メディア授業のご案内 - 明治大学リバティアカデミー

文部科学大臣委嘱
2015年度(平成27年度)
メディア授業科目実施日程カレンダー 期間:2015年6月27日(土)∼2016年3月7日(月)
2015年
4月
1
5月
2
3
4
5
6月
1
2
3
1
2
3
4
5
6
7
6
7
8
9
10
11
12
4
5
6
7
8
9
10
8
9
10
11
12
13
14
13
14
15
16
17
18
19
11
12
13
14
15
16
17
15
16
17
18
19
20
21
20
21
22
23
24
25
26
18
19
20
21
22
23
24
22
23
24
25
26
27
28
27
28
29
30
25
26
27
28
29
30
31
29
30
7月
1
8月
2
3
4
5
9月
1
2
1
2
3
4
5
6
6
7
8
9
10
11
12
3
4
5
6
7
8
9
7
8
9
10
11
12
13
13
14
15
16
17
18
19
10
11
12
13
14
15
16
14
15
16
17
18
19
20
20
21
22
23
24
25
26
17
18
19
20
21
22
23
21
22
23
24
25
26
27
27
28
29
30
31
24
31
25
26
27
28
29
30
28
29
30
10月
11月
1
2
3
4
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
2
3
4
5
6
7
8
7
8
9
10
11
12
13
12
13
14
15
16
17
18
9
10
11
12
13
14
15
14
15
16
17
18
19
20
19
20
21
22
23
24
25
16
17
18
19
20
21
22
21
22
23
24
25
26
27
23
24
30 25
26
27
28
29
28
29
30
31
28
2016年
29
30
31
1
1月
明治大学
メディア授業実施期間(コンテンツ配信期間)
6
27
メディア授業のご案内
12月
5
26
図書館司書
2月
2
3
1
2
3
4
5
6
7
1
2
3
4
5
6
4
5
6
7
8
9
10
8
9
10
11
12
13
14
7
8
9
10
11
12
13
11
12
13
14
15
16
17
15
16
17
18
19
20
21
14
15
16
17
18
19
20
18
19
20
21
22
23
24
22
23
24
25
26
27
28
21
22
23
24
25
26
27
25
26
27
28
29
30
31
29
28
29
30
31
【備考】 4月1日(水)∼5月12日(火) 申込期間
4月25日(土)
説明会実施
6月27日(土)
ガイダンス、図書館ツアー、懇親会
7月第2週∼10月第5週
配信A期間
10月第5週∼2月第3週
配信B期間
3月1日(火)∼7日(月)
演習2科目(対面授業)
:最終試験(対面授業)※どちらかの日程を選択
11月7日(土)
・8日(日) ……A日程科目最終試験
2月20日(土)
・21日(日)……B日程科目最終試験
赤字:事務局休業日
青字:土曜日
個人情報の利用目的について
次の目的以外に利用することはありません。
1. 受講生への連絡及び受講資料
(受講料振込用紙、
受講案内、
会員証、
教材、
アンケート等)
の送付
2. 講座関連情報のご案内
(パンフレット、
チラシ、
会報等)
3. 受講生に関する資料の作成
(名簿、
出欠表、
講座履修表、
統計資料等)
なお、会員の情報を会員の同意なしに第三者に開示・提供することはありません
(共催団体及び法令等に基づき提供する場合を除く)
。
会員の個人情報は、明治大学及び共催団体にて厳重に管理いたします。
〈池袋12分、銀座8分〉
丸ノ内線
御茶ノ水駅
神田川
←新宿(10分)
■資料請求・お申し込み・お問い合わせ
JR御茶ノ水駅
JR中央線・総武線
御茶ノ水口
徒歩3分 ●丸善
(書店)
アカデミーコモン
明治大学リバティアカデミー
聖橋口
●杏雲堂病院
秋葉原(1分)
東京→(4分)
千代田線
新御茶ノ水駅
●
ニコライ堂 〈徒歩4分〉
グローバルフロント
明
大
通
り
り
通
山
白
都営新宿線(新宿7分)
駿河台キャンパスアカデミーコモン11階
■平日 10:30∼19:00
都営三田線
半蔵門線(渋谷12分)
〒101-8301 東京都千代田区神田駿河台1-1
■土曜 10:30∼15:30
〈徒歩5分〉
靖国通り
TEL: 03-3296-4423
[休業日]
神保町駅
都営新宿小川町駅
FAX: 03-3296-4542
岩波ホール●
●日曜・祝日
古書店街
〈徒歩5分〉
集英社●
駿河台下 スポーツ店街
小学館●
メール: [email protected]
●大学指定日
URL: http://academy.meiji.jp
8/10∼16,11/1,12/26∼1/7,1/17
6 27
2015
3月
1
ガイダンス・
受講登録
(土)
*本人確認のため、必ず
御来校いただきます
A:2015年 7月 7日
(火)
∼2015年10月26日
(月)
B:2015年10月27日
(火)
∼2016年 2月15日
(月)
4月25日(土)説明会開催
11:00∼/14:00∼
会場:明治大学 駿河台キャンパスアカデミーコモン11階
●書泉ブックマート
●三省堂書店
●書泉グランデ
本学の講習について
受講資格 下記のいずれかに該当する方
明治大学では、2009年度から、
より多くの社会人に司
書資格の取得機会を提供するために、新たに司書講習に
e ラーニング(メディア)を活用した新しい教育方法を採
用したオンデマンド型のメディア授業を導入しました。
メディア授業により、
インターネット利用環境があれば、
いつでも、どこでも、司書講習科目(講義科目と一部演習
科目)の受講が可能となります。夏期集中授業方式の司書
講習には参加が難しい方々の司書資格取得の機会として、
このメディア授業による司書講習をお勧めします。
① 大学、短期大学、高等専門学校(学校教育法による)を卒
業した方。
② 大学に2年以上在学し、62単位以上を取得している方。
③ 専修学校専門課程
(2年以上、
1,700時間以上の課程)
を
卒業した方。
④ 2年以上司書補(国立国会図書館又は大学、高等専門学
校の附属図書館の職員で司書補に相当するものも含
む)として勤務した経験がある方。
⑤ その他文部科学省が法令等で定めている受講資格を有
する方。
(注1)講習の受講に際し、
在学している(していた)学部学科及び履修
した科目は問いません。
(注2)上記の資格があれば講習の受講・修了はできますが、
②なら卒
業すること、
③・④なら司書補としての経験年数が3年以上に
なることを満たさなければ、
司書となる資格は成立しません。
(注3)本学在学生は受講できません。
(注4)⑤の詳細については、
別紙
「よくある質問」
をご覧ください。
メディア授業受講にあたって
ガイダンス・最終試験において本人確認(受講登録)を行
います。
※本人(受講登録者)以外の方による受講が判明した場合
には資格を取り消します。
基本的なパソコン操作ができることが必要です。
・ソフトのインストールや設定の変更を行えること。
・ファイルの送受信・ダウンロードが行えること。
図書館法施行規則の改正等により、科目認定の配慮が
あります。該当する場合は各種証明書を添えて、別紙2
の「講習科目履修届」にて申告してください。事後の申
請については認められませんので、注意してください。
・メール(添付ファイル)送信ができること。
・GoogleやYahoo!などのサーチエンジンを使用して、ウェブサイト
の検索・閲覧などができること。
・MS Wordの十分な使用経験があり、文書の作成(文字・記号・数字
入力など)、編集、保存、印刷など基本的な操作方法を習得してい
ること。
※基本的なパソコン操作に関する指導は原則として行い
ません。
受付期間
2015年4月1日(水)∼5月12日(火)必 着
注)郵送のみの受付となります。窓口での受付はいたしません。
受講許可通知
書類審査の上、合否を6月中旬頃、郵送にて通知します。
受講者定員…100名
【表1】科目等一覧(予定)*選択科目は1科目を選択。
群
科目名
単位 配信
日程
講 師名
2
A
小林 繁
図書館情報学概論
2
A
齋藤 泰則
必 修
図書館制度・経営論
2
B
青柳 英治
図書館情報技術論
2
B
宮原 俊之
図書館サービス論
2
A
青柳 英治
2
A
齋藤 泰則
児童サービス論
2
B
齋藤 泰則
2
B・
対面
齋藤 泰則
青柳 英治
三浦 太郎
情報サービス演習
図書館情報資源論
2
A
三浦 太郎
※演習科目は1
(メディア)
と2
(対面)に分けて実施します。
科目名
単位 配信
日程
2
A
三浦 太郎
情報資源組織演習
2
B・
対面
青柳 英治
三浦 太郎
B
三浦 太郎
図書館基礎特論
(大学図書館論)
図書館基礎特論
(専門図書館論)
2
2
2
B
B
大野 友和
松下 鈞
障害者サービス論
2
B
佐藤 聖一
図書館情報資源特論
(専門資料論)
2
B
三浦 太郎
図書館建築と施設計画
2
B
①司書講習受講申込書
(別紙1.必要事項を記入し押印、写真貼付のこと)
②講習科目履修届(別紙2)
③証明書(受講資格等を証明するもの)
A)
受講資格の①③に該当する方:卒業証明書
B)
受講資格の②に該当する方:在学証明書と成績証明書
C)
受講資格の④に該当する方:司書補修了証書の写し、 及び勤務証明書(所定様式)等。
D)現在の姓名が証明書と異なる方:戸籍抄本
科目の免除・認定の申込をする方:
(別添1・2参照のこと)
E )
Ⅰ.
司書課程単位修得証明書
(既修単位を認定する必要がある方は、
取得大学の司
書課程用単位修得証明書を添付のこと)
Ⅱ.
各種単位修得証明書
Ⅲ.
科目合格証明書
Ⅳ.
勤務証明書
(所定様式)
※単位修得証明書は修得年度・法令科目との対照表が記載され
たものを提出すること。
(シラバスのコピーも可)
※所定様式は以下ホームページよりダウンロードしてください。
提出方法は、所定様式の下部をご参照ください。
⑤検定料振込領収書のコピー 検定料(3,500円)は書類提出時までに同封の振込
依頼書にてお振込みください。
⑥ラベルシール2枚
2枚それぞれに郵便番号、住所、氏名を記入してください。
⑦図書館司書講習 出願書類確認表
明治大学リバティアカデミー事務局
〒101−8301 東京都千代田区神田駿河台1−1
アカデミーコモン11階
作文(所定様式)
ダウンロード先URL:http://academy.meiji.jp
送付先
●受講選考検定料 3,500円
●全科目受講料 210,000円
●部分科目受講料 講義(1科目) 26,000円
演習(1科目) 35,000円
みずほ銀行 神田支店 普通口座 1010958
振込口座 ガク)
メイジダイガクリバティアカデミーグチ
(注1)ATM等みずほ銀行窓口以外での振込みの場合の手数料は
ご自身でご負担ください。
(注2)受講料の納入方法や教材の購入等については、合格通知発
送後にお知らせします。
(注3)受講料に教材費は含まれません。
その他 留意事項
●「日本十進分類法」
「 日本目録規則」
「 基本件名標目表」
及び教科書(指定されている科目のみ)は各自ご準備い
ただきます。詳細は合格者の方に改めてご案内します。
●一旦提出された書類、検定料、受講料は原則返却いた
しませんので、
ご了承ください。
●乗用車・自動二輪・自転車による通学はできません。
講習の結果について
履修科目の単位取得および講習の結果については、全講
習日程終了後の判定会議にて決定されます。
これら成績の
通知は、例年4月上旬に郵送いたします。それまでは講習修
了証明書、単位修得証明書等の発行・お電話等による問合
せには対応できません。
≪留意事項≫
(注1)記入・押印もれ、書類不備がないか十分注意してください。
(注2)各種証明書は、出願日より3ヶ月以内のものを用意してください。
(注3)上記提出書類は、角2(A4)の封筒に入れ、表に「司書講習(メディ
ア授業)申込書在中」
と朱書きし、書留にて郵送してください。
柳瀬 寛夫
中井 孝幸
川島 宏
【表4】
メディア授業
( コ ン テ ン ツ 配 信 )の
ス ケ ジ ュ ー ル
回
講師名
情報資源組織論
図書館文化論
選 択
情報サービス論
必 修
生涯学習概論
群
経 費
④作文
「受講の理由と講習を通して学びたいこと」)800字以内。
(題:
科目の免除・認定について
司書講習受講にあたって
受講申込方法・提出書類
【表2】最終試験時間割
A日程科目最終試験
11月7日(土)
または8日(日)
B日程科目最終試験
2 月 20 日(土)
または 21 日(日)
1
図書館情報学概論
図書館情報技術論
2
情報サービス論
図書館制度・経営論
3
生涯学習概論
児童サービス論
4
図書館サービス論
図書館文化論
5
図書館情報資源論
選択科目
6
情報資源組織論
【表3】演習科目時間割
情報サービス演習(対面授業)
3月1日(火)∼3月3日(木)
情報資源組織演習(対面授業)
3月4日(金)
・3月5日(土)
・3月7日(月)
※【表2】
【表3】
【表4】に関する詳細はメディア授業説明資料参照
配信される週
1・2
第1週∼第3週
3
第2週∼第4週
4
第3週∼第5週
5
第4週∼第6週
6
第5週∼第7週
7
第6週∼第8週
8
第7週∼第9週
9
第8週∼第10週
10
第9週∼第11週
11
第10週∼第12週
12
第11週∼第13週
13
第12週∼第14週
14・15 第13週∼第15週