世界禁煙デー2013 記念フォーラム in 弘前 禁煙で健康なまちづくりを タバコの煙のないお店でおいしく食べたい タバコを吸って変わること、 ―豊かさ、こころと体、寿命― 東北大学 環境・安全推進センター 大学院医学系研究科産業医学分野 教授・統括産業医 黒澤 一 1 PM2.5 厚さ 1.81mm 2.5mm 2.5μm 2.5mm 2 1000 吸入粒子の大 きさによる気 道深達度の違 い 径数ミクロン が最も末梢気 道に沈着しや すい 3 PM2.5の上昇で死亡リスクは上昇 臭いがなくても危ない・・・ 主流煙 呼出煙 副流煙 粒子成分 ニコチン カドミウム ベンゾピレン ニッケル ポロニウム 4000種類以上の化学物質 200種は有害物質 69種は発ガン物質 気体成分 アルデヒド ニトロサミン アンモニア ベンゼン シアン化水素 窒素酸化物 一酸化炭素 タバコ煙:最高レベルの発ガンリスク(EPA クラス1A) 5 1日20本の喫煙者の肺に入る タール(有毒物質の黒い油のスープ) の量は、年間約0.5L 6 タバコの煙の粒子成分は微粒子 径1-2μm、この径の粒子が測定されれば、 PM2.5に含まれる粒子である。 主流煙、呼出煙、副流煙、どれも微粒子の大 きさは同定度(人体への刺激は主流煙よりも 副流煙の方が強い) 呼吸細気管支 は23分岐ある といわれる気 管支樹のうち 17分岐あたり の気道で、すで に末梢気道の レベルである 種々の慢性 呼吸器疾患 の初発部位で もある 喫 煙 者 の 肺 呼吸細気管支は小葉中心と呼ばれる 肺の構造単位である小葉(細葉)の入 り口となる気管支レベルで、その部位 に合わせて黒いタバコの炭粉やター ルの沈着部位が存在する(PM2.5とし て末梢に到達して沈着) Int J COPD 3:193-204, 2008. 沈着部位に合致した位置に気 腫化が存在。COPDの気腫化 の病変に相当する。喫煙をつ づけると進行し、気腫化が癒合 して肺の破壊が進行する。 能動喫煙との関連がほぼ確定している病気 精神・・ニコチン依存症、不眠症 がん・・肺癌(扁平上皮ガン、小細胞ガン、腺ガン、大細胞ガン) 副鼻腔ガン、喉頭ガン、口腔ガン、咽頭ガン 食道ガン、胃ガン、肝臓ガン、膵臓ガン 白血病、腎臓ガン、腎盂尿管ガン、膀胱ガン、子宮ガン 呼吸器・・COPD、気管支喘息、肺炎、好酸球性肺炎、 特発性間質性肺炎、慢性喉頭炎、喉頭ポリープ 循環器・・虚血性心疾患、(解離性)大動脈瘤、ASO、バージャー病 脳・・ 脳梗塞、くも膜下出血 口腔・・虫歯、歯周病 消化器・・胃・十二指腸潰瘍、慢性胃炎、萎縮性胃炎、慢性膵炎 性機能・・勃起不全、精子異常、不妊症、子宮外妊娠、早発閉経 血液・・多血症 10 加濃正人編 「タバコ病辞典」(実践社)より 米国モンタナ州ヘレナ市で起きたこと アメリカの都市で、 レストランや酒場など を全面禁煙にしたら、 心筋梗塞の発生が 激減した。 Sargent RP, Shepard RM, Glantz SA Reduced incidence of admissions for myocardial infarction associated with public smoking ban: before and after study. BMJ. 2004; 328(7446):977-80. 11 公共の場の禁煙で受動喫煙対策をすると即時に効果がある 調査機関 調査地域 結果 (1) Sargent RP, et al. BMJ 20043) (2) Bartecchi C, et al. 米国コロラド州プエブロ Circulation, (人口147,751人) 4) 2006 公共の場所(屋内の職場や公共施設、レストランやバーなどの飲食店、娯楽 施設)が禁煙となって18か月。AMI発作の患者が禁煙法の施行前と比べ、 約27%減少。 (3) The European Heart Journal 20065) イタリア北部ピエモンテ 州(人口約430万人) 公共の場の禁煙法施行後5か月間の心臓病患者数(心臓発作による入院患 者数と死亡者数)が、前年同期と比べて 11 %減少。 (4) Khuder SA, et al. Prev Med. 20076) 米国オハイオ州ボーリン ググリーン 喫煙関連疾患による入院をオハイオ州ケント(禁煙法未施行)と比較検討し たところ、CADの減少が最も著名(2002年3月公共の場・職場の禁煙開始。 禁煙法施行1年間は39%減少、3年間で47%減少)にみられた。 (5) Juster HR, et al. Am J Public Health. 20077) 米国ニューヨーク州 2003年公共の場の全面禁煙開始。2004年には,全面禁煙になっていない場 合の予測数より、3813人少ないAMI入院患者数であった。このことによって 2004年には$5600万の医療費削減できた。脳卒中による入院数の変化はな かった。 (6) Cronin E, et al. 欧州心臓学会 2007年09月04日 発表 アイルランド 2004年3月に世界で初めて職場での禁煙制度を全国的に導入。禁煙制度導 入後の1年で南西部の公立病院に心臓発作で入院した患者は11%減ったこ とが明らかになった。 (7) Donnelly P, et al. スコットランド自 治政府 2007年 9月10日発表 英国スコットランド、英国 スコットランドの9病院(こ の地域の2/3の心臓発 作を受け入れる施設) 公共の場の全面禁煙が2006年3月開始。全面禁煙が導入される前の10年 間は、心臓発作で入院する患者の数が年平均3%のペースで減少していた が、導入後の1年間でその減少比率は一気に17%に上昇した。 米国モンタナ州ヘレナ (人口68,140人) 禁煙法施行後AMI入院患者は40%減少した。ヘレナの外(禁煙法施行して いない)では変わらなかった。 受動喫煙との関連がほぼ確定している病気 がん・・肺癌、副鼻腔ガン 呼吸器・・慢性気管支炎、気管支喘息、(COPD) 循環器・・虚血性心疾患、動脈硬化 小児・・気管支喘息、慢性副鼻腔炎、喘息様気管支炎、 呼吸器感染症(肺炎、急性(細)気管支炎) 髄膜炎、中耳炎、アトピー性皮膚炎 乳幼児突然死症候群(SIDS) 胎児期の受動喫煙・・低出生体重児、子宮内発育遅延 (流産・早産、周産期死亡) 13 加濃正人編 「タバコ病辞典」(実践社)より 受動喫煙で死亡、年間6800人 過半数は職場で被害 2010年9月29日 Asahi Com 他人のたばこの煙を吸わされる「受動喫煙」が原因で死亡する人は、国内で少な くとも年間約6800人に上るとの推計を、厚生労働省の研究班が28日発表した。 2009年の交通事故による死者4914人を大きく上回る。 受動喫煙との因果関係がはっきりしている肺がんと虚血性心疾患の死者だけを 対象にしており、実際にはもっと多い可能性がある。受動喫煙でこれらの病気にか かる危険性が1.1~1.4倍に高まるとした研究や、受動喫煙にあう人の割合を 調べた全国調査などから死者数を推計した。 煙にさらされる場所を職場と家庭で分けると、職場が約3600人で多かった。推 計をまとめた国立がん研究センターの片野田耕太研究員は「まずは自分で環境を 選ぶことができない労働者を守る対策から強めるべきだ」と話す。 男女別では、非喫煙者の割合が高く、家庭での受動喫煙にあいやすい女性が約 4600人と、男性より被害が大きいこともわかった。 14 受動喫煙の健康影響 米国公衆衛生長官報告(2006年6月27日)より抜粋 (松崎道幸訳) 1. 受動喫煙は、タバコを吸わないこどもと大人の生命と健康を奪う。 2. 受動喫煙は、乳幼児突然死症候群、急性呼吸器感染症、耳の病気、重 症気管支喘息のリスクを高める。親の喫煙は、こどもの呼吸器症状を増やし、 肺の成長を遅らせる。 3. 大人が受動喫煙に暴露されると、ただちに心臓血管システムに悪影響が あらわれる。また虚血性心疾患と肺ガンがおきやすくなる。 4. 受動喫煙に安全無害なレベルのないことが科学的に証明されている。 5. タバコ対策が相当進んだにもかかわらず、アメリカの数千万人のこどもと 大人が、家庭や職場でいまだに受動喫煙にさらされている。 6. 屋内における喫煙の禁止により非喫煙者の受動喫煙暴露を完全になくす ことができる。分煙、空気清浄機、エアコンディショニングによって非喫煙者 15 http://www.surgeongeneral.gov/library/secondhandsmoke/ の受動喫煙を防ぐことはできない。 発ガン 3次受動喫煙 アトピー性皮膚炎 気管支喘息 残留受動喫煙 中耳炎 発達異常 16 Sleiman et al. ProNAS 2010 電子版 タバコの煙で家中発ガン物質だらけ ニコチン ニトロソアミン (発がん物質) 周囲の 亜硝酸 喫煙者の肌 衣服 壁 じゅうたん、カーペット カーテン 家具 室内 17 有毒ガス・ 楽しい席ですが・・・ 発ガン物質、他 衣服 眼鏡 頭髪 皮膚 みんなの 楽しい 飲み会 一部体内へ吸収 吸入、摂食 体内へ テーブル・壁 天井 従業員にも被害 18 禁煙で健康なまちづくりを タバコの煙のないお店でおいしく食べたい お店の個々の努力も大切であるが、行政が施策で推進する ことも大切。 公衆衛生学的観点からの効果が非常に明らかでい。また、禁 煙措置を推進したい店側のサポート的意味合いも大きい。 長期的には、禁煙措置での売り上げへの影響は問題になら ないと一般的に言われているが、短期的には周囲の店舗との 競合に影響して売り上げ減となる可能性が十分にある。影響が 懸念される業界にとっては、行政側が一律に禁煙にする、ある いは、禁煙措置にしたほうが営業的に有利にする、などの措置 は、禁煙に関しての競合をなくす意味でサポートとなる。 たばこは嗜好品ではない 依存性薬物 ニコチン依存症 20 脳波の実験 喫煙者が数時間喫煙をがまん 喫煙前後の脳波を記録 21 喫煙常習者の喫煙時の脳波変化 主α波周波数(Hz) 10 非喫煙者レベル 覚醒 眠気、 集中力低下 9 喫煙前 喫煙後 22 喫煙常習者の喫煙時の脳波変化 α波周波数 非喫煙者 一服 ストレス緩和 フー 習慣喫煙者 イライラ! タバコ 吸いたい! ボーっとする 23 喫煙者と非喫煙者の日常脳波変化 主α波周波数 (Hz) 身体依存と心理的依存が起こる要素 覚醒 10 9 眠気、 集中力低下 0 1時間 24 1週間 禁煙によって「こころの健康」を回復 2000. Prev Med. 46: 451-6, 2008、他) 中等度 高度 2.55 軽度 2.13 なし 1.34 1.25 ●また、喫煙や受動喫煙は「うつ」になる リスクを高め、禁煙や受動喫煙対策に よって「うつ」になる人を減少させることが できます。(Psychiatry Clin Neurosci. 54:169-72, 低 1 67: 850-5, 2010、他) 精 神 的 ス ト レ ス → ●喫煙者や受動喫煙被害でストレスが高 まっており、禁煙または受動喫煙防止で ストレスが低下することは、多数の研究で 明らかにされています(Arch Gen Psychiatry. 高 ← ●禁煙によってストレスは減少します。喫 煙習慣があるとニコチン依存症となってお り、そのため禁断症状等のストレスが生じ ます。タバコのストレス解消効果と一般に いわれているものは、喫煙によるニコチン 摂取に起因する禁断症状の緩和であり、 タバコをやめればなくなるものです。 喫煙者 受動喫煙被害 (出典: Hamer, 他.Arch Gen Psychiatry. 2010) 25 「世界禁煙デー」 World No-Tobacco Day ●世界保健機関 (WHO)が制定した、禁煙を推進するため の記念日である。 ●1988年4月7日が第一回世界禁煙デーであったが、同年 のWHO決議により、1989年からは5月31日に決められた。 ●5月31日から6月6日までは、世界禁煙週間である。 26 実施事項: 厚生労働省 「第26回世界禁煙デー」 テーマ: 「たばこによる健康影響 を正しく理解しよう」 (参考)WHOのテーマ: 「Ban tobacco advertising, promotion and sponsorship」 ○厚生労働大臣メッセージの発表(記念イベントにお いて発表) ○閣議における厚生労働大臣発言 ○世界禁煙デー記念イベントの開催(東京及び地方) ○禁煙大使の任命 ○「禁煙週間」実施要綱の策定、周知 ○本週間用ポスターの作成、配布、掲示 ○各省庁、地方公共団体、関係団体及び厚生労働省 内部部局等に通知し、その趣旨について理解と協力 を求める。 ○厚生労働省ホームページ等による情報提供 (その他の対応) ○厚生労働省内職員へメールにて禁煙の呼びかけ ○健康相談室における禁煙相談の実施 ○禁煙週間中における合同庁舎5号館内でのたばこ 27 の自動販売機の停止等 厚生労働省 禁煙週間のポスター 禁煙大使 東尾理子さん 28 29 30 31 国立がん研究センター がん対策情報センター 日本人の年間喫煙関連死亡数 13万1000人(2005年) 19,000人 112,000人 がん 他 がん 他 肺炎 肺 肺 女性 男性 脳卒中 虚血性 心疾患 他 肝 尿 膵 路 頚部 胃 膵 肝 胃 虚血性 心疾患 頚部 子宮頚部 32 尿路 交通事故死者数の推移 33 喫煙は寿命を10年短くします 英国男性医師34,439人を 対象とした50年間に及ぶ コホート研究から。 % 100 80% 80 吸わない人 吸う人 生存率 60 50% 40 10年 20 0 40 50 60 70 80 英国男性のデータ BMJ 328:1519, 2004、他のデータより作成 90 100 歳 34 損失 経済効果 (税収・雇用・他) タバコによる損失は年間数兆円と試算されています ●タバコでは、わが国で年間2兆円超の税収があり、関連雇用を含めて 合計3兆円程度の経済効果があると試算されています。 ●他方、損失は受動喫煙を含めたタバコ関連疾患に対する国民医療費、 関連した休業補償費、早期死亡による遺族年金、火災による損失、その 他の経済的損失額の合計は、タバコの経済効果を数兆円規模ではるか に上回っていることが複数の試算で明らかになっています。 (医療経済研究機構の試算、国立がんセンター後藤公彦氏の試算、その他) 35 たばこ事業法 1984年(昭和59年)8月10日公布 法律第68号 財務省管轄、JTの50.02%(2008年現在)の株を保有 歴代の会社は生え抜きの2人を除いて財務省出身者 第一条 この法律は、たばこ専売制度の廃止に伴い、製造たばこに係る租 税が財政収入において占める地位等にかんがみ、製造たばこの原 材料としての国内産の葉たばこの生産及び買入れ並びに製造たば この製造及び販売の事業等に関し所要の調整を行うことにより、我 が国たばこ産業の健全な発展を図り、もつて財政収入の安定的確 保及び国民経済の健全な発展に資することを目的とする。 >栽培は自由化されたが、タバコ製造はJTのみ許されている >契約農家にはJTから無償で種子が配布される >農家が売り渡す葉タバコ全量の購入をJTが義務づけられている >取引価格はJTと栽培農科の契約で品種や等級で決められる 36 東北大学病院の喫煙に対する姿勢について 東北大学病院 HPより 37 東北大学病院は、全敷地内を禁煙としていま す。道路などの病院周辺地域におきましても、 喫煙は一切ご遠慮ください。 東北大学病院は、喫煙の甚大な害を重く受け 止めています。喫煙を個人の嗜好として尊重す るよりも、その悲惨な害を知るものとして喫煙に 対する厳しい姿勢を示し、積極的に禁煙を呼び かけ、健康を守る学問の府としての役割を果た していこうと考えています。 38 1.すべての人の受動喫煙を防ぎます どのような喫煙所を作っても、その周囲に有害な煙やガスが漏出し ます。どのような分煙装置をもってしても、受動喫煙を完全に防ぐこと は不可能です。 喫煙者から吐く息の中には喫煙終了後しばらくは有毒な成分が含ま れています。特に喫煙直後が高濃度ですので、喫煙する場所が近く にあれば、喫煙者の吐いた息に含まれる有毒ガスで院内空気環境は 汚染されます。 喫煙すると、煙の中の発がん物質などの有毒化学物質が体や衣服 などに付着します。これも病院に持ち込まれて、院内環境を汚染しま す(三次受動喫煙)。 東北大学病院は、病気を治療する場所です。環境被害を受ける場 所ではありません。受動喫煙および3次受動喫煙による被害があって はいけません。喫煙によって生じる有害物質が持ち込まれたり、これ らが院内で発生したりすることを防ぎます。 39 2.喫煙者の健康を守ります 現在の日本では、実に年間に約15万人の死亡が喫煙と関係しています。 肺がんをはじめとする悪性疾患を筆頭に、心筋梗塞や脳卒中などの血管 の病気、COPDなどの呼吸器病気、などが主な死亡原因です。喫煙者は、 非喫煙者に比べて平均で10年寿命が短いことがわかっています。 たばこは決してストレスを減らしたり、国家の財政を助けたりする嗜好品 ではありません。かえって、ストレスを増やし、国家の莫大な経済損失を生 んでいます。その上、喫煙による健康被害は科学的に明らかであり、その 重大さは想像以上です。知っていながら、喫煙者が悲惨な健康被害に陥っ ていくのを漫然と放置するわけにはいきません。病院およびその周辺の敷 地における喫煙を全面的に禁止し、あらゆる職種が、あらゆる場面での啓 発活動および禁煙指導を行うことによって、禁煙について考え始める機会 を積極的に喫煙者に提供していきます。 40 1年間にタバコにかかるお金 7年で 400 x 365 = 146,000 146,000 x 7 = 1,022,000 お金がたまる 生活に潤い 気持ち良好 人生が明るくなる いつ、やめるの? 今! タバコをやめて変わること 1.豊かさ 国家財政 家庭経済 こころの豊かさ 2.こころと体 ニコチン依存からの解放 健康な体、死亡リスクの低減 禁煙は気づきから 3.寿命 タバコは健康を害します 能動喫煙、受動喫煙、3次受動喫煙 病気を起こし、生活の幸せを減らし、寿命を縮めます タバコをやめましょう、やめさせましょう タバコに対してさらに厳しい態度で臨むように 私たち市民の1人1人が努力していく必要があります これは喫煙者を迫害したり、差別したりしようとしているわけでは 決してありません。知らずに喫煙を続ける方々に早く気が付いても らわなくては手遅れになってしまいます。大学の敷地内禁煙、公共 の場の禁煙、レストランやバーの禁煙なども、禁煙を考えてもらえ44 るよいチャンスとなります。
© Copyright 2024 ExpyDoc