平成27年度( 第8回 ) 鳥取県ラージボール卓球 春 季 大 会 (記録) 期 日 平成27年4月18日(土) 会 場 あやめ池スポーツセンター 鳥取県卓球連盟 1 < 試 合 順 序 リーグ 3人リーグ 4人リーグ 試 合 > 順 序 ① 2-3 ② 1-3 ③ 1-2 ① 2-3 ② 1-4 ③ 2-4 ④ 1-3 ⑤ 3-4 ⑥ 1-2 ※ 組み合わせ表の組内で欠席者が多数発生した場合は、 他の組へ編入する場合もありますのでご了承下さい。 ※ このプログラムは、大会運営上必要な資料として作成されたものです。 目的以外の使用は禁じられています。 2 ① リーグ決勝戦 ① 男子59歳以下の部 ② ③ ④ 勝 負 得点 順位 2-0 2-0 2-0 3 0 6 ① 0-2 1-2 0 3 3 ④ 2-1 2 1 5 ② 1 2 4 ③ ① 中 山 高 司 サザンクロス ② 伴 浜坂 0-2 ③ 田 中 FTC 0-2 2-0 ④ 藤 井 嘉津宏 倉吉卓球クラブ 0-2 2-1 俊 夫 満 ② A 組 ① 1-2 女子59歳以下の部 ② ③ ④ 勝 負 得点 順位 2-0 2-0 2-0 3 0 6 ① 2-0 2-0 2 1 5 ② 2-0 1 2 4 ③ 0 3 3 ④ ① 矢 田 邦 子 水曜クラブ ② 恩 田 美 雪 NOAH 0-2 ③ 渡 邊 知 子 BTC 0-2 0-2 ④ 中 山 恵 子 サザンクロス 0-2 0-2 0-2 ① ② ③ ④ 勝 負 得点 順位 2-1 1-2 2-0 2 1 5 ② 1-2 2-0 1 2 4 ③ 2-1 3 0 6 ① 0 3 3 ④ B 組 ① 谷 口 英 子 水曜クラブ ② 中 尾 紀美恵 浜坂 1-2 ③ 鈴 木 恵 子 明鏡クラブ 2-1 2-1 ④ 米 澤 悦 子 BTC 0-2 0-2 ② 1-2 女子59歳以下の部 <上位決勝トーナメント> 矢田(水曜クラブ) A1 2 101 谷口(水曜クラブ) B2 渡邊(BTC) 米澤(BTC) 鈴木(明鏡ク) B1 B4 201 中山(サザンクロス) A4 2 0 2 0 恩田(NOAH) 2 102 2 101 0 A2 A3 1 201 恩田(NOAH) <下位決勝トーナメント> 0 102 中尾(浜坂) B3 渡邊(BTC) 0 2 3 ③ A 組 ① 男子 60 歳以上の部 ② ③ ④ 勝 負 得点 順位 2-0 2-0 2-0 3 0 6 ① 1-2 2-0 1 2 4 ③ 2-0 2 1 5 ② 0 3 3 ④ ① 柳 原 哲 雄 倉吉ベテラン会 ② 阿 武 栄 治 ラーシ Q さつき 0-2 ③ 福 岡 憲 一 南部クラブ 0-2 2-1 ④ 中 野 喜 文 いなばクラブ 0-2 0-2 0-2 ① ② ③ ④ 勝 負 得点 順位 2-1 2-0 2-0 3 0 6 ① 2-0 2-1 2 1 5 ② 2-1 1 2 4 ③ 0 3 3 ④ B 組 ① 谷 口 則 夫 水曜クラブ ② 谷 本 衆 作 浜坂 1-2 ③ 松 本 秀 樹 倉吉卓球クラブ 0-2 0-2 ④ 山 根 正 輝 末恒卓球同好会 0-2 1-2 C 組 ① ① 清 水 和 昭 浜坂 ② 福 田 智 治 水曜クラブ 0-2 ③ 山 中 茂 雄 サザンクロス 2-0 ③ 1-2 ② ③ 勝 負 得点 順位 2-0 0-2 1 1 3 ② 0-2 0 2 2 ③ 2 0 4 ① 2-0 男子 60 歳以上の部 <上位決勝トーナメント> 柳原(倉吉ベ)A1 <下位決勝トーナメント> 1 阿武(ラージ Q) 201 201 清水(浜坂) C2 谷本(浜坂) 1 1 101 2 301 1 山根(末恒) B4 2 福田(水曜ク) C3 2 301 101 中野(いなば) A4 2 202 松本(倉吉ク) 0 B3 福田(水曜ク) 2 0 202 2 谷口(水曜ク) B1 201 山中(サザンクロス) 2 102 福岡(南部ク) A2 0 2 B2 山中(サザンクロス)C1 A3 2 0 4 ④ A 組 ① 女子60歳以上の部 ② ③ ④ 勝 負 得点 順位 2-1 2-0 2-1 3 0 6 ① 0-2 2-0 1 2 4 ③ 2-0 2 1 5 ② 0 3 3 ④ ① 山 口 佐代子 水曜クラブ ② 古 澤 彰 子 倉吉ベテラン会 1-2 ③ 石 本 久美子 水曜クラブ 0-2 2-0 ④ 木 下 さきこ ラーシ Q さつき 1-2 0-2 2-0 ① ② ③ ④ 勝 負 得点 順位 0-2 2-0 2-0 2 1 5 ② 2-1 2-1 3 0 6 ① 2-1 1 2 4 ③ 0 3 3 ④ B 組 ① 市 原 祥 枝 水曜クラブ ② 吉 村 依 子 ラーシ Q さつき 2-0 ③ 中 村 菊 枝 倉吉ベテラン会 0-2 1-2 ④ 大 谷 京 子 浜坂 0-2 1-2 ④ 1-2 女子60歳以上の部 <上位決勝トーナメント> 山口(水曜ク) A1 <下位決勝トーナメント> 2 101 市原(水曜ク) B2 古沢(倉吉ベ) A3 2 0 2 101 大谷(浜坂) B4 0 201 山口(水曜ク) 石本(水曜ク) A2 2 102 吉村(ラージ Q) B1 1 0 2 201 木下(ラージ Q) A4 0 102 中村(倉吉ベ) B3 古沢(倉吉ベ) 0 2 5 ⑤ A 組 ① 男子70歳以上の部 ② ③ ④ 勝 負 得点 順位 2-0 2-0 2-0 3 0 6 ① 0-2 2-0 1 2 4 ③ 2-1 2 1 5 ② 0 3 3 ④ ① 石 差 英 旺 ラーシ Q さつき ② 井 上 宏 水曜クラブ 0-2 ③ 若 林 誠 末恒卓球同好会 0-2 2-0 ④ 浦 林 武 男 水曜クラブ 0-2 0-2 B 組 ① 1-2 ② ③ 勝 負 得点 順位 0-2 2-0 1 1 3 ② 2-0 2 0 4 ① 0 2 2 ③ ① 木 下 秀 一 水曜クラブ ② 原 卓心会 2-0 ③ 高 岡 重 政 ラーシ Q さつき 0-2 0-2 ① ② ③ 勝 負 得点 順位 0-2 1-2 0 2 2 ③ 2-0 2 0 4 ① 1 1 3 ② 貞 夫 C 組 ① 楮 原 輝 美 水曜クラブ ② 山 田 安 剛 倉吉ベテラン会 2-0 ③ 長 尾 明 邦 卓心会 2-1 0-2 ① ② ③ 勝 負 得点 順位 0-2 2-0 1 1 3 ② 2-0 2 0 4 ① 0 2 2 ③ D 組 ① 福 田 重 行 ラーシ Q さつき ② 安 藤 節 郎 倉吉ベテラン会 2-0 ③ 木 村 修 身 水曜クラブ 0-2 男子70歳以上の部 <上位決勝トーナメント> 2 石差(ラージ Q) A1 101 2 C2 0 長尾(卓心会) 201 2 B2 0 木下(水曜ク) 102 0 D1 2 安藤(倉吉ベ) 301 C1 2 山田(倉吉ベ) 103 2 A2 0 若林(末恒) 0-2 ⑤ 福田(ラージ Q) 202 0 D2 104 原 (卓心会) B1 1 0 2 <下位決勝トーナメント> 井上(水曜ク) A3 2 201 木村(水曜ク) 楮原(水曜ク) D3 C3 0 2 101 石差(ラージ Q) 浦林(水曜ク) A4 0 301 2 1 202 高岡(ラージ Q) B3 楮原(水曜ク) 2 0 6 ⑥ A 組 ① ① 内 田 光 子 港卓会 ② 高 キ井 康 子 倉吉ベテラン会 ③ 福 田 昭 子 ラーシ Q さつき 0-2 ④ 山 崎 富磋子 卓心会 0-2 B 組 ① 女子70歳以上の部 ② ④ 勝 負 得点 順位 2-0 2-0 2 0 4 ① 2-0 1 1 3 ② 0 2 2 ③ 0-2 ② ③ ④ 勝 負 得点 順位 1-2 2-0 2-0 2 1 5 ② 2-0 2-0 3 0 6 ① 2-0 1 2 4 ③ 0 3 3 ④ ① 堀 場 えみ子 ラーシ Q さつき ② 安 田 サチ子 らふらんす 2-1 ③ 池 本 節 子 たんぽぽ 0-2 0-2 ④ 牧 野 勝 江 水曜クラブ 0-2 0-2 ⑥ ③ 0-2 女子70歳以上の部 <上位決勝トーナメント> 内田(港卓会) A1 2 101 堀場(ラージ Q) B2 山崎(卓心会) A3 2 福田(ラージ Q) A2 牧野(水曜ク) B1 B4 201 キ 池本(タンポポ) A4 0 2 1 2 内田(港卓会) 0 102 1 101 0 201 安田(ラフランス) <下位決勝トーナメント> 102 池本(タンポポ) B3 2 7 ⑦ A 組 混合ダブルス119歳以下の部 ① セット数 ② ③ 勝 負 得点 順位 2-0 1-2 1 1 3 ① 2-1 1 1 3 ③ 1 1 3 ② ① 清水・中尾 浜坂 3-2 ② 中山・中山 サザンクロス 2-3 0-2 ③ 田中・米澤 FTC・BTC 3-3 2-1 1-2 ① ② ③ 勝 負 得点 順位 2-0 2-0 2 0 4 ① 1-2 0 2 2 ③ 1 1 3 ② B 組 ① 谷本・恩田 浜坂・NOAH ② 山中・渡邊 サザンクロス・BTC 0-2 ③ 伴 ・大谷 浜坂 0-2 ⑦ 2-1 混合ダブルス119歳以下の部 <上位決勝トーナメント> 清水・中尾 (浜坂) A1 2 101 伴・大谷 (浜坂) B2 1 中山・中山 (サザンクロス) 0 201 田中・米澤 (FTC/BTC) A2 B1 谷本・恩田 (浜坂・NOHA) 0 102 谷本・恩田 (浜坂・NOHA) <下位決勝トーナメント> A3 2 中山・中山 101 山中・渡邊 B3 (サザンクロス・BTC) (サザンクロス) 1 2 2 ⑧ リーグ決勝戦 混合ダブルス120歳以上の部 ① ② ③ ④ 勝 負 得点 順位 2-1 2-0 2-0 3 0 6 ① 2-0 2-0 2 1 5 ② 2-0 1 2 4 ③ 0 3 3 ④ ① 谷口・矢田 水曜クラブ ② 柳原・古澤 倉吉ベテラン会 1-2 ③ 松本・鈴木 倉吉・明鏡 0-2 0-2 ④ 浦林・谷口 水曜クラブ 0-2 0-2 0-2 8 ⑨ A 組 混合ダブルス130歳以上の部 ① セット数 ② ③ 勝 負 得点 順位 1-2 2-1 1 1 3 ② 0-2 1 1 3 ③ 1 1 3 ① ① 石差・吉村 ラーシ Q さつき 3-3 ② 木下・市原 水曜クラブ 2-3 2-1 ③ 山根・安田 末恒卓球・ラフランス 3-2 1-2 2-0 ① ② ③ 勝 負 得点 順位 2-0 2-1 2 0 4 ① 0-2 0 2 2 ③ 1 1 3 ② B 組 ① 福田・山口 水曜クラブ ② 楮原・石本 水曜クラブ 0-2 ③ 安藤・中村 倉吉ベテラン会 1-2 ⑨ 2-0 混合ダブルス130歳以上の部 <上位決勝トーナメント> 山根・安田 (末恒・ラフランス) 安藤・中村 (倉吉ベテラン) A1 0 101 B2 A2 福田・山口 (水曜クラブ) B1 木下・市原 (水曜クラブ) 1 2 福田・山口 (水曜クラブ) 0 102 2 2 A3 2 101 201 石差・吉村 (ラージ Q) <下位決勝トーナメント> 楮原・石本 (水曜クラブ) B3 木下・市原 (水曜クラブ) 9 ⑩ A 混合ダブルス140歳以上の部 組 ① ② ③ ④ 勝 負 得点 順位 2-0 2-0 2-0 3 0 6 ① 2-0 2-0 2 1 5 ② 2-1 1 2 4 ③ 0 3 3 ④ ① 山田・高井 倉吉ベテラン会 ② 高岡・木下 ラーシ Q さつき 0-2 ③ 木村・山口加 水曜クラブ 0-2 0-2 ④ 長尾・山崎 卓心会 0-2 0-2 1-2 組 ① ② ③ ④ 勝 負 得点 順位 2-0 2-0 2-0 3 0 6 ① 2-0 1-2 1 2 4 ③ 1-2 0 3 3 ④ 2 1 5 ② B ① 原 ・内田 卓心会・港卓会 ② 福田・福田 ラーシ Q さつき 0-2 ③ 井上・牧野 水曜クラブ 0-2 0-2 ④ 山下・山下 ラーシ Q さつき 0-2 2-1 C 組 ① ① 阿武・堀場 ラーシ Q さつき ② 若林・守山 末恒・明鏡 0-2 ③ 福岡・池本 南部・タンポポ 1-2 ⑩ 2-1 ② ③ 勝 負 得点 順位 2-0 2-1 2 0 4 ① 2-0 1 1 3 ② 0 2 2 ③ 0-2 混合ダブルス140歳以上の部 <上位決勝トーナメント> 山田・高井 (倉吉ベテラン) A1 若林・守山 (末恒・明鏡) C2 山下・山下 (ラージ Q) B2 阿武・堀場 (ラージ Q) C1 高岡・木下 (ラージ Q) 原 ・内田 (卓心・港卓) <下位決勝トーナメント> 2 201 1 2 101 0 井上・牧野 (水曜クラブ) B4 2 201 福岡・池本 原 ・内田 C3 (卓心・港卓) (南部・タンポポ) 2 102 0 0 2 101 0 0 202 B1 A3 0 301 A2 木村・山口 (水曜クラブ) 2 2 長尾・山崎 (卓心会) A4 福田・福田 (ラージ Q) B3 福岡・池本 (南部・タンポポ) 301 2 0 202 2 0
© Copyright 2024 ExpyDoc