平成27年度 沖縄女子短期大学 教員免許状更新講習 パンフレット ~いきいき白ゆり講座~ 小学校教諭免許状・ 幼稚園教諭免許状の保有者対象 <平成 27年度の申込受付期間> 平成 27年6月 16 日(火)~平成 27年6月26日(金) <講習期間> 【必修領域】8 月1日(土)・8 月2日(日) 那覇キャンパス 【選択領域】11 月 21 日(土)~11 月 23 日(月) 与那原キャンパス 平成 21 年 4 月からの教員免許更新制の実施により、平成 21 年 3 月 31 日までに授与 された教員免許状を持っている方は、各自の修了確認期限までに 30 時間以上の免許状 更新講習の課程を修了し、免許更新手続きを行うことが必要となります。 なお、 「教員免許更新制」の詳細については沖縄県教育委員会のホームページをご覧く ださい。http://www.pref.okinawa.jp/edu/jinji/menkyo/menkyo/index.html ◎本講習に対する本学の考え方◎ 教育職員免許法第9条の3に基づき、教員としての必要な知識を確認し、新しい学問 領域や法律、スキルを学ぶ場として講習を設けることは、教職課程の長い歴史において 幼稚園・小学校の教員免許状を多く輩出している本学としての社会的使命であり、地域 に開かれた大学としての任務と考えています。 問い合わせ先 沖縄女子短期大学教育実践研究支援センター (教員免許状更新講習係) 〒902-0075 沖縄県那覇市国場405番地 TEL:098-855-2169 FAX:098-833-5877 (平日 8:30~17:00) E-mail:[email protected] HP アドレス: http://www.owjc.ac.jp 教員免許状更新講習「いきいき白ゆり講座」の流れ 1. 受講者 沖縄女子短期大学免許状更新講習申込書(2枚)をホームページからダウ ンロードしてください。URL:http://www.owjc.ac.jp 2. 受講者 申込書等に必要事項を記入後、学校長(所属長)に証明印を依頼。 3. 受講者 申込書(2枚)を郵送または直接窓口へ提出。 4. 本学 募集締め切り後、受講の可否通知・事前アンケートおよび受講料納付書を お送りします。 5. 受講者 ①事前アンケートを記入し返送。②各金融機関にて受講料納付。 6. 本学 受講料確認後受講決定し,受講票、最終案内をお送りします。 7. 受講者 受講票を持参のうえ、更新講習を受講。 8. 本学 履修・修了証明書をお送りします。 9. 受講者 証明書が届きましたら、各自で都道府県教育委員会で更新手続きを 行っ てください。 (更新手続きについては教育委員会ホームページに記載されています) 【1】免許状更新講習の受講対象者 受講対象者は(1)~(3)の全ての条件を満たし、証明者による証明が必要になります。 (1) 平成 21 年 3 月 31 日までに授与された教諭免許状を有する者 (ただし、沖縄女子短期大学の免許状更新講習の対象者は幼稚園教諭・小学校教諭に限る) (2) 以下のいずれかに該当する者 ア. 現職教員(校長、副校長、教頭、臨時任用、非常勤講師を含む。ただし、指導改善 研修中の者を除く) イ. 教育長、指導主事、社会教育主事、その他教育委員会において学校教育又は社会教 育に関する指導等を行う者 ウ. イに準ずる者として免許管理者が定める者 また、今後教員になる可能性が高い以下の者 エ. 教員採用内定者 オ. 教育委員会や学校法人などが作成した臨時任用(または非常勤)教員リストに登載 されている者 カ. 過去に教員として勤務した経験のある者 キ. 認定こども園又は幼稚園も設置している者が設置する保育所などで勤務している場 合に限り、幼稚園教諭免許状を有している保育士も更新講習を受講することができ ます。 (3) 生年月日が下記に示す期間のいずれかに該当する者 平成 28 年 3 月 31 日に修了期限を迎える幼稚園教諭・小学校教諭 昭和35年4月2日~昭和36年4月1日 生まれ 昭和45年4月2日~昭和46年4月1日 生まれ 昭和55年4月2日~昭和56年4月1日 生まれ 平成 29 年 3 月 31 日に修了期限を迎える幼稚園教諭・小学校教諭 昭和36年4月2日~昭和37年4月1日 生まれ 昭和46年4月2日~昭和47年4月1日 生まれ 昭和56年4月2日~昭和57年4月1日 生まれ ※下記の文部科学省のサイトで修了確認期限をチェックすることができます。 http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/koushin/003/index.htm 【2】申込期間 平成 27 年 6 月 16 日(火)~ 平成 27 年 6 月 26 日(金)(当日消印有効) ※郵送の場合 6 月 16 日の必着分より受付いたします。16 日以前に郵送する際は日付指定 等を行いお送りください。何卒ご了承ください。 (事務室受付時間:平日8:30~17:00) 申込は先着順です。定員に達し次第締め切りとなります。 受講希望者が、10 名に満たない講習は開講しない場合があります。 募集状況、追加募集についてはホームページをご確認の上、申込をして下さい。 沖縄女子短期大学 HP ⇒ http://www.owjc.ac.jp 【3】申込方法 (1) 申込書類(2枚) 教員免許状更新講習申込書 (申込書①・申込書②) ※申込書については、勤務する学校の校長等により受講対象者であることを証明する 署名・押印が必要です。 ※申込に必要な書類は沖縄女子短期大学のホームページからダウンロードできます。 沖縄女子短期大学 HP ⇒ http://www.owjc.ac.jp/ ※申込書類は不備がないようご注意下さい。 (2) 申込書類提出先 上記の申込書類(2枚)を必ず本学へ郵送または直接窓口へ持参してください。 ※電話、WEB、E メール、FAX での申込は行っておりません。 なお、提出された申込書類は返却いたしませんのでご了承ください。 (必ず封筒表下に返信先も記載してください。 ) (提出先)〒902-0075 沖縄県那覇市国場 405 番地 沖縄女子短期大学 教育実践研究支援センター(教員免許状更新講習係) 【4】受講料 (1) 必修領域:1 講習(12 時間) 14,000 円 (2) 選択領域:1 講習(6 時間) 7,000 円 ※講習科目によっては、教材費等が別途かかる場合があります。 【5】受講決定 申込順に受講者を決定します。受講希望者が 10 名に満たない講習は開講しない場合が あります。 開講・閉講が決定次第本学ホームページに公開します。 平成 27 年 6 月 26 日(金)の申込締切後、すみやかに受講の可否通知と受講料納付書を送付 します。 ※受講の可否通知がない場合は、必ずお問い合わせください。 ※受講料納付が確認された後、受講決定者に納付期限後に受講票を送付します。 【6】受講キャンセル 受講申込後キャンセルされる場合は、すみやかに本学教育実践支援センターまで電話連絡した 後、ホームページから取消届をダウンロード・記入し、郵送または FAX により提出して下さ い。 (1)納付書が届いた後に受講取り消しをする場合は、納付期限内に必ずご連絡ください。 (2)受講料納付後のキャンセルは、原則として認めません。やむを得ずキャンセルされる場合は、 本学で定めたキャンセル料の取り扱いに基づきキャンセルの手続きを行います。 (3)キャンセル料(受講料から差し引き) 必修領域 選択領域 事由/受講者からの連絡期限 事由/受講者からの連絡期限 台風等の自然現象又は大学側の事情に 台風等の自然現象又は大学側の事情により より講習が開催されなかった場合 講習が開催されなかった場合 受講料納入後から 7 月 24 日(木)まで 受講料納入後から 11 月 12 日(木)まで 7 月 25 日(金)~8 月1日(金)まで 11 月 13 日(金)~11 月 20 日(金)まで 講習開始日 8 月 2 日(土)以降 講習開始日 11 月 21 日(土)以降 キャンセル料 なし 1,000 円 受講料の半額 全額 【7】傷害保険の加入について 講習受講に係る保険については、各受講者が必要に応じて加入して下さい。 【8】開設講習 受講者は、本人の専門や課題意識に応じて、教職課程を持つ大学などが開設する講習 の中から、 ① 必修領域(教育の最新事情に関する事項(12 時間以上)) ②選択領域(教科指導、生徒指導その他教育の充実に関する事項(18 時間以上)) について必要な講習を選択し、受講する必要があります。 (1) 開催地はすべて沖縄女子短期大学です。 ※今年度校舎移転のため必修領域は那覇キャンパス、選択領域は与那原キャンパスで開 催します。 ) (2) 台風来襲等で休講せざるを得ない場合の振替日は、必修領域 8 月 8 日(土)・9 日(日)、 選択領域は 11 月 28 日(土) ・11 月 29 日(日)です。 ※振替日以外での開講はいたしませんのでご了承ください。 離島・県外の方は十分ご留意の上申込みください。 (3) 開設講習は以下の①必修領域2講習、②選択領域18講習です。 (4) なお、講習内容につきましてはホームページ掲載の「講習の概要」もご参照下さい。 ①必修領域 「教職についての省察並びに子どもの変化、教育政策の動向及び 学校の内外における連携協力についての理解に関する事項」 受講料:1 講習 (12 時間) 開講日 平成 27 年 8 月 1 日(土)、 8 月 2 日(日) 開講講習名 教育の最新事情 14,000 円 講師氏名 受講対象 津留 健二 鎌田 佐多子 廣瀬 真喜子 渡名喜 舞衣子 濱比嘉 宗隆 村吉 和美 桃原 亮昌 平田 美紀 幼稚園教諭 小学校教諭 ②選択領域 「教科指導、生徒指導その他教育の充実に関する事項」 受講料:1 講習 (6 時間) 7,000 円 開講日 開講講習名 すぐ役立つ!英語活動の理論と実践 A B C 平成 27 年 11 月 21 日(土) (午前 3 時間) 11 月 22 日(日) (午後 3 時間) 平成 27 年 11 月 21 日(土) (午後 3 時間) 11 月 23 日(月) (午前 3 時間) 平成 27 年 11 月 22 日(日) (午前 3 時間) 11 月 23 日(月) (午後 3 時間) 講師氏名 又吉 斎 受講対象 小学校教諭 算数科における「言語活動の充実」と「活用 濱比嘉 宗隆 力育成」について 小学校教諭 教科 国語 楽しい俳句の授業 上運天 洋子 小学校教諭 授業で使える国語科の指導法 桃原 亮昌 小学校教諭 幼児・児童の心理の理解を深める 柳生 崇志 幼稚園教諭 子育て支援の社会学 上原 健二 幼稚園教諭 小学校体育の授業 仲西 起實 小学校教諭 ICT教育 渡久地 啓 小学校教諭 子ども・子育ての支援 砂川 麻世 幼稚園教諭 「自身の成長を園児の成長に」~他者を知 り、自己を理解する~ 石垣 愛一郎 幼稚園教諭 生涯学習概論 津留 健二 幼稚園教諭 小学校教諭 教科 音楽 成長期における音楽の持つ役 小波津美奈子 割と実践 幼稚園教諭 小学校教諭 教科 理科 理科教育における環境教育と 稲福 純夫 環境倫理~知的好奇心と実感を伴う理解~ 小学校教諭 小学校社会科ESD教材研究 小林 祐一 小学校教諭 幼児理解と指導法 平田 美紀 幼稚園教諭 総合的な学習~ふる里沖縄の歴史とその文 西村 貞雄 化~ 幼稚園教諭 小学校教諭 児童文化論 田名 洋子 幼稚園教諭 小学校教諭 教科 図工 「感性」を大事にする造形・表現 玉城 哲人 活動を進めるために 幼稚園教諭 小学校教諭 ① 選択領域は午前・午後に分かれ、2日間受講します。 ② 修了認定の方法は、筆記試験、指導案や製作物の作成などの実技考査など、講習の種類によって異なります。 ③ 学外活動、教材作り等個人的作品の教材費は個人負担になります。
© Copyright 2025 ExpyDoc