重要 49 信州駒ヶ根自動車学校 入校案内

2015夏版
2015.04.01発行(初版)
重要
49 信州駒ヶ根自動車学校 入校案内
TEL 0265-82-3828
この度は、大学生協の合宿免許プランにお申し込みいただきありがとうございます。
この案内には、入校に際しての重要な記載事項が記載されていますので、必ず事前にお読み下さい
●入校日
●卒業予定日
2015年 月 日( )
2015年 月 日( )
*卒業予定日=技能教習にオーバーがなく、検定・試験も1回で合格した場合の卒業日です
教習進度(個人差)により延びることがあります(3~7日程度)
●裏面にあります、「入校に関しての注意事項」を必ずお読み下さい。※一定の病気に関する質問票の提出が教習所であります。
●持ち物チェックリスト
本籍地記載がある住民票(お持ちの方は運転免許証)
住民票(本人のもの・本籍地記載・入校日の3ケ月以内発行が望ましい)をご用意下さい。
運転免許証(含原付)をお持ちの方は住民票と運転免許証(有効なもの)の両方が必要です。
忘れると教習に支障をきたします 必ずお持ち下さい。 (住民票と免許証の住所が異なる場合は免許証の住所変更を事前におこなってください)
*二輪申込で他の免許証をお持ちの方を除く
入校確認書
*ご精算時に 生協店舗でお渡ししたものです
印鑑
*認印で可。ただしシャチハタは不可
入校案内(この書類です)
本人確認書類 下記①~④のいずれか1点(コピー可、ただし④はコピー不可)
①健康保険証 ②住民基本台帳カード ③パスポート ④運転免許証 外国籍の方は、「在留カード」「国籍等のある住民票」(お持ちの方は運転免許証)
矯正視力の方は、メガネまたはコンタクトレンズ(カラーレンズ・ディファインレンズ不可)
健康保険証(又はその写し)
筆記用具
運動しやすい服
*トレーナー、スラックスなど。原付技能教習では長袖が必要です
運動しやすい靴
*サンダル・下駄・ハイヒールは不可
着替え
*ほとんどの宿舎(又はその周辺)で洗濯が可能です。ただし 有料の場合があります
洗面用具
二輪の方は、手袋・長袖シャツ・かかとのある靴(底の平らな靴は不可)
その他身の回り品。常備薬、雨具など長期滞在に必要なもの
●集合について(東京方面から)
駒ヶ根市バスターミナル 12:20 (初日の昼食:無し)
●指定バス
中央高速バス 駒ヶ根行
新宿8:30 -
中央道府中8:56
-
中央道八王子9:12
→
駒ヶ根市12:20
●集合について(横浜方面から)
中央道 駒ヶ根インター 12:15
●指定バス
京浜急行高速バス「ベイブリッジ号」
横浜8:00 → 中央道駒ヶ根インター 12:15
●交通費
・往路は各自立て替えて購入して下さい。卒業時に往復分の交通費をお渡しします。(途中退校の場合は個人負担)
・卒業時にお渡しする交通費は以下の通りです
1都3県
茨城県
群馬県
栃木県
山梨県
長野県
新潟県
横浜発着便利用は8,140円、新宿発着便利用は3,700円(復路乗車券支給)
4,000
1都3県と同内容
【参考】
中央高速バス 新宿-駒ヶ根市
ベイブリッジ号 横浜-駒ヶ根インター
片道乗車券
3,700
片道乗車券
4,070
往復
7,400
往復
8,140
・「中央高速バス」「ベイブリッジ号」共に事前予約制です。
・いずれのバスも生協で取扱が可能です。
ご案内
・学割設定はありません。学割証は不要です
●その他
・駒ヶ根市、伊那市、飯田市、塩尻市、上伊那郡、下伊那郡、諏訪地域内に住所・実家がある方は原則的に入校できません。
(住所地によっては考慮しますのでお問い合わせください)
・土曜日、日曜日、祝日は仮免発行がありません
・卒業予定日オーバーの場合、宿舎を変更していただくことがあります。
・入校後にMT→AT車に変更しても差額返金はありません
・パンフレット掲載以外の宿舎を利用する場合があります。
・過去に取り消し処分を受けた方、イレズミ・タトゥのある方は入校できません。
●風邪やウイルス性腸炎等感染症対策にご協力ください。
風邪等が流行する季節です。各教習所はマスク、手洗い、うがいの奨励等の対策を行っております。ご協力をお願いします。
また発熱等 体調に変化があった場合はすぐに 教習所職員にお知らせ下さい。なお、発症が確認され、医師・保健所等から第3者との
接触を回避すべきとの指示があった場合 一時帰宅等していただく場合があります。その際、発生する交通費等はお客様負担となります。
●入校に関しての注意事項
1 入校時の適性検査などで、下記に該当する方は、入校できない場合があります。
(その際の交通費支給はありません。また取消手数料や事務手数料、実費分がかかります。)
○法律で定められた視力に満たない方(例:普通車・自動二輪=両眼0.7以上、片眼0.3以上)、色彩識別のできない方
聴力・運動能力等に障害があり運転に支障のある方
*事前の視力検査をおすすめします。また、不安がある方は事前にご相談ください。
○身長140cm以下の方は、事前に教習所に確認をお願いします。
○手足指に欠損がある方および①統合失調症②てんかんや再発性の失神③無自覚性の低血糖症④そううつ病
⑤その他精神障害⑥脳卒中⑦認知症⑧アルコール中毒⑨過去5年以内、活動中に週3回以上眠り込んでしまうことがある方
⑩医師から運転や免許取得を控えるように助言を受けている方⑪角膜矯正コンタクトレンズを使用している方
上記に該当する方は、各都道府県の運転免許センターで運転適性相談を受け 相談票を教習所にお持ち下さい。
※上記以外にも、一定の病気にかかっており、自動車の安全な運転に支障を及ぼすおそれのある方は、道路交通法の安全の観点から、
運転免許が取得できない場合があります。一定の病気に関する「質問票」の提出が教習所で行われる事をご理解したうえで
お申し込みをお願い致します。また質問票に虚偽の記載をした場合には、罰則が設けられております(法第117条の4第2項)
2 免許の取消または停止中の方、過去に無免許運転など交通違反歴があり、免許を受けられない方は事前に
各都道府県公安委員会に免許の取得が可能かどうか、ご確認下さい。
3 免許証(原付を含む)をお持ちの方は、有効期限が失効していないかご確認ください。失効の場合は住民票が必要です。
また、免許証を紛失している方は、必ず再発行の上ご持参下さい。
4 入校後は、学校規則、宿舎の使用規則及び職員の指導に従っていただきます。
従わない場合は、退校処分(契約解除=途中解約)となることがあります。
●取消手数料
お申し込み後、お客様の都合で取消をされる場合、旅行(教習)料金に対してお一人様につき下記の取消手数料を申し受けます。
取消日(契約解除時期)
取消は受付店舗の営業時間内での対応となります。
取消手数料
(税込み)
無料
入校日の前日から起算して遡って21日前以前
入校日の前日から起算して遡って20~8日前
入校日の前日から起算して遡って7~2日前
入校日前日の解除
入校日当日および入校後の解除
5,400円
8,640円
10,800円
21,600円
●途中解約
教習途中、本人の都合により退校する場合は、教習所ごとの方法で精算し返金致します。
※返金に関する計算例はパンフレットの6ページをご参照下さい。詳しくは教習所へお問い合わせ下さい。
なお、途中解約の場合、往復交通費はお客様負担となります。
教習所によっても異なりますが、一度教習を開始すると返金できる金額が少なくなってしまいます。十分ご注意下さい。
転校の場合は「転校証明書」を発行します。全国どこの公安委員会指定教習所でも適用できます。
●代金に含まれるもの
1 教習費用:入校金、教材費、適性検査費、写真代、学科教習費、技能教習費、技能検定料(修了検定・卒業検定)
補習費用、卒業証明書交付手数料。
2 宿泊費用:普通車は卒業予定日+5日間まで保証。普通車以外は卒業予定日+2日間オーバーまで保証
*自炊コースは卒業予定日延長の場合、相部屋などへ変更になることがあります。また 宿舎を変わっていただく場合があります。
*宿泊費には1泊につき3食が含まれます。(ただし、自炊コースや部屋タイプによっては一部食事条件が異なります。パンフレットにて再度ご確認下さい。)
●宿舎及びアメニティー等について
料金を格安におさえる為 一般の宿泊客とはアメニティ、清掃の条件等が異なる場合があります。
ハブラシ、バスタオル、タオル、シャンプー・リンス、ドライヤーなど
好みや使用頻度に個人差があるものは、ご本人用のご持参をおすすめいたします。
新規契約等により、パンフレットに掲載していない宿舎を利用する場合があります。最新の宿舎情報はWEBでご確認ください。
●代金に含まれないもの
1 仮免許試験受験手数料1700円(非課税)、仮免許証交付手数料1100円(非課税)。 仮免許学科試験不合格の際は
再受験ごとに1700円(非課税)が必要となります。
(注)教習所により原付講習代が別途かかる場合がございます。
2 規定日数を超えた場合の延泊料金。1泊に付き500円~15000円程度かかります。教習所にご確認下さい。
3 個人的事由(必要書類の欠如、遅刻、寝過ごしなど)で教習が遅れた場合教習日程が規定日数内の場合でも延泊費用をお支払いいただきます。
●集合時間について
集合時刻は厳守して下さい。遅れた場合は教習が予定通り開始できない場合があります。
万一遅れた場合は速やかに教習所に連絡して指示を受けて下さい。
●問い合わせ先
大学生協東京事業連合 第3事業部
TEL03-5261-4611(月~金)10:00~17:30
土・日・祝日は閉店。 夏休み、年末年始には閉店期間があります。
●お申し込み店舗