国語表現(自由選択)

南葛飾高校 平成27年度 第3学年 国語表現 年間授業計画
教科:( 国語 )科目:( 国語表現 ) 対象:(第 3学年自由選択) 教科担当者: 齊藤 ㊞
使用教科書:『国語表現』(大修館書店)
補助教材:
自主作成教材:ワークシート
指導内容
【年間授業計画】
国語表現の具体的な指導目標
【年間授業計画】
言葉のストレッチ体操
・聞くこと、話すこと、伝え合うことを見つめ直し、コミュニケーション
について新たな発見をする。コミュニケーションの楽しさを感じる。
・主述の関係、副詞の呼応、文末表現の統一、話し言葉と書き言葉の違い
など、整った文を書くために大切なことを理解する。
「話す・聞く」「書く」
・観察
・ワークシート・小テス
ト
・相互・自己評価
6
・尊敬語・謙譲語・丁寧語・美化語について理解を深め、正し
く使い分ける。相手や場面に応じた会話の仕方を身につける。
・経験から得たことや学んだこと、自分の長所などを考える。
・他者の意見を聞いて、自分の長所を見つける。
「言語知識」「話す」
・観察
・ワークシート・小テス
ト
・相互・自己評価
6
・志望先について十分な情報を集める。
・調べたこと、やりたいこと、自己PRの三つを結びつけ、説
得力のある志望動機を書く。
「書く」「話す」
・観察
・ワークシート・小テス
ト
・相互・自己評価
8
・適切な言葉遣いや態度で面接の受け答えをする。
・質問に対して、具体的で説得力のある答え方をする。
・初対面や目上の相手に対する電話での話し方を理解する。
・相手に応じた適切な言葉遣いや応対のしかたを理解する。
「話す」
・観察
・ワークシート・小テス
ト
・相互・自己評価
4
・ビブリオバトルを通じて自己表現、相手を引きつけるプレゼ
ンテーションの方法を学ぶ。
「話す・聞く」
・観察
・ワークシート・小テス
ト
・相互・自己評価
8
・さまざまな通信文の形式を理解する。
・相手や目的に応じて適切な形式を選び、通信文を書く。
・小論文と作文の違いについて理解する。
「書く」
・観察
・ワークシート・小テス
ト
・相互・自己評価
8
・小論文の基本的な書き方を理解し、作文との書き分けをす
る。
・意見を筋道を立てて書く。
・原稿用紙の使い方や推敲の観点を理解する。
「書く」
・観察
・ワークシート・小テス
ト
・相互・自己評価
8
・魅力的な新聞作りのコツを学ぶ。
・百人一首の歴史に触れ、表現の豊かさを学ぶ。
・作成した新聞で、オススメのポイントを発表する。
「書く」・「言語知識」
・観察
・ワークシート・小テス
ト
・相互・自己評価
6
・さまざまな言葉遊びを知り、おもしろさを味わうことを通し
て、言語文化に対する理解を深める。
・言葉遊びの仕組みやおもしろさを理解し、オリジナルの作品
を作る。
「書く」・「言語知識」
・観察
・ワークシート・小テス
ト
・相互・自己評価
6
・さまざまな詩歌を読み、味わうことを通して、言語文化に対
する理解を深める。
・さまざまな詩歌の鑑賞をふまえて、表現を工夫しながら詩を
創作する。
「書く」・「読む」
・観察
・ワークシート・小テス
ト
・相互・自己評価
6
・絵を見て、まわりの人に形や配置を説明する。
・数枚の写真を見て、オリジナルストーリーの短い小説を書
く。
「書く」・「話す」
・観察
・ワークシート・小テス
ト
・相互・自己評価
4
4 書いて伝える
月
敬語について
5 自己PRと面接
月
6
月
自己PRと面接
履歴書の書き方
面接にチャレンジ
7 メディアを駆使する
月 (電話対応)
会話・議論・発表
9
月
メディアを駆使する
1 (通信文の書き分け)
0
月 小論文・レポート入門
小論文・レポート入門
1
1
月
新聞作成
1
2
月
言葉で遊ぶ
1
月
詩歌を楽しむ
2
月
書いて伝える
3
月
評価の観点・方
予定時数
法