平成27年5月1日 保護者の皆さま 長七小学校区セブン UP すくすく教室コーディネーター 阿比留 義和 (長七小学校評議員) 長岡京市放課後子ども教室 長七小学校「セブン UP すくすく教室」のご案内 参加費用は いるのですか? 1 この事業は、文部科学省の補助金及び京都府と長岡京市の予算 で運営されるので、参加費は必要ありません。 2 活動内容によっては、材料費等を実費徴収することがあります。 1 活動している期間及び時間には、安全確保のために安全サポー ターが配置されますので、安心して参加していただけます。 すくすく教室も今年で8年目になりました。地域の皆さん、保護者の皆さんのご協力を得ながら、今年 度も教室を開催します。 年度初めなので、すくすく教室について紹介します。ご理解の上、ご参加ください。 2 参加した子どもは、学習指導員や安全サポーターの指示に従っ て活動し、自らの責任で行動してください。 指示に従わないで、傷害等の事故に遭った場合は、自己責任と よろしくお願いいたします。 なります。 【目的】この事業は、小学校の授業終了後や土曜日および学校休業日において子どもたち 安全対策は どうなって いますか? 3 活動しているときに、急病や事故の場合は、安全対策マニュア の安全・安心な居場所として、小学校の施設を活用し、学びの場、体験の場、交流の場、遊びの場、 ルにより適切に対応します。保護者の方は、緊急時には、緊急連 生活の場を設定し、学習やスポーツ・文化活動、地域住民の方々との交流を通して、子どもたちを 絡先に連絡しますので、 「参加カード」等に明記してください。 心豊かで健やかに育てると共に、自主性、社会性および創造性を養うことを目的とする。 (長岡京市放課後子ども教室事業実施要綱より) すくすく教室 とは なんですか? 1 長岡京市教育委員会(文化・スポーツ振興室)が実施する事業です。 校区の団体又は委託を受けた団体が、学校と連携して運営します。 2 子どもたちの安全で健やかな居場所を確保し、豊かな体験ができる 場所です。 3 放課後や土曜日などに学校の教室や運動場・体育館などで、子ども たちが楽しく生き生きと活動し、学習やスポーツ・文化活動を体験す ることによって、豊かな心と自主性、社会性、創造性を培うところで す。 1 学習やスポーツ・文化活動、地域の方々との交流活動などの取組をします。 2 校区の特色を生かして、学びの場・体験の場・交流の場、遊びの場、生 活の場を設定し、学習的内容(日常学習の支援、そろばん、読み聞かせ、 読書、ドリル、実験・観察等々)や体験的内容(もの作り、各種スポー ツ、ゲーム)に取り組みます。 【お問い合わせ】長岡京市教育委員会文化・スポーツ振興室 直通 TEL. 075-955-3134 代表 TEL. 075-951-2121 (内線 575・582) FAX 075-955-9526 【お問い合わせ】セブンUPすくすく教室 何をするの ですか? TEL. 080-1431-6037(担当 岡部) メール 7up.sukusuku@gmail.com (登録をお願いします。) 1 いつ どこで あるのですか? 原則として、月曜日から金曜日の授業終了後の放課後と土曜日や学 校休業日に実施します。 2 各小学校で実施しますので、通学している小学校の「すくすく教室」 に参加できます。 1 参加したい児童は、校区の「すくすく教室」の案内を見て、自 由に参加します。 参加をしたいの ですが? 2 この事業全体並びに参加者全員を対象とした保険を掛け、傷害 等事故の補償はその範囲内で対応します。 3 活動中、学習指導員等の指示に従わない場合等には、注意をしま すが、注意を聞かない場合は、参加をお断りすることがあります。 保障は、 死亡後遺傷害 300 万円 入院 3,000 円/日 通院 2,000 円/日 詳しくは、文化・スポーツ振興室へ! すくすく教室への連絡や問い合わせはメールをご活用ください。こちらでも登 録して、緊急連絡用としても活用したいと思っております。 発信用HP http://nagaokakyo-nacoco.jimdo.com/ 長七小校区地域コミュニティ協議会(NACOCO)のホームページにすくす く教室が追加されました。 検索 | セブンUPすくすく教室 次回開催コーナーのお知らせ、時間や内容の変更など皆さまへの発信用として 活用していきます。 参加される前には必ず確認をお願いします。 平成 27年5月1日 保護者の皆さま 平成27年度「すくすく教室」参加カード ( 学童 ) 長七小学校区すくすく教室 長七小学校区セブン UP すくすく教室コーディネーター 阿比留 義和 (長七小学校評議員) 「すくすく教室」の参加にあたって よ み が な ( ① 参加は親子で話し合ったうえで ▽「すくすく教室」の内容や開催日は、3 枚目 水曜日→14 時 50 分~15 時 50 分 をご参照ください。 土曜日→10時~11時 ▽毎月の予定表は、長七小校区地域コミュニティ協議会(NACOCO)もホームページ にも掲載しています。 )年( 児童名 住所 長岡京市 緊急連絡先 月 検索 | セブン UP すくすく教室 ▽参加は強制ではありません。参加するかどうかについては、家庭でお子さんと話し合っ て決めてください。 )組 日 曜 日 参加する活動名 または活動番号 参加時間 認印 学 童 欄 ▽参加希望の方は 3 枚目の申込書に記入し、クラス担任の先生または教頭先生にご提出く ださい。 ② 保護者の承諾が必要です ▽「すくすく教室」への参加にあたっては、保護者の承諾を得ていることが必要です。そ のことを確認するため、また、緊急時の連絡先を把握するために右記の「参加カード」 が使われます。 ▽「すくすく教室」に参加する日には、保護者が「参加カード」に必要事項の記入や押印 をし、お子さんに持たせてください。カードを持っていない場合や、カードに記入・押 印のない場合は、参加をお断りすることがあります。 ▽「参加カード」には、名前や住所、緊急連絡先など、個人に関する情報が記されていま す。落としたり、なくしたりすることのないよう、お子さんに伝えておいてください。 ▽右記の参加カードを切り取り、厚紙に貼りつけて持たせてください。 ③ ご理解ください(お子さんにも十分説明しておいてください) ▽「すくすく教室」は、地域の方々のご協力で成り立っている放課後活動です。 児童と保護者の意思と責任において参加していただくことが基本です。 ▽ 約束事や規律は必ず守るよう、行き帰りには十分注意するよう、お子さんと話し合って おいてください。また、行き帰りの安全が心配な場合は、保護者の方がお迎えに来てく ださい。 ▽都合が悪くなったときは、事前にその旨をメールにてご連絡ください。 メール 7up.sukusuku@gmail.com ※必ず、保護者の認印をお願いします。 ※必ず、緊急時の連絡先を記入してください。 ※このカードは、厚紙に貼って、ひもをつけてください。 ※留守家庭児童会の児童は、カード左上〈学童〉に○をしてください。 ※学童欄には留守家庭児童会で認印をもらってから参加ください。 ◎5月~7月の開催コーナー(水→14:50~15:50、土→10:00~11:00) No コーナー 対象 責任指導者 開催日・曜日 備考 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 全・保護者 田村いづみ 7/11(土) 特別教室 ◎自分で浴衣を着られるようになろう!(浴衣持参) 『夏祭り浴衣を着よう』 親子参加で、保護者のみ参加でも OK! 低学年 岡部 純子 5/13(水)6/10(水)7/8(水) 体を動かして遊ぼう! ◎運動嫌いをなくすため、かんたんな遊びからはじめて ボール運動・竹馬・集団遊びなど みましょう 読み聞かせ・図書室開放 低学年 読み聞かせ隊 高学年 小林美智子 伝承遊び《コマ回し》 14 サウンド体操 15 ビデオ鑑賞会! 全学年 図書室2 音楽室 音楽室 図書室 1・2 3階図工室 昇降口付近 5/13(水)6/10(水)7/1(水) ◎ビーズを使って小物や人形を作ってみよう! 高・保護者 吉田 麗 5/23(土)6/3(水)7/8(水) 手描友禅をしよう! ◎伝統工芸の手描友禅染で染め物を作ろう 普段使えるものを作ってみよう 高学年 林 路代 6/24(水) いろいろなボ-ル運動 をしよう! 1年間を通していろいろなボール運動を楽しもう! 高学年 岡部 純子 5/20(水) カードゲームをしよう! トランプやウノなど、簡単なカードゲームから始めよう 高学年 近藤 敏郎 5/27(水) Let's play in English. ◎英語を使って楽しく遊ぼう! 全学年 阿比留義和 6/20(土) ニュースポーツを ◎キャッチング・ザ・スティック、バスケットピンポン、ボーテックスフットボールな やってみよう! どニュースポーツをやってみよう 13 グラウンド 体育館 5/20(水)6/24(水) ◎読み聞かせと図書室開放 低学年 村上 清美 6/3(水) 昔の遊びを やってみよう! 折り紙、おはじき、けん玉など昔の遊びをやってみよう! 低学年 小林美智子 6/17(水) 作って遊ぼう! いろんな材料を使って工作をして遊ぼう! 低・保護者 甲田 耕二 7/1(水) マーブル染をしよう! (ハンカチ) ◎白いハンカチを虹色に染めよう!保護者見学歓迎! ビーズ教室 会議室 白川 道雄 図書室2 3階図工室 ランチルーム 体育館 グラウンド 図書室1 音楽室 グラウンド オープンスペース 5/23(土)6/17(水)7/4(土) 体育館 ◎白川名人のコマ回し指導(体育館に段級表揚げています) オープンスペース 全学年 林 俊子 5/27(水)6/20(土)7/11(土) 体育館 ◎音楽に合わせてキッズビックスとボール遊びほか 全学年 宮本 佳恵 7/4(土) オープンスペース 上映予定トムとジェリーの宝島 終了時刻が 11:10 ごろになります。 キ リ ト リ 長七小学校「セブン UP すくすく教室」参加申込書 年 ( 学童 着付け(全) 着付け(保) マーブル(低) 英 語(高) 組 児童名 ) 保護者名 運 動(低) 読み聞(低) 昔遊び(低) 工 ビーズ(高) 友 禅(高) ボール(高) カード(高) ニュースポーツ(全) コ マ(全) サウンド(全) ビデオ (全) ※ 参加したいコーナーに○をしてください。 ※ 学童の方は(学童)に○をしてください。 ※ 1の着付けに保護者の方も参加される場合は◎(二重丸)をつけてください。 作(低)
© Copyright 2025 ExpyDoc