スライド 1 - 教育図書出版 第一学習社

第1章 健康の考え方
第2節 健康の増進と疾病の予防
⑧感染症の予防
第1章 健康の考え方
第2節 健康の増進と疾病の予防
⑧感染症の予防
本時の学習のポイント
①感染の成立と,感染症の発症にはどのような
違いがあるだろうか。
②感染症は,どのように変化してきているのだ
ろうか。
③感染症を予防するには,どうしたらよいだろう
か。
④感染症患者の人権を守るには,どうしたらよ
いだろうか。
第1章 健康の考え方
第2節 健康の増進と疾病の予防
⑧感染症の予防
感染の成立と発症の違い
・感染の成立
→病原体が体内侵入し増殖・定着したとき
図1 宿主の抵抗力と
・感染症の発症
病原体の力関係
→感染が成立したの
ち,何らかの症状
があらわれたとき
・不顕性感染
→感染は成立してい
ても発症していな
い状態
第1章 健康の考え方
第2節 健康の増進と疾病の予防
⑧感染症の予防
新しい感染症
・エボラ出血熱,SARSなど
→これまで知られていなかった感染症の発生
再び増加してきた感染症
・結核など
→発症数が減少していた感染症のなかには,
近年,再び増加しているものもある
第1章 健康の考え方
第2節 健康の増進と疾病の予防
⑧感染症の予防
さまざまな感染症
・人畜共通感染症
→ペットなどの動物を介して起こる感染症
・輸入感染症
→海外旅行者によって,病原体がもちこまれ
て起こる感染症
・院内感染症
→医療現場で抵抗力の弱くなった患者が感
染する
第1章 健康の考え方
第2節 健康の増進と疾病の予防
⑧感染症の予防
からだの抵抗力
・不適切な生活習慣やさまざまなストレス
→抵抗力の低下を引き起こす
・健康的なライフスタイル
→抵抗力の向上や,ストレスを抑えることに
つながる
●健康的なライフスタイルを身につけること
は感染症の予防にとっても大切である
第1章 健康の考え方
第2節 健康の増進と疾病の予防
⑧感染症の予防
感染症の大流行を予防するための対策
・感染源対策
・感染経路対策
・感受性者対策
→以上3つの要
因のつながり
を断ち切るこ
とが必要
図2 感染症への対策
第1章 健康の考え方
第2節 健康の増進と疾病の予防
⑧感染症の予防
感染症に関する法律
・かつての法律
→患者の人権よりも,感染の拡大から社会
全体を守るという意味あいが強いものも
あった。
●らい予防法,エイズ予防法など
第1章 健康の考え方
第2節 健康の増進と疾病の予防
感染症に関する法律
・新しい法律
→感染症法
●それぞれの
分類に応じて
対応や措置
が定められて
いる
⑧感染症の予防
図3 「感染症法」の対象とする
感染症の分類