「講座で修得可能な実験技術」(PDF)

講座で修得可能な実験技術注 1) Research Techniques Available in Our Laboratory
2015年4月 Updated: April, 2015
福岡大学医学部生化学講座 Dept. of Biochem., Fukuoka Univ. Sch. of Med.
I.
はじめに
Introduction ····························································································· 1
II.
一般基本技術 General techniques ·········································································· 1
III.
統計処理の基本知識 Fundamentals of statistical treatment ·································· 2
IV.
比色分析法 Spectrophotometry ·············································································· 4
V.
遠心操作
Centrifugation ························································································· 4
VI.
クロマトグラフィー Chromatography ································································· 4
VII.
電気泳動 Electrophoresis·························································································· 5
VIII.
IX.
X.
XI.
XII.
放射性同位元素に関する基礎知識
免疫化学的手法
Fundamentals of radioisotope ····················· 6
Immunochemical techniques······················································· 6
細胞学的手法 Cytological techniques ···································································· 9
遺伝子工学的手法
一般機器使用法
Genetic engineering ······························································ 12
General equipments ·································································· 14
XIII.
パソコンの使い方
XIV.
参考データ表 Data for biochemical research······················································· 17
Personal computer operation ················································· 15
注 1) 1982 年初版,以後毎年改訂 注 2) 下線を引いた項目は最も汎用する技術で、是非修得しておくべきものである. 注 3) そのうち*印を付けた項目は講座で作成したテキストが用意されている. I. はじめに Introduction
1. 講座の基本方針 Lab policies
1) 実験室禁煙・禁飲食 Non-smoking and non-eating in labs
2) 器具洗浄 Cleaning of experimental tools by youself
3) 蒸留水採取 Bringing of deionized distilled water to labs
4) 各実験室における共用緩衝液作製 Preparing of common buffers
2. 講座の現在の研究 Current research subjects
3. 講座の研究会およびセミナーについて Lab meetings
4. 総研システムについて Joint labs
II. 一般基本技術 General techniques
1. 器具の洗浄注 2) Cleaning of experimental tools
2. ピペット Pipette
1) 種類 Type
2) ピペット操作 Pipetting
3. 試薬調製 Preparing of reagents
1) 蒸留水および蒸留純水 Distilled water and deionized distilled water
2) 薬品の秤量 Weighing of reagents
a. 天秤 Balance の使い方
b. 量および濃度の表現 Expression of amount and concentration
3) 緩衝液およびその他の溶媒 Buffer and other solvents
4. 透析 Dialysis---透析チューブや透析膜は,原則として素手では
操作しない.
1) 透析チューブの洗浄 Cleaning of dialysis tube
2) 透析の基本操作 Fundamentals of dialysis
5. 濃縮 Concentration
1) 沈殿法 Precipitaation
2) 分散吸着法 — クロマトグラフィーの項参照
3) 減圧加温濃縮
a. ロータリーエバポレーター
b. 試験管エバポレーター
4) 粒状ゲルによる濃縮 Gel particle method
a. Lyphogel
b. Sephadex
5) 凍結乾燥法 Lyophilization
6) 限外濾過法 Ultrafiltration
a. 風乾 Pervaporation
b. 減圧式限外濾過装置
i) コロジオンバック Collodion bag 法
1 ii) 透析チューブ法 Dialysis tube method
c. 加圧式限外濾過装置
i) 膜 (Membrane)法
攪拌型 Stirred cell
薄層渦流型 Thin-channel system
ii) シリンジ加圧式
モルカット Molcut-L, -II
d. 遠心式限外濾過器 Centrifugal concentrator
i) セントリフロ Centriflo (Amicon)
ii) セントリコン Centricon -3, -10, -30, -100 (Amicon)
iii) セントリプレップ Centriprep -10, -30 (Amicon)
iv) ウルトラフリー Ultrafree -C3, -CL (Millipore)
v) ウルトラセントリフューガル Ultracentrifugal -20 (Millipore)
vi) セントリカット Centricut (Biofielf)
vii) セントリプラス Centriplus -3, -10, -30, -50, -100 (Amicon)
viii) マイクロコン Microcon -3, -10, -30, -50, -100 (Amicon)
7) その他 others
III. 統計処理の基本知識 Fundamentals of statistical date analysis
1. 記述統計学 Descriptive statistics
1) (算術)平均値 Mean
2) 偏差 Deviation
3) 偏差平方和 Sum of squares (= Sum of squares of deviations from
the mean)
4) 分散 Variance
5) 標準偏差 Standard deviation
6) 変動係数 Coefficient of variation
7) 標準誤差 Standard error
8) 相関係数 Correlation coefficient
2. 推測統計学 Inductive statistics (stochastics)
1) 標本 Sample と母集団 Population
a. 統計量 Statistics
i) 標本 Sample
ii) 標本平均値 Sample mean
iii) 標本分散 Sample variation
iv) 標本標準偏差 Sample standard deviation
v) 標本自由度 Degree of freedom
vi) 標本変動係数 Sample coefficient of variation
vii) 標本標準誤差 Sample standard error
2 viii) 標本相対誤差 Sample relative error
ix) 標本相関係数 Sample correlation coefficient
b. 母数 Parameters
i) 母集団 Population
ii) 母平均値 Population mean
iii) 母分散 Population variation
vi) 母標準偏差 Population standard deviation
v) 母変動係数 Population coefficient of variation
vi) 母標準誤差 Population standard error
vii) 母相対誤差 Population relative error
viii) 母相関係数 Population correlation coefficient
2) 推定 Estimation
a. 信頼度 Confidence coefficient (fiducial limit)
b. 信頼区間 Confidence interval
c. 信頼限界 Confidence limit
3) 検定 Test
a. 仮説 Statistical hypothesis
b. 分布 Distribution
i) 正規分布 Normal distribution
ii) t 分布 t-distribution
iii) F 分布 F-distribution
c. 棄却域 Range of rejection (rejection region)
d. 危険率または有意水準 Significant level
3. 応用統計学 Applicable statistecs
1) 検査法の評価 Evaluation of assay techniques
a. 測定特性 Property
i) 測定感度 Detectability
ii) 正確度 Accuracy --- 偏り Bias,不正確度 Inacuracy
iii) 精密度 Precision = 再現性 Reproducibility
---非精密度 Imprecision
標準偏差,変動係数,標準誤差,相対誤差などで表記.
b. 測定能力
i) 感受性 Sensitivity ---有病例での真の陽性率 True positive rate
ii) 特異性 Specificity ---非有病例での真の陰性率 True negative rate
iii) ROC 曲線 Receiver operating characteristics curve
iv) 正解率 Efficiency
c. 施行特性
i) 経費 Cost
ii) 簡便度 Simplicity
3 iii) 安全性 Safety
iv) 実用性 Practicability = 受け入れ度 Acceptability
2) その他の応用
IV. 比色分析法 Spectrophotometry
1. 分光光度計 Spectrophotometer
1) 光源 Light source
2) 分光器 Monochrometer
3) 試料室 Sample chamber
4) 検知器 Detector
2. 応用 Application
1) 分子吸光係数(Molar extinction coefficient)による物質の濃度決定
2) 生物活性物質の吸収スペクトル Absorption spectrum
3) Biuret 反応による蛋白測定
4) Lowry 法による蛋白測定
5) Bicinchoninic acid (BCA) 試薬による蛋白測定
6) Bradford 法による蛋白測定
V. 遠心操作 Centrifugation
1. 低速遠心機 Low-speed centrifuge
2. 高速遠心機 High-speed centrifuge
3. 超遠心機 Ultracentrifuge
1) 種類 Type
a. 分析用超遠心機 Analytical ultracentrifuge
b. 分離用超遠心機 Preparative ultracentrifuge
2) 基本操作 Drive
a. スピードコントロール Speed control
b. 温度コントロール Temperature control
c. 減圧系 Vacuum system
d. ローター Rotors
e. 保守点検 Maintenance
VI. クロマトグラフィー Chromatography
1. 原理 Principle
2. 分類 Classification
1) 移動相 Mobile phase による分類
a. 液体クロマトグラフィー Liquid chromatography
b. ガスクロマトグラフィー Gas chromatography
2) 固定相支持体 Stationary phase-form による分類
4 a. カラムクロマトグラフィー Column chromatography
b. ペーパークロマトグラフィー Paper chromatography
c. 薄相クロマトグラフィー Thin layer chromatography
3) 分離機構 Separation mechanism による分類
a. 分配クロマトグラフィー Partition chromatography
b. 吸着クロマトグラフィー Adsorption chromatography
c. イオン交換クロマトグラフィー Ion exchange chromatography
d. ゲル濾過クロマトグラフィー Gel filtration chromatography
e. アフィニティー(親和性)クロマトグラフィー
Affinity chromatography*注 3)
f. 塩析クロマトグラフィー Salting out chromatography
3. 高速液体クロマトグラフィー High-Pressure liquid chromatography
a. High performance liquid chromatography (HPLC)
b. Fast protein liquid chromatography (FPLC)*
VII. 電気泳動 Electrophoresis
1. 自由電気泳動法 Free electrophoresis
1) Tiselius 法
2) 細胞電気泳動法 Cell electrophoresis
2. ゾーン電気泳動法 Zone electrophoresis
(支持体を用いる電気泳動 Electrophoresis with supporting media)
1) 濾紙電気泳動法 Paper electrophoresis
2) セルロースアセテート膜電気泳動 Cellulose acetate
membrane electrophoresis
3) アガロースゲル電気泳動 Agarose gel electrophoresis
4) 殿粉ゲル電気泳動 Starch gel electrophoresis
5) ポリアクリルアミドゲル電気泳動 Polyacrylamide gel
electrophoresis (PAGE)
i) Disc electrophoresis
ii) Slab electrophoresis
iii) Sodium dodecyl(lauryl) sulphate-polyacrylamide
gel electrophoresis (SDS-PAGE)*
6) クマシーブリリアントブルー染色 Coomassie brilliant blue
7) 銀染色 Silver stainning
3. 特殊な電気泳動法 Gel electrophoresis
1) 二次元電気泳動法 Two-dimensional gel electrophoresis
2) 等電点分画法 Isoelectric focusing (IEF)*
3) ウェスタン・ブロット Western blot*と免疫染色 Immunostaining*
4. デンシトメーターによるデータ解析 Analysis by densitometer
5 5. Image Analyzer によるデータ解析
1) ECL 法 Enhanced chemiluminesence
2) ECF 法 Enhanced chemifluorescence
VIII. 放射性同位元素 Radioisotope に関する基礎知識
1. 放射性同位元素 Radioisotope の基礎知識 Basic knowledge
2. 放射性同位元素 Radioisotope の取り扱い方 How to deal
3. 放射線 Radiation の測定法 Detection methods of radiation
4. 放射線 Radiation の人体への影響 Effects of radiation on human body
5. 放射線障害 Radiation injury の防止に関する法令 The law agains
radiation injury
6. 応用 Applications
1) 放射性同位元素の利用法— γ線核種—
2) 放射性同位元素の利用法— β線核種—
γ-ray nuclides
β-ray nuclides
IX. 免疫化学的手法 Immunochemical techniques
1. 免疫原の調製 Preparation of immunogen
1) 抗原の精製 Purification of antigen
a. 可溶化 Solubilization
i) 物理的可溶化 Homogenization
・ミキサー Mixer
・ブレンダー Blender
Waring blender
Polytron homogenizer
・摩砕型ホモジナイザー Homogenizer
Potter-Elvehjem homogenizer
Dounce homogenizer
・加圧型細胞破砕装置
French press
X-press
Parr cell disruption bomb
・超音波処理 Ultrasonication
ソニケーター Sonicator
・低張溶液による浸透圧ショック Osmotic shock
・凍結・融解 Freezing and thawing
ii) 化学的可溶化 Chemical solbilization
・可溶化剤による可溶化
界面活性剤 Detergent --- 非イオン性(中性)Non-ionic,
アニオン性 Anionic,カチオン性 Cationic,
6 両性 Amphionic
カオトロピックアニオン Chaotropic anion --- SCN-,ClO4-,
I-,NO3-,尿素 Urea など
キレート剤 Chelating reagent --- EDTA など
・アルカリ可溶化
・酵素処理による可溶化
・有機溶培可溶化
・化学的修飾可溶化
b. 抽出 Extraction
i) 無機溶媒 Inorganic solvent
ii) 有機溶媒 Organic solvent
c. 精製 Purification
i) 非特異的精製法 nonspecific purification
--- クロマトグラフィー参照
ii) 抗体吸着剤による特異的精製法 Specific purification by
antibody-adsorbent*
2) ハプテン - 担体結合物の作製 Preparation of hapten-carrier conjugate
2. 抗原の構造解析 Analysis of antigen structure
1) 化学的解析 Chemical analysis
2) 酵素学的解析 Enzymatic analysis
3) レクチンによる解析 Analysis by lectin
3. 抗体の調製 Preparation of antibody
1) 抗血清の作製 Preparation of antiserum
a. 免疫方法 Immunization method
b. 採血方法 Collecting methods of blood
i) 部分採血と全採血
ii) マウス,ラット,モルモット,ウサギ,ヤギ
c. 血清分離 Serum separation
2) モノクローナル抗体の作製法 Preparation method of monoclonal
antibody*(後述)
3) モノクローナル抗体およびキメラ抗体の量産法 Massive
production of monoclonal antibody and chimeric antibody
a. スピナーによる方法 Spinner culture method
b. miniPERM による方法 miniPERM culture method
4) 抗体の精製 Purification of antibody
a. 塩析による分画 Salt fractionation
i) 硫酸アンモニウム(硫安)(NH4)2SO4
ii) 硫酸ナトリウム Na2SO4
b. クロマトグラフィー Chromatography
7 i) イオン交換クロマトグラフィー Ion exchange chromatography
DEAE cellulose, CM cellulose など
HPLC --- Mono Q, Mono S など
ii) アフィニティクロマトグラフィー* Affinity chromatography
Protein A, Protein G など
HPLC --- Protein A
抗原吸着剤による特異的精製法 Specific purification by
antigen adsorbent*
iii) ゲル濾過 Gel filtration
Sephadex G-200, Sepharose 6B, Sephacryl S-300,
Superdex 200, HPLC --- TSK SW-3000, TSK SW-4000 など
5) 濃縮と透析 Concentration and dialysis
a. 濃縮 Concentration
b. 透析 Dialysis
4. 抗体フラグメントの作製と精製 Preparation and purification of
antibody fragments
1) L 鎖と H 鎖の分離と単離 Dissociation and isolation of L and H chains
2) 酵素による断片化 Enzymatic fragmentation
a. Papain --- Fab, Fc
b. Pepsin --- F(ab')2
c. Trypsin
3) 化学的断片化 Chemical fragmentation
a. Cyanogen bromide
5. 抗原抗体反応の検出法と応用 Detection methods of antigen-antibody
reaction and their practical applications
1) 沈降反応 Precipitation reaction
a. 定性沈降反応 Qualitative precipitation reaction
b. 定量沈降反応 Quantitative precipitation reaction
c. 単純免疫拡散法 Single immunodiffusion --- Oudin 法
d. 二重免疫拡散法 Double immunodiffusion --- Ouchterlony 法
e. 免疫電気泳動法 Immunoelectrophoresis (IEP)
f. 免疫電気拡散法 Electroimmunodiffusion
i) 免疫電気向流法 Electrosyneresis
ii) ロケット電気泳動法 Rocket electrophoresis (Laurell 法)
2) 凝集反応 Agglutination reaction
a. 直接凝集反応 Direct agglutination reaction
b. 間接凝集反応 Indirect agglutination reaction
i) Direct Coombs' test
ii) Indirect Coombs' test
8 3) 中和反応 Neutralization
4) 補体関与抗原抗体反応 Complement dependent antigen-antibody
reaction
a. 抗原抗体複合体を介する反応 Ag・Ab complex dependent reaction
i) 溶解反応 Lytic reaction
細胞溶解反応 Cytolytic reaction=cytolysis
--- Complement dependent cytotoxicity (CDC)
--- Cell mediated cytotoxicity (CMC)
--- Antibody dependent cell-mediated cytotoxicity (ADCC)
ii) 補体結合反応 Complement fixation test
5) 微量抗原抗体反応 Microscale antigen-antibody reaction
a. 放射性同位元素標識法 Radioisotope labeling method
[in vitro]
i) ラジオイムノアッセイ Radioimmunoassay (RIA)*
ii)
iii)
iv)
v)
vi)
放射性免疫拡散法 Radioimmunodiffusion
放射性免疫電気泳動法 Radioimmunoelectrophoresis
オートラジオグラフィー Autoradiography
フルオログラフィー Fluorography
対細胞結合対応 Cell binding assay
[in vivo]
vii) 放射性局在診断 Radioimmunolocalization
=Radioimmunodetection
viii) 放射性標識抗体治療法 Labeled antibody-directed therapy
b. 非放射性試薬標識法 Nonisotopic labeling method
i) エンザイムイムノアッセイ Enzyme immunoassay (EIA)
ii) Fluorescence immunoassay (FIA)
iii) Luminescent immunoassay (LIA)
6. 免疫組織化学 Immunohistochemistry
1) 免疫蛍光抗体法 Immunofluorescence method
2) 酵素抗体法 Enzyme labeled antibody method
a. 直接酵素抗体法 Direct method
b. 間接酵素抗体法 Indirect method
i) ABC (avidin-biotin-peroxidase complex) method
ii) PAP (peroxidase-anti-peroxidase complex) method
3) 光学顕微鏡画像処理・解析装置 Image processing and analysis
system for optical microscopes(Argus-20)
X. 細胞学的手法 Cytological techniques
1. 組織培養 Tissue culture
9 1) 培養器具と培養装置 Culture vessels and culture equipments
2) 滅菌法 Sterilization
i) オートクレーブ Autoclave sterilization
ii) 感熱滅菌 Dry heat sterilization
iii) ガス滅菌 Gas sterilization
3) 培養液 Culture medium
a. 種類 Types of culture medium
b. 調製法 How to prepare
4) 細胞数算定法 Cell counting
5) 細胞の凍結保存 Preservation of culture cells by freezing
6) 単層細胞培養 Monolayer cell culture
7) 浮遊細胞培養 Suspension cell culture
8) 器官培養 Organ culture
9) 継代培養 Subculturing
10) Artificial capillary cell culture system による細胞培養
2. 免疫担当細胞の培養 Cell culture of immunocompetent cells
1) 細胞の単離法 Isolation method
a. マウスの脾細胞あるいは胸腺細胞の単離
Preparation of mouse spleen or thymes cells
b. 赤血球の除去 Lysis of red blood cells
c. 末梢血中のリンパ球,単球ないし顆粒球の単離
Isolation of lymphocytes, monocytes, or granulocytes from
peripheral blood
d. T および B リンパ球の分離 Separation of T and B lymphocytes
2) 免疫担当細胞のインビトロ培養 In vitro cell culture of immunocompetent cells
3) LAK 細胞の作製法 Preparation of lymphokine-activated killer
(LAK) cells*
4) 免疫担当細胞の機能のインビトロアッセイ In vitro assays of
immunocompetent cell activity
a. 抗体産生細胞数算定 Assay of antibody producing cells
(プラーク法 Plaque forming cell assay)
i) Cunningham 法
ii) Jerne 法
b. 細胞性免疫能の測定 Assays of cell-mediated immunoreactivity
i) リンパ球混合試験 Mixed lymphocyte culture test
ii) 細胞傷害試験 Cell-mediated cytotoxicity test (CMC)
iii) 食細胞の遊走および貧食能試験 Chemotaxis and phagocytosis
test 10 5) 免疫担当細胞のインビボ培養 In vivo cell culture of
immunocompetent cells
a. 養子細胞移入 Adoptive cell transfer
b. マウスへの癌細胞の移植 Transplant and growth of tumor cells
in mouse and athymic nude mouse
3. 標的細胞を用いた抗体ないし補体活性の測定 Assay of antibody
and/or complement using targent cells
1) 対細胞結合反応 Cell binding assay
2) 補体依存性細胞障害試験 Complement dependent cytotoxicity test
(CDC) --- MTT assay or 51Cr release assay
3) 抗体依存性細胞性細胞障害活性 (ADCC)
Antibody dependent cell-mediated cytotoxicity test*
--- MTT assay or 51Cr release assay
4. モノクローナル抗体の作製法 Preparation method of monoclonal
antibody*
1) マウスモノクローナル抗体 Mouse monoclonal antibody
2) ヒトモノクローナル抗体 Human monoclonal antibody
5. キメラ抗体の作製法 Preparation method of chimeric antibody
6. FACS による細胞表面抗原の解析* Analysis of cell-surface
antigens by FACS
7. FACS による細胞の分画 Cell separation by fluorescence activated
cell sorter (FACS)
8. 細胞成分の放射性同位元素標識法 Radiolabeling of cell components
1) 生合成法 Metabolic labeling
2) 細胞表面標識法 Cell surface labeling
9. 免疫沈降法 Immunoprecipitation method
1) プロテイン A 法 Protein A method
2) ビオチン・アビジン法 Biotin-avidin method
10. オートラジオグラフィー Autoradiography
11. フルオログラフィー Fluorography
12. アポトーシス細胞の同定 Detection of apoptotic cells
1) FACSCantoⅡ, FACSVerse を用いた TUNEL 法 TdT-mediated d
UTP nick-end labeling method using FACSCantoⅡ and FACSVerse
2) アガロースゲル上で DNA ラダーを検出する方法 Detection of
fragmented DNA as DNA ladder on agarose gel
3) FACSCantoⅡ, FACSVerse を用いて DNA 量の減少でアポトーシ
ス細胞を同定する方法 Detection of hypodiploid DNA of
apoptotic cells using FACSCantoⅡ and FACSVerse
4) アポトーシス細胞表面のフォスファチジルセリンに接着する
11 Annexin-V を用いる方法 Detection of phosphatidylserine
expressed on apoptotoic cells with Annexin-V using FACSCantoⅡ
and FACSVerse
XI. 遺伝子工学的手法 Genetic engineering
1. 序論 Introduction
1) 遺伝子工学の方法論 Methodology
2. 器具と試薬 Apparatus and reagents
1) 器具 Apparatus
2) 試薬・溶液類 Reagents
3. 電気泳動法 Electrophoresis
1) アガロースゲル電気泳動法 Agarose gel electrophoresis
2) 泳動ゲルからの DNA 断片の回収 Recovery and purification of
DNA fractionated on agarose gels
a. DEAE ペーパーを用いる方法 DEAE-cellulose membrane
b. 低融点ゲルを用いる方法 Low-melting-temperature agarose gels
4. フェノール抽出 Phenol extraction
1) フェノールの作り方 Preparation of phenol solvent
2) フェノールおよびクロロホルム抽出 Phenol and chloroform
extraction
5. エタノール沈殿 EtOH precipitation
6. 制限酵素の使い方 Restriction enzymes
1) 使用方法 How to use
2) その他の注意 Other instructions for use
7. 大腸菌の取り扱い法 E. coli
1) 遺伝型の読み方 Genotype
2) 培養 Streaking, pouring, spreading
3) 保存 Stock
4) 輸送 Transportation
8. コンピテント細胞の作製 Preparation of competent cells (E. coli)
1) 塩化カルシウム法 Frozen competent cells prepared using calcium
chloride
2) コンピテント細胞の使用法 Transformation of competent cells
9. プラスミド DNA の調製 Preparation of plasmid DNA
1) プラスミド DNA の少量調製(アルカリ-SDS 法)
Small scale preparation
2) プラスミド DNA の大量調製(SDS 法)Large scale preparation
10. λファージ DNA の調製 Preparation of l phase DNA
1) ファージ titre の調製(ファージの滴定)Titration
12 2) ファージ DNA の少量調製 Small scale preparation
3) ファージ DNA の大量調製 Large scale preparation
11. 核酸の標識法 Labeling method of nucleic acid
1) マルチプライム法 Random primer
2) ニックトランスレーション法 Nick translation
3) 末端の標識 Labeling the 5' and 3' termini
12. DNA の調製 Preparation of DNA
13. サザンハイブリダイゼーション Southern hybridization
1) サザントランスファー Southern transfer
2) ハイブリダイゼーション Hybridization
14. RNA の調製 Preparation of RNA
1) チオシアン酸グアニジン法 Guanidium thiocyanate method
2) 上記の変法 Modified guanidium thiocyanate method
15. ノーザンブロットハイブリダイゼーションおよび
ドットブロットハイブリダイゼーション
1) ノーザンブロット(ホルムアルデヒド法) Northern blot
hybridization
2) ドットブロット Dot blot hybridization
16. cDNA ライブラリーの作製 Preparation of cDNA library
1) オリゴ (dT) セルロースカラムによるポリ(A)+ RNA の調製
Oligo (dT) cellulose column
2) ショ糖密度勾配遠心による分画 Sucrose density gradient
centrifugation
3) cDNA の合成 synthesis of cDNA
4) DNA プローブによる cDNA ライブラリーのスクリーニング
Screening with DNA probes
5) 抗体プローブによる cDNA ライブラリーのスクリーニング
Screening with antibodies
6) ファージベクター:λgt10, λgt11, λZAP II phage vectors
17. ゲノム DNA のクローニング Cloning of genomic DNA
1) ファージベクター Phage vector
18. サブクローニング Subcloning
1) ベクタープラスミドの調製 Plasmid vector
2) 挿入 DNA の調製 Preparation of insert DNA
3) デレーションミュータントの作製法 Deletion
19. DNA シークエンス法 DNA sequencing
1) ジデオキシ法 Sanger dideoxy-mediated chain-termination method
20. 人工変異導入法 Site-directed mutagenesis
1) 合成 DNA をプライマーとして使用する方法 Synthetic DNA primer
13 21. in vitro 転写系 In vitro transcription
1) 無細胞蛋白合成系 Cell-free protein synthesis
22. エクスプレッション Expression
1) トランジェント(一時的)な発現とステーブル(安定した)
発現 Transient expression and stable expression
a. ホ乳細胞 Mammalian cells
b. 大腸菌 E. coli
c. 昆虫細胞 Insect cells
d. 酵母 Yeast
2) 発現ベクター Expression vector
3) 培養細胞への DNA トランスフェクション
Transfection into cultured cells
a. リン酸カルシウム沈殿法 Coprecipitates of calcium phosphate
b. 電気穿孔法 Electroporation
c. カチオニック脂質法 Cationic lipid
d. 超音波法 Ultrasonic method
4) トランスフォーマントの単離 Isolation of transformants
23. レトロベクターを用いた遺伝子導入 Gene transfer with retrovectors
24. DNA ポリメラーゼ増幅法 Polymerase chain reaction (PCR) method
1) PCR による DNA の増幅とクローニング
Amplification and cloning of DNA by PCR
2) 半定量 PCR Semi-quantitative PCR
3) リアルタイム PCR Real time PCR
4) RT-PCR (Reverse transcriptase PCR)
XII. 一般機器使用法 General equipments(ABC 順)
オートクレーブ Autoclave
マイクロプレート用自動吸光度計 Automated microplate reader
天秤 Balance
セルソーター Cell sorter ----FACSCalibur
遠心機 Centrifuge
クリーンベンチ Clean bench or Laminor flow station
暗室備品 Dark room equipment
デンシトメーター Densitometer
DNA シークエンサー DNA sequencer
FPLC システム Fast protein liquid chromatography system
フィルムレコーダ Film recorder
フィルムスキャナー Film scanner
14 フローサイトメーター Flow cytometer ---- (FACSCantoⅡ,
FACSVerse) 蛍光顕微鏡 Fluorescence microscope
蛍光測定機 Fluoroscanner ----(Fluoroscan II)
フラクションコレクター Fraction collector
冷凍庫 Freezer
フード Fume hood
ガンマーカウンター Gamma (γ)-counter
ゲル乾燥機 Gel dryer
蒸留装置 H2O still
血球算定器 Hemocytometer
ホモジナイザー Homogenizer
イメージスキャナー Image scanner
CO2 インキュベーター CO2 incubaton
インキュベーター Incubator
液体窒素 Liquid nitrogen
ルミノイメージアナライザー Lumino image analyzer
凍結乾燥機 Lyophilizer
マイクロプレートウォッシャー Microplate washer
顕微鏡 Microscopes
パール細胞破砕器 Parr cell disruption bomb
写真装置 Photograph (developement, print and enlargement)
プロテインシークエンサー Protein sequencer
タンパク質精製装置 Purification of protein
冷蔵庫 Refrigerator
スキャナ Scanner
シンチレーションカウンター Scintilation counter
スラブゲル泳動装置 Slab gel electrophoretic apparatus
ソニケーター Sonicator
分光光度計 Spectrophotometer
表面プラスモン共鳴センサー Surface plasmon resonance spectroscopy
----Prote on
サーマルサイクラー Thermal cycler
超遠心機とローター Ultracentrifuge and rotors
超音波遺伝子導入装置 Ultrasound gene therapy system
低温室 Walk-in cold room
水浴 Water bath
コピー機 Xerox
15 XIII. パソコンの使い方 Personal computer operation
1. 文章作成 Word processing
1) Microsoft Word
2) EGWORD
2. 作図 Drawing
1) Illustrator
2) ClarisDraw
3) Canvas
4) AppleWorks(終了 2007)→Keynote
5) PowerPoint
3. グラフ作成 Graphics
1) Microsoft Excel
4. 画像の取り込みおよび解析
Input figures and image processing
*
1) Photoshop
2) NIH Image
3) ImageJ
5. スライド作成法
Making slides
1) PowerPoint
2) Keynote
6. 統計処理 Statistical treatment
1) Statcel
2) SPSS
3) Statmate
7. 遺伝子配列解析
Analysis of gene sequence
1) GENETYX
8. 文献検索 Search of references
1) PubMed
2) Ovid MEDLINE
3) ISI Current Contents Connect
4) ISI Journal Citation Reports
5) 医中誌 WEB(医学中央雑誌刊行会)
9. 文献整理 Management of references
1) ProCite
2) Endnote
3) Reference Manager
10. ホームページの作り方* Creating a homepage
1) ClarisHomePage
2) GoLive
16 3) ホームページ・ビルダー(for Windows)
4) Flash
XIV. 参考データ表 General data for research
元素の周期表 A priodic table of the eliments
対数表 A table of logalithms
放射性物質減衰表
放射能単位新旧比較表(ベクレル・キュリー換算表)
アミノ酸の種類と三文字略号および一文字略号
遠心力(g)と回転数(rpm)の換算表
17