一般社団法人日本血液浄化技術学会 こなすだけの業務におさらばしたい透析スタッフのための 第19回血液透析技術基礎セミナー このセミナーは、初心者から熟練者まで、日常業務の根拠を考察する力を養って頂くために企画されました。ツボを押さえた わかりやすい講義、臨床現場の最前線でご活躍中の講師、全ページフルカラーの学会オリジナルテキストなど、他には類を見 ない「業務直結・実践型」のセミナーです。 以下の各専門認定制度スキルアップのためのポイント取得が可能です。 ◎取得可能認定制度 ・透析療法指導看護師受験資格4ポイント(日本腎不全看護学会) ・血液浄化専門認定臨床工学技士5ポイント(日本臨床工学技士会) ・透析技術認定士5ポイント(透析療法合同専門委員会) ・透析技能検定1級・2級5ポイント(透析技能検定試験協議会) 講 1.透析の開始から終了まで(東京・久留米会場) (神戸会場) 2.物質移動の原理と各種血液浄化法 3.バスキュラーアクセスの日常管理 4.透析量に影響する因子 5.透析中の諸症状とその対策 6.透析に用いられる薬剤 7.透析関連装置 8.水処理装置と清浄化対策 9.透析医療の安全対策 10.透析の看護 (東京会場) (神戸・久留米会場) 11.透析患者の検査データのとらえ方 12.透析患者の栄養管理 13.透析患者のメンタルヘルス 14.透析医療の災害対策 15.人工透析関連の診療報酬 師 渡辺 信行 田口 幸雄 安藤 勝信 前波 輝彦 村上 淳 花房 規男 篠田 俊雄 中村 寛 星野 武俊 山家 敏彦 岡山 ミサ子 牧野 範子 田部井 薫 北島 幸枝 堀川 直史 森上 辰哉 太田垣 正幸 西クリニック 西クリニック 自治医科大学附属さいたま医療センター あさおクリニック 東京女子医科大学病院 東京大学医学部附属病院 河北総合病院 晴仁会立川北口駅前クリニック 明理会中央総合病院 神奈川工科大学 ホスピーグループ腎透析事業部 平針記念クリニック 南魚沼市立病院 東京医療保健大学 埼玉医科大学大学院 元町HDクリニック 武蔵野総合クリニック練馬 ☆東京会場 開催日:平成27年8月1日(土)2日(日) 開催場所:東京大学医学部教育研究棟14階 鉄門記念講堂 定員250名 申し込み開始 5月10日(日) 9:00〜 ☆神戸会場 開催日:平成27年9月12日(土)13日(日) 開催場所:神戸商工会議所会館 神商ホール 定員250名 申し込み開始 6月14日(日) 9:00〜 ☆久留米会場 開催日:平成27年10月24日(土)25(日) 開催場所:新古賀病院 記念講堂 定員150名 申し込み開始 7月26日(日) 9:00〜 ■受 講 料:12,000円(日本血液浄化技術学会会員、学生)、15,000円(施設会員)、 17,000円(非会員) ■申込方法:当会ホームページでの申し込みになります ■問合わせ先 日本血液浄化技術学会 セミナー委員会 安藤 勝信 E-Mail [email protected] 電話での問い合わせや受付は行っておりません 主催:一般社団法人日本血液浄化技術学会
© Copyright 2025 ExpyDoc