狭山地域ふるさと学講座(全17回) 実施期間 開講時間 定 員 保 育 4月10日(金)~2月8日(月) 13:30~16:00 25名 応募時に要申請(1回300円) 開催曜日 受講場所 受 講 料 保 険 料 月曜日 狭山元気プラザ 15,000円 800円 ※狭山元気プラザで実施される授業時に限り、2歳~就学前の幼児の保育申込みを受け付けます。 <講座のねらい> 狭山市内に眠る地域資源を知りたい方やまちづくりに興味のある方を対象にしてい ます。 そこで、「狭山ふるさと」をキーワードに、歴史、文化、自然、産業に係る講座を 編成しました。 将来的には、狭山の魅力を冊子にまとめて、市民の共有財産になることを目指しま す。 学習を通じて、仲間を作り、ふるさと意識を醸成し、郷土愛を深め、情報発信力を 高めませんか。 回 1 日 程 4月10日(金) 内 容 入学式、ガイダンス、 共通科目 狭山の歴史概観 講座オリエンテーション 2 13日(月) 共通科目 協働とまちづくり 3 27日(月) 4 5月11日(月) 若者に引き継ぎたい狭山の産業文化 狭山における農業の魅力 講師(敬称略) 元狭山市立博物館 館長 髙橋 光昭 講座リーダー 狭山市職員 さやま市民大学 学長 小山 周三 狭山商工会議所 会頭 清水 武信 JAいるま野 組合長 宮岡 宏太郎 NPO 法人さやま環境ネ 5 25日(月) 入間川流域の魅力 ットワーク 皆川 健治 6 6月 8日(月) 文化に登場する狭山の魅力 元狭山市史編さん委員 広沢 謙一 NPO法人 7 22日(月) 共通科目 市民活動の組織とマネージメント ユーアイネット柏原 NPO法人 ぶどうの会 8 7月13日(月) 9 27日(月) 童絵に描く狭山の魅力 童絵作家 池原昭治 狭山で起業した商業の系譜 元狭山市立博物館 (清水宗徳、綿貫家 など) 館長 髙橋 光昭 回 日 程 内 10 9月14日(月) 11 28日(月) 12 10月26日(月) 民俗学からみた狭山の魅力 13 11月 9日(月) 狭山茶文化の魅力と将来展望 容 鎌倉街道と文化財 狂言「入間川」を演じて感じる狭山の魅力 講師(敬称略) 徳林寺住職 山﨑 恵明 大蔵流狂言師 山本東次郎 武蔵野学院大学 副学長 林 猛 日本茶インストラクター 横田 泰宏 株式会社フジテレビジョ 14 30日(月) 映像づくりからみた狭山の地域資源 ン編成制作局ドラマ制 作センタープロデューサー 関口 大輔 15 12月14日(月) 狭山の平地林と里山文化 講師未定 NPO 法人 16 1月18日(月) 地域ツーリズムへの道 グリーンオフィスさやま 代表理事 毛塚 宏 17 2月 8日(月) 子供達に継承したい「狭山の魅力」 受講生 *都合により、日程・講座内容の変更がありますのでご了承ください *各講座の終了前に、質問時間あるいはミニワークショップの時間を設けます
© Copyright 2025 ExpyDoc