平成27年度 奈良県小学校体育研究会

平成27年度
第1回
奈良県小学校体育研究会
評議員・理事 合同会議
1.会長挨拶
2.来賓挨拶
3.議事
(1)平成27年度役員構成について
(2)平成27年度事業計画について
(3)平成27年度予算について
4.その他
5.閉会挨拶
日時
平成27年5月26日(火)
午後3時00分~
場所
奈良県立教育研究所
中講座室1
奈良県小学校体育研究会ホ-ムペ-ジ
http://shotaiken.web.fc2.com/index.html
0
(1)平成27年度
奈良県小学校体育研究会
役員構成
顧
問 ・ ・ ・・ 吉 田
小西
育 弘( 奈 良 県教 委 育 委 員 会教 育 長 )
友 吉( 前 奈 良県 小 学 校 体 育研 究 会 会長 )
参
与 ・ ・ ・・ 沼 田
守 弘( 奈 良 県教 育 委 員 会 事務 局 保 健体 育 課 長 )
会
長 ・ ・ ・・ 近 藤
憲 司( 片 桐 小 学 校 長 )
副 会長 ・ ・ ・・ 天 羽 吾 路( 前 栽 小 学 校 長 )
林 正 司 ( 三 和 小学 校 長 )
不 二 門 俊秀 ( 旭 ケ丘 小 学 校 長 )
監
査 ・ ・ ・・ 西 川
山本
潔 (葛 小 中 学校 長 )
聡 (吉 野 小 学校 長 )
幹
事 ・ ・ ・・ 水 谷
片山
雅 美( 奈 良 県教 育 委 員 会 事務 局 保 健体 育 課 指 導 主事 )
登 志男 ( 三 郷町 教 委 育 委 員会 指 導 主事 ・
前 奈良 県 小 学校 体 育 研 究 会理 事 長 )
理事 長 ・ ・・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ 木谷
博 記 ( 治道 小 学 校)
副理 事 長
教 科 研 究 部 ・・ ・ ・ 中里
倫 ( 真 美ヶ 丘 東 小学 校 )
体 育 活 動 部 ・・ ・ ・ 岡田
久 典 ( 三和 小 学 校)
学 校 体 育 研 究会 ・ ・ 辰巳
善 章 ( 真菅 小 学 校)
計 ・ ・・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ 高井
海 彦 ( 三和 小 学 校)
会
常任 理 事
教 科 研 究 部 ・・ 松 本 盛悟 ( あ や め 池 小 )
岩 垣 和徳 ( 大 宇 陀 小)
酒 井 絢也 ( 大 福 小 )
正田 勝 之 ( 生 駒南 小 )
森川 武 彦 ( 東 吉野 小 )
柳沢 隆 裕 ( 阿 太小 )
体 育 活 動 部 ・・ 廣 瀬 智也 ( 三 郷 小 )
種 池 進太 郎 ( 片 桐 西小 )
久 保 利和 人 ( 真 菅 北小 )
増田 利 晴 ( 平 和 小 )
武村 泰 文 ( 二 階堂 小 )
中上 敦 樹 ( 旭 ケ丘 小 )
会 長 委嘱 常 任 理 事 ・・ 高 井 海彦 ( 三 和 小 )
倉 西 崇明 ( 三 宅 小 )
中 島 大輔 ( 鎌 田 小 )
学 校 体 育研 究 会 担 当 ・・ 中 村 芳司 ( 三 郷 北 小)
正 田 勝之 ( 生 駒 南 小)
1
大住 奈 美 ( 上 牧第 三 小 )
喜多 宏 仁 ( 秋 津小 )
吉田 英 貴 ( 晩 成小 )
倉西 崇 明 ( 三 宅小 )
(2)平 成 27年 度 事 業 計 画
①
会議・研修
常任理事会 4回
評議員・理事合同会議
前期研究大会
近畿小学校体育研究大会奈良県大会実行委員会
近畿小学校体育研究大会奈良大会
②
2回
体 育 実 技 地 区 別 研 修 会 (子どもの体力向上指導者養成研修)
開催日
6・
領
域
奈良県教育委員会共催
会
1(月) 水 泳
場
会場対象地域
添上高校
8・19(水) ゲーム・ボール運動
五條市立
北宇智小学校
五 條 市・吉 野 西 、吉 野 東
御所市
8・20(木) 器械運動
奈良市立
東登美ヶ丘小学校
奈良市・山辺郡、天理市
8・21(金) 陸上運動
葛城市立
忍海小学校
大 和 高 田 市 、 香芝市、
葛城市、北葛城 郡
8・24(月) 体 つ く り 運 動
桜井市立
桜井小学校
桜井市、橿原市・高市郡
磯城郡、宇陀市・宇陀郡
大和郡山市立
片桐小学校
大和郡山市、生駒市、
生駒郡
8・25(火) 表現運動
(参考)平成22年度
平成23年度
平成24年度
平成25年度
平成26年度
斑鳩西、丹波市、牧野、畝傍南、三和
新庄北、大淀桜ヶ丘、初瀬、俵口、富雄南
大宇陀、片桐西、前栽、北宇智、河合第一
斑鳩西、富雄南、葛城、浮孔西、平野
吉野、桜ヶ丘、耳成南、旭ケ丘、前栽
③
ダンス講習会《8月7日(金)》
天理市長柄運動公園体育館
奈良県教育委員会共催
④
みんなでチャレンジ《2月13日(土)》
橿原公苑第1体育館
奈良県教育委員会共催
⑤
各部の活動・事業
等
<教科研究部>
1)平成27年度
○研究主題
研究主題について
豊かなつなが りを創 造する体育学習
「 子 ど も と 子 ど も の つ な が り 」「 子 ど も に と っ て の 運 動 と の つ な が り 」「 学 校 間 の つ な が り 」
子どもたちが生涯にわたって運動に親しむ資質や能力の基礎を育て、健康の保持増進と体力
の向上を図り、明るく楽しい生活を送る態度を育てることが体育科の目標である。本来子ど
もは、身体を動かすことが大好きである。昨今、身体を動かすことが好きで積極的に運動す
2
る子どもとそうでない子どもとの二極化や、体力低下の問題が顕著になってきている
これらの問題を解決するためには、子どもたちが運動の楽しさや喜びを感じながら仲間とと
もに夢中になって活動する体育学習を創造することであると考える。
そこで本県においては、研究主題を『豊かなつながりを創造する体育学習』と定め、以下
の3つのつながりを大切にした体育学習について研究を進めていくことで、運動好きな 子ど
もを育て、体育科の目標に迫りたい。
まず、本県の体育学習において、「子どもと子どものつながり」を創造する学習形態は、
極めて重要な要素である。体育学習は技能の向上のみならず、ルールに従う態度やチームメ
イトを尊重する態度を養うことができる学習であり、規範意識の向上にも、大きく寄与でき
るものと考える。子どもと子どもがつながる体育学習を創造することは、子ども同士の教え
合い活動から、技能の習得や仲間から認められること、できたよろこびを共有できることな
ど、高い満足感を味わうことができる。そしてさらなる意欲をもって取 り組むことにつなが
っていくと考える。
次に、体育学習を通じて、子どもたちが各領域の運動特性や魅力に触れることで、身体を
動かすよろこびや楽しみを味わうことができる。それによって、生涯にわたって運動やスポ
ーツを継続していこうとする力になると考える。つまり指導者は、各種の運動が有する特性
や魅力に応じた学習内容を選定し、「子どもにとっての運動とのつながり」を創造する授業
に取り組まなければならない。それは同時に、各発達段階を考慮しながら、学年間での系統
性を大切にしたきめ細やかな指導計画に基づき、学習を進めていくことで もある。
さらに、各学校での取組を県下学校間で交流し合い、共有すること、つまり「学校間のつ
ながり」を創造し、よりよい授業づくりの構築を図る。具体的には、指導者が子どもの実態
に応じた独自の実践で用いた教材・教具、学習カード、資料や教師の関わりなどの情報が共
有できるように進めていきたい。そこから得られる成果を活かし、子どもにとってよりよい
授 業 づ く り の 創 造 を 追 究 し て い く こ と が 、意 欲 的 に 運 動 す る 子 ど も の 育 成 に つ な が る 。ま た 、
こ う し た 取 組 を 広 げ て い く こ と が 、ひ い て は 子 ど も の 体 力 向 上 に も つ な が っ て い く と 考 え る 。
また、保健領域については、生涯を通じて自らの健康を適切に管理し改善していく資質や能力
を育てるため、身近な生活における健康・安全に関する内容を重視して指導することが大切であ
る。
そこで、前記研究主題を達成するために、次の観点に焦点を当てて取り組むこととする。
1.指導計画や題材の工夫
(運動の特性や魅力に応じ、児童の心身の発達的特性を踏まえた計画や題材の在り方)
2.指導方法の工夫
(児童が主体的に運動や仲間と関わりをもち、学び合うための手だての在り方)
3.児童の運動能力、体力の向上を図る工夫
(適切な運動量を確保し、体力を高めようとする意欲と実践力を育てる指導の在り方)
4.評価の工夫
(指導者・学習者の双方が学習に活かすことのできる評価の在り方)
5.生活の健康・安全を高める学習の工夫
(保健領域と運動領域の関連を図った指導の在り方)
◎研究領域:全ての領域について研究していくが、指導法研修会では、次の6部会を設けて授
業研究を実施していく。(この部会は3年間継続して取り組むものとする。)
○
○
○
○
○
○
体つくり運動部会
表現運動部会 (含:表現リズム遊び)
器械運動部会(含:器械・器具を使っての運動遊び)
陸上運動部会(含:走跳の運動、走跳の運動遊び)
ゲーム・ボール運動部会
保健部会
3
2)前期・後期研究大会
○前期研究大会【北葛城郡】
会場
河合町立河合第一小学校
日時:平成27年 6月11日(木)
・公開授業 3授業
・講演会 天理大学 講師 木下光正 先生
○後期研究大会【
】 ※ 近畿研究大会のため、開催しない。
会場
小学校
日時:平成
年
月
日( )
・公開授業
・各郡市 口頭発表:
前期・後期研究大会・会場校
年
度
後期研究大会口頭発表郡市
前期研究大会
後期研究大会
後期研究大会口頭発表郡市
平成25年度
生駒郡・三郷北小
橿原市・高市郡・真菅北小
橿原市・高市郡、大和高田市、
生駒市、大和郡山市
平成26年度
大和郡山市・治道小
吉野西・平谷小
奈良市・山辺郡、磯城郡、吉野郡
平成27年度
北葛城郡
平成28年度
大和高田市
奈良市
生 駒 郡 、御 所 市 、宇 陀 市 ・ 宇 陀 郡 、
香芝市、国立・私学
平成29年度
宇陀市・宇陀郡
葛城市
天理市、桜井市、五條市・吉野西
葛城市・北葛城郡
3)近畿小学校体育研究大会・奈良大会 日時 平成27年10月30日(金)
香芝市立三和小学校・香芝市立旭ケ丘小学校にて開催
<体育活動部>
1)第49回奈良県小学生陸上競技記録会
体力向上推進連絡会主催
場所
橿原公苑陸上競技場
7月29日(水) 南部大会
7月30日(木) 北部大会
予備日:7月31日(金)
2)第58回奈良県学童水泳記録会
8月11日(火)
体力向上推進連絡会主催
場所
予備日8月12日(水)
4
天理プ-ル
<学校体育研究会>
第54回全国学校体育研究大会
平成27年11月12日(木)13日(金) 広島大 会
第37回奈良県学校体育研究大会
平成28年 1月
○
奈 良 県 学 校 体 育 研 究 会
日( )
教育研究所
分 科 会 発 表 郡 市
第1分科会
第2分科会
第3分科会
体育的活動や授業実践
を通した体力づくり
運動の特性を活かした
楽しい授業の展開と評価
主体的に取り組む保健学習
(保健指導を含む)の進め方
平成25年度
大和高田市
生駒市
磯城郡
平成26年度
吉野郡
山辺・国立・私学
奈良市
平成27年度
宇陀市・宇陀郡
香芝市
生駒郡
平成28年度
御所市
天理市
北葛城郡
平成29年度
葛城市
奈良市
五條市・吉野西
<体力向上推進連絡会>
月
日(曜日)
事
業
内
5
1日(木)
6月末まで
中・高 等 学 校 の 保 健 体 育 科 教 員 に よ る 体 力 テ ス
ト測定支援並びに高校生サポート事業
各学校
7
29日(水)
30日(木)
31日(金)
小学生陸上競技記録会(南部)
小学生陸上競技記録会(北部)
小学生陸上競技記録会(予備日)
橿原公苑陸上競技場
橿原公苑陸上競技場
橿原公苑陸上競技場
8
11日(火)
12日(水)
学童水泳記録会
学童水泳記録会(予備日)
天理プール
天理プール
2
13日(土)
みんなでチャレンジ
橿原公苑第1体育館
5
容
場
所
(3)平成 27 年度 予算
平成 27 年度
奈良県小学校体育研究会 予算書
奈良 県 小学 校 体育 研 究 会
収入 の 部
項
目
繰越金
会
費
雑収入
合
計
単位 : 円
前年度決算額
本年度予算額
増減△印減
770
641
△ 129
104,000
103,500
△ 500
1
59
58
104,771
104,200
△ 571
備
考
500 円×207 校
預金利子
支出の部
項
目
前年度決算額
本年度予算額
増減△印減
備
考
事務費
21,763
24,200
2,437
上 質 紙 ,封 筒 ,文 具 等
会議費
6,380
8,000
1,620
評 議 員 ,理 事 会 等
研究大会費
10,000
5,000
△ 5,000
研究大会
研究運営費
20,000
20,000
0
講師謝礼
通信連絡費
15,987
17,000
1,013
分担金
30,000
30,000
0
104,130
104,200
70
合
計
6
文書郵送料
奈良県学校体育研究会
体力向上推進連絡会