2015 4 (平成27年) No.120 今月の主な内容 ▼ 原付ご当地ナンバープレートデザイン決定…… 2 ▼ 土佐一條公家行列 「藤祭り」 …………………… 2 ▼ 市制施行・合併10周年記念式典 ▼ 西土佐道の駅名称決定 ▼ 移住推進員募集 ▼ 四万十市 平成27年度 当初予算 ……………… 8 ▼ Contents 脳ドック検診費用助成 ………………………… 18 ……………… 3 ……………………… 3 ……………………………… 6 黄色いじゅうたん 四万十川河川敷の入田ヤナギ林に今年も1000万 本の菜の花が咲いています。 一面に広がる光景はまるで「黄色いじゅうたん」。 目に飛び込む鮮やかな黄色と、心地よい匂いが春の 訪れを感じさせます。 また、3月7日から開催されている「菜の花まつり」 では、物産販売やコンサートなど様々なイベントが 行われ多くのお客さまでにぎわいました。 四万十市制施行・合併10周年記念 原付ご当地ナンバープレートデザイン決定! 平成26年10月14日から11月21日にかけて『四万十市制施行・合併10周年記念ご当地ナンバープレート』のデ ザインを募集したところ、 全国から34作品の応募がありました。 たくさんのご応募ありがとうございました。 10 周年記念事業推進委員会の意見を参考に、香川県丸亀市在住の垂水秀行様(40歳・男性)の作品に決定しました。 ∼作者がデザインへ込めた思い∼ 四万十川流域で数多く見られる沈下橋をモチーフに、奥行きのある構図で、 景色の広がりと清流の輝きを描き ました。日本最高気温を記録した暑さも表現し、ウナギが汗をかきながら笑顔で水遊びを楽しんでいる姿は、暑 さの中にも大自然の心地良さを感じさせます。沈下橋の上にはサイクリングをしている人と犬の姿を添え、レ ジャーとしての魅力を伝えています。 ご当地ナンバープレートの配布は、5月20日(水)から先着 順に配布を開始します。新規登録ならびに現在登録済のナン バーも交換無料です。ただし、番号の指定はできません。詳し くはお問い合わせください。 《取り扱いナンバー》 本庁 税務課 1∼99、200∼ 西土佐総合支所 100∼199 【問い合わせ先】 (市)税務課 市民税係 ☎(34)1112 ご当地ナンバープレートデザイン 列車とバスでつなぐ!! 第24回 土佐一條公家行列 四万十川周遊バス 「藤祭り」の開催 ボンネットバ ス「あかめ号」で 中村駅と江川崎 駅の区間を、沈下 橋を見学しなが ら運行する周遊 観光バスです。 途中乗車、下車 もOKですので、 市民の皆さんも ぜひご利用くだ さい。 ■ 運行日 ゴールデンウィーク 4月24日(金) ∼5月10日(日) 毎日運行 夏休み 7月17日(金)∼8月30日 (日)の金土日祝 ※8月7日 (金)∼8月16日(日) は毎日運行 ■ コース 片道Aコース 1,000円 中村駅(8:00発) ∼江川崎駅 (10:50着) 午前中で沈下橋3カ所とかわらっこへ! 片道Bコース 1,000円 江川崎駅(11:00発) ∼中村駅 (14:50着) コースの途中で昼食&沈下橋3カ所! 往復たっぷり観光Cコース 1,800円 中村駅(8:00発) ∼中村駅 (14:50着) A&Bコースで四万十川を堪能! 往復川遊びDコース 1,000円 中村駅(8:00発) ∼中村駅(14:50着) 途中カヌーツーリングなど! ※各コース小学生以下は半額。 応仁2年(1468年)前関白一條教房公は、応仁の乱を逃れ中 村に下向しました。この時の様子を再現した土佐一條公家 行列が5月3日 (予定)に開催されます。 当日は、室町時代のきらびやかな衣装を着た約200名の行 列が市街地を練り歩き、天神橋アーケードや一条通では、物 産や飲食販売、イベント等が開催されます。また、本年は四 万十市合併10周年にあたり、西土佐地区の物産やイベント も企画しています。ぜひともお越しください。 また、行列参加者も併せて募集しています。 (4月15日ごろ まで) □日時 (予定) 5月3日 (日) 10時∼15時 【行列は一條神社12時30分スタート予定】 ※プログラム、当日のスケジュール等の詳細に関しましては、 下記までお問い合わせください。 平成 年 27 月号 【問い合わせ先】 高知西南交通株式会社 ☎ (34)1266 【問い合わせ・申込先】 公家行列実行委員会(事務局:中村商工会議所) ☎(34)4333 FAX(34)1451 4 2 ︵ ︻ ☎ ︵ 市 問 3 ︶ い 4 総 務 合 ︶ 1 課 わ 8 せ 0 行 先 4 政 ︼ 管 理 係 ● ・ ・ ・ ・ ・ 市 採 原 四 ︵ 四 市 式 内 用 付 万 市 万 長 典 小 者 バ 十 民 十 式 内 学 表 イ 市 表 市 辞 容 校 彰 ク 観 彰 表 児 ご 光 、 功 彰 童 当 大 労 に 地 使 表 よ ナ 委 彰 る ン 嘱 、 合 バ 式 善 唱 行 ー 表 プ 彰 レ な ー ど ト ︶ デ ザ イ ン ● ● 会 日 場 時 市 10 4 立 時 月 文 ∼ 10 化 12 日 セ 時 ︵ ン 30 金 ︶ タ 分 ︵ ー 受 大 付 ホ 9 ー 時 ル 開 始 ︶ 平成 年 月号 4 3 お い 来 て る ﹁ 4 四 月 万 10 十 日 市 ︵ 制 金 施 ︶ 、 行 四 ・ 万 合 十 併 市 10 立 周 文 年 化 記 セ 念 ン 式 タ 典 ー ﹂ に を ︻ の佐の 名 ﹂ コ ﹁ 毎の 称 ﹁くン 日日 ︼ の常らセ 展のしプ 示価﹂ がト 場値人は ﹂﹂を、 西 をが ﹁ 呼土 住見ぶ佐 民え道の のるの﹁ ﹁ 総西駅ひ と 合土。 西﹂ ﹁ 名称:よって にしとさ 力佐土も ﹂ ︻ しいれ な ロ る た地親西 ゴ 〟 。域し土 マ と にん佐 ー い 見だの ク ﹁ う えマ日 ︼ ネ るー常 ー デクの ミ ザと 風 ン イし 景 グ ン、﹂ で 何 が に す 仕と浮 。 上なか ロゴマーク げくぶ まい慣 ︻ ︻ ︵ 問 た あ も う イ ☎ 。るなこ西メ ︵支 総い 所 とじと土ー 5庁合合 佐ジ いみ、 わ 2舎支 ま が う せ ︶ たでカ 1建所 あ 先 こ 、はラ 1設︶ 地︼ 自鮎 とり然のー 1係域 、 で普色こ︼ 1 企 ﹁ 画 藍遍素と 課 色的のを ﹁ ﹂な中あ に安で し定もい ま感っ﹂ と しがと言 で つ く り あ げ る 道 の 駅 で す 。 27 ︵ ま 希 一 い 行 す 望 般 ま 式 い ︶ 者 観 す 典 ま が 覧 の に す 多 者 で は 。 い の 、 市 案 場 入 民 内 合 場 の 者 は は 皆 の 入 先 さ ほ 場 着 ん か 、 を 順 ︵ も 一 制 受 ぜ 般 限 付 ひ 観 す 開 ご 覧 る 始 来 も こ 9 場 可 と 時 く 能 が ︶ だ と あ と さ し り し い て 、 。 定 し ま し た 。 寄 っ て み た く な る 〟 〝 誘 っ て み た く ∼ 四 悠 人 万 久 が 十 と 輝合市 躍 き 動 、 夢併制 の が 10 施 ま 生周行 ち ま年・ 四 れ記 万 る念 十 式 市 典 ∼ 設 の ﹁ 名 称 ﹂ お よ び ﹁ ロ ゴ マ ー ク ﹂ を 決 ワ会て ー幹い平 ク事る成 シ 会 道 28 ョのの年 ッメ駅 3 プン整月 にバ備の よーでオ りをすー 、中がプ こ 、ン の心整を たと備目 びし検指 施た討し 土 佐 に お い て ﹁ 、 日 常 ﹂ の ﹁ 豊 か さ ﹂ に 〝 も あ り ま す 。 ク ロ ー ズ ア ッ プ さ れ た 西 さ ﹂ に ク ロ ー ズ ア ッ プ す る と い う 意 味 意 味 に 加 え て 、 西 土 佐 の ﹁ 日 常 の 豊 か ま た ﹁ 、 よ っ て ﹂ に は ﹁ 、 集 客 ﹂ と い う 機 能 さ せ ま す 。 う 、 西 土 佐 全 体 の ロ ゴ マ ー ク と し て ツ ー ル に 広 く 利 用 し て も ら え る よ 持 ち な が ら 、 西 土 佐 の 商 品 や 広 告 道 の 駅 の ロ ゴ マ ー ク と い う 意 味 を 西 土 佐 道 の 駅 の 名 称 が 決 ま り ま し た 4月1日から市の組織が変わります 4月1日から市の組織が変わります ①教育委員会の生涯学習課と社会体育課を統合します。 旧 (変更前) 新 (変更後) 生涯学習課 社会教育振興係 生涯学習課 社会教育振興係 公民館運営係 公民館運営係 社会体育課 社会体育振興係 社会体育振興係 ※社会体育関係業務の執務は引き続き市民スポーツセンター (安並) で行います。 ②西土佐総合支所内の分室組織を整理統合します。 旧(変更前) 新 (変更後) 市民課 西土佐市民国保分室 税務課 西土佐税務分室 総合支所西土佐住民分室 会計課 西土佐会計分室 農林課 西土佐林業分室 総合支所西土佐事業分室 ※総合支所西土佐事業分室では、水道、 観光業務を併せて所掌します。 願 い し ま す 。 ご 参 画 と ご 協 力 を お ま す の で 、 皆 さ ま の 計 画 を 推 進 し て い き さ ま と 一 丸 と な っ て 知 を 図 り 、 市 民 の 皆 さ ま へ 広 く 計 画 の 周 し 今 た 後 。 は 、 市 民 の 皆 興 計 画 ﹂ を 決 定 し ま る ﹁ 四 万 十 市 産 業 振 で 始 め て の 策 定 と な き ま し た の で 、 本 市 市 長 へ 答 申 を い た だ が 取 り ま と め ら れ 、 だ こ き の ま た し び た 審 。 議 結 果 で 審 議 を 重 ね て い た 市長への答申 年 3 月 6 日 か ら 平 成 で 構 成 さ れ 、 平 成 26 の 皆 さ ま 22 人 の 委 員 識 者 、 関 係 行 政 機 関 会議の様子 ◆ ハ︹ 促 ︹事 ー補 進 事業 ド助 、 業化 事率 施 内・ 容推 業︺ 2 設 ・ ︺進 3/ 設 商 53 備 品段 0以 等 開階 万内 整 発の 円︵ 備 ・支 ︶ 上 改 援 限 良 ソ な 、 ど 販 フ 路 ト 開 事 拓 業 、 1 観 0 光 0 交 万 流 円 ・ ◆ ︹ ︹ イ 事調 補 査 ザ 助 業・ ー 率 内研 ︺招容究 10 致 段 / ︺ 視階 10 な 察 の 以ど研支 内 修援 ︵ 、 上 マ 限 ー 50 ケ 万 テ 円 ィ ︶ ン グ 調 査 、 ア ド バ 取 り 組 み の 段 階 に 応 じ て 次 の と お り 支 援 し ま す 。 事 業 内 容 ・ 補 助 率 ● まなつ新 すどなた !産げな 業たサ 振いー 興。ビ ス に の 取 提 り 供 組 や む イ 意 ベ 欲 ン あ ト る を 事 実 業 施 者 し を 観 支 光 援 に し ● が観 し光 た情 い報 。の 発 信 や 体 験 型 観 光 等 の メ ニ ュ ー づ く り 係 団 体 の 代 表 者 、 有 会 審 へ ﹁ 議 四 会 万 は 十 、 市 産 産 業 業 関 振 興 計 画 ﹂ の 策 定 に つ い て 諮 問 し ま し た 。 ● た今 いあ 。る 商 品 を 磨 き 上 げ 生 産 を 拡 大 し 外 商 に つ な げ ● 地 域 の 農 林 水 産 物 を 使 っ た 商 品 を 開 発 し 販 売 し た い 。 本 市 は 、 平 成 26 年 3 月 6 日 に 、 四 万 十 市 産 業 振 興 計 画 審 議 例 え ば ・ ・ ・ 策四 定万 し十 ま市 し産 た業 !振 興 計 画 を 資∼ す産 る業 事振 業興 を計 支画 援の し推 ま進 すに ∼ 27 月号 補 右 助 記 も の あ ほ り か ま 国 す や 。 県 等 の 補 助 事 業 に 対 す る 継 ぎ 足 し 27 年 3 月 12 日 の 約 一 平成 年 ま ず は お 気 軽 に 市 に ご 相 談 く だ さ い 。 ※ ︻ ︵ ︵ 問 お☎ ︵ 総 本 い 問3 合 庁 合 い 支 ︶ わ 合4 所 企 せ わ︶ 1 ︶ 画 ・ せ1 産 広 申 く4 業 報 込 だ5 建 課 先 ︼ さ︵ 設 、 農 い企 課 林 。画 課 広 、 報 商 課 工 ︶ 課 ま 、 た 観 は 光 各 課 課 に 直 接 年 間 に 6 回 の 審 議 会 4 4 A い 域 地市 き の 域と た 皆 のし い さ 実て と ん 情も 考 と に、 え 一 応地 て 緒 じ元 い に たの ま 具 意話 す 体 見し 。 的 ・合 い 取 提 の 案 組 場 の 等 等 協 の に 出 議 、 し入 実 あら 施 いせ へ のて つ 中い な た げ でだ 、 て 地き 、 Q5 て総 お合 り計 、 地画 区、 産 に業 よ振 っ興 て計 は画 合は 致、 し市 な全 い域 内の 容こ がと あを る考 。え て 策 定 し A を象り﹁ 総にま若 合なす者 的りがが 定 、 効ま、 子住 果す育で 的のてき にで対る 推、 総策ま 進合やち し計雇づ ま画用く すにのり 。位確﹂ 置保は 付な大 けど変 ら幅重 れ広要 たいな 各分視 種野点 施がで 策対あ A す救け県 。援ては やい宿 物ま毛 資す市 運がの 運 搬、 市動 の独公 拠自園 点のを ︵ 防取幡 災組多 拠と地 点し域 基ての 地下拠 ︶田点 を、に 作八位 り束置 まに付 ︻ ︵ 問 ☎ ︵ 本 い 3 庁 合 わ 4 ︶ 企 せ ︶ 1 画 先 1 広 ︼ 2 報 9 課 企 画 調 整 係 平成 年 27 月号 4 5 Q9 中四 継万 拠十 点市 をは 作低 る地 必で 要あ がる あの るで の、 で三 は原 。村 な ど に 物 資 の Q4 り総 ﹂ を合 位計 置画 付の け基 ら本 れ目 な標 いと かし 。て ﹁ 若 者 が 定 住 で き る ま ち づ く A スや本 ピ地市 ー域を ド活取 感性り を化巻 も、く っ産課 て業題 取ので り振あ 組興る んな少 でど子 行の高 く諸齢 こ課化 と題対 との策 し解、 て決地 いに域 ま向づ すけく 。てり 、 A も業区を中 整にの図筋 備取国る川 促組道こ流 進ん 3 と域 にで 2 がの 努い 1 不治 めた号可水 まだ沿欠対 すい線で策 。てであは おはり、 、横 り、 国ま瀬 ま土た川 す交、ダ の通間ム で省崎の か 、 市でら整 と堤山備 し防路促 て事地進 A 住進 有い近 ・員 効空年 定を 、 住配 活き人 家 用 口 促 進置 をが減 にの 図増少 取う る加や 組え こし高 み、 移 とて齢 ま住 とい化 す者 しまの 。向 、 平す進 け 成の展 住 27 で に 宅 年、 まよ の 度ずり 確 よは、 管 保 り空理 な 移きさ ど 住家れ 、 移 推のな Q14 移 住 ・ 定 住 促 進 の た め に 、 住 宅 の 整 備 を 。 A た市 め全 域 、 地で 域、 性 1 も 4 考 8 慮 8 し路 な線 が、 約 ら 7 整 5 備 0 ・ 補㎞ 修の を市 行道 いが まあ する 。 Q13 道 路 改 良 の 促 進 を 。 Q3 総 合 計 画 の 実 現 の た め の 予 算 措 置 は 。 A 要か進総 度っ力合 調たと計 査成進画 も果行を 行指管実 い標理効 な等を性 がを意の ら設識高 、 進定しい 行し、 こ計 管まれ画 理しまと やたです る 検。 まの 証た計た を、画め 行市でに い民は、 策 ま満設定 す足定後 。度 ・のの 重無推 Q8 A 国ない避 道施場難 56 設 所 ル 号をがー や一あト 3 時れが 2 避ば浸 1 難、水 号所地す のと区る 冠しとな 水て相ど 対定談避 策めの難 をるう所 。こえと と、 地し と区て し内適 まの当 す適で 。当な A 確強国 保く道 な要 4 ど望 4 にす 1 もる号 積とと 極と 4 的も 3 にに 9 取、号 組用の み地整 ま買備 す収促 。や進 残を 土関 処係 理機 場関 のに Q12 国 道 4 4 1 号 と 4 3 9 号 の 早 期 改 良 を 。 Q2 総 合 計 画 の 進 行 管 理 は 。 Q7 冠中 水学 す校 るや の小 で学 見校 直が し避 は難 可所 能と かな 。っ て い る が 、 道 路 が A 民調整新 意査理市 識をを建 を行行設 把いい計 握、ま画 の行しに う政たつ えの。い 施ま 、 総策たて 合に、は 計対平、 個 画す成別 へ る 24 事 の満年業 度を 反 映足に対 に度 ・市象 努重民に め要ア進 ま度ン捗 しなケ状 たどー況 。市トの Q1 の新 よ市 う建 に設 反計 映画 しな たど のの か総 。括 と 結 果 を 、 今 回 の 総 合 計 画 に ど A ま取定ま付総 すりにたけ合 。組併、て計 んせ国お画 で、土りに い市交まは たか通す、 ﹃ だら省。汽 水 くもお 域 よ汽よ の う水び 浅 積域高 場 極の知 の 的問県 再 に題の 生 要や河 等 望砂川 ︱ を州整 。 行の備 ﹄ と っ復計 位 て元画 置 いに策 A 指て西 定整土 管備佐 理を道 委進の 託め駅 をては 考お、 えり平 て、成 い 運 28 ま営年 すは3 。、 ふ月 るの さオ とー 市プ 組ン 合に へ向 のけ Q11 う西 な土 っ佐 て道 いの る駅 のの か整 。備 の 進 捗 状 況 や 運 営 方 法 は 、 ど ︻ 計 画 全 体 に 関 す る こ と ︼ 標 に 沿 っ て 、 3 回 に 分 け て ご 報 告 い た し ま す 。 Q6 合と汽 計捉水 画え域 にての 環 位、 砂境 置 付州改 けの善 る復が こ元漁 と、 大業 。島振 の興 土に 砂お のけ 除る 去一 なつ どの を基 総本 A Q10 づ能ス平 は高 くのタ成 。速 道 り 在 ー 27 路 のりプ・ 方 方 ラ 28 の 向、ン年 延 性道の度 伸 の を路 と ・中2 明公で 併 ら園、ヶ せ か等高年 た に、速で 中 し公道策 心 ま共路定 市 す施延し 街 。設伸ま 地 の後す の 整の都 活 備市市 性 や街計 化 都地画 対 市機マ 策 地 区 懇 談 会 で の 主 な ご 意 見 ・ ご 質 問 を 総 合 計 画 の 基 本 目 ︻ 第 1 章 自 然 と 共 生 し た 安 心 で 快 適 な ま ち づ く り ︼ ︻ 第 2 章 に ぎ わ い と 住 み や す さ の あ る ま ち づ く り ︼ ﹃ 総 合 計 画 ﹃ ﹄ 産 業 振 興 計 画 ﹄ 策 定 の た め の 地 区 懇 談 会 の 報 告 ︵ 第 1 回 ︶ ※ ) 以 降 は 年 度 ご と の 委 嘱 と し 、 最 長 3 年 間 し な が ら 行 う こ と で よ り 効 果 が 得 ら れ る こ と な ど の 説 明 が あ り ま 指 導 で は 、 実 際 に 体 操 を 行 う と き の 注 意 点 や 鍛 え て い る 箇 所 を 意 識 表 そさ しれ てま 、し 事た 例。 発 表 後 の 市 保 健 師 に よ る ﹁ い き い き 百 歳 体 操 ﹂ の 実 技 成 し て い る こ と や 、 地 区 全 体 で 協 力 し 合 っ て 活 動 し て い る 様 子 が 発 の 創 意 工 夫 さ れ た 活 動 内 容 や 運 営 方 法 、 活 動 を 紹 介 す る 広 報 誌 を 作 つ 中い 半て 地発 区表 かが らあ はり 、 ﹁ま 介し 護た 予。 防 、 高 齢 者 ・ 障 害 者 生 き が い 交 流 事 業 ﹂ で 事 業 に な っ て い る こ と な ど に が 深 ま り 、 今 で は 地 区 に 必 要 な が 増 え て き た こ と や 、 地 区 の 絆 進 ん で い く 中 で 元 気 な 高 齢 者 び か け を 繰 り 返 し 行 い 、 事 業 が も あ っ た が 、 事 業 周 知 と 参 加 呼 時 に は 委 員 会 は 不 要 と の 意 見 は 、 双 海 地 区 か ら は 、 事 業 開 始 ま 地し 区た の。 取 り 組 み 事 例 発 表 で 社手そ ︵ 会当の 最 保等他 高 険は、 8 にあ住 1 加り宅 6 入ま手 0 しせ当 円 ︶ まん、 時 す。間 。 外 手 当 、 賞 与 、 退 職 加 し 、 代 表 者 連 絡 会 議 を 開 催 し 員 会 の 代 表 者 等 1 5 9 人 が 参 「いきいき百歳体操」で筋力アップ! 館 に2 て月 、 13 市 内日 ︵ の金 地︶ 区市 健立 康中 福央 祉公 委民 移 住 推 進 員 を 募 集 し ま す 連﹃ 絡地 会区 議健 康 ﹄ 開福 催祉 委 員 会 代 表 者 27 月号 し そた の。 ほ か 、 昨 年 実 施 し た 事 業 ア ン ケ ー ト の 結 果 報 告 を 行 い 、 各 地 四 万 十 市 へ の 移 住 対 策 と し て 、 専 門 的 に 移 住 平成 年 区 健 康 福 祉 委 員 会 の 熱 心 な 取 り 組 み に よ り 、 高 齢 と な っ て も 元 気 に ■ 1勤 日務 7時 時間 間 15 分 の 週 4 日 間 勤 務 ︵ 月 16 日 ︶ 業 務 を 行 う 四 万 十 市 移 住 推 進 員 を 募 集 し ま す 。 ※ 住 み 慣 れ た 地 域 で 安 心 し て 生 活 が で き る 地 域 づ く り 事 業 と し て の ■ ● ● 応 ② ① 提 4 受 募 ソ︵い作な履出 月付手 コAこ文応歴書し郵1期続 ン4と 募書類た送日間 可サ及題動︵ 書も︵ イ 市 名 、 類し水 住ズび﹁機 ︵販 取 はく︶ ∼ 移別の 所で り 返 20 は 住 氏書 紙も 却持日 名式組推可の み し参︵ ・ 進 を自 で 氏 た まで月 員 記由 可 せ受︶ 必 入、いと名、 記 こ ん 着 千 写 付 し ︶ 。し 文とて入真 字﹂心︶添 ま 程 す 付 が 。 ︶ 度 け 簡 提 、 パ 単 た 出 ■ 募 集 人 員 2 名 ※ 成 果 も 見 え 始 め 、 今 後 の 健 康 福 祉 委 員 会 の 発 展 に も つ な が る 、 有 意 ■ ●●●採 最2 1用 終次 次ま 結審 審で 果査 査 5面書 類 月接 選 中︵ 考 旬5 ︵ 月 通2選 知日考 ︵結 土果 ︶ 午4 月 前下 中旬 ︶通 知 ︶ ■ ● ● ● ● 業 タ 移地 信空空務 ー 住域 等きき内 と にで 家家容 の 取の のや 連 り移 確仕 携 組住 保事 協 む者 、の 移相 力 N 受 住談 等 P 入 ツ対 O の ア応 法 体 ーお 人 制 のよ や づ 企び 移 く 画支 住 り や援 サ の 情活 ポ 支 報動 ー 援 発等 ※ - 義 な 連 絡 会 議 に な り ま し た 。 ■ ● ● ● ● ● ● 応 得 パな土が心明意四募 し ソ勤日で身る欲万資 て コ務のきとく的十格 い ン︵相るもきに市 る を月談方にめ移の 方 使数対 健細住地 日 用︶応 康か業域 でに、 でな務の 夜 き対間 誠対に実 、応 実応専情 普での にが念に 通き会 でで明 職ききる 自る参 務るるい 動方加 を方方方 車 な 行 免 ど う 許 不 こ を 規 取 則 と : - ︻ ︵ 問 市い 合 ︶ 保わ 健せ 介先 護︼ 課 高 齢 者 福 祉 係 ☎ ︵ 3 4 ︶ 1 1 6 5 ■ 勤 務 場 所 市 役 所 3 階 企 画 広 報 課 内 : : : ■ 平 雇 成 用 27 期 年 間 6 月 1 日 ∼ 平 成 28 年 3 月 31 日 ︵ そ れ ︻ 問 ☎ 高〒い ︵四 万 3十知7合 4市県8わ 四7せ ︶ 1役万8・ 1所十5申 2 市 0 込 9企中1先 ︼ 画村 広大 報橋 課通 4 企 10 画 調 整 係 ■ 報 通酬 勤等 手 当月 は額 距 20 離万 に円 応 じ て 支 給 し ま す 。 4 6 災害 に 備 えて ︻ ︵ 問 ☎ ︵市い 合 3︶ 地 5震わ せ ︶ 2防先 0災︼ 4課 4 ∼防災活動の紹介等∼ - し 用 32 た 開 区 す て 難 す 屋 取 化 大 お ま わ ま よ り メ て し 政 ま 報 信 ム ︵は じ し 願すせすっまロはてな無な、 て現を局中始の平る、 迅をる外りの規四 J 津 いのたがてすデ、 い お 線 情 波 た め い 在 開 に 村 し 39 成 シ 速 呼 恐 に 組 施 模 万 運 ス びれスん策災十 しで運、 つ・ 報警緊 A 、 サ始 全る、 サか で時。 朝ィ用る、 東 て 局 25 か し ら 急 ま、 消イ い山いに年テつかのピでと害市 用き間、ーを定イ 発報 国 皆 すさをる帯昼音始時レ行信等情 L 瞬防レまて・まつ度ム けあーいしにで E で正 るカまて備は す 。ま心だに、 夜でめのンっを︶報 ︵ R 時団ン。も具すいかす確、 災 て な てら な害とーす防え南 の掛け違とのた時でいこど緊 T 警員で 5同。 ま 。 災、海 ごけ現い各放地報おきの、急︶報のお 月地たは着 情のきを。 防行情ト や 区 か か 招 昨 は 防 に て 送 設 知 協 状 地 区 知ま さ地 シ 、 手 報規 災 報 力いとあ区とかつらす災ま震らス集ら らの今年し を模発置 政伝ラ をき合りにならいせ。行ざ速受テをせ 運全回度、 皆や生し行無達フ 整か下 さ状し災政線手地 このような場合に放送します! た 無 備ら田 ・ ま況と害線の段震 地 区 運用開始 種 別 が運八 にに が 整のな H26.5月∼ 下田・八束 ①平常時 整用束 伝つき発と備多ど っを地 達い、 避生はに重の H27.5月∼ 東山・中村・具同 防災訓練、各種広報、時報(メロディー) 、 ②消防情報 消防団員の招集(サイレン)など H28.5月∼ H26.5月∼ H27.5月∼ H28.5月∼ ③防災対策 【J-ALERTからの緊急情報(自動放送)】 H26.5月∼ 緊急地震速報、津波に関する注意報、警報 武力攻撃(弾道ミサイル・大規模テロ)など 【J-ALERT以外からの緊急情報】 H26.5月∼ 災害時(水害、土砂災害、地震)の避難勧告など ︻ 問 ☎︵い ︵市 3︶合 4福わ 祉せ ︶ 1事先 1務︼ 2所 0 社 会 福 祉 係 7 設置完了した 全子局 具同配水池に設置した放送施設(子局) 祉 る に 属 ま う 祉 生 協 所 区 人 福 賀 社 だ れ 設 め す 活 避 な や 要 時 と 避今避派すます、避し定今協長一祉お会2くを等に人に難ど障介等は福 難後難遣るた。開難たに回定の条避よ福月もしに、た支所、害護に、祉 設 障 一 災 所、者要看、 ・ 所 際 加 の を 4 協 難 び 祉 18 の て 受 害 ち 障 で 般 者 高 在 害 避 今 市 協 支請護 運のにわ協締者会所蕨法日で 定と援が師回 営安はっ定結に、に岡人にすいけ者のをは的の齢宅発難 を地がで等の 訓定、てでしよ古指の一、。た入施た来生な方者の生所 進域前きの協 練 地いはまり津定2条 めと進る専定 等的域た、し地賀しつ協 て事すこ門に になのだ施た域地、の会 い業ると員よ 参運方き設。共区四施が き所事とをり 加営々、所 助区万設運 まのとな市、 わ をがの大在 に長十︵営 す3なり域か し実協規地 よ、 蕨市わし 、か 現 。者り、 の 力模 る岡社 て ま市のふ て にしが避じ いでを災区 福下会ふい よた実難寮 たき得害長 祉分福じる る。施所に だるてがに 避地祉寮古 ︶ 福 す等所 きよ福発も 難区法を津 締﹃ 結福 し祉 ま避 し難 た所 協 定 ﹄ を 3 2 月 月 13 8 7 6 5 4 3 2 1 282726 25 24 2320 19 18 16 日 日 日 日 日 日 日 日 日 日 日 日 日 日 日 日 日 日 日 大土タ防念 ﹁予四る文定幡西3中働イ四区四島四四障当工中括産県はン高モ避社実保ア幡 川佐ー災予土万要部例多土月村くド万長万県万万害初会村協業・た要知ラ難会行育ッ多 筋清表講土線十望科会広佐市高婦 十会十阿十十者予女商定振市 ・地請県ロ所福委のプ地 中水彰演線3市︵学 域地議校人 ・総ド南川市グ算性工式興J域受労ジ協祉員公会域 学観式 観兄観東省 市区会、の 足会ラ市改建ラ案部会 にA就 働ー定法会 議ア 的 校光 会光 光京 地定幡 家 摺 マ︶修設ウ記と議 係と職 組生調人要保 ク 、 町 へ 弟 多 ︶ シ 無 、 創 期協ン者の所 西開 防開デ開 学 村域例農ま るの面 合涯印一望障 ョ 限 会 業 災き き 審会 つ 対接 学式 受 ド発懇 土き ︵ ビ 校 圏 議 ︵ 高 り 大 20 成 と ゴ 表 談 女 高 話 会 連 習 条 を ン 佐土 標﹂ 同 性 式ュ ∼ 卒 知集 合セ 協 求 プ 施 事会 のル 会 チ 周 中佐 語典 盟 会 19 業 設 務 ー 会ミ 会 め ラ 意フ ャ 年 ・︵ 日 式 学 ・ 銀会 会 清 防四1 整 組 キナ と る ン 見大 西 行 レ 記 校 フ 視 水 ︶ 万 念 交 災 周 備 合 ャー の 大 ォ ン 土 と 卒 会 察 市 ポ十年 業 に 議 福 運 ロ ラ ジ 式 ︵換 佐 の 典 徳会 式︶ ス町記 包 会 係 祉 動 ー バ ラ 商 ︶ 市 長 日 誌 2 15 月 日 月号 4 設置完了した 全子局 月 日∼ 平成 年 27 その他地区(中村地域) 下田・八束 東山・中村・具同 その他地区(中村地域) 防 災 行 ∼政 中無 村線 ・の 東運 山 ・用 具を 同開 ∼始 し ま す 3 14 特集 人が輝き、夢が生まれる 悠久と躍動のまち 四万十市 平成27年度当初予算 総額358億円 平成27年度 予 算 額 区 分 一 般 会 計 伸率 (%) 227億8,400万円 5.2 特 別 会 計( 1 4 会 計 ) 120億9,518万円 国 民 健 康 保 険 事 業 勘 定 国民健康保険診療施設勘定 高 4億7,780万円 △ 0.4 業 9億3,079万円 △ 10.7 場 2億2,575万円 △ 32.3 幡多公設地方卸売市場事業 2億1,374万円 1,545.6 水 齢 者 道 と 医 548万円 △ 4.7 療 下 期 13.1 3億1,419万円 △ 4.7 奥屋内へき地出張診療所 後 6.4 49億3,905万円 事 畜 住宅新築資金等貸付事業 95万円 △ 27.9 鉄 道 経 営 助 成 基 金 4億 46万円 0.0 農 業 集 落 排 水 事 業 5,152万円 3.9 幡多中央介護認定審査会 666万円 0.5 介 護 保 険 保 険 事 業 勘 定 38億2,401万円 3.9 業 6億8,968万円 7.4 園 芸 作 物 価 格 安 定 事 業 1,510万円 0.0 簡 易 水 道 事 企 業 会 計( 2 会 計 ) 29億6,058万円 △ 24.6 水 道 事 業 7億3,343万円 △ 0.3 病 院 事 業 22億2,715万円 △ 30.3 合計(各会計間の重複額除く) 2.3 357億5,136万円 その他 9億1,627万1千円 4.0% 【一般会計歳入】 市 税 35億995万円 15.4% 市 債 34億8,540万円 15.3% 繰入金 2億9,985万円 1.3% 自主財源 その他 53億684万3千円 14億9,704万3千円 23.3% 6.6% 歳 入 国・県支出金 51億4,741万円 22.6% 依存財源 174億7,715万7千円 76.7% 地方交付税 79億2,807万6千円 34.8% 【一般会計歳出(目的別)】 教育費 29億1,698万2千円 12.8% 消防費 17億5,619万円 7.7% 計 ︶ で 29 億 6 0 5 8 万 円 で 、 各 会 計 間 の 重 複 を 控 除 し た 会 計 ︵ 14 会 計 ︶ で 1 2 0 億 9 5 1 8 万 円 、 企 業 会 計 ︵ 2 会 建 予 設 算 に 規 着 模 手 は す 、 る 一 こ 般 と 会 な 計 ど で に 2 よ 2 り 7 増 億 加 8 し 4 て 0 い 0 ま 万 す 円 。 、 特 別 と 、 中 村 地 域 の 中 学 校 給 食 開 始 の た め 、 給 食 セ ン タ ー の か 、 道 の 駅 情 報 発 信 拠 点 施 設 整 備 事 業 が 本 格 化 し た こ な り ま し た 。 地 震 津 波 対 策 を 引 き 続 き 着 実 に 実 施 す る ほ り 、 各 会 計 間 の 重 複 額 を 除 い た 合 計 は 2 ・ 3 % の 増 額 と 計 で は 6 ・ 4 % の 増 額 、 企 業 会 計 で は 24 ・ 6 % の 減 額 と な 選 一 し 般 、 予 会 算 計 編 に 成 お を い 行 て い は ま 、 し 前 年 た 度 。 比 5 ・ 2 % の 増 額 、 特 別 会 増 加 で す 。 給 食 セ ン タ ー の 建 設 な ど に よ る 道 の 駅 情 報 発 信 拠 点 施 設 整 備 、 分 署 庁 舎 建 設 事 業 の 庁 舎 完 了 に と な っ て い ま す 。 総 合 支 所 ・ 消 防 業 費 は 前 年 度 比 18 ・ 9 % の 増 額 額 と な っ て い ま す 。 普 通 建 設 事 の 合 計 は 、 前 年 度 比 0 ・ 3 % の 減 費 で あ る 人 件 費 、 扶 助 費 、 公 債 費 議会費ほか 2億379万7千円 0.8% 民生費 74億3,724万4千円 32.6% 土木費 16億383万6千円 7.0% 200 歳 出 予 算 の 状 況 を ま と め た も の ■ 平概 成要 27 年 度 当 初 予 算 は 、 本 年 度 よ り 始 ま る 総 合 計 画 に ■ 次一 の般 グ ラ会 フ計 は 一 般 会 計 の 歳 入 150 繰 出 金 23億203万9千円 その他 4億7,072万6千円 補助費等 29億5,131万1千円 物 件 費 28億6,773万8千円 物 件 費 25億7,353万5千円 普通建設事業費 41億7,042万2千円 普通建設事業費 49億5,717万7千円 公 債 費 26億6,156万6千円 公 債 費 25億6,828万1千円 扶 助 費 33億2,623万9千円 扶 助 費 33億8,823万4千円 100 人 件 費 34億1,655万4千円 人 件 費 34億1,906万7千円 0 平成26年度 216億6,700万円 災害復旧事業費 1億5,363万円 平成27年度 227億8,400万円 平成 年 衛生費 20億7,050万8千円 9.1% 繰 出 金 22億5,279万3千円 補助費等 25億988万1千円 50 27 月号 農林水産業費 11億7,359万4千円 5.3% で 歳 す 出 。 の 性 質 別 で は 、 義 務 的 経 その他 3億817万7千円 災害復旧事業費 1億5,363万円 歳 出 (目的別) よ る 減 額 の 一 方 、 地 震 津 波 対 策 、 掲 悠 げ 久 る と 将 躍 来 動 的 の な ま 都 ち 市 像 四 で 万 あ 十 る 市 、 ﹁ ﹂ 人 を 目 が 標 輝 と き し 、 夢 て が 事 生 業 ま を れ 厳 る 【一般会計歳出(性質別)】 災害復旧費 公債費 1億5,363万円 25億6,646万5千円 総務費 0.7% 11.3% 20億1,184万5千円 8.8% 商工費 8億8,990万9千円 3.9% 総 額 は 3 5 7 億 5 1 3 6 万 円 と な り ま す 。 4 8 市 新 の本観 広市光 報出大 活身使 動の設 を著置 依名︻ 頼 人 62 しや万 まゆ7 すか千 。り円 の︼ あ る 方 に 地 道 対防路 策災整 ・備 、 市安︻ 単全8 独社億 道会9 路資0 整本8 備整万 な備3 ど交千 を付円 行金︼ い事 ま業 す、 。辺 ︻ 助 3 新 を橘9レ 行地4ン い区2タ まに万ル すお4畜 。い千産 て円施 、︼設 畜 等 産 整 施 備 設 等 の 整 備 補 ウルトラマラソン 平成 年 27 月号 4 9 ︻ 漫 る 1 新 本 画こ 3市 家と年4制 のを度7施 漫記に万行 画念市3・ 展し制千合 併 、 産 て 施 円 10 、 業式行︼周 祭典・ 合 年 をの併 記 実開 念 施 催 10 事 周 し、 業 ま市年 を 内 す 。出迎 身え 継 ス 成 公 続運、土共 し営高佐交 て費知く通 実補西ろの 施助南し維 し、交お持 ︻ まデ通 1 すマ㈱鉄億 。ンに道5 ド対㈱ 5 交すに4 対 通る 3 運路す万 行線る7 な運経千 ど行営円 をバ助︼ 向 づ 緊 け前く急 た年り雇 ︻用 支度︶ 援 よ 11 創 をり事出 行引業臨 い き 時 ま続3特 すき8例 。、9 失8基 業万金 者2事 の千業 ︵ 雇円地 用︼域 に 人 まに ちぎ づわ くい りと 住 み や す さ の あ る ︻ 備 5 住 に市4宅 対内0用 す住万太 る宅円陽 補へ︼光 助の 発 を太 電 行陽 シ い光 ス ま発 テ す電 ム 。シ 設 ス 置 テ 補 ム 助 の 整 整 災 備市害 し内時 まの医 す医療 。療救 救護 護体 所制 に整 災備 害︻ 医 81 療万 備9 蓄千 品円 を ︼ 常 地 用藤震 食ノ津 料川波 の地対 備区策 蓄の事 な臨業 ︻ ど時1 をヘ9 行 9 いリ9 まポ万 すー円 。ト︼ 整 備 、 非 道の駅 外観イメージ図 ︻ い 地 2 新 ま区昨7四 すの年6万 。ス度万十 タの4川 ー台千ウ ト風円ル 地 11 ︼ ト 点号 ラ 案に マ 内よ ラ 板り ソ の被 ン 再災 案 設し 内 置た 板 を蕨 設 行岡 置 地 し 地 域、中域 の地村お 活域地こ 性外域し 化か2協 をら名力 支の、隊 ︻ 援視西1 し点土9 まを佐7 す取地8 。り域万 入4 れ名8 、を千 中 円 山雇︼ 間用 庫 線 都 な、八市 ど耐束防 の震地災 整性区推 備貯の進 を水防事 行槽災業 ︻ い、 東拠8 ま山点億 す地 8 。区基8 地 の、8 1 防防万 災災2 備行千 蓄政円 倉無︼ ︻ と の 域 6 道 し地の本億の て域農年2駅 道資林度3情 の源水末8報 駅の産の3発 を販物オ万信 整売やー6拠 備、加プ千点 し情工ン円施 ま報 ︼設 す発品に 整 。信、 観向 備 の光け 、 拠資西 点源土 施な佐 設ど地 ま自 ち然 づと く共 り生 し た 安 心 で 快 適 な ※ ︻ し ま 7 新 まえ高6都 すた速7市 。本道万計 市路4画 の延千マ ま伸円ス ちな︼タ づど ー く社 プ り会 ラ の情 ン 方勢 作 向の 成 性変 を化 検を 討踏 算 い ■ 新 額 て 総主 を 合要 は 、 主 本 掲 な 計事 載 年 事 画業 度 し 業 にな 新 ま 掲ど 規すやげ の。新る 事 規次 業 のの 的 組 産 にや商業 支観品振 援光の興 し産生推 ま業産進 すの段総 。振階合 興か支 にら援 ︻ 資販1 す売0 る段0 取階0 組ま万 をで円 総の︼ 合取 事6 業つ との そ柱 のに 予つ 産地 業域 の資 力源 みを な活 ぎか るし また ち づ く り ︻ ︻ の 流 書 を 付 目 子 行 小 校 12 学 備 整 け 3 給 め の 新 豊 読シ館ま実し的子ど い学、下億校 を備て中億食 の3中放 か 書スとた施読とども ま校西田2施 行し具村7セ 学校村課 な 環テの、しみしも読 す体土小4設 い、同地1ン 習に中後 境ム連学ま聞ての書 。育佐学1耐 ま併小域2タ 支、学等 心 中 の等携校すか、健活 館 校3震 すせ学に3ー 援放校学 と 学 学 充 の に 図 。 せ 10 や 動 の 、万化 。て校お万等 員課、 校 書 各敷け 整 を後中習 び カ 実研よ 吊 東3事 を か推 支 の 中地る5備 配等村援 を を究る館 行月な進 天 中千業 千 ︻ 西 体 ︻ 相 学 に 健 図を本 内中円事 置 井 筋円 う 成 中1 育 育 校 補 業 り の互 ﹁診長2 し 学 に の ︼ 館小︼ の給校 ま行貸間 ブのに5 ま充学4 む 耐 学 3 い 改 ッ す しお す学校2 ま 受食給 時資万 震 校 築 。、 。習、 子借よ クにす6 入 下万 ち セ食 補 、 工 ス 中 どりび 体ン実 を田8 づ 絵る千 強 もな市 タ本こ円 制タ施 行中千 く 工事村 、 ー たど立 のーに う学円 り をと︼ 事具中 ち物図 ト配を 整を向 た校︼ を同学 ﹂ ︻ ︻ よ 1 集 協 給 1 子 を 八 歯 う 達 度 内 歯 な 進 し 心 健 ま健 び 大 6 落 働 付 対 8 育 高 津 束 科 き す 末 の 在 科 ど す 、 し 住 康 ちや 活宮7活 で し象5て 台波保 口っるにケ宅口 、る地てみ・ 福 づか 動地3動 ま と 7 世 へ に 育 腔 か 方 30 ア の 腔 地 と 域 暮 慣 祉 域 築 くで で を区万セ すな万帯 移よ所 検けに歳を要事 と られ地 支 の 9 ン く 。 る 円 臨 転 る 移 診 と 、 か 行 介 業 の も の す た 域 り笑 ︻ 連 顔 援集千タ 地 事し定らう護3 携に健こ地推 児︼時 し浸転 ︻ 康 域進 期 特 し落円ー 域 ま 業 の 水 70 童 て検 在状8 強、 4 高づと ま活︼活 力 あ 1 例 すの1 を歯診歳宅態1 化齢くがで事 業 す動 動 の る 人 給 。恐7 行科とま口の万 を者りでい︻ 付 。セ 支 あ つ2 れ2 い口 で腔方1 図 に 支 金 ン 援 る の万 ま腔セのケを千 り等のきま8 つ 給 え る タ あ1 す検ル節ア訪円 まの取 で3 ま き 付 あ 地 。 2 り 見 フ ー る千 、 ち 診ケ目事問︼ す守組域も万 い 3 元 の 同円 の業し 。 をア づ の 千 りみを気3 整 保︼ 年 、 促を齢と口 く 円 活を目に千 備 育 円 す行に、 り お を 動推指安︼ 所 年腔 、 【問い合わせ先】 (市)財政課 財政係 ☎(34)1819 の ご り を 経 の 者 で ﹁ き 市 策 育 致 助 化 織 く れ の 出 要 の ジ み し 来 そこか策の課羅ョた就て、早 、 増そざ戻打済場対き地た民定委、 ま金あ機 間 田ういし開ので策る とがを員 の 構のとら定具題針ンい任お い 域 る た 寛しまたし低もで環 こ住待会 創 の間にのな現で盤の、当りもも 也たすい、迷申あ境にろみたと中設い見、取四ど化あとあ住時まなの 氏折。と何やしるを若でやずの学やは直産り万、をるなるみかすくで 業組 ま 者す 校 産 続 。2 を、 いと若上。 ﹂つが。すに連給コ業し振ん十ず図産るまけら 年、 昨 私 か こ 市 る業総ち 、 い具携 ン や 座 う 者げ く は 長年 一四が のるで 環体な食タ振、興での、たを合づた市 のが と5 点万流てここき 境のどのク興ぶのま方官め興計くい民 月市 す月 に十出まととる づ対、実ト推し推い向民のし画りと一 日長 るに 尽市しいはがだ く応こ施セ進ゅ進り性で産雇のを思人 がに 日元 きのてり何究け りをれにン総かにまを共業用策目えひ 流就 本総 る活いま度極多 にしら向タ合ん向し描有振の定 ると れ任 指 創務 も力るしかのく 努な計けー支のけたいす興場や 夢り よし 。 成大 のを状た議高定 めが画たの援産た てる計の最しとが うて 会臣 で取況が会齢住 てらの教誘補地組 いこ画創重、 市ビ住 と以 、 、 市 長 施 政 ︵ 要方 旨 ︶針 上 平 成 27 年 3 月 市 議 会 定 例 会 2 り り て い て 点 い 対 に を に か い な く と 居 け 魅 視 増 一 す 化 ぼ に 人 う 前 し あ 体 議 、 一プ 位 こをて力私で加因るの拮あ程死後本たりがよ とプな、 安あい ロと応本置お今なくがり﹂ と るつ いと市 い回けこら、﹁の構いがはきしと若進抗り度亡で市。、消り しロど 若 心る地 ジ 日 滅、 、るてし者展しまの者推に てジを に う減の付て策れともいしたえれあま い し も いてのにてす出数移お 本す2 、ェ位 区はェこ少人け5定ばが安 ごめるばり ま てはの クとを口た年しなで 世と、も、 ちのな考絶よい。生のしい 国る0 心代 ま ま、 ちク置子地 、 も まり る一数増てて 内 4 の 求にでいえ 活高トに ちとち心人はこら対り状方に加おも に可0 なト付育域 齢を 少がの間しまきしの﹂ を 動 能 主し減 に 数進 る か﹂ 大性年 、けてでを化設眼で少で取たせよて皆呼の考は力をあとれが学況、 転止にり、 死 ま た 働 も ﹁がの と定 活 賑 活 にもしすり総んうきさび え をひりかる減やに入ま反ま亡 きがに 高た元で支性担い が組合。対 ん込力てわ高きまらもっ就あ者りしす者 なあは お 抑 て 、が の い せ 齢、 プ気きえ化いたい制い、 策暮、む お、めつんものた職りと、 近てが数 衝る8 そむ計 化ロなるあし手した 源り人るけ 、 で ま 好 ら 転 子 こ しくのべ画 な を 高は 撃と9 毎、 年、 。決、 がジ地環いてがま3 とどす出減年齢4 をの6 て現中きは 講し育循とまは努る 転 し 進ェ域境にい不しつい 状 方、 じ続て環なすそ力豊 て入がでが者少2化5 与発の みクづづよき足たのきへで向各 。こをか けををる て 楽者そ転、 ﹁ 少は傾5に0 え表自 分 も 、 。 空トくくったし 重たの特性野 観がの出子ほ向0伴人 まが治 いてしつひ に続な 平成 年 27 月号 ま て を を 事 併 ジ ら の 総 ト 先 の ・ ・ ・ ・ の ご な 気 移 置 優 興 て ト て 視 わ を 進 き 地地 絶合ことほ4携ら時を若方方戦と柱折な住付先にい﹂ さい国策交業せェ、 、い点い視ん家 来 代 す か し い 最るでを野でや 略 産 にくは定わを、ク 好計ののどつ ﹂ よ 創 し 課 た 対 け に 産 年 ﹁し 類申をるをにな世へおの生とも業策た題っだ後﹁のどにお空 の 各﹂ 画 も ト た し とや 位﹁の 守合え代の 基 元 自い てなと業の度タ並め似し定 るの新け本総置アまをアでてくに気大う、 っ る る 振 市りき に ま 点 、 イび、 上め 治 き 雇 に 合 具 が 作 す た 強 る う づベち ク 用 プなな のま地 とた 結し 目 体 気いら、興体はミに国がげて 戦 安 い 方のり 多計 、 けノ 化シの めロま っ顔すな と地 婚 ン産が多まお が 定標略て プしョでのにジ 課て のど の 総 ひ 様 針あま、 ・ 域 も ミロ 四 画 ち題 と グ業掲くしり 知 場 、 出としと﹂ でるす万なに施合 が を に い クジてン、 産をはェづのいなで市 ご し げ と 恵 振 た た 、 産の て閣るスェいプ業 、 く ク す自。十組位策計な るざ ま 、 つ る高街 ま く を 興 重 地 ・ 流雇、議﹁ こラ振つずトり一のま速地 く ・ 画り計﹁い点す ク 子 事 第 置 用 出の治 市織 つ く 域 ま れ ・ 。 地 か う 3 しで体 版団付業のま画方まプこ とり 育をを 決ち2トとン興るは プと、ち道の 、を 総 けの重 、 は 定 す ﹂ ・弾で と計こ産 ロし長な路空 体 すの創 ロの 合来 地安 てつ創 、 す う年応 合とた検点こ推 。ジ目 域心 のく出 さひのす 連画と業定ジて期かの洞 生 れ る と 動にがの住ェ捉的の延化 大 勝度援 戦議重討プと進 ェ標 をな 希るす ﹂ 、・ 。﹁ 負はし 略論点とロかへは クは 連く 望 る こしき 元し位最振しクえな賑伸が 、 、 、 ︻︽ ︻ え 真 こ 協 の か 外 が 戻 り 保 移 価 P 中 え と 分 課 関 て 理 ゆ て な 画 今 グ う を パ 産 て正の力こ年 が 部 最 っ に や 人 住 、 D 心 て 分 野 題 係 引 解 る い っ 官 を 月 ル え 通 ブ 昨 業主 お面人いので カ か も て よ 子 口 対 検 C に 、 野 の 事 課 き を 機 く て 民 決 12 ー で じ リ 年 振 要 りか口たたあ ギ ら 重 く り ど 減 策 証 A フ 各 横 関 項 の 続 深 会 こ 取 が 定 日 プ 、 て ッ 11 興 事 まら減だめる との要る、も少の 、 計 サ ォ 産 断 係 の 緊 き め を と り 共 す に 、 検 い ク 月 計業 す取少き、と な 人 な こ 若 を の 強 画 イ ロ 業 的 組 検 密 検 て 通 が 組 通 る 開 審 討 た コ に 画の 。り問、議言 る 材 視 と 者 産 抑 化 の ク ー 関 な 織 討 な 討 い じ 何 み の 予 催 議 チ だ メ 中 ︼取 。を点がのみ制︼ 修ルア連推等を連チくてよ、目定す会ーいン間 組 組題本員え 流 計的。るにムたトと ︾ 正にッ団進 んと市のま どでで 育に 携 ー 広 。 と行 り画 出 ま ・ 並 お 体 でいの皆す 意 審 ごやり れはき ては 追よプ をのいにムたく重 を び い を の る まう総さ。 識 ま 意 だある や、 地 議 加 委 図連、よを、市要 に て 併 着 代 進 い大力ん 推 の 見 と ける受防す雇 区 会 る 庁 民 員 を っ携せ な実 ぐ 用 ワ 議 表 りきをに を懇め も に 呼がけ い 毎捗会 て・ 進内進のた 、 ー 論 て に 調 者 たな結も 状 整 と 組 を び、皿あ環の 談 捗 お に を 皆 年 い め い課集是 込併づる境場 行況組のく整各管設織さ、実一 いをキ理会作 と題し非 めせくいづの うの織方。の産理置とんあ行丸 て重ンしな成 考にてご るてりはく確 。評しを加も業やししのらしと 計ねグたどし 、 、 、 、 、 4 10 ︻ 市 身 上 出 す 開 典 の 万 通 年 市 さ産漫そげ場る放5と皆十合じを本制 ら業画のてやの送月四さの併て迎年施 に 祭 家 他 い 観 で を 24 万 ん 日 の 様 え 4 行 き 市 十 、のに、 記々 月・ 市開 開た覧、 た民日市を﹂ に なる 合 10 念 を 招 よ に 内催 催い くス 表 は 記こ 併 日 日 お と 待 る は 日 でを 。願さポ、彰し、 市 で 念 か で 10 開予原程 んーNを 内あ事 市周 いの H 、 は 催定画 行合外 業ら 年 ツ ・未 し市 Kう併 る 、 さ。作 来制記 、 セ の を れ 品 定 10 民 ン の 予 を 4 実 年 施 念 各 る 展だ 周のタど定記 月施度行 ・事 団 が 。 各 や 年 皆 ー 自 念 10 し 1 合 業 日 ︼ 種 四、 をさで慢 し体 郷 ・のて年併 イ 万土 盛 ん 実 の た 機 ﹁ い 間 10 りに施公 式関四くを周 ベ 十出 。 ︻ 足 策 戸 発 家 く な を れ ね り ワ に 地 ま 第 を﹂別し具。ど中ら完組ー沿こ震ち1 移を訪事転ま﹁心避了んな岸れ・づ章 行継問業倒た命と難すでど部ま津く し続を推防、 来をし施るき避ので波り自 し て 実進止年守た設見た難津、対 然 いつ施を対度る訓を込が施 津策 と くつす図策か対練活み、設波波︼ 共 避 ﹁ 。、 生 ら策を用と本の か ﹂ 命るる等 し はの繰しな年整難ら の た な を 度備路の た 充 住 り 必 っ 、 め 繋ど ﹁、要宅実返自た末にや避 安 ぐ命市 心 性のにし主。を重津難 対を内 で を耐努実防今も点波を 策守全広震め施災後っ的避最 快 ﹂る戸 適 へ く化てす組はてに難優 、 な 軸対の啓やいる織こ概取タ先 平成 年 27 月号 4 11 せ 確 れ の し 略 整 体 こ 住 組 し い 6 移 向 市 り 国な験れ相を、こ手割住にへや都 て保る獲て﹂ ス に いした得お のどツま談強 のと強者あの恵会 お ﹁ をアでや化ム増なをのり移まに く、め競か い ま こ 担ー対空すー加る 年、住れお 。 、争 れ移がれてちう等応きるズすこ占齢本希たけ 、 め に ま住激今も・ ひ移のが家必移るとて層年望自る 、 で業化後移と住企での要 移が を度者然田 以務さま住・推画き掘が住住期おみをの環舎 ・ 上にれす対し進やてりあ定相待りて含相境暮 、 ご に専るま策 員集い起り住談さ就もむ談へら 取従こすがとを落なし、 来ににれ業、過件のし 組 す と 自 一 創 配 等 か 調 年 つ 的 る や 20 去 数 憧 志 をるが治つ生置のっ査度な確。地代3がれ向 、か 加 人 想 体 の 総 す 受 た の よ げ に 域 30 増かの る 速材定間柱合 入移ほりる対 の代年加ら高 。 さをさでと戦 調住か移取応 担がの傾本ま 、 ︻ て 標 を 最 で 合 の る 年 四 記 地 た 制 い て ン のに以 行大、 本計属が度現万 念ナ記とくおト 説 沿 下 う 限 16 す 、 か 在 十 行 ン 念 し 体 り の 明っ、 。活市年る合らの市 事バ事て制、冠 に 併 市 。て総 用お間年特本四建 のー業、 が全事 合 庁 、 すいに度例年万設 詳プ推内整体業 主計 るて延及事度十計 細レ進準いでの な画 ︵ た も 長 び 業 ま 市 画 な ー 委 備 つ 10 申 事案 め、すこ債で建︼ 企ト員委つ周請 業︶ 画の も 、合るれはの設 をデ会員あ年徐 計併こ への 10 計 しザを会るを々 画特とに、 の6 合か画 てイ設か。 続 つ 期例が 取 市盛に 併年 は いン置らのり増 間事可くを計 組の る選し発推上え の 業 能 15 し 画 、 に基 平 。定、 年 本 延債な つ ご展進げて たで成 長 を の 間 日 あ 17 い目 や当し体てき 、 告 う 範 無 の 続 い 得 し 近 は 離 る 有 と を 防 先 全 対 域 本 火 推 を 地 る 目 成 耐 ち お 設 年 を 沿 知 に 囲 線 柱 さ し る の て 年 旧 発 集 中 効 と 基 団 月 な 策 の 年 災 市 進 行 の 八 指 28 震 、 契い備度継 放なで整とらて国必お大藤着落山なもにな行避を指度対街しい造束し年性 てを整続岸 送る明備なにい、要り雨ノ場の間対に、どっ難は定、策地て、成保て度給約は残備し部 やた瞭もる、く県性、に川の孤対策、地地た対じを県が対い年工育いに水締、すのてで 緊めな来中情。とか市伴小整立策を感震域市策め受の大策く度事所く防施結用の中進は 急、防年村報 のら民う学備をで推震火住街を、け地きで。内、に。災設後地み医め、 は確 学 防 速平災度地伝 合、へ土校を想は進ブ災民地検地、震なは の平つ移活、 市、保と て災 成 達 成 完 転 火 避 の 出 レ 域 昨 同 し との討 砂の進定、 報 情で域 、 な研い い 動道来 メ 28 報 完 の 手 訓 年 意 災 校 め し 土 て ー 難 の 自 し 特 火 災 課 木 成 28 て 改 拠 年 に っ 究 く 活 整 一 動 ー年を成同段 練度識害庭て、砂いカ計ワ主て性防対題造 を年は築点 た所。 備 下 ル度提し報の やか啓もをおヘ災きー画ー防いを止策と家 目度、を施 度定。へ 拠 工 なか供、系多 学ら発全予りリ害たのをク災る考やのな屋 処に来予設 にの八の田点 事防目束自地基 ら い っ 密 年 定 な 施 に モ 重 コ 作 や 延 設 慮 実 よ 習 の シ組。 国定、 ど で 防 は 。 と きり災化 会施知で。来プど 置成ョ織今し焼デて集 事設度し完を災処地家区地 、 は 併、 Iる広行対 をし識多ま年タに なすッや後た防ルお地 業整にて成翌広が区発、整 せPよい政策 継て習発た度ーよ どるプ消は安止地りの を備用いを平場立に電来備 、 、 、 、 、 ︻ ︵ 用 ら や 躍 き も 街 年 果 に 洪 向 初 び 地 ら つ み 度 線 事 土 を も こ 整 の 台 昨 災 河 と 市 近 河 進 加 の 市 地 ま が 業 交 地、 れいとにの 風年害 川 な全 お水け崎中 関と備 地周的たに地度 を域辺に不、の末た期け・た・筋え確るてなは改と通川め係はし民域のはが年・ る域 待る高取実川て保よもっ、良併省改て機行、ので来、頻、ダ 。で おのの向破長無を、 不 潮 入 記 異 地 年 に 譲住市上・ 堤も破さ津 一 の、 て田工せと修い関政域生発襲録発常ム 国全う、 対組崎 平 に 角 ・ く 生 れ 、ので とと 命 で し気・ り環道し 斉 地っ・ 波策も 河土 、 い 事 港 市 間口 力引成 地 崎わ区 角る 合は。連しのと。、的て象湾 頂 に 整 に る 対 て た 進 道 境 崎 域 交 で き 28 区 安財 建な 地たは 崎。 に 併 い 災 ・ 備 。 、 取 おに 具 具 携て心 も 通取続年のの こ区り全完地 策加め・ 事 た 害 産 物集り伴海 に も 山 り で と 成 の し 同 同 大 省りき度 事 えて 岸 とを の中 のの水て 区 業 地 情 点 進 路 、 、 き い 在で組地に、 残業組三に・ 一責安守 浸豪本いの 事治害解のの し、 南 権 報 め 地 入 ん て 運 務 、 里 く は 者 の ら業水に消び堤 も海た区す、ん元工るがで線よ田 層で全る 水雨市各整 改 の 発 れに安悩さと防 、トだ︶る四での事具完い・る地 のあを治 被やに地備 方善た併全まれ 事 大ラいの無万い調着同成る具堤区 治 確水 害度おで︼ 信 。 な 水り保施 が重い大 々貴こせ度さる 業 きフて解堤十く整手地の。同防 が 、 を重と県はれとりが な地お消地川。やが区見来坂拡で 対今す設 多なて規 可 、 はなか道飛てと、 能 市本 効震りに区及 用図に込年本幅国 策後るを くるも模 、 形 て じ 年 て 新 に は の 修 進 組 害 せ て の を 土 お か た 保 進 ら 31 連 得 伏 の り や 瀬 く じ 川 四め引ん時、も算、交けら具昨を捗れ年工のト運、 、 のまいめ度い航、 来付 ダおめ 高 公 防防河事 通る国同年関がて度事完ン搬年替ダム礼、 定 モたるとのる路波波口業万らきでの共、 関 知 河 。 十れ続い 市ム建申 省 ・・の係図 のへ了ネ ニ、 砂 すで。 こ開堤堤分に川る る情施川な県 度県楠集機 い完の ル路度 基設し係 き 報 を と 道 で らる タ州 るきの削沖な離お 設やどで 重・島 成着目がなはの本事上各 リの 関る静後へどをい河よ国。伝等水をははな市地中関れ。 、 位 市 ・ ン復 係だ穏ののの進て口う県 達へ路行県浸るで区豪にるとに手指完るダ工計業げに に 画 成 が 強 向 た 努 ム 事 方 事 す 水 組 雨 よ グ元 者け度港島整め、 ののっ管 協 の く しけ予 の県建が告ついは 高 めと をに に早予内堤備て知業て連 法貯流て理原議織内で要うて、定と予道 ﹁ 示い。こ 実向 説い測静防をい県のい携 の留域い河因をし水浸望建も着さと定有設順以て の 施け 明時に穏設進たにうくし 検・界た川調経た対水し設、々れも。岡に調降は 場 して を期つ度置めだよち。、 討浸のだの査て連策被て事計とるに同川必に、、 を や、絡 害 業画整 ダ時 要進工一 、は 行にい予 き 下 順 な透 き 借 こ う地 測のる、り田 次 ど対精、流内本調でがい予ど備なムに登な捗事昨 年 は 線 て く ど 下 下 本 市 と 査 検 れ、 港 取 に策 河 と元 を 水 整 発 算おが 本用 資し用年 り ﹂ て は ま口 聞を 行討と年田湾 組 取やとと能解度会、 昨生。のり進、 平体地の材て道の 、 、 、 で地 いは来っやも度港改 が り災併し力析国に年し 確のめ成関取山等お路横 深 ﹁ ︻ 開 よ り 本 果 の 画 プ 在 速 続 必 事 用 ノ 度 と 四 平 れ I 私 地 で 道 ま 第 ﹁ 始り国に気を地段ラり道き要業佐地川も拳万成てC四の域あ高路ち2 階 方 路 が 性 採 買 I 引 ノ 十 30 お か 国 夢 住 り 速 網 づ 章 道努 に、 昨 賀 度高籍 ン 引年4め﹂め調評のをの実な択∼収Cき川町年りら横で民、 道のく て 価 を 位 延 ど 施 時 もか続I中度、佐断もの幡路整りに き24 る査 策 多 四 こ 続月1い示取にで定置伸さを評 進らきC央の 賀自あ永地は備 ぎ 万 の く る め I わ 佐調かI開 し組も示に付をれ検価 動 年域﹁ きの号 地︼ い 十 う 。 。 ら C 賀 さ け に 証 C 査 て 、 、 に 国や着れ取るらおすの間れI設らか通ちま車 のに域 早網 と つ ﹁ 道 手 り 前 る 佐 を、 期代 本 た 都んりる ﹂ C計賀ら見片では 夢延を 住 に い す 組 段 で伸つ 動市 ル 市だ、計 と間を 四通 が 整バ み かのるーむ計ま市画とつ聞で進I万し坂全、 四 あさな 備イて や い バ C は ﹁ と な し と段 いはめ 十が 線万 るせぐ す にパ す ト 画 ち で 、 環強ど帯とマづし階ててて本、 町公イ事十 とる・ 向ス高 さ は 、 境い、 けの知 整案もスくて評事はい格ま、西表パ業町 とこ命 の 、る た来 思 の に ス も さ 化中 もと づ 重供県 備周 タり 価業新 的 あ I 、 ﹂ 、 くい効辺計ーの、 点用に る 高手の規。な拳年Cれはさ央 には道 ﹂ 、 、、﹂ 、、 滑 ら 業 港 え 投 な、が湾こ、 今入 進今関事の後し 捗後連業四のて がもしや万投い 図市、砂十入る らが地州川計土 れ主元復河画砂 る体調元口がの よと整と 検状 うなも国事討況 努っ必の業さ把 めて要行はれ握 て事なう、 県て等 い業こ治のいを くのと水行る踏 。円か事う。ま 平成 年 27 月号 ら 生 産 て ト 形 も 所 に 橋 改 場 い 市 機 と 堤 を 線 ら て と 次 事 事 法 本 伊 イ 繋 に も 本 年 的 、ま聞第にのも年才パ国げつ、格度に にの業のラ成こ策等、 県梁良整市段計能国防進の角国 の定に の工備道階画を道事め整崎 たい発つ一決1原ス道てい引化よ整 強礎・ 経効フや と 道 力 と 済 果 巨 幹 よ し 通 長 事 に 整 で 決 強 56 業 て 備 へ 、 て 注 い 部 定 月 地 の 4 い て き さ り 備 来 な も 活 を 大 線 う て ず 連 寿 や 併 備 法 定 化 号 と い に 通 56 い で て が し に 区 工 3 き 全 続 せ 口 を 携 号 要な動最地道にいる 命西せに的をすを同るもじ 年るきも発た国の事9た面きる屋進 望り 大震路高き道し化土市つ手伴る接時。着るの度。る、注この災用号い的用と内め や 活、 限に網速た路なな佐道い続うも続施こ手都サか よ必さと災害道は。に地聞バて 広 私 や 道いのがど大具てきこのさ工のす市ンら う要れか害復路、 動 協残いイい 域 おの やも 発け整路。啓らに橋同はをとでせの道る計リの 準なるら査旧の昨 力土てパた 観 開市取を三、行か、、県路よ画バ新 備用見、定事整年 予先 揮る備ネ し処いスだ 光 市道は 道ーた を地 3を業備に 計域りは里入うら県 算頭 す﹁促ッ ・ 、 るのい 通 う 前な 進が 月終にが続 早理 用 画の組じ線田予来市街山、 路 確になる命進ト 。 不、 し 期場市地て に主むめ約地定年に地路破県右交取 め確。末えつ進き 保立どとのはワ 、 道 。 整のと買お つなとと2区 度よの中・と山差組 て保残に復いめ杓 にっ地同 、ー ﹂ 時 南 角 と 避 備確し収り い とす㎞の のる環村 協角点 向て方 と ク いでるは旧てら子 、 て難もるのほ 早都状線崎議崎かし るき工工工はれバ けさ創にし海の に保てを来 、 、、 ︻ ︻ り 画 か 画 内 社 を 成 通 進 が よ る 勢 を 万 迎 都 全 ま 次 り き 張 ら 生 の に 末 年 水 の マ ら 法 容 会 策 12 本 れ 行 寄 り 延 さ は は 十 え 四 市 力 す号 組、工2佐活水よに度岩道 方ス2改に情定年市な、せ観伸ら大じ町る万計 で 。で ん水事か田用不りはよ田未 道 向タか正見勢し度にい中ら光やにきめまが十画 取 市 でのを年今水足、完り簡普 後 性ー年の直のまにお課心れ面国今くとで、市マ り 長 い未行の成のが 成整易及 川 をプで動す変ち﹁い題市てや道後変し延こはス 組 供 く 施 う予地 解地す備水地 普 明ラ、き必化づ都てに街い物4、化て伸の本タ む 政 。及こ定区給消 るを道の 区 ︵ らン新を要にく市はも地る流4高し本さ間年ー 。 が 方 計 直の 地とでに可さの見進後解 か﹂た 反面1知て市 に4 針 消 踏が伴り画、 区に、 ︵ 旧面活面等号自いをれ高月プ 佐お能れ未込め川︼ にをに に ﹁ ラ のし田いと、 要 し策四まあい反マ中し性、での動る取る知でン 安普みて地 、 て と き る え 解て簡 な全及 旨 て定万 車。りな自合の 現 ス村て化過 つた状映タ市い等疎は整道 ど お易はるで地なた区 ︶ し 消 い ︶ 十つめ し 下 巻、動併策 ・大備 っ が は り水、 、 、 に ー き る 。 来 安と ま市 、にて 時 避高き促の を く 交 車 10 定 、、 向、 たち都、 来都即きプ代。け齢な進さ 引道年 定渇た来平 社通道周︼ 掲 けきの度 し水。 いづ市年市したラの て化期等ら こ年成 会体が年 載 、 。く計度計たがン平 はの待にな 情系四を 取 続 拡 か た 時 れ 度 25 し 、﹂ 4 12 優秀賞 (個人) 所属等 氏名 種目 中村南小2年 ISC 中屋 天晴 水泳 中村西中1年 ISC 山沖 果廉 〃 中村中2年 ISC 〃 山﨑 祐弥 中村中2年 ISC 上岡 沙妃 〃 県立中村中3年 ISC 〃 深原 大誠 下田小4年 江口 誠悟 陸上 中村中1年 〃 小野 鮎美 県立中村中2年 亀井 瞭 〃 中村中2年 〃 野島 萌夏 県立中村中2年 中村JAC 山本 玲奈 〃 中村西中3年 〃 淺利 玖朗人 中村西中3年 武山 玲奈 〃 中村小6年 F.S.S テニス 植田 直人 安倍 直紀 ソフトテニス 具同小6年 中村ジュニアソフトテニスクラブ 〃 福原 雅隆 具同小6年 中村ジュニアソフトテニスクラブ 走川 武蔵 〃 具同小6年 中村ジュニアソフトテニスクラブ 〃 清水 優賢 具同小6年 中村ジュニアソフトテニスクラブ 大久保 雪乃 〃 東中筋中1年 〃 竹松 和加葉 東中筋中1年 山本 泰雅 〃 東中筋中2年 〃 岡本 律也 東中筋中2年 井上 奈々 〃 東中筋中2年 〃 谷山 夏美 東中筋中2年 下村 勇哉 〃 東中筋中3年 〃 中島 海翔 東中筋中3年 中島 大樹 〃 東中筋中3年 〃 松岡 英晃 東中筋中3年 宮崎 八真斗 相撲 下田小3年 柔道 鎌田 真理子 東山小5年 中村柔道スポーツ少年団 颪辺 柔斗 〃 中村小6年 中村柔道スポーツ少年団 〃 野並 孝成 中村中3年 竹中 涼 〃 中村高3年 カヌー 石本 天真 中村高西土佐分校1年 谷本 容堂 〃 中村高西土佐分校1年 〃 野浪 悠馬 中村高西土佐分校1年 場 と な り ま し た 。 秀 賞 選 開 に が ポ 10 民 功 及 受賞個考催市、ー回を績振ス 3 賞団人ささ立月ツ四表を興ポ 者体 れれ武1賞万彰あにー を 4 35 た ま 道 日 表 十 す げ 顕 ツ 代団人優し館︵彰市るた著の 表体、 優秀たで日式ス第市な普 ︶ し、 。 特 て別 四賞 国1 中人 学を 生表 バ彰 レし ーま ボし ーた ル。 選 抜 優 勝 大 特別賞の宮﨑泰助さん(中央)世界マスターズ優勝 四 万 十 市 ス ポ ー ツ 賞 表 彰 式 優秀賞 (団体) 代表者・主将 福留 玲奈 下村 勇哉 門田 桃歌 松岡 幸士郎 団体名 中 村 中 学 校 女子バレーボール部 東中筋中学校 男子ソフトテニス部 東中筋中学校 女子ソフトテニス部 中村高等学校 西土佐分校カヌー部 人数 8人 21人 13人 5人 特別賞 (個人) 氏名 宮﨑 泰助 団 体 の 成 績 優 秀 者 の 表 彰 ほ 親 睦 を 目 的 と し て お り 、 個 人 、 と で す 。 拡 大 に 向 け て 今 後 も 求 人 を 行 う と の こ 知 コ ン タ ク ト セ ン タ ー 株 で は 、 規 模 種目 水泳 一般 競 こ 技 の が 大 繰 会 り は 広 、 げ 健 ら 康 れ づ ま く し り た と 。 多 く の 方 で に ぎ わ い ま し た 。 E . A . 高 式 典 で は 、 社 内 見 学 や 餅 投 げ が 行 わ れ 、 習 の 成 果 を 発 揮 し 、 白 熱 し た 所属等 土佐ウエスタンスイミング の チ ー ム に 分 か れ 、 日 頃 の 練 れ 3ま 月し 1た 日。 に 行 わ れ た 開 業 1 周 年 記 念 れ ま し た 。 27 人 の 選 手 が 7 つ 大 会 が 、 安 並 運 動 公 園 で 行 わ 十 市 障 害 者 グ ラ ウ ン ド ゴ ル フ 員しセ 、たン 5。タ 名1ー が年 契間株 約のが 社研開 員修業 とをか し終ら てえ1 、 継 31 年 続名を 雇が迎 用正え さ社ま ( ) か 、 ホ ー ル イ ン ワ ン 賞 や ブ ー ) 13 株 ビ ー 賞 も あ り 、 楽 し い 交 流 の 会 で 準 優 勝 し た 市 立 中 村 中 学 校 女 子 バ レ ー ボ ー ル 部 の 福 ( 月号 4 ( ) 平成 年 27 ︻ ︵ 求 担 E 人 当. A 等 . に 山高関 本知す コる ︶ ☎ ︵ン問 3タい 1ク合 トわ ︶ 8セせ 2ン先 2タ︼ 0ー 留 玲 奈 さ ん か ら 謝 辞 が あ り ま し た 。 2 月 24 日 ︵ 火 ︶ 、 第 10 回 四 万 修 を 行 っ て い た E . A . 高 知 コ ン タ ク ト 立 さ れ 、 旧 田 野 川 小 学 校 で 人 材 育 成 研 グ 障 ラ 害 ウ 者 ン ド ゴ 大ル 会フ 昨 年 3 月 に 企 業 誘 致 に よ り 本 市 に 設 セE ン. A タ. ー ︵高 株知 コ ︶ 開ン 業タ 1ク 周ト 年 高 知県議会議員選挙のお知らせ 知県 議会議員 選挙のお知らせ 投票日は4月12日(日)です。 ■ 1 号 お よ び 四 万 十 市 西 土 佐 総 合 支 ま で 、 四 万 十 市 役 所 1 階 会 議 室 1 0 ■ れ ば 、 入 場 券 が な く て も 投 票 で き ま す 。 合 で も 、 名 簿 に 登 録 さ れ て い る 人 で あ し て く だ さ い 。 4 . 入 場 券 を 紛 失 ま た は 届 い て い な い 場 同 封 し 市 選 管 に 投 票 用 紙 等 の 交 付 申 請 を さ れ る 方 は 、 宣 誓 書 の 記 入 は 不 要 で す 。 前 ︵ 4 月 8 日 ︶ ま で に 、 郵 便 投 票 証 明 書 を 3 . 4 月 12 日 の 選 挙 当 日 に 投 票 所 で 投 票 が 郵 で 便 き 投 ま 票 す の 。 で き る 人 は 、 投 票 日 の 4 日 投 票 手 続 き が 早 く 済 み ま す 。 き 、 期 日 前 投 票 所 へ お 持 ち く だ さ い 。 27 市 日 市 以 内内 降 で転 に 住居 転 所者 居 を 届 変の を わ投 さ り票 れ 、 平所 た 成 人 27 は 年 、 前 の 月 人 に よ っ て 代 理 投 票 に よ り 投 票 す る こ と は 、 あ ら か じ め 市 選 管 に 届 け 出 た 代 理 記 載 合 は 、 入 場 券 の 宣 誓 書 に ご 記 入 い た だ 2 . 平 成 7 年 4 月 13 日 ま で が 誕 生 日 の 人 。 刷 し て い ま す 。 期 日 前 投 票 を さ れ る 場 ま で で あ る と 記 載 さ れ て い る 人 に つ い て 所 入 場 券 に 宣 誓 書 ︵ 期 日 前 投 票 ︶ を 印 覚 の 障 害 の 程 度 が 特 別 項 症 か ら 第 2 項 症 2 . 今 回 の 高 知 県 議 会 議 員 選 挙 か ら 投 票 れ て い る 人 、 戦 傷 病 者 手 帳 に 上 肢 ま た は 視 視 覚 の 障 害 の 程 度 が 1 級 で あ る と 記 載 さ だ さ い 。 所 在 地 の 市 町 村 に お 問 い 合 わ せ く 該 当 し な い 場 合 が あ り ま す 。 詳 細 は 、 合 を い い 、 2 回 以 上 と な る 場 合 に は の 市 町 村 間 の 異 動 が 1 回 の み の 場 こ で の ﹁ 引 き 続 き ﹂ と は 、 3 カ 月 以 内 ま す 。 ま た 、 身 体 障 害 者 手 帳 に 上 肢 ま た は 付 さ れ た 人 は 郵 便 に よ る 在 宅 投 票 が で き い る 人 で 、 市 選 管 よ り 郵 便 投 票 証 明 書 を 交 態 区 分 が 要 介 護 度 5 で あ る と 記 載 さ れ て 所 持 者 、 介 護 保 険 の 被 保 険 者 証 に 要 介 護 状 郵 身 体便 障に 害よ 者る 手 帳在 ま宅 た投 は 戦票 傷制 病度 者 手 帳 の ■ だ さ い 。 前 投 票 所 、 当 日 の 投 票 所 に 持 参 し て く 1入 . 投場 票券 所 入 場 券 を 発 行 し ま す の で 期 日 よ っ て 投 票 が で き ま す 。 投 票 所 に い け ば 、 代 理 記 載 の 補 助 者 に 候 補 者 の 氏 名 を 書 け な い 人 も 投 票 日 に す の で 、 投 票 の 際 持 参 く だ さ い 。 こ 続 き 住 所 を 有 す る 証 明 書 ﹂ が 必 要 で 場 合 、 市 町 村 窓 口 が 発 行 す る ﹁ 引 き お り 、 そ こ で 投 票 が で き ま す 。 そ の は 、 旧 住 所 地 の 市 町 村 に 登 録 さ れ て ほ か の 市 町 村 か ら 転 入 届 を し た 人 続 な き お 四 、 万 平 十 成 市 27 に 年 居 1 住 月 し 3 て 日 い 以 る 人 降 。 に 、 ら で す 。 投 票 用 紙 等 を 発 送 す る 日 は 4 月 1 日 か 用 紙 等 の 請 求 は で き ま す が 、 市 選 管 が な い 場 合 、 市 選 管 に 対 し て 早 め に 投 票 外 の 市 町 村 選 管 で 投 票 し な け れ ば な ら ■ 2 . 不 在 者 投 票 期 間 に 市 外 に 滞 在 し て 市 ■ で に 四 万 十 市 に 転 入 届 を し て 、 引 き て い ま す の で 、 平 成 27 年 1 月 2 日 ま 時 登 録 の 基 準 日 は 4 月 2 日 と な っ * 函 よ 期 で う 日 き に 前 る 投 投 投 票 票 票 用 と で 紙 は す を 。 そ 投 ご 票 利 の 当 用 ま 日 く ま の だ 投 投 さ 票 い 箱 票 。 に 所 投 の : 代 心 身理 の投 故票 障 そ の 他 の 事 由 に よ り 、 自 ら で な 毎 い 日 人 午 は 前 、 4 8 月 時 4 30 日 分 か か ら ら 4 午 月 後 11 8 日 時 ま ■ 住 所 の 投 票 所 へ 行 っ て く だ さ い 。 3 所 1 階 で 投 票 で き ま す 。 こ の 場 合 、 1期 . 投日 票前 日︵ に不 投 票在 所者 へ︶ 行投 っ票 て 投 票 で き 1投 . 今票 回の の 高で 知き 県る 議 人 会 議 員 選 挙 の 選 挙 載 し て い た だ き ま す 。 宣 誓 書 に 申 立 て が 真 正 で あ る こ と を 記 ◆不明な点は四万十市選挙管理 委員会事務局へおたずねください。 【問い合わせ先】 (市)選挙管理委員会事務局 ☎ (34) 1784 (直) 平成 年 選挙情報を四万十市公式ホームページに掲載していますのでご利用ください。 http://www.city.shimanto.lg.jp/gyosei/senkyo/main.html 27 月号 4 14 投票所および投票時間一覧表 区 域 地区別 投票区 第1 投票開始は、 午前7時から市内全投票所で 中村大橋通1・2・3・4・5・6・7丁目、中村百笑町、中村山手通、中村弥生町、中村四万十町、中村羽生小路、 中村東下町、中村栄町、中村天神橋、中村一条通1丁目、カツラ山団地、中村岩崎町、夕陽の見える丘団地 第2 右山、右山元町1・2・3丁目、駅前町、右山五月町、右山天神町、右山白藤園 中 第3 不破、角崎、不破上町、緑ヶ丘団地 中村京町1・2・3・4・5丁目、中村一条通2・3・4・5丁目 第4 村 中村東町1・2・3丁目、中村新町1・2・3・4・5丁目、中村於東町 第5 東 山 不破地区集会所 四万十市多目的 デイケアセンター 中村小姓町、中村上小姓町、中村丸の内、中村桜町、中村愛宕町、 四万十市立文化センター 中村本町1・2・3・4・5丁目、丸の内ハイランド、大用寺 第6 安並、佐岡、秋田、麻生、安並団地、秋森、佐岡団地、佐岡南の風団地 四万十市立東山保育所 第7 沢、橋の内、古津賀第1団地、同第2団地、雅ヶ丘団地 古津賀第2団地集会所 第8 古津賀、古津賀1・2・3・4丁目 古津賀地区集会所 第9 井沢、井沢団地 井沢団地集会所 竹島地区集会所 下 第11 双 海 第12 平 野 田 第13 鍋島、馬越 平野地区集会所 四万十川下流交流センター 第14 松ノ山、下田上、下田下、串江 下田地区集会所 第15 水戸東、水戸西 水戸公民館 第16 名 鹿 名鹿地区集会所 大 川 筋 山路多目的集会所 入田地区集会所 第21 出来島、田黒、具同田黒1・2・3・丁目、渡川1・2・3丁目、渡川、渡川病院、赤松町 四万十市立まなびの館 第22 中組、西組、馬越、自由ヶ丘、相ノ沢団地 具同地区集会所 区 域 第23 森 沢 第24 荒川、楠島、 国見、間 蕨 岡 投 票 所 投票時間 第27 有岡、九樹、 有岡団地 四万十市立東中筋保育所 江ノ村地区集会所 有岡消防屯所 平成 年 月号 15 投 票 所 西富山活性化センター 第45 竹屋敷 竹屋敷公会堂 第46 上古尾 上古尾地区集会所 富山地区集会所 住次郎地区集会所 第50 片魚 四万十市立片魚小学校 第51 常六、大屋敷 常六集会所 横瀬地区集会所 第52 三ッ又 三ッ又地区集会所 第29 手洗川 手洗川地区集会所 第53 黒尊 黒尊森林事務所休憩所 第54 奥屋内上 奥屋内上公会堂 筋分館 第55 奥屋内下 奥屋内下集会所 第31 鵜ノ江 鵜ノ江地区集会所 第56 玖木 四万十市立公民館玖木分館 第32 勝 間 四万十市立勝間小学校 第57 口屋内 口屋内公民館 第33 勝間川 勝間川地区集会所 第58 中半 中半集会所 第34 久保川 久保川地区集会所 第59 岩間、茅生 岩間農林産物集出荷所 第35 三 里 三里地区集会所 第60 藤ノ川 藤ノ川農林漁家活動促進施設 第36 佐 田 佐田地区集会所 第61 橘 橘集会所 第62 津野川 津野川集会所 第63 津賀 津賀集会所 第64 薮ケ市、須﨑 須﨑集会施設 第65 大宮下 大宮下集会所 第66 大宮中 大宮生活改善センター 第67 大宮上 大宮上集会施設 第68 下家地、中家地 下家地集会施設 第69 方の川、西ケ方 四万十市立西ケ方小学校 第70 下方 下方集会所 第71 宮地、奈路、館 四万十市西土佐総合支所 第72 用井 用井集会施設 第73 長生 長生集会所 第74 奥半家 半家集会所 第30 第38 田出ノ川、高瀬、 四万十市立公民館大川 楠、川登 利岡、岩田、 四万十市立利岡保育所 若藤(出合を除く) 板ノ川、口鴨川、 若藤分出合 板ノ川地区集会所 第39 中鴨川、奥鴨川 四万十市立公民館鴨川分館 第40 田野川乙、敷地 田野川乙集会所 第41 田野川甲 田野川甲構造改善センター 第42 午後6時まで 藤、上分、 下分、内川 第43 伊才原 蕨岡生活改善センター 四万十市立公民館伊才原分館 西 土 佐 投票時間 大西ノ川地区集会所 第28 横 瀬 (市) 選挙管理委員会事務局 ☎ (34) 1784(直) 4 区 域 第44 下古尾 富 第47 大西ノ川 第48 大用、小西ノ川 第49 住次郎 山 ◆不明な点は四万十市選挙管理委員会事務局へおた ずねください。 27 地区別 投票区 森沢集会所 上ノ土居、磯ノ川、 第26 磯ノ川地区集会所 生ノ川 第37 後 川 実崎地区集会所 第20 入田上、入田下 第25 江ノ村、西ノ谷 中 筋 間崎多目的集会施設 第19 坂本、山路上、山路下 地区別 投票区 午後6時まで 双海地区集会所 八 第17 間崎、津蔵渕、初崎 第18 実崎、深木 束 東 中 筋 四万十市役所 四万十市立中央公民館 第10 竹 島 具 同 投票時間 投 票 所 中半家、 本村半家、 四万十市立本村小学校 第75 本村 第76 中組 江川流域交流センター 第77 押谷、権谷 権谷せせらぎ交流館 午後5時まで ︻ ︵ 問 市い 合 ︶ 教わ 育せ 委・ 員申 会込 学先 校︼ 教 育 課 ☎ ︵ 3 4 ︶ 5 4 4 5 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ※ 任 任 場 当 面 応 持 録 登 応 ※ 募 ※ ※ 賃 配 ※ 長 平 勤 勤 応 ︵ 特 応 た 中 業 そ用用合該接募参申録募登集社資金置場勤期日務務募学に募教学務 のと結が学のいに込を方録人会格1期合務休︵日場期校資資科校内 後な果あ習うたて書希法は数保、時間が日業原時所間教格格のに容 経 ︵ 則 る り 、 放お 育 望 平 険 験 間 予 あ 時 期 毎 欠方通ま支えだご﹂ 経は に ・ 知 、 り 提 間 成 若 課 中 4 問 は さ い 援 員に す 任 厚等当定 週 村月験い 後い 必 中 て と は の の 用 た 出 要 れ 27 干 生 に た ︶ ま 、 ︵ 水 者 配 、 り す 置 10 曜 中 7 、 ま 、 な5 で実を方く事る 年名 ︻ 年 よ 長 平。 だ 方 度 学日 教せ 期教 っ月 、施決は 日 登 金 っ ︵ 日 校 ︻ 項 ん 休職 た1 あ状定名さをは 中録等て1成 の程︶ 校 火員 ・ 27 い に 免 が 業員 、 場日 ら況し簿 記学 制は異4年 計度 中︶ と 。 限 ∼ 許 に 合ま か ま登 入校 ︼ あ な 8 5 画 ︶ 村4取、 学 期の り 等で じよす録 の教 りる0 西 校 間連 に はに めり。者 上育 有 ま場円月 よ午授 中月得教 中携 ∼ 前業 効 24 者 、 、 課 で せ合以平 っ中終 学日、育 のの ︼ 、 登 随学 ご 学 と んが内 校︵塾に 補 て で 録 時校 了 な 校配 す 。あ 成 、3了 ・金講意 充下 承 教 さ 、 連 28 り 教付 。 り 年 変時後 下︶師欲 学数 れ 絡育 く 更間3 田 等の 習学 、 育す だ ま 課 必 課 しか さて 2 す 月 ま以時 中 をあ 支・ 要 へる まら いも た内間 学 優る 援英 ﹁ 。 に 郵学 す連 。任 は 以 校 先方 を語 応 送習 。絡 用 追 内 し。 行を じ あ支 さ 加 し ま う中 て る援 れ に ま す 。心 選 い員 な と な す ︶ 考 は登 い る し 。 、 を 行市 うで たは め、 の中 学学 習校 支に 援お 員い のて 登、 放 録課 を後 募や 集長 し期 て休 い業 ま期 す間 。中 に 補 充 学 習 中 学 校 放 課 後 等 学 習 支 援 員 募 集 第11回 四万十市文化祭参加団体募集 ︻ ︵ ︵ 問 生 ☎ ︵市涯市い 3立学︶合 4中習教わ 育せ 央 ︶ 7公課委・ 3民 員申 1館 会込 1内 先 ︶ ︼ の 父 ・ 佐 竹 音 次 郎 に 学 ぶ 会 ﹂ ︵ 通 称 で 音 は 次 な 郎 い は で 生 し み ょ の う 子 。 も 育 て の 子 も 分 け 隔 て 無 く 愛 育 す る と い う だ あ ま り 知 ら れ て は い ま せ ん が 、 そ の 中 の 1 人 と い っ て も 過 言 本 や 世 界 に は ば た い た 人 物 も 数 多 く 居 ま す 。 佐 竹 音 次 郎 は 、 ま の 恵 み を 私 た ち に も た ら せ て く れ ま す が 、 こ の 四 万 十 市 か ら 日 こ 四 と 万 に 十 な 川 り を ま 中 す 心 。 こ と の し 佐 た 竹 こ 音 の 次 自 郎 然 は 豊 四 か 万 な 十 私 市 た 竹 ち 島 の 出 郷 身 土 で は す 、 。 多 く 童 養 護 施 設 に 相 当 し ま す 。 こ れ が 日 本 で 初 め て の 保 育 園 と い う し ま す 。 お り 参 加 団 体 を 募 集 す る た め 、 左 記 の と 実 し た 文 化 祭 を 開 催 そ う 名 付 け た の で す 。 音 次 郎 が 運 営 し た 保 育 院 は 、 現 在 で は 児 の こ と で す 。 当 時 、 孤 児 院 と 呼 ば れ て い た 施 設 を 佐 竹 音 次 郎 が 育 と い う 言 葉 が 初 め て 日 本 で 使 わ れ た の は 1 8 9 6 明 治 29 ︶ 年 し て ﹁ 保 育 王 国 ﹂ と 呼 ば れ て い た 時 代 が あ り ま し た 。 も と も と 保 ま す 。 今 年 も よ り 充 し て 文 化 祭 を 開 催 し 戦 後 初 期 、 高 知 県 は 全 国 的 に 見 て 保 育 所 の 普 及 が 急 速 に 発 展 央 公 民 館 を 主 会 場 と 化 11 セ月市 ンをで タ中は 、 ー 心 10 、に 市市月 立立か 中文ら 10 平成 年 ﹁ 聖 愛 主 義 ﹂ の 理 念 の も と 、 困 っ た 人 に 本 当 の 意 味 で 寄 り 添 っ て 募 舞集 台部 芸門 術 ・ 展 示 ・ 音 周年記念 音 次 郎 会 ︶ が 音 次 郎 生 誕 手 こ を の 伸 春 ば 、 し 音 て 次 い 郎 く に と 学 い び う 、 、 福 福 祉 祉 の の 心 原 を 点 受 を け 貫 継 い ぎ た 、 人 広 め 物 て で い す 。 く ﹁ 保 育 楽 ・ 映 画 ・ 文 芸 ・ 茶 道 ・ 四万十市制施行・合併 1 5 1 年 の 誕 生 日 に 発 足 し 、 設 立 記 念 講 演 会 が 開 か れ ま す 。 1 郷 土 芸 能 ・ 講 演 保育の父・佐竹音次郎に学ぶ会 設立総会と記念講演会 人 で も 多 く の 市 民 の 皆 さ ま の ご 参 加 を お 待 ち し て お り ま す 。 参 4 加 月 申 30 請 日 ︵ 締 木 切 ︶ 日 ( 保 入 場 日 講 ∼ ﹁ 育 場 所 時 師 佐 の 無 竹 父 料 市 5 元 音 ・ 佐 立 月 竹 次 竹 中 10 島 郎 音 小 と 次 央 日 ︵ 公 日 学 の 郎 民 ︶ 校 出 に 館 14 長 会 学 大 時 中 い ぶ ホ 平 そ 会 ー 菊 し ル 美 て 設 氏 立 こ 総 れ 会 か と ら 記 ︵ 念 ﹂ 仮 講 題 演 ︶ ∼ 会 : ︻ 問 い 合 わ せ 先 ︼ 若 草 園 ☎ ︵ 3 3 ︶ 0 2 4 7 ※ もンム四 課は文 可ロペ万 に、 ︵化 能ーー十 置市祭 でドジ市 い︶参 すすか公 て生加 。るら式 い涯申 こダホ ま学請 とウー す習書 。 27 月号 4 16 4月∼9月 各種スポーツ大会(市体育施設利用) 皆さんお誘いあわせのうえ、ぜひご観覧ください。(日程等が変更になる場合があります) 場 所 日 程 大会名 運動広場ほか 4/4(土) ・5(日) 四国ハイシニアソフトボール四万十大会 安並アリーナほか 4/5(日)∼26(日) 四万十の日春季スポーツ大会 安並アリーナほか 4/25(土) 県高校体育連盟幡多支部体育大会 武道館 4/29(水) 太極拳地域交流講習会 四万十スタジアム 5/10(日) 軟式野球高松宮賜杯1部幡多予選大会 安並アリーナほか 5/16(土) 中央区中学校球技大会 武道館 〃 土佐生涯剣友会第301回稽古会 運動広場ほか 5/17(日) ・24(日) 幡多地区春季スポーツ大会 安並アリーナ ミカサ杯ソフトバレーボール大会 5/31(日) 四万十スタジアム 天皇賜杯幡多軟式野球予選大会 〃 ・6/28(日) 安並アリーナ フジカップ家庭婦人バレーボール大会 6/7(日) 四万十スタジアム 市長旗杯軟式野球大会 〃 武道館 総合武道祭 〃 安並アリーナほか 中学校県総体幡多予選大会 6/13(土) ・14(日) 中学野球古城山杯大会 四万十スタジアム 6/20(土) ・21(日) 体育協会長杯バドミントン大会 安並アリーナ 6/21(日) 運動広場 〃 実年ソフトボール協会公式戦 運動広場 6/28(日) 壮年ソフトボール協会公式戦 安並アリーナ 7/5(日) 家庭婦人バレーボール幡多支部夏季大会 具同体育センター 中村クリニック杯9人制女子バレーボール大会 〃 具同体育センター ミックスバレーボール大会体育協会長杯 7/12(日) 四万十スタジアム 高知ファイティングドッグス公式戦 8/1(土) 安並アリーナほか 幡多総合武道大会 8/16(日) 四万十スタジアムほか 幡多信用金庫理事長杯小学生野球大会 8/29(土) ・30(日) 安並アリーナほか 8/30(日) ・9/6(日) 幡多地区球技大会 具同体育センター スカッシュバレーボール大会会長杯 9/13(日) 安並アリーナ 県高等学校バレーボール夏季大会 9/12(土) ・13(日) 安並アリーナほか 高知県家庭婦人バレーボールいそじ大会 9/20(日) 四万十スタジアムほか 幡多地区中学校新人野球大会 9/26(土) ・27(日) 【問い合わせ先】 (公財) 四万十市体育協会(市民スポーツセンター内) ☎(34)2071 平成27年 開館時間 9:00∼18:00 月号 4 17 ) 平成 年 27 ︵ 3 5 ︶ 2 9 2 3 ★ 4 ★ 月 休 あ 27 24 20 13 6 っ 日日日日日館 た ︵︵︵︵︵日 ら 月金月月月の ︶︶︶︶案 い ︶ い 定館定定定内 な 内 ★ ♪ 休整休休休 夢 理 の 日日日日日 絵 本 5 4 月 月 ★ 6 5 4 3 29 日日日日日 ︵︵︵︵︵ 水火月日水 ︶︶み︶︶ 振こ 憲昭 ど ど 法和 替 もり記 休のの念の 日日日日日 April 新着おすすめ8+8 裏が、幸せ エボラ出血熱とエマージングウィルス 影媛 クスリに殺されない47の心得 STORY OF UJI 小説源氏物語 西太后秘録 上下 世界アート鑑賞図鑑 無銭横町 酒井 順子 一 山内 一也 般 高尾 長良 書 近藤 誠 林 真理子 ユン・チアン スティーヴン・ファージング 西村 賢太 4 あまねく神竜住まう国 いちねんせいになったから こぶたのピクルス ジャガーとのやくそく ぼくは建築家ヤング・フランク ももんがもんじろう モンスター・ホテルでひみつのへや わらうプランクトン 荻原 規子 田中 六大 小風 さち カティア・チエン フランク・ビバ 村上 康成 柏葉 幸子 ひらい あきお (297冊) 児 童 書 / 問 市 立 図 書 館 電 定 持 対 場 日 ん り し ∼ 話員っ象所時かまて 4 自 ま て ? す 行 月 由 た 30 く 小 四 4 オ 。 い 23 な は人る・ 月リ好、日発 中万 十 26 ジ き 子 か 想 カ︵ 物 市日ナなどらで ウ要 学 申絵 生 ︵ ン込 ︵立日ル絵も始絵 本たま本 タ・本 ︵未図︶絵 ー 先 続 就 書 本 の ち る の で 着 き 学 館 14 が 続 に ﹁ 続 直順を児 時でき図こき 接︶ は ∼きの書どを 保 16 る お 館 も つ お つ 護 時よはにのく 申 く り 込 た者 。な親読っ しし書て く い同 をん週み だ も伴 自で間よ さ と︶ 分も﹂ い に のう でら行∼ 。 な 作う事 る っ機の 絵 て会ひ 本 みをと ︶ まつつ せくと 4 え ほ ん 4 1年に1度は健診を 時間 月日 13日 (月) 14日 (火) 4月 16日 (木) 17日 (金) 20日 (月) 23日 (木) 24日 (金) 1日 (金) 5月 3日 (日) 4日 (月) 8日 (金) 事業名 個別通知 9:30∼11:00、13:15∼14:30 9:30∼11:00 13:15∼14:30 受付 13:30∼ 11:00∼17:00 9:00∼10:00 11:00∼12:00 13:30∼16:00 9:00∼11:00 9:30∼11:30 個別通知 12:50∼13:30 12:50∼13:30 個別通知 11:00∼17:00 9:00∼12:00 13:00∼16:00 個別通知 該当地区 胸部レントゲン(肺がん検診)中筋・東中筋地区 乳幼児(赤ちゃん)相談 ママタッチ教室 離乳食相談 乳児、1歳6カ月児、3歳児健診 献血 〃 〃 〃 定例健康相談 ぴよっこクラブ(親子の集い) 胸部レントゲン(肺がん検診)八束地区 1歳9カ月児健診 3歳児健診 胸部レントゲン(肺がん検診) 献血 〃 〃 胸部レントゲン(肺がん検診)東山地区 場所 中筋・東中筋地区(巡回) 健康管理センター 健康管理センター 健康管理センター 西土佐保健センター フジグラン四万十 幡多土木事務所 国土国交省中村河川国道事務所 中村警察署 西土佐総合支所 西土佐保健センター 八束地区(巡回) 健康管理センター 健康管理センター 西土佐地域内(巡回) フジグラン四万十 フジグラン四万十 フジグラン四万十 東山地区(巡回) ※4月10日 (金) までの計画については、 広報四万十3月号に掲載しています。 【問い合わせ先】 ( 本庁)保健介護課0(34)1115 (総合支所)保健課0(52)1132 ② ■ 2検検 万診診 円費費 を用用 助2 成万 5 7 1 0 円 の う ち ■ ■ 対 ① 次 対 果成申象診と本いきたけの平現市の象 は対込人をな人るまだて脳成在内①者 後 象 者 数 お る の か す し い ド 23 で に 、 ② 日 者 多 勧 た た か 。 なッ年満居に ︵、 脳 個を数2めめめり症 い ク 度 40 住 該 別決の0し、につ状疾人検か歳し当 患 当 通定場0ま よけを 診ら以、 平す 知し合人す該り医詳で の平上成る 通 医 ︶まは ︶ 療し院 費 成 の 28 人 療有 機く中 用 26 人 年 す、 抽 機意 関 把の 。 助年 ︵選 3 関義 な握方 抽に 成度 月 でな ら 選て をに 31 の診、しを 結助 日 受市 受療ごて除 ) ■ 午5実 後月施 を中時 予旬期 定 ︵頃 金∼ 曜平 成 日 28 を年 除3 く月 ︶下 旬 も 脳 ド ッ ク 検 診 助 成 事 業 を 行 い ま す 。 の 向 上 と 健 康 増 進 を 図 る た め 、 今 年 度 発 見 、 早 期 治 療 を 促 進 し 、 健 康 管 理 意 識 塞 と い っ た 脳 卒 中 の 疾 病 予 防 と 早 期 市 で は 、 市 民 の く も 膜 下 出 血 や 脳 梗 手窓な 続口る ﹂ がにた 必てめ 、 要改助 め 成 と なて対 り書象 ま面者 すにの 。よ決 る定 ﹁ 申後 請に ༒ ʡ ⅳ ʇ ॳ ఫ ྣ ᅙ 平成 年 ■ ■ 検 頸︵問検 診 記 イ 50 動 脳 診 査 場費マ歳脈動、内 所用ー以エ脈M容 内 型 上 コ 瘤 R 市で認のーなI ︵ 民実知人︵ど脳 超 の 病施症に 音血断 院 のは波管層 簡、 早検の写 易期査異真 判ア︶常︶ 、 定ル 検M もツ 査R 上ハ A ︶ 、 ※ ( ) ■ り約検知を来 M 問検票市検検 結2査ら精の R 診診が民診診 果∼後せ査神 A 票当送病前の しし経・記日付院 報3 流 ま、学頚入 告週 さ れ よ す後的動 書間 れ り の ︶日診脈 がを ま受 結 エう 送目 す診 察 果︵コえ 付途 。日 報結ー受 さに の 告果検付 れ市 連 は 書 査 ↓ ま民 絡 検 に ↓ M す と よ査脳 R 。病 院 問 り内外 I よ 診 お容外・ ※ ※ ( ︻ 問 総 い 合 本 合 支 わ 所 庁 せ ☎ ︵保☎ ︵保・ 申 5 健 3 健込 2 課 4 介先 護 ︶ 1 保︶ 1 課︼ 1 健 1 保 3 係 1 健 2 5 衛 生 係 ■ 4申 月込 6期 日 ︵間 月 ︶ ∼ 17 日 ︵ 金 ︶ 土 日 除 く ※ ※ ※ ■ 窓申 電い申口込 話て請・ 郵方 でい書送法 のまは︵ す 当 申。申日 込 込 開消 の 始印 場 日有 合 か効 は ら︶ お 仮 下よ 受 記び 付 に電 置話 と 27 月号 4 18 平成 年 27 月号 4 19 ② ① 過 る接 平 去 免 種 平 1 95 90 85 80 75 70 65 成 に 疫 時 成 0 歳 歳 歳 歳 歳 歳 歳 27 高 機 に 27 0 ︵ ︵ ︵ ︵ ︵ ︵ ︵ 年 齢 能 60 年 歳 大 大 昭 昭 昭 昭 昭 度 者 で歳度︵正正和和和和和に肺 身か 大 9 14 5 10 15 20 25 障らの正年年年年年年年次炎 1 65 み 4 4 4 4 4 4 4 4 の 球 級歳対年月月月月月月月年菌 程未象42222222齢感 度満と月日日日日日日日と染 ののな2∼∼∼∼∼∼∼な症 るの 障人り 害でま日大大昭昭昭昭昭人予 を、す∼正正和和和和和 防 お 心 。 大 10 15 6 11 16 21 26 接 正年年年年年年年 持臓 種 ・ 54444444 ちじ を 年月月月月月月月 のん 受 41111111 人臓 け ・ 月日日日日日日日 た 呼 1生生生生生生生 こ 吸 日︶︶︶︶︶︶︶ 器 と 生 お が ︶ よ あ び る ヒ 場 ト 合 免 は 疫 対 不 象 全 外 ウ で イ す ル 。 ス に よ ︻ 平 き 市成る 内 27 わ に年け お度で 住対は ま象あ い者り の︼ま 左 せ 記 ん の 。 ︶ ① ま た は ② に 該 当 す る 人 め 、 予 防 接 種 を 受 け て 免 疫 を つ け る こ と を お 勧 め し ま す 。 ︵ た だ し 、 す べ て の 肺 炎 を 予 防 で い 高ま 齢す 者。 や 慢 性 疾 患 を お 持 ち の 方 は 、 肺 炎 球 菌 に よ る 感 染 症 を 予 防 し 、 重 症 化 を 防 ぐ た 肺 炎 球 菌 に よ る 感 染 症 は 、 高 齢 者 の 肺 炎 の 原 因 で 最 も 多 く 重 症 化 し や す い と い わ れ て ᇖ ଞ ༭ ܪ ࢝ ࣳ ࠐ ಹ Ɉ ᅅ ႕ ಞ ହ Ʌ Ⱦ Ȟ ɀ ■ い え 証 印 す 助 申 成 請 。 、 左 や 鑑 る を 方 免 施 お 記 受 法 許 術 よ 窓 け 証 券 び 口 る な が ま 公 に ど 必 で ︶ 的 要 は お を 証 、 越 ご 明 と 事 な 前 し 持 書 く 参 ︵ り に だ の 保 ま 発 さ う 険 す 行 。 ※ ︻ ︵ ︵ 問 総 本 い 合 合 支 わ 所 庁 せ ︶ ︶ ・ ☎ ☎ 保 申 ︵ 保 ︵ 保 請 健 健 5 課 3 衛 健 先 介 4 生 護 ︼ 2 ︶ ︶ 1 係 課 1 1 1 1 3 5 2 ※ 記 ま で お 問 い 合 わ せ く ︻ ︻ 接 接 す場生種 種 ︵合活料 期 。 本は保金 間 人無護︼ ︼ 以料受 外と給2 4 がな者千 月 申りが円 1 請ま事 日 ∼ すす前 平 る。に 成 場自市 28 合己に 年 は負申 3 委担請 月 任金を 31 状免し 日 が除、 必証自 要明己 ︶書負 は担 、 左金 記免 問除 い証 合明 わ書 せを 先医 に療 て機 発関 行に い提 た出 しし また ※ ︻ 接 ② ① 県 種 だのの内方 さ対対の法 い象象受︼ 。者者託 にに医 はは療 通個機 知別関 を通で 行知の いを個 ま行別 せい接 んま種 ︵ のす接 で。種 、 に 接 は 種 予 を 診 希 票 望 が す 必 る 要 人 ︶ は 、 左 ※ ︻ ︵ ︵ 問 総本い 合 合 支 わ 所庁せ 先 ︶ 保︶ 保︼ 健健 課介 護 保課 健 係保 健 衛 生 係 ☎ ︵☎ ︵ 53 24 ︶ 1︶ 1 11 31 25 た 市 助 施 内 成 術 に の 所 開 利 で 設 用 す し が 。 市 で の き 指 る 定 施 を 術 受 所 け は 、 ︻ ︵ ︵ 問 総 本 い 合 合 支 わ ︵ 所 庁 せ 保 ︶ ︶ ・ ☎ 福☎ 福申 ︵健西 ︵家 請 土 祉 庭 5課佐事3福祉 先 事 2内福務4祉務︼ ︶ 1︶祉所︶ 1係所 1 分 8 3 室 0 2 1 ■ 1 助 回 成 千 額 円 、 年 度 内 12 回 以 内 。 申 支 身請給 体に月 障必 害要4 者な月 ・ 手 も 10 帳の月 、 ︵ 印 年 か 2 ん 回 ︶ ■ を 障 対 有 害 満 象 す 者 70 者 る 手 歳 人 帳 以 ︵ 上 1 の 級 人 ま お た よ は び 2 身 級 体 ︶ の 翌 月 か ら 該 当 に な り ま す ︶ 手 続 き を し て く だ さ い 。 ︵ 申 請 月 円 新を た支 に給 該し 当て にい なま す る。 人 は 、 申 請 用 外 の は り ・ き ゅ う ・ マ ッ サ ー ジ 市 民 の 健 康 増 進 の た め 、 保 険 適 え病析 て院療 いま法 るでを 人の受 に距け 対離て しがお 、片り 1道 、 カ 20 自 月㎞宅 4をか 千超ら 月 8 回 以 上 の 定 期 的 通 院 で 透 等 施 術 費 の 助 成 を 行 っ て い ま す 。 ૈʶɉ ⅳɤ ྣʍĆ Ɉῴȧ ℷ ʐȠ ຑĆ ฆ௩Ȳ ۡޮɭ ྣଞട ࡙ ܧ ༑ ︻ ︵ ︵ 問 市公い 民財合 わ ス︶ せ ポ四 ・ ー万 申 十 ツ市込 セ体先 ン育︼ タ協 ー会 内事 ︶ ☎ ︵務 3局 4 ︶ 2 0 7 1 受 参 講 対 運 コ 場 時 期 と ニ な の ・ 後 前 付 加 * ∼ 65 象 * * で 体 水 動 * ・ 毎 毎 ー が ン い こ 参 市 期期期料師を持介歳者必康各す力中内の申週週ス所間間目グ水の加で 間 し 病 護 以 ず チ コ の に ス 容 な 込 金 月 / ︻ 的 を 中 講 者 は 定 市 12 で で ト い 9 4 無 ︵ の度上 、 スェー 自レ 人者曜曜員立時前す行運座を介 公て 5の イッス、 月月 料 よ が 信 あ お ッ を コ コ 温 15 期 。 う 動 は 募 護 財い ︶ 11 13 ︵ こに、集予 ク る 四 の 気がチ 優定ーー 水分︼ ミ を プ︶ 5 日 日 四 か 員 な とよ温し防 を 人 万 ス ン 実軽 、 先 ス ︵︵ ー万確 受 水ま ︵ プ ∼ 月 ︵ を い 金 月 ル 十 認 は け 十 グ 行 施 に ア し 全 全 ー 13 ∼ に り プ す 講 上 い 人 、 よ 事 座 ご ク て市 キ ︶ ∼︶ ∼ 入 市 し 前 い 民 ャ ま 前 参 で ア ま 回 15 15 ル 時 9 り 筋 ー 。 ﹁ 場 肉 後 ル シ 15 月 、 す 回回 25 24 体て 料育くになで ッすに加もビ 。る︶︶ 介 を を ニ 分 日 日 場// かい、 プ。体く、 ︵︻ 護鍛利 ア ︵︵ も 無ク 介 協 だ 合 か人 受後 状え用 す 30 30 金金 無 護 を 力だ理ス は人人 付期 態柔し こ ︶︶ 料会さり 保 着 測さなな 委い 、 11 10 ︼ に軟 いくど 用 ︶嘱。つ こ 険 定 時月 な性て や 。楽を 願 け の の の い お 30 ∼ る を 、 行 膝 か 講 講 医 介 ま よ しい 分2 こ向や 温 座 師 師 護 す び めま ∼月 と上腰 水 に を る 認 ト 講 ︶ 。 プ 受 運す をさへ レ 習 。 の ー 定 ︵ 講 動 予せ 日 メ ル 要 し 防る負 ー 毎 で 支 た すト担 ニ ニ に ュ るレが ン こ 運 援 こー少 グ と 健 ー 動 1 ﹂ 参シ介 加ニ護 者ア予 募す防 集こ講 !や座 か 温 水 ト レ ー ニ ン グ 全国健康保険協会 (協会けんぽ)加入の被扶養者の皆さまへ 全国健康保険協会(協会けんぽ)に加入している被扶養者の人も、市町村が実施する集団健診で特定健診 を受けることができます。受診には協会けんぽが発行している「受診券」が必要です。受診券をお持ちでな い人は、受診券の発行申請が必要ですので、協会けんぽ高知支部までご連絡をお願いします。 【問い合わせ先】全国健康保険協会高知支部(協会けんぽ)保健グループ ☎088 (820) 6020 食育編 キャロットケーキ カロテンを多く含む代表的な野菜である人参。一年を通して全国各地で栽培されていますが、地元では春 先に出回ります。 カロテンには抗酸化作用や粘膜を丈夫にする作用があり、 がん予防、 免疫力アップに効果が あるといわれます。また、体内でビタミンAにかわって皮膚や髪、目の健康を保つ働きもします。カロテンは、 皮の部分に多く含まれるので、 地元の新鮮な人参が手に入ったら、 皮ごと調理することをおすすめします。 <材料>18cmのパウンド型1本分 人参 ……………………… 120g ▲卵M …………………… 2個 ▲きび糖(または三温糖) … 90g ▲サラダ油 ……………… 100g ▲シナモン ……………… 小さじ1/2 ▲塩 ……………………… 少々 薄力粉 ………………… 170g ベーキングパウダー …… 小さじ1 アーモンドスライス …… 40g 生クリーム …………… 100㎖ 砂糖 ……………………… 大さじ1 作り方 ①パウンド型にペーパーを敷き、オーブンを180度に予熱します。 ②薄力粉とベーキングパウダーは合わせてふるっておきます。 ③アーモンドは乾煎りし、人参は皮ごとすりおろします。 ④とかした卵にきび糖、シナモン、塩を加えて泡立て器でしっかり 混ぜ、サラダ油を加えます。 (▲) ⑤④に人参を合わせ、②の粉とアーモンドを加えてさっくりと混ぜ ます。 ⑥型に生地を流し入れ、180度のオーブンで40分焼きます。 ⑦粗熱が取れたらゆるめに泡立てたホイップクリームを添えてい ただきます。 春先の人参は甘くて臭みがなく、やさしい味がします。今 回は、子どもさんでも食べやすいように、シナモンを控えて シンプルなキャロットケーキにしました。 子ども向けおやつの定番です。 四万十市福祉事務所 管理栄養士 橋田典子 平成 年 【栄養成分】 1本分 1切れ(8等分) エネルギー 2817kcal 352kcal たんぱく質 36.2g 4.5g βカロテン 9243μg 1156μg 27 月号 4 20 ︻ ︵ ︵ 問 総 本 い 合 合 支 わ 所 庁 せ ︶ 先 ︶ 西 市 ︼ 土 民 佐 課 住 民 分 室 ☎ ☎ ︵ ︵ 5 3 2 4 ︶ ︶ 1 1 1 1 1 1 1 3 ︻ ︵ ︵ 問 総本い 合 合 支 わ 所庁せ ︶ 税先 西︶ 土務︼ 佐課 住市 民民 分税 室係 ☎ ︵ 5 2 ︶ 1 1 1 1 平成 年 27 月号 4 21 ☎ ︵ 3 4 ︶ 1 1 1 2 ま お す 願 届 。 い 出 ︵ 職 を 業 す ・ る 産 市 業 町 例 村 示 役 表 場 ︶ ﹂ の を 窓 備 口 え に 付 ﹁ け 出 て 生 い ・ 死 ま 亡 す ・ の 死 で 産 、 ・ ご 婚 参 姻 考 ・ 離 の 婚 う の え 届 、 出 記 入 を を さ お れ 願 る い 方 し に は 、 別 途 申 請 が 必 要 で す 。 ※ ﹁ 年年 金金 か天 ら引 のき 天﹂ 引と ﹁ き口 を座 中振 止替 し﹂ てを 口選 座択 振で 替き でま のす 納 付 を 希 望 さ れ る 人 ※ ご 死 記 亡 入 届 く に だ は さ こ い の 。 ほ か 、 ﹁ 農 業 ﹂ ﹁ 建 設 業 ﹂ ﹁ 製 造 業 ﹂ ﹁ 不 動 産 業 ﹂ と い っ た 産 業 も 併 せ て ︿ 調 各 査 記 届 ・ ・ ・ ・ 入 書 方 美 販 一 医 例 の 法 ﹀ 容 売 般 師 届 師 店 事 ・ 出 ・ 員 務 教 を ホ ・ 員 員 さ ー 営 な な れ ム 業 ど ど る ヘ 職 ⋮ ⋮ と ル 従 ﹁ ﹁ き パ 事 事 専 に ー 者 務 門 ・ 、 な な 職 技 そ ど ど ﹂ 術 れ ⋮ ⋮ 職 ぞ ﹁ ﹁ ﹂ れ サ 販 職 ー 売 業 ビ 職 を ス ﹂ ご 職 記 ﹂ 入 く だ さ い 。 12 年 1 ◆ 月度 な回原す ・の おあ則で 翌 たとに 年決 、 四りし年 定 2 万 月税 十のて金 か の額 市額、 平 3 か 国と成ら 回 ら 民 し 27 天 に仮 健て年引 分徴 康仮 2 き け収 保徴月さ て分 険収にれ 年を 税し年て 金差 はま金い かし 毎すかる ら引 年。ら人 へ 天い 7 天 引た 月 引 残 き き に ︵ し 本り 決 の た 徴 定 税 収税 す 額 額 ︶ しを る と の ま、 同 す 10 で 額 月 、 。・ 新 を 、 ︿ 対 象 出 平 ﹀ 生 成 ・ 27 死 年 亡 4 ・ 死 月 産 1 ・ 日 婚 か 姻 ら ・ 離 平 婚 成 の 28 届 年 出 3 月 31 日 ま で の 付 ま ◆ します前新 てた。年た い、 度に ま新 国平 す規 保成 。の 税 27 対 額年 象 の度 者 6 よ に 分り は の仮 、 1 徴 3 を収 月 、と 下 1 な 旬 回る に あ人 仮 たへ 徴 り 収 の 額 額 決 と 定 し 通 て 知 仮 書 徴 を 収 送 し て ご 記 入 く だ さ い 。 ど 人 各 口 施 動 策 態 の 調 た 査 め で の 使 基 用 礎 す 資 る 料 情 と 報 し は て 統 活 計 用 法 さ に れ よ て り い 、 ま 厳 す し 。 く 守 ら れ て い ま す の で 、 安 心 し 産 ・ 婚 姻 ・ 離 婚 の 状 況 を 調 べ て お り 、 そ の 調 査 結 果 は 、 公 衆 衛 生 、 労 働 衛 生 、 社 会 福 祉 な 職 届 業 出 の は 記 厚 入 生 も ︵ 労 死 働 亡 省 届 の に 実 は 施 産 す 業 る の ﹁ 記 人 入 口 も 動 ︶ 態 お 調 願 査 い ﹂ し に て も い 活 ま 用 す さ 。 れ 、 毎 年 、 出 生 ・ 死 亡 ・ 死 65 ■ ︵ ︵ ︵ ︵ た 国仮 だ 432 1し歳 以民徴 ︶ ︶ ︶ ︶ 口国世 世、 上健収 座保帯 帯世 75 康 の 帯 振税主 主主歳保対 替とが がが未険象 へ介介 年国満にと の護護 額保で加な 納 保 保 18 に あ 入 る 付険険 万加りし世 方料料 円 、て帯 次 法のの 以入 い し 変合特 上ての る 4 更計別 のい項世 申額徴 年な目帯 しが収 金い全の 出年の を世てう を金対 受帯にち し額象 給は該、 ての者 し除当加 い 2 で てきす入 な分あ いまる者 いのる るす場全 1 。合員 を 。が 超 4 え 月 な 1 い 日 時 点 で 出 生 ・ 死 亡 ・ 死 産 ・ 婚 姻 ・ 離 婚 の 各 届 出 は 、 5 年 に 一 度 、 国 勢 調 査 の 行 わ れ る 年 度 に は 、 天 引 き す る こ と に よ り 国 民 健 康 保 険 税 を 納 付 し て い た だ く 制 度 で す 。 届平 出成 を27 さ年 れ度 るに 方出 へ生 の・ 死 お 亡 願・ い死 産 ・ 婚 姻 ・ 離 婚 の ﹁ 仮 徴 収 ﹂ と は 、 世 帯 主 が 受 給 す る 4 月 ・ 6 月 ・ 8 月 の 年 金 か ら 、 あ ら か じ め 平 成 27 年年 金度 か分 らの ﹁ 国 仮 徴民 健 収 康 ﹂ さ保 れ険 ま税 すが 四万十市地域子育て支援センター “ぽっぽ” 子育ては、なにかとストレスがたまりがちなものです。家に閉じこもりがちになったり、育児に自信がもてなくなったりし ていませんか。四万十市地域子育て支援センター“ぽっぽ”は、子育て真最中のお母さんやお父さん、ご家族の子育てを支援す るための施設です。 親同士、子ども同士が親しみ、 触れ合う小さな出逢いの場としてご利用ください。 子育て支援センターはこんな活動を行っています 利用できる人 ○フリーデー 子育て支援センターの活動・利用は、市内在住で保育所 ・活動を行っていない日の午前中 (9:30∼12:00) や幼稚園に通っていない就学前の乳幼児とその保護者、家 ・月曜日∼金曜日の午後 (13:30∼16:30) 族を対象としています。 子どもさんの、 生活リズムを考えながらご利用ください。 なお、平成23年3月以前に生まれたお子さんについては フリーデーのご利用をお願いします。 ○おしゃべり広場 毎月1回程度 10:00∼11:30 毎月いろんな方を講師に招いて、 子育て中の方に役に立つ情報 ○親子ふれあい活動 をお届けしたいと思います。 ◇ぽっぽ 毎週1回程度 9:30∼11:30 初めての人、 おしゃべり広場のみの利用の人も大歓迎です。 対象:1・2・3歳児 (平成23年4月∼26年3月生まれ) 簡単なおもちゃを作ったり、 リズム遊びや園庭遊びなどを ○子育て相談(電話相談・来所相談) して親子で楽しみます。 ・月曜日∼金曜日 9:30∼11:30、 13:30∼16:30 ◇ぴよちゃんクラブ 毎月1回程度 9:30∼11:30 子育てについて日頃思っていること、 悩んでいることなど気軽 対象:妊婦さんと0歳児(平成26年4月以降に生まれたお にご相談ください。 子さん) ※活動がある日の午前中は、 相談に応じられない場合もありま 簡単なおもちゃを作ったり、 親子のふれあい遊びを楽しみ す。 ご了承ください。 ます。 親子ふれあい活動 その他の活動 ◆1・2・3歳児対象(ぽっぽ) ◆おしゃべり広場(妊婦・0・1・2・3歳児対象) はじめましてよろしくね 四万十市立保育所担当の栄養士さんによる講話です。 1年間仲良く過ごすお友だちと顔合わせ。みんなで手遊び 気軽にご参加ください。 をしたり、 歌をうたって楽しく過ごしましょう♪ 時 4月15日 (水) 9:30∼11:30 場 子育て支援センター ぽっぽで遊ぼう①②③ ※日程ごとに①②③グループに分かれます。 グループのお友だちと“ぽっぽ”のお庭やおもちゃで遊ぼ うね! 手作りの名札を作ったり、 自己紹介もするよ。 時 ①4月21日 (火) 、 ②23日 (木) 、 ③24日 (金) 9:30∼11:30 場 子育て支援センター ◆ぴよちゃんクラブ (0歳児・妊婦対象) はじめましてよろしくね 時 4月28日(火) 10:00∼11:30 場 子育て支援センター ※お願い・ ・ ・参加を希望される人は、 準備等の都合がありま すので、 あらかじめ電話でご連絡ください。 (活動の内容によっては、ご遠慮をお願いする場合がありま す。)また、1月以降の申し込みにつきましては、利用状況に よって、 活動の利用はご遠慮をお願いし、 フリーデーのみの利 用をお願いする場合もあります。 ご了承ください。 なお、 それぞれの活動については、 1グループ20組程度に分か れての活動となります。 駐車場は、少しスペースが狭く10数台しか置けませんので、 奥の方からつめて置いてください。 お近くの方は、 徒歩か自転車でのご利用をお願いします。 1年間仲良く過ごすお友だちと顔合わせ。みんなで手遊び をしたり、 歌をうたって楽しく過ごしましょう♪ 時 4月17日 (金) 9:30∼11:30 場 子育て支援センター 4月14日(火)までは準備期間となっており ます。ご了承ください。ただし、13日(月)、 14日(火)は園庭のみ開放します。 問い合わせ先 右山元町1丁目2-10 0 (35) 3748 平成 年 四万十市地域子育て支援センター “ ぽっぽ ” 27 月号 4 22 予 さ れ る 制 度 で す 。 得 ﹁ が学 若 一生 年 定で 者 額な 納 以い 付 下 30 猶 の歳 場未 予 合満 制 にの 度 、方 ﹂ 国 と 民で は 、 年本 金人 保お 険よ 料び の配 納偶 付者 がの 猶所 事 項 を 記 入 の う え ご 返 送 く だ さ い 。 ︻ ︵ 問 本 い 合 わ 庁 せ ︶ 先 ☎ ︵環︼ 3境 5生 ︶活 4課 1市 4民 7生 活 係 平成 年 27 月号 4 23 問 い 合 わ せ 先 場 合 、 4 月 は じ め に 再 申 請 の 用 紙 が 送 ら れ て き ま す の な り ま す が 、 承 認 を 受 け た 次 の 年 度 も 在 学 予 定 で あ る ︽ 学承 生認 納期 付間 特︾ 例 の 承 認 期 間 は 4 月 か ら 翌 年 3 月 ま で と 在 学 す る 人 、 夜 間 ・ 定 時 制 課 程 や 通 信 制 課 程 の 方 で す 。 ◎ 日 本 年 金 機 構 ホ ー ム ペ ー ジ h ttp://www.nenkin.go.jp - ︵ ︵ 総 本 幡 合 多 支 年 所 庁 金 事 ︶ 市 務 西 ︶ 土 民 所 佐 課 ︵ 住 市 中 民 民 村 分 係 東 室 町 2 丁 目 Ჯ ︵ Ჯ ︵ Ჯ ︵ 4 5 3 3 10 2 4 4 ︶ ︶ 1 ︶ 1 ︶ 1 1 1 6 1 1 1 1 3 6 で 、 引 き 続 き 学 生 納 付 特 例 制 度 を ご 希 望 の 場 合 は 、 必 要 限 1 年 以 上 で あ る 課 程 ︶ 、 一 部 の 海 外 大 学 の 日 本 分 校 に 学 校 、 高 等 専 門 学 校 、 専 修 学 校 お よ び 各 種 学 校 ︵ 修 業 年 * * い詳 合し わく せは く、 だ日 さ本 い年 金 。 *機 *構 幡 多 年 金 事 務 所 ま で お 問 ︽ 学学 校生 教納 育付 法特 に 規例 定制 す度 る対 大象 学者 ︵ 大︾ 学 院 ︶ 、 短 期 大 学 、 高 等 人 署 名 の 場 合 は 不 要 ︶ な ど ★ 3 2 1 重 い お 飲 イ ど ト 全 を 自 利 自 点 ! 酒 酒 ル の の て 守 転 用 転 目 運 を 運 ド 座 正 の り 車 五 車 標 転 飲 転 シ 席 し 座 ま は ﹁ 則 の さ ん の ー で い 席 し く の 安 せ だ 根 ト も 着 の ょ る 周 全 な ら 絶 を 必 用 シ う ま 知 利 い 、 使 ず の ー 。 ﹂ 徹 用 の 底 ! 運 用 着 徹 ト 仲 ︶ の 転 ! 用 底 ベ 推 、 間 ル 6 し 進 ! ト ︵ 歳 な 交 と 特 未 通 チ 満 に ル ャ の 、 ー 自 イ 幼 ル 転 ル 児 ・ 車 ド マ は 安 シ ナ チ 全 ャ ー ー 1︹ 1所 8得 万の 円め や +す ︺ ︷ 扶 養 親 族 等 の 数 × 38 万 円 ︸ 申 年 請 金 に 手 帳 必 、 要 学 な 生 証 も の の 写 し ま た は 在 学 証 明 書 、 印 鑑 ︵ 本 ★ 運 動 の 基 本 ﹁ 子 ど も と 高 齢 者 の 交 通 事 故 防 止 ﹂ 早 め に 申 請 し て く だ さ い 。 さ れ る 制 度 で す 。 合 に 、 障 害 年 金 を 受 け る こ と が で き な く な り ま す の で 、 得 が 一 定 額 以 下 の 場 合 、 国 民 年 金 保 険 料 の 納 付 が 猶 予 に し て お く と 、 不 慮 の 事 故 な ど に よ り 障 害 が 残 っ た 場 ★ 平 り 今 実成 ま 年 施 す は 期 27 。 統 間年 一 地 5春 方 月の 選 11 全 挙 日 ︵国 の 月 交 関 ︶ ∼通 係 20 で 日安 5 ︵全 月 水運 の ︶動 実 施 と な な ﹁ し け 20 学 かれ歳 生 しば以 納 、な上 付 学り 生まの 特 はせ人 例 一んは 制 般。、 学 度 的 生 ﹂ に で と 所 あ は 得 っ が て 少 も な 国 い 民 た 年 め 金 、 に 本 加 人 入 の 所 し こ れ ら の 制 度 の 申 請 を 行 わ ず 、 保 険 料 を 未 納 の ま ま し ょ う 。 ﹁ 学ご 生存 納じ 付で 特す 例か 制? 度 ﹂ と ﹁ 若 年 者 納 付 猶 予 制 度 ﹂ * 険算た 料しだ にてし 一、、 定3免 の年除 加度等 算目の 額以承 が降認 上にを 乗追受 せ納け さすた れる期 ま場間 す合の 。に翌 は年 、度 当 時か のら 保起 を 守 り 、 子 ど も の お 手 本 と な る よ う に 心 が け ま 家 庭 や 地 域 の 大 人 が 日 頃 か ら 交 通 ル ー ル ・ マ ナ ー を 控 え 、 子 ど も に 注 意 し て 運 転 し ま し ょ う 。 ま た 、 る ﹁るれ 追たる 納めよ 、う 制 10 度年に な ﹂ を以っ 内 利 た 用で場 あ さ 合 れれは ば る 、 こ、 保将 と険来 を料受 おをけ 勧納取 めめる しる年 まこ金 すとを 。が増 で額 きす 学 校 周 辺 や 通 学 路 等 を 通 行 す る と き は ス ピ ー ド 子 ど も た ち の 姿 が 見 か け ら れ る よ う に な り ま す 。 新 入 学 シ ー ズ ン を 迎 え 、 新 た に 通 園 ・ 通 学 す る が 、 年 金 額 に は 反 映 さ れ ま せ ん 。 就 職 な ど で 収 入 が 得 ら 間 は 、 将 来 受 け る 年 金 の 受 給 資 格 期 間 に 算 入 さ れ ま す ︽ 学承 生認 納を 付受 特け 例 おた よ期 び間 若は 年⋮ 者︾ 納 付 猶 予 制 度 を 受 け た 期 交 交 通 通 安 安 全 全 指 指 導 導 員 員 だ だ よ よ り り №22 < … … … ︻ ︵ 問 ︵ 総 い 合 本 合 庁 支 ︶ わ ☎ ︵ 所 ☎ ︵ 保 せ 3 ︶ 3 健 先 5 保 4 介 ︼ 健 護 ︶ 1 課 ︶ 1 課 1 1 3 6 2 5 課 ま で お 問 い 合 わ せ く だ さ い 。 在 宅 介 護 手 当 望 さ れ る 方 は 、 保 健 介 護 課 ま た は 保 健 を 行 っ て い ま す 。 サ ー ビ ス の 利 用 を 希 を 目 指 し て 、 次 の よ う な 在 宅 福 祉 事 業 す こ や か で 、 安 心 し て 暮 ら せ る ま ち ﹂ 市 で は ﹁ 、 高 齢 者 が 住 み 慣 れ た 地 域 で 、 家 族 介 護 用 品 の 支 給 ③ ︵ ② ① 次 対 員 要 す 場 月 上 要 護 介 介 本 の 象 が 介 ︶ 合 は 介 者 護 護 市 要 者 非 護 は の 在 護 に し 4 に 件 課 者 、 半 宅 者 介 、 ∼ 住 を そ 分 護 か 全 税 お の 以 で が 保 つ 5 所 て 世 よ ︶ を 生 1 月 上 険 、 を 満 帯 び は を 活 カ 料 介 家 有 た で し す 護 月 介 の 庭 不 入 す あ 支 院 て の 滞 者 に る 方 る 護 い 要 う 納 お お 給 ・ 。 こ 者 と 入 る ち が よ い 介 と の こ 護 半 な び て な 所 。 世 帯 り し と 分 い 要 常 者 ︵ 。 介 時 要 全 ま た 以 方 。 < ま 用 る 市 事 せ 品 ク 内 業 ん の ー 協 内 ︶ 現 ポ 力 容 物 ン 店 や 券 で 現 を 介 金 支 護 支 給 用 給 し 品 は ま を 行 す 購 っ 。 ︵ 入 て 介 で い 護 き < を を ク 支 支 4 ー 給 給 期 ポ 金 し に ン 額 ま 分 券 す け 1 。 、 枚 1 期 に に つ つ き き 6 3 千 カ 円 。 月 1 分 年 < < ︻ ︵ ︵ 問 ☎ ︵ 総 ☎ ︵ 本 い 3 合 3 庁 合 わ 5 支 4 ︶ 保 せ ︶ 所 ︶ 1 ︶ 1 健 先 1 保 1 介 ︼ 3 健 6 護 2 課 5 課 < < ※ 介 介 介 ③ ② ① 次 対 護 護 護 居 る 支 ス 利 す 場 ︵ 上 要 者 介 介 本 の 象 度 度 度 宅 こ 給 の 用 。 合 月 は 介 に 護 護 市 要 者 5 4 3 介 と 限 費 し ︶ は の 在 護 介 し 3 に 件 護 。 、 半 宅 者 護 、 ∼ 住 を 度 用 た そ 分 保 か 5 所 全 18 15 13 サ で が が 各 基 つ の 以 険 万 万 万 ー ︶ を て 準 、 月 上 生 1 料 、 居 月 介 を 有 満 0 4 4 ビ 活 ス カ 額 宅 の は を の 護 家 3 0 6 費 た の 介 居 不 入 し 月 滞 者 庭 す す 2 3 5 支 て る の 納 お に 半 護 宅 支 院 5 0 5 給 方 額 サ 介 給 ・ い う が よ お 要 。 円 円 円 限 る 介 ち な び い 以 ー 護 と 入 以 以 以 度 内 ビ サ な 所 こ 半 い 要 て 護 内 内 内 額 で ス ー ÷ り し と 分 方 介 常 者 ︵ 。 2 あ 費 ビ ま た 以 。 護 時 要 < < < に 月 支 つ 額 給 き 7 金 4 千 額 カ 円 月 。 1 分 年 を を 支 3 給 期 し に ま 分 す け 。 、 1 期 窓 口 ま で お 越 し く だ さ い 。 う え 、 保 健 介 護 課 ま た は 保 健 課 本 人 の 年 齢 が 判 る 物 を 持 参 の 用 さ れ た い 方 は 、 保 険 証 な ど ご す 65 。 歳 以 上 の 方 で 長 寿 手 帳 を 利 割 引 な ど の 特 典 が 受 け ら れ ま 立 の 施 設 等 で 入 場 料 の 免 除 や こ の 長 寿 手 帳 は 、 県 立 や 市 町 村 寿 手 帳 ﹂ を お 渡 し し て い ま す 。 健 康 と 長 寿 を 願 っ て ﹁ 高 知 県 長 市 内 の 65 歳 を 迎 え ら れ た 方 に 、 高 齢 者 の 生 活 を 支 援 し て い ま す お長 渡寿 し手 し帳 てを い ま す 住宅用太陽光発電システム設置費補助 ま せ ん の で ご 注 意 く だ さ い 。 ま 申 す 請 。 は 、 工 事 を 開 始 す る 前 に 行 っ て く ■ 4 受 月 付 14 開 日 始 ︵ 火 ︶ 8 時 30 分 か ら 受 付 を 始 め ド で き ま す 。 ほ か 、 市 ホ ー ム ペ ー ジ か ら も ダ ウ ン ロ ー ︵ 市 申 ︶ 請 環 書 境 は 生 ︵ 活 市 課 ︶ ま 環 境 で 生 提 活 出 課 し に て 備 く え だ て さ い い る 。 ■ 申 申 請 請 書 方 と 法 申 請 に 必 要 な 書 類 を 添 付 し て ■ 出 補 力 助 1 金 kW 額 あ た り 3 万 円 ︵ 上 限 12 万 円 ︶ ※ な 結 た い ぶ だ 人 こ し な と 、 ど が 自 条 で ら 件 き が が る 電 あ 人 力 り で 会 ま 、 社 す 市 と 。 税 電 の 灯 滞 契 納 約 が を ・ 付 自 き ら 新 が 築 居 住 住 宅 す を る 購 た 入 め す に る 市 人 内 の シ ス テ ム ・ を 自 設 ら 置 が す 居 る 住 人 す る 市 内 の 住 宅 に シ ス テ ム ■ 補 助 対 象 者 生 可 能 エ ネ ル ギ ー の 導 入 を 推 進 し ま す 。 地 球 温 暖 化 防 止 の 取 り 組 み と し て 、 再 27 月号 だ さ い 。 事 後 申 請 で は 補 助 金 が 交 付 で き 平成 年 ︻ ︵ 問 市 い 合 ︶ 環 わ 境 せ 生 先 活 ︼ 課 ☎ ︵ 3 4 ︶ 6 1 2 6 4 24 幡多広域消費生活センター便り 【注意】光サービスの乗り換えは慎重に検討してからにしましょう! 2月1日から、NTT西日本の持つ光ファイバー回線をインターネット接続業者や携帯電話会社へ提供する 「卸売」が開始されました。 この「卸売」の提供を受けた多くの事業者による一般消費者への電話や訪問などの営業活動が盛んになるこ とが予想されます。 このサービスは、従来の工事等を伴う光サービスへの乗り換えとは異なり、 「転用」という簡易な手続きによ りサービス乗り換えが可能となります。 乗り換えによるお得感や特典にひかれて、契約内容を十分に理解しないまま手続きしてしまうと、あとで 「思っていた内容と違う」ということになりかねません。 「乗り換えようかな」と思ったときは、これまで利用し ていた事業者からも話を聞いて、慎重に検討するようにしましょう。 ①サービス提供者がNTT西日本から変更になります。ただし、オプションサービスは、サービスによっては、 引き続きNTT西日本より提供されます。 ②今のプロバイダーに契約解除の申し込みが必要なケースがあります。その場合、通常は契約解除料が発生し ます。 ③サービスの乗り換えにより、メールアドレスが変更になることがあります。 ④サービスの乗り換えが完了すると、 「やっぱりNTT西日本のサービスに戻りたい」 「やっぱり(さらに)別の 事業者のサービスがいい」となったとき、契約解除料が発生したり、電話番号が変わったり、工事が発生した りすることがあります。 相談は無料、秘密厳守です。 安心してご相談ください。 【相談・問い合わせ先】 幡多広域消費生活センター(右山五月町8-22) 月∼金 9時∼12時/13時∼17時 (祝日・年末年始を除く) ☎(34)6301 FAX (34)6295 平成 年 27 月号 4 25 し ま 四 す 万 。 十 川 な ど の 治 水 ・ 環 境 を 守 る た め に 皆 さ ま の ご 理 解 ・ ご 協 力 を お 願 い ※ ︻ 問 国 い 土 合 交 わ 通 せ 省 先 中 ︼ 村 河 川 国 道 事 務 所 河 川 管 理 課 ☎ ︵ 3 4 ︶ 7 3 0 1 ま に に 船 せ の 放 す も 看 に 先 で 置 。 、 板 該 ま 、 船 所 の 船 を 当 の 設 す で 有 多 位 置 る 情 者 く 置 し と 報 を は 図 て 判 を ご 、 、 い 断 お 存 所 写 寄 有 真 ま し せ じ 者 の 等 す た く 方 の 船 の 。 左 に だ は 特 資 記 さ 、 定 料 問 つ い 左 が を い い 。 記 で 置 合 て な 問 き い わ は お い ま 、 て せ 、 現 放 合 せ い 先 地 置 わ ん お 願 い し ま す 。 趣 旨 を ご 理 解 い た だ き 、 5 月 1 日 ま で に 撤 去 を た だ く よ う 働 き か け て い ま す 。 所 有 者 の 方 は 、 あ 現 た 在 え 、 る 放 お 置 そ 船 れ に が つ あ い り て ま 、 す 所 有 。 者 の 方 に 撤 去 い そ の 後 、 沈 船 と な れ ば 、 周 辺 の 漁 業 に も 影 響 を 地 域 に 甚 大 な 被 害 を も た ら す 危 険 が あ り ま す 。 そ れ が 原 因 と な っ て 浸 水 被 害 が 発 生 す る な ど 合 や 河 川 の 流 れ を せ き 止 め る 場 合 が あ り ま す 。 梁 に 掛 か る と 、 樋 門 の 操 作 が 適 切 に で き な い 場 放 置 船 は 洪 水 時 に 流 れ 出 し 、 下 流 の 樋 門 や 橋 ら れ ま す 。 破 損 し 使 用 で き な い 船 な ど の 放 置 船 が 多 数 見 川 、 後 川 に お い て 、 使 用 し て い る 形 跡 が な い 船 、 近 年 、 国 土 交 通 省 が 管 理 す る 四 万 十 川 、 中 筋 四 万 十 川 ・ 中 筋 川 ・ 後 川 の 放 置 船 撤 去 の お 願 い は 太 平 洋 や 入 野 松 原 を 一 望 し な が ら 昼 食 を 。 山 か ら 環 道 と し て 利 用 さ れ て い た 古 道 を 歩 き ま す 。 山 頂 で 日 4時 悪 月 天 18 候 日 の ︵ 場 土 ︶ 合 10 は 時 、 中 30 止 分 す ∼ る 15 こ 時 と 30 が 分 あ り ま す 。 ﹁ 春 の う ま い も の マ ル シ ェ ﹂ を 開 催 し ま す 。 駅 か ら 歩 い て 登 れ て 黒 潮 町 大 方 地 区 に あ る 標 高 ● ク﹃お ラ八! フ丁な ト山か 作古・ り道す 体登く 験山線 ウとウ オ入オ ー野ー ク 海ク ﹄ 参岸 加で 者 募 集 会楽別 ﹂ もし展四 実めを万 施る実十 しほ施川 まかし学 ま遊 す、 子す館 。 ぜど。で ひもメは 親のダ、 子日カゴ おにすー そはくル ろ﹁いデ いトやン でントウ おボンィ 越型ボー し紙王ク くひ国を だこク中 さうイ心 いきズに 。大が、 特 今 ま年 たも 、親 四子 万で 十楽 のし め うる ま体 い験 もイ のベ がン ト 大が 集満 合載 しで たす 、。 四 万 十 川 の 自 然 体 験 シ ー ズ ン が 到 来 し ま し た 。 ゴ ー ル デ ン ウ イ ー ク の イ ベ ン ト 情 報 ト ン ボ 王 国 ∼四 春万 の十 う川 まび いら もき の2 マ0 ル1 シ5 ェ ∼ 27 月号 場 四所 万 十 ひ ろ ば ︵ 四 万 十 ・ 川 の 駅 カ ヌ ー 館 下 ︶ 2 8 8 m の 八 丁 山 、 か つ て 橘 川 方 面 か ら 町 に 出 る 往 平成 年 内 ・ ・・・・容 ま 春 ス ツ 竹 カ い の ト リ の ヌ も う ラ ー 子 ー の ま イ イ 掘 体 が い ダ ン り 験 い も ー グ 、 っ の 乗 体 山 ・ ぱ マ 車 験 菜 屋 い ル 形 取 ∼ シ 体 ・ り 舟 ェ 験 ボ ツ 体 ∼ ルア験 四 ダー 万 リ 十 ン・ 川 グ木 流 体工 域 験教 の 等室 う 下 り て き た 後 は 砂 浜 美 術 館 の ク ラ フ ト 作 り を 体 験 場 期 し が て ○ 、 か ト い 今 あ 所間メっンま、な ダ 観 四4カたボす賞た 万月の体王。用の 十 25 魅 色 国 と 知 川日 力をで しら 学︵ をしは てな 土 い 遊︶伝た、 最 品 館∼え原先 種メ さ5ま種端 改ダ か月すメの 良カ な 10 。 ダ メ さ の 世 カ 館 ︵日 ︵ ︵ダ れ界 要日 トカ た 入 ︶ ン 10 メ ボ種 ダ 館 料 王類 カ ︶ 国と が 人 産、 オ 気 ︶ をレ を 展ン 集 示ジ め ※ 家族でおもいっきり遊ぼう! 主入 催場 料 四 万無 十料 ︵ 川カ びヌ らー き体 実験 行等 委は 員別 会途 料 金 が 必 要 ︶ し 、 の ん び り ネ ス ト ウ エ ス ト ガ ー デ ン 土 佐 で カ フ ェ : : http ://www.canoekan.com/ ︻ 問 四 い 万 合 十 ・ わ 川 せ の 先 駅 ︼ カ ヌ ー 館 ☎ ︵ 5 2 ︶ 2 1 2 1 場 期 れ を ○ ま 展 自 ネ 所間す示然ー チ 四4。しをャ ま こ 万月 ー 十 25 す よ フ 。 な 川日 身 ォ 学︵ 近くト 遊土 な愛研 館︶ ∼ 場す究 と5 所る会 ん月 に人作 ぼ 31 住 た 品 ち発 館 ︵日 ︵ むが表 生 要日 撮展 入︶ き影示 物 会 館 のし∼ 料 多た生 ︶ さ生き に物物 驚の賛 か写歌 さ真∼ : : : : : : 日 て ○ 対 場 日 き て 一 ○ 対参場 長 遊 ト つ ま そ つ と 宝 加 時くびンく象所時すれだんさ 象費所 飛ま 。 小 無 四 1310 5 ば せ ボ っ 小 四 5 ぞ け ぼ が て 王 学料万時時月しん 学万月 れ探館し 生 十 3030 5 た か 国 飛 生 十 3 の し の 景出中 オば 川 以 川分分日 人。リそ以学日 ︵ 品し庭 下 学∼∼︵ 下 遊 1411 火 に ジ う 遊 日 と 、 に ・は 館 館︶ 交カ隠 ナ と時時祝景 ル と 10 換 ー し 30 30 ︶ 品 ﹁ ん ん時 しド ぼ分分 も ト ぼ∼ まにて 、 あ ン 館 館 15 す 書 い ︵ 中時 かる り ボ 要 。 袋 庭 カ れ ま 入 ︵ 型 ーて入 す 紙 館 要 ドいり 。 ひ 料 入 もるト ︶ 館 こ 料 おレン う ︶ 持アボ き ち度カ ﹂ を 帰にー 作 りよド でっを っ : : : ︻ ︵問 公い 社合 わ ︶ トせ ン先 ボ︼ と 自 然 を 考 え る 会 ☎ ︵ 3 7 ︶ 4 1 1 0 ︻ 問 申 合 参 歩 行 集 集 開 休 15 14 13 11 10 程 合 合 催 憩 土い 込は2加行 時場日し 佐 合 締 お 5 費 距 ス 時 時 時 時 時 間 所 ま 離 タ 10 25 25 30 05 くわ 切問0 合 4 し ッ 分 分 分 分 分 ろ せ せ 0 円 10 土月ょ 約 フ 4 ・ 土 ネ 砂 八 土 し く 時 佐 18 う 10 が 佐 ← ス ← 浜 ← 丁 ← 佐 お申 月だ小 ・同 。 込 15 く日 約 約 約 約 ︵ 8行入0ト0美5山4入 鉄先 日さ学 ろ 生 ㎞し野・ウ・術・山㎞野 道︼ ︵い以 し土 。 駅6エ5館7頂 駅 水 ㈱ 下 お︶ ま、㎞ス㎞で㎞︻ 受 ︶ 営 解 昼 の 鉄 す ト ク 付 散 食 業 場 道 ガ ラ 、 ︼ 出 土 ー フ 発 佐 デ ト 入 ン 作 野 で り 駅 カ 体 フ 験 ェ 休 憩 ※ 課 土☎ ・︵ 日3 ・5 祝︶ 日4 は9 中6 村2 ︿ 駅月 ∼ ☎ ︵金 3/ 58 時 ︶ 4 30 9分 6∼ 1 17 ま時 で 30 分 ﹀ 4 26 分∼︵開場 日 時 4月 日︵日︶ 時 ※時終了予定 時︶ ラケッ ラケットを握ったこともない人も、 ト は 持っている け れ ど 眠 ら せ た ま ま の 人 も、 この機会にテニスを始めてみませんか。 30 37༃ɈીಉɈ ༐ɛႆɦɉȜɤɘȵɭȥă ێȤߊȥɛȩȺȯȞă 12 24 10 19 場 所 市立中央公民館 1階 大会議室 内 容 ﹁肺癌の診断と治療﹂ 四万十市立市民病院 外科部長 石井 泰則 認知症疾患医療センターでの取り組み ﹁ 教 室 ・ 講 座 初心者硬式テニス教室 対象者 市内に居住または勤務する人 期 間 5月 日︵水︶∼6月 日︵金︶ 計 回 毎週水・金曜日 *雨天の場合は順延 時 時∼ 時 間 安並運動公園内 テニスコート 会 場 定 員 各 人 ︵申し込み多数の場合は抽選、 ただ これまで参加したことのない人優先︶ し、 参加料 1500円︵保険料を含む︶ 主 管 ︵公財︶四万十市体育協会 指 導 硬式テニス 原 英田・濱田忠克 受付期間 4月6日︵月︶∼ 日︵金︶ 9時∼ 時 申込方法 電話でお申し込みください。 ラケットをお持ちでない人には貸出しい ※ たします。スポーツ傷害保険以外の補償 はありません。 平成 年 月号 27 ∼治療と介護の要点について∼﹂ 渡川病院 院長 吉本 啓一郎 講 師 の 都 合 で 開 催 日 時 が 変 更 にな る ※ 15 【問い合わせ先】 中村地区地域安全協会 (中村警察署内) ☎(34)0110 13 21 17 17 30 30 13 場合がありますのでご留意ください。 参加費 無料、どなたでも参加できます 申込方法および受付期間 インターネット 4 月1日 ︵水︶ 9 時 ∼8日 ︵水︶︻受 信 有 効︼ 〇 イ ンターネット 申 し 込 み を 利 用 で き る 環 境 に あ る 人 は 、で き る だ け イ ン タ ー ネット 申 し 込 み を ご 利 用 く だ さ い。 ○ インターネット申し込み専用アドレス http://www.jinji-shiken.go.jp/juken.html 郵送または持参 9時∼3日︵金︶ 4月1日︵水︶ ︵4月3日︵金︶までの通信日付印有効︶ 第1次試験 5月 日 ︵日︶ 実施日 時 受(付開始 ) 時 分 試(験開始 ) 時 分 試(験終了 ) 試験種目 基礎能力試験 ︵多肢選択式 ・作 ) 文試験 合格者発表日 6月5日 ︵金︶ 第2次試験 6月 日 ︵木︶ ∼ 日 ︵金︶ 第1次試験合格通知書で指定する日時 ※ ︵日時の変更は原則として認められません ) 試験種目 人物試験・身体検査・身体測定・体力検査 最終合格者発表日 7月 日 ︵水︶ 15 12 12 窃盗犯合計 221件 ※うち159件が四万十市で発生 しています。 11 中村署管内の窃盗犯発生状況 (平成26年1月∼12月) 平成27年度 海上保安学校学生採用試験 【特別】案内 お 知 ら せ 【主な被害】 忍込み 8件 空き巣 6件 倉庫荒し 6件 出店荒し 5件 居空き 5件 自動車盗 1件 (キー付きでの被害 1件) オートバイ盗 2件 (キー付きでの被害 1件) 自転車盗 47件 (無施錠 38件) 車上ねらい 35件 (無施錠 35件) 19 16 ○夜間や家を留守にするときは 必ず鍵をかけましょう。 ○車、オートバイ、自転車などの 乗り物盗の大部分は、鍵をか けていない場合に発生してい ます。少しの時間でもその場 所を離れる場合には、鍵をか ける習慣をつけ、被害にあわ ないようにしましょう。 〒780-8010 高知市桟橋通5-4-55 高知海上保安部 ☎088 (832) 7113 問 申 (公財) 四万十市体育協会 (市民スポーツセンター内) ☎ (34)2071 4 問 申 27 幡多けんみん病院 (経営事業課)☎0880 (66) 2222 (市)保健介護課 ☎(34) 1115 問 30 19 13 教 室 ・ 講 座 第25回 幡多ふれあい医療公開講座 必ず鍵をかけましょう!! 働く婦人の家講座 5月11日∼ 和 裁 8月24日 女性用ゆかた反物(綿)、 (作品:女性用のゆかた) 働く婦人の家 【7月20日(祝日) 19時∼ 10人 無 料 糸、針、ヘラ、チャコ、 4月13日(月)∼ ※申込多数の場合は、 2F 和室 を除く】 21時30分 (クジラサシ) ものさし 初心者を優先します。 毎週月曜日 (全15回) 【対 象】 市内に居住または勤務する女性 【講 師】 中島 京子 【申込方法】 本人に限り窓口・電話で受付 (9時∼ 17時15分 ※12時∼13時、土、日、祝日を除く) 定員になり次第締め切り。※講師の都合により日程が変更になることがありますのでご了承ください。 11 80 30 い 街 づくりは人 づくりか ら 人 づくりは 健康から 健康は運動から! ﹁身体﹂と﹁心﹂を維持し て楽 若々しい し い長 生 き を 目 指 す 教 室 で す。ゲ ー ム や ダンス、ウォーキングな ど、楽 し く 運 動をしてみませんか。 65 ﹃か じ や 奥 屋 内 上 地 区 の 住 民 グループ 村の若衆会﹄主催のイベントです。 この地区に自生する山茶を摘んで・煎っ て・揉んでのお茶づくり体験を行います。 お昼は、栗入り赤飯、山菜のちらし寿司と 天ぷら、しし汁、シカ肉串焼きなど地元食 材 たっぷ り の 田 舎 料 理 で 奥 屋 内 の お ば ちゃん、おんちゃんたちが真心をこめたお もてなしをご用意しています。 15 日 時 5月 日︵日︶ 時∼ 時 ※雨 天 決 行 です が一部 内 容 を 変 更 さ せ て 17 28 20 15 いた だ く 場 合 が ご ざいま す。︵雨 具 を ご 用意ください︶ 集合場所 10 30 40 10 奥 屋 内 上 公 民 館︵西 土 佐 奥 屋 内 簡易 郵便局隣り︶ 内 容 山茶づくり体験 ︵午後は草木染もできます︶ *各 自 体 験 で作った 山 茶 は お 持 ち 帰 り できます! 無料送迎バス 平成 年 対 象 市内在住の成年の方 ︵初めての方、 男性歓迎︶ 期 間 5月 日︵月︶∼平成 年3月 ︵8月と1月は休みます︶ 日 程 毎週月曜日 時 分∼ 時 分 場 所 市民スポーツセンター 健 康 教 室︵健 康 体 操・ゲ ー ム、社 交 ダ ンス・フォークダンス︶ ︵健 最 終 月 曜日 ミ ス テ リ ーツ ア ー 康ウォーク︶実施︵2カ月に1回︶ 四 ※万十市スポーツ推進委員が指導し ます。 費 用 スポーツ安全保険料 ︵年額︶ 1850円 ︵ 歳以上1000円︶ ミステリーツアーは実費が必要です。 定 員 健康教室 人 ︵初 心 者 人 程 度 優 先︶ ミステリーツアーは 人で開催 ︵抽選︶ 。 ツ ア ー 不 参 加 の 方 に は、通 常 教 室 を 開催。 申込期間 4月6日︵月︶∼ 日︵月︶ 時まで 申込方法 電話で申し込みください。 保 ※険料を納入︵4月中︶し ていただき 手続き完了です。 怪 ※ 我 や 事 故については スポーツ安 全 保険の範囲内での補償です。 13 20 10 市役所正面玄関 9時出発 時帰着予定 定 員 人︵事 前 * 申 込 先 着 順・最 少催行人数 人︶ 募集人数 人 参加費 20 30 大 人 3000円 小学生 1500円 無料 小学生未満 ※保険料・昼食代込み 申込締切 5月7日︵木︶ 16 教 室 ・ 講 座 “いきいきクラブ”健康教室 催 し 大歓迎!!四万十 奥屋内天然色堂『山茶つみ体験』 27 月号 4 (市) 教育委員会 生涯学習課 社会体育振興係 (市民スポーツセンター内) ☎ (34)2071 問 申 西土佐体感ツーリズム事務局 「山間屋」 ☎ (31)6474 Fax(31) 6475 問 申 働く婦人の家 ☎ (34)6299 問 申 教 室 ・ 講 座 申込期間 用意するもの 受講料 場 所 定 員 時 間 日 程 日本政策金融公庫 高知支店 農林水産事業 ☎088(825)1091 農業に関する借入相談、経営全般に関 するお悩みなどの相談(要事前予約) JA高知はた本所 3階 無料農業経営相談 (偶数月第4木曜日開催) 4月23日(木) (本庁)総務課 ☎(34)1804 4月20日(月) 13時∼16時 国や県、市の仕事に対する苦情や要望 正木 卓夫 ☎(37)2560 社会福祉センター 《相談委員》 平石眞理子 ☎(35)4250 行政相談所 問い合わせ先 相談内容 場 所 日 時 定期相談所 28 さ か の ぼ 29 ☆次 右の 地 山 ︵区 一で 部す ︶ 。 ☆ 中 村 弥 生 町 ︵ 一 部 ︶ 今 回 新 た に 下 水 道 を 利 用 で き る 事 と な っ た 供 用 開 始 区 域 は 、 供 用 開 始 区 域 ま 区 す本域 。年で 4完 月成 1し 日ま かし らた 下。 水 道 を 利 用 で き ま す の で 、 お 知 ら せ し 皆 さ ま の ご 協 力 を い た だ き 下 水 道 区 域 拡 張 工 事 が 左 記 の 平公 成共 27下 年水 度道 供事 用業 開 始 区 域 の お 知 ら せ ︻ ︵ 問 ︵ 総本い 合 合 支 わ 所庁せ 先 ︶ 地︶ 企︼ 域画 企広 画報 課課 ☎ ︵☎ ︵ 5 3 2 4 ︶ 1 ︶ 1 1 1 1 2 1 9 欠 調か 査せ へな のい ごさ 理ま 解ざ とま ごな 協施 力策 をの お計 願画 い策 い定 たな しど まに す利 用 。さ れ ま す 。 備 、 災 害 対 策 な ど 、 日 本 の 未 来 を つ く る た め に 施 国さ 勢れ 調ま 査す の。 結 果 は 、 福 祉 施 策 や 生 活 環 境 整 統内 計の 法人 と口 いや う世 法帯 律の に実 基態 づを い明 てら 、か 5 年に にす 一る 度た 実め 、 帯 を 対 象 と す る 、 最 も 重 要 な 統 計 調 査 で 、 国 し 国て国 勢実勢 調施調 査さ査 はれが 、ま、 日す平 本。成 国 27 内 年 に 10 住 月 む 1 全 日 て を の 基 人 準 と 日 世 と 第平 成 20 27 回年 国 2 勢 0 調 1 査 5 に年 つ い て ) 月号 4 右 記 供 用 開 始 区 域 の 詳 細 に つ い て は 、 上 下 水 道 課 に お い て 縦 覧 ( 平成 年 27 で き ま す 。 ハンネイ ︻ ︵ 問 市い 合 ︶ 上わ 下せ 水先 道︼ 課 下 水 道 係 ☎ ︵ 3 4 ︶ 6 1 2 9 国際交流員 潘寧 1年間共に過ごした職場の人たちと (前列左から3番目) に 道 を に 一 あ ぎ 学 人 本 受 さ あ 皆歩を心こ大国部りな﹁校生はけんっ さん四にれき際な、い人での私入はて まで万刻かな交の永がはも経にれ四の 遠 大あ 、 こ 十みら流流だの、 あい 大河り験とて国 き も れ ︵ ﹂ と 川 と を 下 ﹁ な っ りた 、 時きのま 、 を 五 で の い 豊 で さ ら て 日 がい 間な一 いです とで流こ本形う木に水滴すか、 夢 うすれぼで作川寛向の。。にをまは。 る 之 し しの四 ご。のこ過 の か流そ の 、輝た﹁万 ざ よでご 中︶っれれ 人か お十 を い う、し に てをは 情せ。 祈 そも市 ま に地た 、 小 動 か 味るうてで 数 り 図 し 、 と 日 々 いたさ を舞いな新 た めさ々まの てちな 教台うした す ﹁ 。 どえ、 一 えだ意﹂に な出。一 ゆづ ない会 くく滴 てけ味の出 心 く﹂っ 滴 リるの 下 ﹂ で 会 穏人た が ズ一水 さで でっ や生人 次 ム滴に っなは私た 、 かの々 第 のです たく日を皆 、 四万十川の流れのように … の 活 と に ち で け と 教 た さ 励 発 中 し 数 さ 十 何 と て 奮 ら と グ き で で ﹃ に ﹁ はのな伴桜合もでで室四っまな国い忘多ま川よ再いはれ四ザ記たもあ方あゆ の万たし姿へ﹂れくざのり会た今た万グ憶の自り丈らく そ中りいのうあは、 こりで気熱十職の。高とらのま一大しがもそ十でがも分、記ず河 花 れ、 志ま、 7 付 フ 絶 、忘の川細一そは私﹄﹂の まをす年がとまきい心市場おラい賛れ出な滴き、 四次 ﹁ 会 が の 関 な 。 な 素 か万第れ瞬がい年れ川の冒 流 の言 で屈夢間咲 せるた の し ﹁ 大 ダ にすをにき大んもの生お皆葉ン心ていい晴ごっ十にら間突山前が﹂好頭 れ 原 を 然 事 と を 徒 と の 。のは 父さ。ス 下の ら た川遠れ、 出る追わ乱 心絵道、 来因縁き一 は お 迎 で く 示 さ 仕 ま れ を で は ん し 会こいた でがざ 絶 さ の 国 さ 市か な 事やしっ、えい、 っとかるるす互も際んん、 す私かせ底巻通しもが言文 え 時 一 物 歌 ま 。いな た の て ん 深 は たもけ日こ 交ち﹂心の教いた緒し景間。 にっ。かよりたしく葉古 ず そ に の 抜 け と 色 面 し の な 地 周 て本 情れ流 ﹁両で室る域にたを流の与てからうけ当れ、で典 て りくきで春 報ばと市お面サの患の餃。目れ時えいつ湧にる初ま四もの 、 、 の、 夢たの仕 を、い民母でポ友者皆子 のとかてくてき目とにせ万あ中 し 方を過生事 十 交一うとさ支ー達ささを 当共らく故心上前、遡ん りで か 々実去活の 市ま屈 も っ 岩 郷 の れ 方 え の か 作 ん 。 に 触 ん り 、 換 の現のも任 的はれ﹂てトらたんり たに私たの奥て繰間ま へす指 も 、 し し の﹁ り、 支さ留幕期 沿は感原にきり沈す や。の と 、な一合中下て頂ち笑、 えせ学閉満 分発人う国さ いの お に岸四動風宿た広下。 っ実名 の がた生じ了 か信だこ語っ下た活顔い しの万は景っ興げ橋ジ て際文 水 、 。 具 具 具 入 古 佐 安 安 同 津 田 黒 同 同 田 賀 岡 並 並 右 山 元 町 右 山 元 町 中 村 於 東 町 中 村 弥 生 町 植 安 金 金 山 柿 朝 有 廣 篠 室 伊 髙 小 米 光 子 子 中 内 比 田 瀬 田 津 勢 石 池 津 奈 脇 葵 あお 咲 さく 優 ゆう 心 こは 良 りょ 莉 りこ 心 ここ 悠 ゆの 実 みあ 莉 りあ 一 はる 怜 れん 郁 いく 優 ゆの 迅 しゅ 唯 い 弥 や 陽 は 陽 る 源 うげん 来 音 ね 乃 杏 愛 翔 と 華 か 李 り 音 ん ん 平双双下下下間実上 赤赤 具具 具入安安古古右 同同 ノ 津津 松松 田田 土 野海海田田田崎崎居 町町 黒黒 同田並並賀賀山 中 村 丸 の 内 右 山 天 神 町 中 村 新 町 中 村 一 条 通 中 村 愛 宕 町 中 村 丸 の 内 中 村 桜 町 中 村 弥 生 町 山 西 西 濵 森 宮 鍋 山 藤 山 中 小 木 小 清 北 宮 小 樋 田 柿 久 宮 森 竹 中 谷 本 尾尾 口 崎島本本本野谷城山松水尾下島永中 谷保﨑本田平本 田 栄 只 定 司 直 ゆ 晴 福 ツ 菊 池 智 匡 ミ 臺 久 助 保 節 幸 美 密 雅 政 千 光 義 春記り信包ル子尾惠司ヨ 美秋早 子 喜枝夫馬男鶴茂 ヱ 子 香 枝 89 94 87 75 75 71 40 91 90 90 88 93 101 88 104 100 89 85 85 87 93 98 91 80 108 71 101 96 ﹁ ︵ ま本掲でつ祈 で庁載掲いりお 必 を載てし誕 ず︶ 市希すはま生 すお ご民望る、 家 め 連課さこ族﹂ の 絡 れとのコで と方ーと くᲯ る う し だ︵ 3場 にナ さ4合て確ー﹂ 、 ﹁ い はい認へご ︶ 。1、ましの冥 1 すた掲福 1 。う載を 3 えにお 資産税係からのお知らせ 土地価格等縦覧帳簿・家屋価格等縦覧帳簿をご覧いただけます。 ○場所 (本 庁)税務課 資産税係 (総合支所)西土佐住民分室 ○期間 4月1日(水)∼ 6月1日(月)※土、日、祝日を除く ○縦覧できる人 土地・家屋の固定資産税納税者、委任状持参者、納税管理人 ※手数料は無料です 【問い合わせ先】 (本 庁)税務課 資産税係 ☎(35)4428 (総合支所)西土佐住民分室 ☎(52)1111 る と 、 親 子 間 に 安 心 で き る 愛 着 き 出 さ れ る よ う な 対 応 が な さ れ 親 に よ っ て 十 分 な 愛 着 行 動 が 引 い 生い まま れす た。 ば か り の 赤 ん 坊 が 、 吸 う 、 ② し が み つ く 、 ③ 後 を 追 う 、 行 動 を 示 し ま す 。 そ の 行 動 は ① と 乳い 幼わ 児れ はて 第い 一ま 番す に。 母 親 に 愛 着 で は な く 、 生 ま れ な が ら の も の 後 に 学 習 し て 覚 え た と い う も の の 人 物 に 向 け ら れ る 傾 向 が あ り 、 係 の 基 本 的 特 徴 で 、 特 定 の 一 人 る こ と を い う 言 葉 で す 。 親 子 関 愛 情 を 求 め て 行 動 ︵ 愛 着 行 動 ︶ す い る と 言 わ れ る 本 能 で 、 母 性 的 も の と 私 は 考 高 め る こ と で う か は 、 人 権 意 障 害 が 簡 単 に り 越 え て き た に 及 ん で 、 文 学 れ ど も 文 豪 た 害 だ っ た と 伝 目 漱 石 、 川 端 康 言 わ れ 、 有 名 人 実 に も 約 3 分 年修 代正 にに 歪ゆが時 ん間 だが 幼 児 が 生 ま れ た 直 後 か ら 持 っ て か 愛け 着な とい はこ 、と ヒで トし やた 類。 人 猿 の 乳 ら 伝 え ら れ る と は 、 全 く 思 い も 代 わ り を す れ っ て も 、 祖 父 母 語 で す 。 そ れ が 今 、 裁 判 官 の 口 か 西 土 佐 江 川 お お誕 め生 で と う 3 赤 ち ゃ ん 保 護 者 ご 3お 冥 祈福 氏 りを し 名 ま 享 す 年 住 27 所 ︵ 満 年 齢 ︶ 西 土 佐 江 川 﨑 手田勝敷伊蕨 出 才岡 洗 ノ 川川間地原乙 柴田尾鍋岡田山豊谷 邉 﨑 島 村 﨑 永 岡 ヤ千ミ清冨陳晴清 チ鶴サ海子 美則子 ヨ 子 82 91 85 85 92 91 81 92 89 と の 集 会 で よ く 使 わ れ た 教 育 用 が ま だ 教 職 に い た こ ろ 、 親 た ち 言 葉 を 使 っ て い た か ら で す 。 私 驚 き ま し た 。 ﹁ 愛 着 障 害 ﹂ と い う 応 その の決 際着 のを 判み 決て 文い のま 表す 現。 を み て く 6 人 が 少 年 院 送 り と な っ て 一 で す 。 こ の 事 件 は 成 人 一 人 を 除 年 少 女 7 人 が 起 こ し た 集 団 殺 人 の は 、 2 年 前 に 広 島 県 呉 市 の 少 ぎ り で す 。 中 で も 、 私 が 注 目 し た 加 の 傾 向 だ と か 、 お そ ろ し い か が あ り ま せ ん 。 青 少 年 犯 罪 も 増 凶 悪 な 犯 罪 の 報 道 を 聞 か な い 日 は 読 み と り ま 意 味 の 判 決 を を ま ち が え た 起 こ し た 少 年 の で す 。 広 島 の 親 子 関 係 こ そ ま す 。 つ ま り 赤 て い く と 専 門 対 人 関 係 も ス 返 す ば か り で 険 な 時 、 そ こ に 地 と し て 利 用 る の で す 。 子 ど ★ 人 権 さ ま ざ ま ★ 人 が 人 ら え 乗 識 犯 と 活 ち わ 成 で の 人 か の ば や し 下 親 少 裁 げ 何 ち 家 ム な 戻 し も 関 てりを罪言動はっなも1格か時問身実たしが女判てよゃはーくる、は係 い越学化えで、てど、はのり機題近際。たいに官いりん教ズ、行不親が 安 し まえびすまそ成いも太い大まをはのに のたははくものえにそ動 をで な の すら自るすれ人ま愛宰る人す失あ人親 、 だと、 を時安き 育事と大とて発 。れ分か。をすす着治とは。うりがを と い て 件 い 切 き い 達 後 繰 、 全 上 120 く そ 、 こ る。 夏も、 、う しのり危基が るをどの乗 現のとま母失 私 方をうなの け障 せ ん 。 た だ 、 そ 人 格 を 作 り 上 平成 年 四 万 十 市 人 権 啓 発 講 山師 本 衞 ④ 泣 く 、 ⑤ 微 笑 す る 、 の 五 要 素 と 西 土 佐 江 川 住 所 27 ︵平成 ・ ・5届出分まで︶ 友 寛 恭 恭 彩 優 美 洋 智 真 正 亨 達 杏 太 英 人 輔 輔 霞 英 帆 平 弘 奈 德 一 磨 美 美 ︵平成 ・ ・5届出分まで︶ 川 岩 具 同 田 登 田 黒 27 月号 4 30 市民のひろば 中村FC 平成27年度日程表(予定) 月 日 4月 5日 4月12日 4月19日 4月26日 5月10日 5月17日 5月24日 6月 7日 6月21日 7月 5日 8月23日 9月13日 9月20日 10月 4日 時間 13:30 14:00 13:00 13:30 13:00 11:00 13:30 11:00 13:00 13:30 13:30 13:00 11:00 13:00 対戦相手 高知Uトラスター アイゴッソ高知 R.VELHO FC今治 多度津FC llamas高知FC ROSSORISE KFC 高知Uトラスター アイゴッソ高知 FC今治 R.VELHO 多度津FC llamas高知FC ROSSORISE KFC グランド 春野陸上競技場 春野球技場 大方球技場 桜井ふれあい広場 大方球技場 野市ふれあい広場 日高グラウンド 大方陸上競技場 大方球技場 大方球技場 生島メイングランド 生島メイングランド 大方球技場 大方球技場 中村FCの益々の活躍に期待します。 ご声援よろしくお願いします。 【絵画の部】 ・市長賞 ふくもと ※ ︻ 問 ☎ ラ四い 0 ブ 万合 9 ︵ 安十わ 0 ︵ 岡市せ 8 ︶グ・ ラ申 9 ウ込 7 ン先 3 ド︼ ︶ 8 ゴ 9 ル 2 フ 1 ク だ運小 さ動雨 いの決 。で行 き・ 雨 る天 服の 装場 で合 お延 越期 し。 く 報告 力 地で 元戦 クっ ラて ブい のき 活た 躍い はと 思 、 地い 元ま のす 子。 ど﹂ と も抱 た負 ちを に語 大っ きて なく 夢れ とま 感し 動た を。 与 え て く れ ま す 。 続 く と 思 い ま す が 、 地 元 の 誇 り を 胸 に 、 幡 多 を 元 気 に し て い け る よ う 、 一 戦 一 戦 全 た す こ と が で き ま し た 。 今 シ ー ズ ン に お い て も 、 昨 シ ー ズ ン 以 上 に 厳 し い 戦 い が 受 参 場 期 付 期加 間 料 所 間 ︵ 4 無 古 古 9 14 4 月 月料津津時日 ︵ 10 賀 よ 1 賀4り火日 日 保号1︶ ︵ 、︵ 育 公 時 17 金 水 所園間日 ︶ ︵︶ 、 ∼ 南 程 金 ︶ 度︶ 福本 大翔 くん (蕨岡小学校6年) 日 本 代 表 西 村 監 督 率 い る ﹁ ア イ ゴ ッ ソ 高 知 ﹂ 、 そ し て ﹁ 岡 ち ゃ ん ﹂ こ と 元 日 本 代 表 監 シ ー ズ ン 優 勝 の ﹁ 高 知 U ト ラ ス タ ー ﹂ 、 同 じ く 高 知 県 か ら J リ ー グ 入 り を 目 指 す 元 を 果 本大た昨 中 年きし年 村 度くま、 初 上 し も の F 4回た四 C 月り。 結国 よ残果リ り留はー を 新決4グ 四 た定勝入 国 な し 10 り シま敗し サ ーしでた ッ ズたし中 ン。た村 カ が がフ ー ッ 、 開 競ト リ 幕 合ボ し チー ー ま ール す ムク グ 。 とラ 残 J のブ リ 激が 留 ー 戦四 グ の国 入 末リ り 、 を 目ー 目 標グ 指 勝残 す ち留 点を 昨 ル ごフ 参を 加楽 おし 待ん ちで しみ てま いせ まん すか 。? く り ﹂ を 目 指 し て 、 グ ラ ウ ン ド ゴ く り ﹂ ﹁ 仲 間 づ く り ﹂ ﹁ 生 き が い づ 生 涯 ゴ ス ル ポ ー フ ツ 教 と し 室 て ﹁ 健 康 づ お知らせ グ初 ラ心 ウ者 ン ド 【標語の部】 なくそうよ ・市長賞 ひろと 督 岡 田 武 史 氏 が オ ー ナ ー に 就 任 し た ﹁ 今 治 F C ﹂ な ど 、 全 国 で も 注 目 さ れ る 地 域 リ 代ー 表グ のが 本始 田ま さり んま はす ﹁。 、 昨 シ ー ズ ン は 多 く の 方 々 の ご 支 援 ・ ご 声 援 を 受 け 残 留 を 果 かわぞえ まりん 川添 真琳 さん (蕨岡中学校3年) 差別という名の 境界線 平成 年 「みんな 同じ空の下で 生きている」 27 月号 4 31 ※所属校・学年は受賞当時のものです。 ※当番については変更になる場合がありますので、各医療機関へ 事前に電話でお問い合わせください。 4 No.120 2015 3 月29日(日)吉井病院 4 月 5日(日)市民病院 12日(日)中村クリニック 19日(日)市民病院 26日(日)さくらクリニック 29日(水)正木整形外科 5 月 3日(日)市民病院 4日(月)さたけ小児科 5日(火)幡多病院 6日(水)吉井病院 ☎( ☎( ☎( ☎( ☎( ☎( ☎( ☎( ☎( ☎( 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 4 4 4 4 5 4 4 7 4 4 )5 )2 )5 )2 )2 )5 )2 )2 )6 )5 0 1 1 1 5 2 1 2 2 0 0 2 0 2 5 5 2 5 1 0 5 6 0 6 5 2 6 5 1 5 四万十市急患センター(月∼金) 午後6時∼午後9時(受付:午後8時45分まで) 内科 (小学生以上) ☎ (34)2399(診療時間内) ※保険証、 受給者証等を忘れずにお持ちください。 (市民病院とは別の医療機関になります) 4月実施の統計調査 水道の使用を開始・中止するときは… ■発行/四万十市 ■編集/企画広報課 〒787-8501 高知県四万十市中村大橋通4丁目10番地 調 査 名 該当地区 家計調査 丸の内、桜町、 本町、 京町、東町3丁目 労働力調査 古津賀 商業動態統計調査 具同、 西土佐大宮、 右山五月町 【問い合わせ先】 (県)総務部 統計課 ☎088(823)9344 2 35,311 人 ( 16,720 人 ( 18,591 人 ( 16,453 世帯( ー ー ー ー 46 ) 18 ) 28 ) 13 ) 3月28日 (土)西南管工 ☎(36)2554 29日 (日)㈱奥宮工業 ☎(37)5151 4月 4日 (土)㈲大同設備 ☎(35)4879 5日 (日)㈲山下建設 ☎(33)0653 11日 (土)㈲福永工業 ☎(35)5996 12日 (日)㈲平野水道 ☎(35)2316 18日 (土)溝渕設備 ☎ 090-6882-1395 19日 (日)森下住宅器機 ☎(34)4855 25日 (土)土居水道工事店 ☎(32)1095 26日 (日)中村水道工事センター ☎(35)4323 29日 (水)㈱中村住設 ☎(34)3621 5月 2日 (土)㈲大杉設備工業 ☎(34)2324 3日 (日)㈲福永工業 ☎(35)5996 4日 (月)㈲カキタニ設備 ☎(33)0660 5日 (火)岡崎プロパン㈱ ☎(35)3458 6日 (水)㈲夕部設備 ☎(37)3383 69 人 87 人 18 人 46 人 引っ越しなどで水道の使用を開始、中止または使用者の名義を変 更するときは、事前に下記までご連絡をお願いします。 【問い合わせ・連絡先】(本 庁) 上下水道課 ☎(34)1711 (総合支所)産業建設課 ☎(52)1111 思 に じ が 見 に 族 い と の し 様 中 ま が 花 ﹁ い頑まやるこぎづ物っ花たとにし3ま入 ま張すっとのわれをたをがなはた月つ すっ。て、一いな楽りバ、っあ。7り田 。て気きま面まどし、ッ一たいイ日﹂ヤ い持たたのし多ん物ク面日にベかのナ きちな今菜たくだ産ににもくンらイギ たをあ年の。のり店写咲あのト始ベ林 い新とも花 人、で真くり空期まン菜 正 とた感春を で家買を菜ま模間りトの ✬ 㓸 ᓟ ⸥ 広報 広報 27 月号 「広報四万十」5月号は4月28日(火)発送予定です 平成 年 TEL .3 4-1 1 1 1( 代 表) 広 聴 FAX .0 12 0 -4 5 97 8 7 U RL h tt p: //www .c ity .sh iman to .l g. jp/ E-mail k ou ho u@c it y.sh iman t o .lg .jp 有料広告掲載スペース 4 32
© Copyright 2025 ExpyDoc