平成27年度 南木曽中学校 年間行事予定表 (家庭配布用) 4月 5月 1 水 町教職員着任式 職員会議①諸会合 2 木 職員会議②諸会合 入学式準備係会 6月 授業参観日① (安) 1 金 PTA総会・歓迎会 7月 8月 9月 1 月 1 水 1 土 職⑨ 1 2 火 2 木 校長会⑦ 2 日 3 金 地区生徒会② 地区懇談会 3 月 2 水 3 木 5 日 3 水 職⑧ 6 月 職③ 7 火 12月 期末テスト 1月 2 金 質問相談の日 1 日 1 火 NHK交響楽団(南木曽) 2 月 2 水 木曽夏期大学③科学 危機管理研修会 1 金 生徒集会⑧ 生徒会⑰ 2月 元日 1 月 2 土 2 火 3 木 3 日 3 水 職㉑ 4 水 生徒集会⑦ 学年会 4 金 4 月 4 木 5 木 5 土 学年会 郡陸上競技大会 × 3 火 1 火 2 水 生徒集会⑪ 生徒総会③ (蘇南卒業式) 職㉓ 公立高校前期志願受付~4日 生徒集会⑩ 生徒会⑲ 文化の日 3 土 3月 中高生徒指導連絡協議会 3 木 校長会㉑ 広瀬諏訪神社祭礼 眼科検診 4 月 みどりの日 4 木 G研 4 土 5 火 こどもの日 5 金 5 日 与川白山神社祭礼 生徒会説明会 授業等ガイダンス 1 木 性に関する教育指導月間 郡陸前日準備 生徒集会③ 入学式・1学期始業式 3 金 教科会・学年会 × 3 日 憲法記念日 4 土 校長会⑨ 生徒集会⑤ (保育園入園式) (南木曽小入学式) (蘇南高校入学式) (木曽養護学校入学式) 11月 キャリアアップ研修④ 火 避難訓練②(豪雨対策) 練習試合② 10月 生徒集会④ 生徒会⑦(安) 町長頭連絡会② 尿検2次② 郡中体連総会① 2 土 2015/4/6 職:職員会議 ○:給食費等引落日 ×:給食なし 学年会 英語検定① 校長会⑤ 信教総会諏訪 4 火 木曽夏期大学④時局 北信越総体(福井)~7日 5 水 4 (郡陸予備日) 金 計画休業 5 土 4 日 人権教育月間 蘭諏訪神社祭礼 五宮神社祭礼(花馬祭) 5 月 郡陸検討委② 校長会⑫ 6 水 振替休日 6 土 6 月 中信陸上 5 火 職場体験学習①(2年) 6 木 6 6 火 日 6 金 授業参観日④(人権学習) 2年試食会 (小音楽会) 4 金 5 金 校長会⑱ 5 土 視放研安曇野大会 中間テスト(3年総合②) G研 資源回収(田立地区) 6 日 6 水 職⑲諸会合 校内職員研修② 6 土 6 日 7 日 7 月 8 月 8 火 9 火 高校入試前期選抜 9 水 高校入試後期選抜 (青峰高校入学式) 学力診断テスト 部活動発足会 7 木 生徒集会② 校長会③ 中高スポーツ文化交流会 7 日 郡中体連夏季大会(剣道) 7 火 妻籠健康マラソン 生徒総会① 8 水 職④ 8 金 8 水 8 月 臨海学習①(1年) 職場体験学習②(2年) 3年調理実習(昼食)× 臨海学習②(1年) 職場体験学習③(2年) 7 金 県教委校長会懇談 7 7 水 月 生徒集会⑥ 生徒会⑬ 進路指導委①・職⑭ 7 土 木曽郡健全育成協議会 新人戦中信大会(バスケ) 7 月 7 木 3学期始業式 3学期末清掃~15日 進路指導委③ 8 土 吹奏楽コンクール県大会 8 火 8 木 9 水 避難訓練③(地震対策) 校長会⑪ 8 日 新人戦中信大会(バスケ) 8 火 8 金 3年総合テスト⑤ 地区生徒会④ 移動音楽教室pm(南木曽) 9 木 発育測定 校長会① 9 土 練習試合③ 9 火 生徒会⑤ 9 木 一斉教育相談① 9 日 生徒会⑩ 職⑫ ★梨子沢土石流災害1周忌 10 金 11 土 地区生徒会① 危機管理研修会 9 金 日 11 月 10 水 民生児童委員との懇談会 10 11 木 11 9 水 校長講話 9 土 職⑱ 金 1学年計画休業 10 月 10 木 10 土 土 11 火 11 金 11 日 学年会 授業参観日③(PTA講演会) 新人戦中信大会(剣道) 10 火 一斉教育相談② 学校保健委員会小中合同) 10 水 生徒会⑮ 進路指導委②・職⑯ 木 保護者懇談会① 10 日 10 水 校長会⑭ 職員X線 県総体(陸上) 生徒会㉒ 英語検定② 耳鼻科検診 10 一斉教育相談① 9 月 教務会 11 11 金 12 土 保護者懇談会② 成人の日 11 月 12 火 校長講話 10 木 後期選抜(面接) 学年会 建国記念の日 球技クラスマッチ 11 木 11 金 校長会⑯ 12 金 12 土 13 土 13 日 14 日 14 月 サードブック贈呈式 アンコン塩筑木曽大会 学力向上C調査~20日 PTA作業 12 日 12 火 町保小中高連携教育① 12 金 歯科検診 13 月 尿検査① 13 水 校長講話 生徒会③ 職⑥ 13 土 12 中体連前日準備 郡中体連夏季大会 × (バレー・バスケ・サッカー・卓球) 13 日 月 県総体(陸上、相撲) 12 一斉教育相談② 水 体育の日 12 土 12 一斉教育相談③ 月 12 生徒会① 火 尿検査② 14 木 生徒指導主事会議 14 日 郡中体連夏季大会 (バレー・バスケ・サッカー) 14 火 13 木 13 日 吹奏楽定期演奏会 一斉教育相談③ 14 金 14 月 13 火 15 16 水 木 金 部活動参観 15 月 スポ文支援連絡会① 振替休業(6/13) 吹奏楽講習会 15 水 校長会⑥(長頭法制研) 第129回木曽教育会総集会 土 16 火 心電図血液検査 16 木 校長講話 生徒会⑧ 職⑩ 2年南木曽岳登山 15 義務校長マネジメント研修 13 金 金 修学旅行②(3年) 家庭訪問②(1・2年) 17 校長講話 日 水 教育課程研究協議会 17 14 土 15 火 日 校長講話 16 水 生徒会⑪ 学年会 16 17 木 17 15 木 中信図書館大会 15 日 学年会 16 中信陸上選手権 17 金 3年懇談会① 17 月 職⑪教務会 学年会 日 13 水 進路指導委員会④ 14 新人戦中信大会 (バレー・卓球・バド) 資源回収(蘭・妻籠地区) 月 保護者懇談会③ 14 木 3年生を送る会 卒業式係会 金 小中連絡会③ 15 火 16 月 給食週間~20日 16 水 ボランティアの日② 土 新人戦中信大会(サッカー) 金 15 月 小中連絡会④ 17 火 15 火 質問相談の日 労働安全衛生研修会 環境整備作業② 15 ■ 英語全県研(開田小中) 全中総体~25日 水 郡研修日②(同教科) 13 歯科検診 新人戦中信大会 (バレー・卓球・バド) 理科会場 土 移動校長会(蘇南高校) 17 14 総発係会④ 研究委総委員会 生徒集会① 郡研修日①(同好会) 15 P調査~22日 修学旅行①(3年) 16 家庭訪問①(1・2年) 生徒集会⑨ 生徒会⑱ 生徒会選挙 校長会⑬運⑧ 学期末清掃~23日 14 薬物乱用防止教室 木 環境整備作業③ 17 木 16 土 17 日 学年会 生徒総会② 2学期末清掃~24日 アンコン中信大会 16 火 17 水 前期合格発表 校長会⑲ 16 生徒会⑳ 水 3学期終業式 17 木 卒業証書授与式 × 職㉒ 18 土 修学旅行③(3年) 質問相談の日 18 19 日 19 家庭訪問③(1・2年) 20 月 3学年振替休業(4/18) 校長講話 町教職員研修会① 月 18 木 18 土 木曽ジュニア強化陸上教室 授業参観日②(情報モラル) 火 19 20 水 小中連絡会①合同会議 21 木 金 3年試食会 19 20 土 中体連中信大会(バド) 20 校長会④ 21 日 中体連中信大会(バド) 21 日 月 18 県総体 三留野東山神社祭礼 吹奏楽コンクール 19 県総体 三留野東山神社祭礼 海の日 20 県総体 火 18 金 18 日 郡陸専門委員会② 水 地区生徒会③ 水 郡研修日④ 18 金 生徒会引継会 蘇南総合発表会 18 月 18 木 18 金 後期試験合格発表 校長会⑮ 学年会 19 土 19 資源回収(読書地区) 校長会⑧ 20 日 郡新人体育大会(サッカー) 木 18 与川白山神社祭礼 2学期始業式 新人戦中信大会(サッカー) 月 中高生徒指導連絡協議会 19 木 19 土 19 火 19 金 期末テスト(3年総合⑥) 19 土 20 日 20 水 20 土 20 日 21 月 21 木 2年次プログレス研修 21 日 21 月 22 火 22 金 校長会⑰ 22 月 22 火 23 火 23 水 水 24 木 校長会⑳ 25 金 質問相談の日 20 火 20 21 水 林業体験(1年) 21 春分の日 金 避難訓練④(総合) 職⑳ 21 火 全国学力学習状況調査 椎茸植菌作業1年 22 水 家庭訪問④(1・2年) 22 金 学年会 中間テスト 火 3年懇談会② (2年登山予備日) 21 金 22 月 プール開き 22 水 校長会② 23 土 23 練習試合④ 火 23 木 附属松本中公開 24 25 金 土 青空給食 職⑤ (小:参観日・P歓会) 24 25 練習試合① 3年懇談会③ 日 土 日 月 悲しめる乙女の像清掃 23 環境整備作業① 22 火 22 木 26 月 火 27 水 避難訓練①(火災対策) 28 29 火 水 入試説明会(青峰) 22 日 英語検定③ 秋分の日 日 勤労感謝の日 郡新人体育大会(剣道) 23 水 中南信地区新人大会(陸上) 23 金 23 小中高生徒指導連絡協議会 25 水 木 生徒会⑥ 学力向上ミーティング① 24 土 24 学年会 ボランティアの日① 25 金 1学期終業式 土 義務春期校長研修 26 金 26 日 新任者研修会 28 昭和の日 木 生徒会④ 27 土 日 中信大会 通信陸上大会① 中信大会 通信陸上大会② 23 水 23 土 24 木 24 日 24 月 道徳パワーアップ研修 25 アンコン県大会 前期合格者確約書提出 文化文政風俗絵巻行列 24 生徒会⑫ 月 町長頭連絡会③ 24 木 24 総合発表会① × 夏季休業~8/18 25 信州山の日 郡総体(陸上) 26 火 25 金 25 水 生徒会⑨ 総合発表会② × 日 26 土 新人戦郡大会(バレー・バスケ) 新人戦中信大会(剣道) 南木曽町ふれあい福祉祭 25 新人戦郡大会(バレー) 新人戦中信大会(柔道) 火 町教職員研修会② 水 生徒会⑯ 25 職⑰ 金 期末テスト①(総合④) 26 月 26 木 27 火 27 金 26 土 校長会⑬ 27 ★ 日 2学期終業式 25 年末休業~31日 生徒会㉑ 公立高校後期志願受付~26日 学年会 木 清掃集会 26 火 27 水 26 金 26 土 学力向上ミーティング② 27 土 27 日 日 28 月 月 後期志願変更受付~3/3 29 火 スポ文支援連絡会② (南木曽小運動会) 職員会⑦総発係会② 町保小中高授業研究会 28 小中連絡会② 町離任式 天皇誕生日 月 妻籠和智野神社祭礼 24 地域子育て研修会 27 振替休日 木曽郡駅伝大会 国民の休日 22 特支野外学習 26 土 信州教育の日塩尻大会 全国同和教育大会~22日 妻籠宿の火祭り 内科検診(1,2年) 木 敬老の日 21 月 郡小中音楽会(3年) 3学年計画休業 23 3年総合テスト① 27 28 月 27 校内職員研修① 防災教室講習会Ⅱ 火 28 木 27 日 金 郡中体連専門委③ 28 月 振替休業(9/26) 28 水 校長講話 生徒会⑭ 木曽夏期大学前日準備 29 金 県中諏訪大会 29 月 29 水 30 土 30 火 郡陸専門委員会① 30 内科検診(3年、職員) 木 29 土 30 日 木曽地区教育研究集会 キャリアアップ研修① 29 火 校長会⑩ 29 28 木 校長講話 学年会 小6体験入学・説明会 土 職⑮ 質問相談の日 期末テスト② 与川の秋月観月会 学舎融合フォーラム 28 附属長野小公開 月 振替休業(10/10) 28 木 28 授業参観日⑤(校長講話) 29 1年試食会 29 日 29 火 29 金 30 月 30 水 30 土 30 水 31 木 31 日 31 木 市町村対抗駅伝 30 木 生徒会② 尿検2次① 木曽夏期大学①文芸 学年会 郡新人大会(剣道) 30 キャリアアップ研修② 31 日 31 金 木曽夏期大学②哲学 31 水 学力向上ミーティング 30 金 3年総合テスト③ 職⑬ 月 31 土 (蘇南合唱コンクール) キャリアアップ研修③ 新人戦郡大会(卓球) 1・2年新年度準備am 郡中体連専門委員会③ 5月 6月 × 7月 × 8月 9月 ××× 10月 11月 12月 1月 2月 3月 × 登校日 4月 × 19(19) 18(37) 22(59) 17(76) 9(85) 18(103) 21(124) 19(143) 18(161) 16(177) 20(197) 13(210) 給食日 18(18) 18(36) 21(57) 16(73) 9(82) 15(97) 21(118) 19(137) 18(155) 16(171) 20(191) 12(203)
© Copyright 2025 ExpyDoc