に掲示)
2.安全先取り活動
(1)クリーン化運動(平成8年8月~平成12年9月)
A.各職場毎にクリーン化場所を登録
B.期末に審査し、翌月の安全衛生委員会で表彰
平成12年度上期:29ヶ所登録(関係会社:9ヶ所)
(2)新3S運動
・新3S: 整理・整頓・ スペース
場所と心の余裕
13年度登録数 : 46グループ 57ヶ所の設置
(関係会社:15ヶ所)
(3)管理監督者の率先垂範
A.自部署パトロール
B.他部署警鐘パトロール
C.合同点検パトロール
:1回/日(13:00~13:30)管理監督者全員
:1回/日(13:00~13:30)監督者輪番制
:1回/月(14:30~15:30)労使合同の
安全衛生委員
(4)類似災害防止対策
災害事例・重大ヒヤリ
工場長
工場安全衛生委員会
環境保安課
電子掲示板への掲示
各部署長
各掛・グループ類似災害防止対策
全従業員への周知徹底
Ⅴ.日常安全活動
1.SKY(短時間KYT)によるトレーニング
・危険と感じる作業の始業前SKY
・工場安全衛生委員会
・各部署安全衛生委員会
・工場安全大会など
2.指差呼称の重点化
・「重点実施場所」への指差呼称マーク添付
・会議前の指差呼称:「安全基本ルール」
・「安全基本ルール」の個人カードを携帯
(個人の実施項目を掲載)
3.安全文化の醸成
(1)白山比咩神社へ安全祈願の月例行事化(お一日まい
り)
(2)安全衛生委員会の開始前に工場内神社へ参拝
(3)「東レ石川安全音頭」の放送・・毎日昼休み放送
4.安全情報の共有化
・電子掲示板の活用
「安全衛生委員会」の工場長指示事項・議事録 「安全成績グラフ」
「交通安全成績」「MSDSリスト」「カッター作業」「化学物質リスト」
「危険物施設リスト」「インターロック調査表」「危険作業リスト」
「緊急連絡ルート」 など29項目
Ⅵ.安全教育
1.新入社員教育
(1)導入教育
(2)OJT教育
(3)フォローアップ教育
・安全の基本方針・ルール
・指差呼称、KYT訓練の実施
・防災・消火訓練の体験
・配属先でのマンツーマン教育
・入社一年後のフォロー
・安全の基本ルール、危険に対する感受性
安全意識定着化を図る。
2.階層別教育
(1)ヤングマントレーニング :安全の基本、KYT訓練等
(2)リーダートレーニング
:「MSDS」「危険物質」「危険物施設」等
(3)マネージャートレーニング :安衛法・公害関係法令の基礎等
3.社外安全教育
(1)中災防トップセミナー、プログラム研修会への参加
:管理職対象⇒全員受講済
(2)KYTトレーナー研修会
:掛長、主任層対象 ⇒全員受講済
グループリーダー層⇒H12年10名派遣
Ⅶ.今後の課題
1.マンネリ化の防止
・新たな安全活動の仕掛け
2.全従業員の安全意識の向上
・徹底した基本ルールの実行
・実作業と標準書の定期的実査の継続
・非定常作業のマニュアル化
3.本質安全化の徹底した取り組み
・危険作業の継続的摘出と徹底した安全対策
・類似災害防止対策の徹底
・極限自動化の推進
以上
石川工場 レイアウト
手取川
北門
金沢市
小松市
BIOX
冷凍機 駐車場
食堂
辰口町
福井市
駐車場
第2工場
総合
(紡糸)
事務所
自家発
自家発
第1工場
第1工場
昭和48年、合繊生産設備近代化
の一環として、最新の自社開発技
術の粋を集め、世界で始めての
「無人化工場」を目標に“テトロン”
糸生産工場の建設に着手し、昭和
50年から操業を開始しました。
昭和60年にはナイロン糸の最新
鋭工場として生産を開始し、衣料用
フィラメント糸の工場としては国内最
大規模の合繊工場として発展を続け
ています。
倉
庫
第2工場
(製品)
自
動
倉
庫
南門
圧真空 N2自製
ボイラ
(紡糸)
(製品)
作業標準書実査チェックシート
作 業 名:
部
1. 作業標準書準備・確認
2.
動作確認
NO
署:
実施年月日:
実 査 者:
YES
作標どおり
問題点
無し
有り
作標と異なっている
合格
A.基準書に
B.設備が変更 C.手順が変更
記載が無い
されている
されている
D.手順に問題
あり
担当
担当
期限
期限
3.指摘事項
E.作業方法に
問題あり
F.設備に
問題あり
新3S運動
整
理
・要るものと要らないものに分け、要らないものを処分すること。
整
頓
・散乱しているものをきちんと片付け、整った状態にすること。
ス ペ ー ス
・場所に余裕を持たせること。心にも余裕を持たせること。
類似災害防止対策報告書
H
年
月
工場長/環境保安課長
類似災害防止対策結果報告書
会社名・災害名
災害内容
工場類似設備名
工場類似作業名
検討内容
設備改善
対
策 作業方法改善
・
見
直 教育の実施
し
結
果 スケジュール
(予算化計画等)
担 当
主 任
掛長(GL)
課(室)長
工場類似環境作業場名
日
指差呼称 重点実施場所
安全の心得
項目
品保課 新保吉弘
私が実行すること
1
非定常作業を行う場合は、必ずKYを行う。
2
決められた所では、指差呼称を行う。
3
基準書の実査を計画通り実施する。
4
課内で相互注意をします。
5
作業後の後かたづけを確実に行います。
安全作業の基本項目
項目
品保課 新保吉弘
私が実行すること
1
回転体には、絶対に手を出さない。
2
点検・修理時は、機器を停止します。
3
保護具の着用を徹底します。
4
二人作業時は、合図・確認を徹底します。
5
自分勝手な判断をせず、上司に連絡する。
石川工場安全音頭
(1)朝のあいさつ 大きな声で
交わす笑顔が ほほえみが
今日も一日 安全に
愉快な仲間が 集い合う
東レ石川 無災害
(2)慣れた作業も 気を引き締めて
保護具身につけ 指差呼称
今日も一日 安全に
守る我らに 怪我はない
東レ石川 無災害
(3)合図 連絡 しっかりとって
配る心が 親切が
今日も一日 安全に
注意しあって お互いに
東レ石川 無災害
(3)緑十字の 旗ひるがえし
集う我らの 意気高く
今日も一日 安全に
楽しい仲間の 輪を広げ
東レ石川 無災害