原田 直樹 - 福岡県立大学

所属 看護学部/ヘルスプロモーション看護学系 職名
講師
氏名 原田 直樹
1.教員紹介・主な研究分野 福岡県立大学人間社会学部社会福祉学科を卒業,同志社大学大学院文学研究科社会福祉学
専攻を修了.社会福祉士,精神保健福祉士.
障害者福祉の現場を経験した後,2008 年より福岡県立大学附属研究所不登校・ひきこもり
サポートセンターに専門研究員として勤務し,2010 年 8 月に看護学部ヘルスプロモーション
看護学系学校保健領域の教員として着任しました.
主な研究分野は,①不登校・ひきこもり支援の理論と実践に関する研究,②不登校・ひき
こもり支援における大学生ボランティアの有効性に関する研究,③学校を中心とした地域社
会における子育て環境に関する介入的研究です.
とりわけ不登校・ひきこもり支援の理論と実践に関する研究では,個人因と環境因との関
係性に焦点を当て,様々な角度から不登校・ひきこもりへの支援実践理論の構築に向けた研
究に取り組んでいます.学校保健福祉の視点から,学校内において養護教諭が果たす支援者
としての役割とその具体的な実践内容についての研究を進めたいと考えています.
2.研究業績 ①最近の著書・論文 <著書> 原田直樹.(2015).第 4 章 4 節.非行立ち直り支援の.取り組み,第 4 章 5 節.思春期における
不登校児童生徒の支援,保健福祉学,日本保健福祉学会編著,北大路書房.65-73
<論文> ・ 三並めぐる,福山聡美,原田直樹,梶原由紀子,松浦賢長,岡多枝子.(2014).不登校児童
生徒のきょうだいの経験と支援に関する考察.福岡県立大学看護学部紀要,第 11 巻第 1 号,
11-20
・ 原田直樹.(2013).幼児健康度調査における発達に関する項目の通過率についての検討.保
健の科学,第 55 巻第 8 号,杏林出版.535-542
・ 梶原由紀子,原田直樹,三並めぐる,増満誠,松浦賢長.(2013).特別支援学校教員の特定
行為実施における期待感・不安感に関する研究.日本保健福祉学会誌,第 20 巻第 1 号,21-34
・ 原田直樹,野見山晴佳,三並めぐる,梶原由紀子,松浦賢長.(2012).中学校における発達
障害が疑われる生徒に対する生徒指導に関する研究.福岡県立大学看護学部紀要,第 10 巻第
1 号,1-12
・ 中野榮子,安酸史子,郝暁卿,山住康江,東あゆみ,原田直樹,石田智恵美,清水夏子,佐
藤香代,王婷婷,鄥継紅,牛慧君,艾華,蘇春香,侯暁妮.(2012).東洋医療の健康観に基
づく健康意識の日中比較.福岡県立大学看護学研究紀要,第 10 巻 1 号,21-32
<報告書> ・ 渡辺多恵子,樋口善之,原田直樹,三並めぐる,梶原由紀子,鈴木茜,仁木雪子,秋山有佳,
篠原亮次,市川香織,玉腰浩司,松浦賢長,山縣然太朗.(2014).7.EPDS による産後うつ頻
度の把握に関する研究~健やか親子 21 最終評価に向けて~.平成 25 年度 厚生労働科学研究
費補助金 成育疾患克服等次世代育成基盤研究事業,
「
『健やか親子 21』の最終評価・課題分析
及び次期国民健康運動の推進に関する研究」 分担研究報告書,470-475
・ 樋口善之,三並めぐる,原田直樹,梶原由紀子,阿部眞理子,森慶恵,豊田菜穂子,福島由
美子,土井智子,香田由美,内田郁美,徳永久美子,棈松真紀子,渡辺多恵子,北村喜一郎,
鈴木茜,仁木雪子,磯田宏子,三國和美,丸岡里香,笠井直美,中野貴博,秋山有佳,篠原
亮次,松浦賢長,山縣然太朗.(2014).8.思春期やせ症及び不健康やせの発生頻度に関する研
究.平成 25 年度 厚生労働科学研究費補助金 成育疾患克服等次世代育成基盤研究事業,
「
『健
やか親子 21』の最終評価・課題分析及び次期国民健康運動の推進に関する研究」分担研究報
告書,476-481
1
・ 安河内静子,和田恵子,坂元真理子,舘英津子,渡辺愛,磯村毅,磯貝恵美,鈴木茜,梶原
由紀子,原田直樹,三並めぐる,竹末加奈,原田正平,松浦賢長,山縣然太朗.(2012).妊
娠から育児期の喫煙に関する研究~4 か月健診時調査の結果~.平成 23 年度 厚生労働科学研
究費補助金 成育疾患克服等次世代育成基盤研究事業,
「健やか親子 21 を推進するための母子
保健情報利活用に関する研究」平成 23 年度総括・分担研究報告書,91-101
・ 梶原由紀子,原田直樹,三並めぐる,宮城雅也,山崎嘉久,松浦賢長,山縣然太朗.(2012).
特別支援学校における特定行為に関する研究~全国の特別支援学校へのアンケート調査の結
果~.平成 23 年度 厚生労働科学研究費補助金 成育疾患克服等次世代育成基盤研究事業,
「健
やか親子 21 を推進するための母子保健情報利活用に関する研究」平成 23 年度総括・分担研究
報告書,102-107
②その他最近の業績 <学会発表> ・ 原田直樹,三並めぐる,梶原由紀子,松浦賢長(2013)特別支援学校におけるスポーツ振興の
現状と課題-全国調査の結果から-.第 32 回日本思春期学会総会・学術集会,和歌山.
・ 三並めぐる,梶原由紀子,原田直樹,松浦賢長(2013)喫煙防止教育が喫煙行動に与える影響
について-大学生の調査から-.第 32 回日本思春期学会総会・学術集会,和歌山.
・ 梶原由紀子,三並めぐる,原田直樹,松浦賢長(2013)学童期の子どもの空腹感の時間帯と生
活習慣の関連について.第 32 回日本思春期学会総会・学術集会,和歌山.
・ 原田直樹,三並めぐる,梶原由紀子,松浦賢長.(2012).中学校における生徒指導と生徒の
発達障害に関する研究.第 31 回日本思春期学会総会・学術集会,長野.
・ 松浦賢長,三並めぐる,梶原由紀子,原田直樹.(2012).高校生の体型認識と家族との関わ
りについての研究.第 31 回日本思春期学会総会・学術集会,長野.
・ 三並めぐる,原田直樹,梶原由紀子,松浦賢長.(2012).不登校児童生徒のきょうだいの経
験と振り返り.第 31 回日本思春期学会総会・学術集会,長野.
・ 梶原由紀子,三並めぐる,原田直樹,松浦賢長.(2012).特別支援学校における教員の特定
行為に関する不安感と期待感.第 31 回日本思春期学会総会・学術集会,長野.
・ 岡本浩美,原田直樹,三並めぐる,梶原由紀子,松浦賢長.(2012).総合型地域スポーツク
ラブへの障がい児等の受け入れ実態と支援について.第 31 回日本思春期学会総会・学術集会,
長野.
③過去の主要業績
<論文> ・ 原田直樹,梶原由紀子,吉川美桜,樋口善之,江上千代美,四戸智昭,杉野浩幸,松浦賢長.
(2011).不登校児童生徒の状況と対応に苦慮する点に関する調査研究-家庭支援へ向けての
考察-.福岡県立大学看護学部紀要第 8 巻第 1 号,11-18
・ 原田直樹,梶原由紀子,吉川美桜,樋口善之,江上千代美,四戸智昭,杉野浩幸,松浦賢長.
(2011).学校の児童生徒への大学生ボランティアによる支援のニーズに関する研究.福岡県
立大学看護学部紀要第 8 巻第 1 号,1-9
・ 原田 直樹,松浦 賢長.(2010).学習面・行動面の困難を抱える不登校児童・生徒とその支援
に関する研究.日本保健福祉学会誌,第 16 巻第 2 号, 13-22
3.外部研究資金 ・ 文部科学省,科学研究費補助金(基盤研究 C),不登校児童生徒への効果的な支援方法を検討す
る追跡調査-大学生の関わりを中心に-,208 万円,平成 26 年度~平成 28 年度
・ 文部科学省,科学研究費補助金(基盤研究 C),学習面・行動面の困難を抱える不登校の高校生
への社会的自立支援ツールの開発,182 万円,平成 23 年度~平成 25 年度(期間延長:26 年度ま
で)
2
5.所属学会 日本保健福祉学会,日本思春期学会,日本学校ソーシャルワーク学会,日本地域福祉学会,
日本学校保健学会,日本看護学会,福岡県立大学社会福祉学会
6.担当授業科目 情報処理演習Ⅰ・1 単位・1 年・前期,情報処理演習Ⅱ・1 単位・1 年・前期,不登校・ひきこ
もり援助論・2 単位・1 年・前期,社会貢献論・2 単位・1 年,統計学・2 単位・1 年・後期,
公衆衛生学・2 単位・1 年・後期,保健統計学・2 単位・2 年・前期,養護概説・2 単位・2 年・
後期,教育方法論・2 単位・2・3 年・後期,学校保健・1 単位・4 年・前期,養護実習・1 単
位・4 年・前期,養護実習事前事後指導・1 単位・4 年・前期,公衆衛生学・1 単位・4 年・後
期,教職実践演習(養護教諭)・2 単位・4 年・後期,不登校・ひきこもり援助応用演習・1 単
位・4 年・後期,専門看護学ゼミ・2 単位・4 年・前期,卒業研究・2 単位・4 年・後期,思春
期ヘルスプロモーション特論・2 単位・大学院 1 年・前期,思春期ヘルスプロモーション演習・
2 単位・大学院 1 年・後期
7.社会貢献活動 ・ 日本保健福祉学会幹事
・ 九州思春期研究会幹事
・ 赤村子ども・子育て会議会長
・ 特定非営利活動法人ひこうせん理事長
・ 田川市立鎮西小学校 学校評議員・学校関係者評価委員
・ 田川総合型地域スポーツクラブ EAST クラブ実行委員
8.学外講義・講演 ・ 築城特別支援学校.保護者と学ぶ児童生徒の規範意識育成事業講師,2014 年
・ 添田町立落合小学校.薬物乱用防止教室講師,2014 年
・ 朝倉市立秋月中学校.薬物乱用防止教室講師,2014 年
・ 朝倉市立比良松中学校.薬物乱用防止教室講師,2014 年
・ 平成 26 年度糸田町青少年健全育成推進会議「いとだっ子の健全育成講演会」講師,2015 年
9.附属研究所の活動等 ・ 不登校・ひきこもりサポートセンター教員スタッフ
・ ヘルスプロモーション実践研究センター兼任研究員
3