2011年すばる観測研究体験企画 第2回セミナー 太陽系外惑星探査プロジェクト室 成田憲保 観測ターゲット候補 よいターゲットを選ぶ基準 • 科学的な戦略・価値があるかどうか? – 今回は既に惑星が発見されている恒星のまわりに新しい惑星・褐色 矮星を探す→そのような天体を探す根拠があるか? • 限られた観測時間に十分な精度が達成できるか? – 観測時の天体の高度などを調べる(十分に高く上っているか) – 天体の明るさを考える(明るすぎても暗すぎてもだめ) • 直接撮像の場合 – 偶然同じ方向にある天体と見分けるために、なるべく太陽系に近く、 天体の固有運動の大きな天体が良い 今回の観測ターゲット候補 • upsilon Andromedae • HD7449 • WASP-33 発表順 • 吉田拓馬 • 辻堂さやか • 太田百合菜 • 野津湧太 • 水野隼翔 • 西嶋颯哉 • 馬場はるか • 山内里子 • 中田智香子 • 熊本淳 • 小野謙次 upsilon Andromedae • 太陽系から13.47パーセク、固有運動大きい • V等級で4.09等(肉眼で見ることが可能) • 年齢は3.8 Gyr • 2011年までに4つの惑星が視線速度法で確認されている • 惑星の軌道が円軌道でない→過去に惑星同士が弾き飛ばし あってできたと考えられている→これより外側にないかどうか 気になる • 昨年12月にHiCIAOで観測している • とても明るいのでコロナグラフのマスクを使う必要あり(観測・ 解析がやや難しくなる) HD7449 • 太陽系から39パーセク、固有運動大きい • V等級で7.5等(肉眼では見えない) • 年齢は2.1 Gyr • 2011年7月に発表されたばかりの新しい惑星系 • 2つの惑星が視線速度法で確認されている • 外側の惑星は周期11年 • 惑星の軌道が円軌道でない→過去に惑星同士が弾き飛ばし あってできたと考えられている→もう1つ外側にいるかも? • マスクを使う必要なし WASP-33 • 太陽系から116パーセク、固有運動非常に小さい • V等級で8.3等 • トランジット法で発見された初めてのA型星のまわりの惑星 • 年齢はA型星なので若い • 惑星の軌道が逆行している • 昨年11月にHiCIAOで観測している • マスクを使う必要なし 12月21日の天体の高度 この企画の観測時間 議論&投票 • 正解はありません • この体験企画で観測を行うことで、最も科学的価値が高いと 思うものを選んでください
© Copyright 2024 ExpyDoc