20150413-183841 [555KB pdfファイル]

カラー版は、こちらからダウンロードできます。
ひ ら た
平成 27(
27(2015
2015)年 4 月 7 日
三木市立平田小学校
http://www.miki.ed.jp/el/hirata/
~夢を持ち やさしく強い 平田っ子~
風光る 新たな夢へ チャイム鳴る
澤田 薫
ご入学・ご
入学・ご進級
・ご進級
おめでとうございます!
おめでとうございます!
ちが習得したことを生活に活かせるような「活
気の早い桜の花はもう散り始めましたが、代
用型単元づくり」の研究を、国語科を中心に進
教科学習では、言語活動を重視し、子どもた
わって顔を出した若葉や草花の新緑の息吹に力
めます。また、
「あいさつ」
「そうじ」
「時間厳守」
強い生命の躍動を感じます。お子様のご入学、
「早寝早起き朝ごはん」等、基本的な生活習慣
ご進級おめでとうございます。本校では新たに
の確立にむけた指導や、体力、学力アップにつ
57名の新1年生を迎え、全校生286名で平
いての補充学習等も必要に応じて取り組んでま
成27年度のスタートを切ります。今年で創立
いります。ご家庭でもどうか学校の教育につい
113年目を迎える本校のよき伝統を継承しな
てご理解いただき、家庭教育を進めていただき
がら、新しい教育課題にも取り組み、更なる発
ますようにお願いします。
展をめざす所存です。
安全な学校にするために
近年の子どもの事件や事故に鑑み、地域・保
護者の皆様とともに緊急に取り組みたいのは、
子どもたちの安全を守る活動の強化です。たと
えば、登下校の見守り体制や自転車の乗り方に
ついての指導、安全対策などは、まだまだ十分
夢に向かって進む子に
とはいえません。重大な事態となる前に、地域
さて、本校の学校教育目標は「自己を磨き、
の高齢者の方や保護者のお力が必要です。社会
共に伸びる」です。教育は子どもの可能性を引
的弱者である子供の大切な命を守るために、皆
き出す営みであり、自分自身の自己実現、自立
様のご協力をよろしくお願い申し上げます。
が第一です。しかし、自分だけが良ければよい
というものではありません。多様化、グローバ
ル化が進む中、違いを認め合い、助け合い、思
本を読む子に
子どもの読書離れが指摘され、
「将来の学力は
いやりの心を持って共に生きることも大切です。
10歳までの『読書量』で決まる」(松永暢史著
本校ではこの教育目標のもと「夢をもち、やさ
すばる舎)という本も出ているぐらい、私も読書
しくつよい
平田っ子」というスローガンを掲
習慣を身につけることは大賛成です。例えば誕
げ、一人一人に応じた目標を持たせる指導を徹
生日プレゼントは本と決めるぐらいにしてはい
底します。そして教職員全員で、基本姿勢とし
かがでしょう。7月1日には市立図書館がリニ
て一人一人の良い面をほめて育てる「ほめほめ
ューアルオープンします。大いに活用し、
「読書
シャワー」を浴びせ、子どもたちの自尊感情を
量日本一」の学校をめざしたいものです。
高めます。但し、嘘やごまかし、人を傷つける
ような行為などは、事実を確かめたうえで毅然
とした態度で厳しい指導を行うことは言うまで
もありません。
学校長
澤田 薫
~お世話になりました
世話になりました 教職員異動のお
教職員異動のお知
のお知らせ ようこそ平田小
こそ平田小へ
平田小へ~
転
任(転任校等)
転
入(前任校等)
計倉 哲也 教頭先生(三木市立志染小学校)
西中 記美代教頭先生(明石市立中崎小学校)
織邊
菅本 真佐子先生(三木市立自由が丘小学校)
詳子 先生(三木市立三樹小学校)
江本 美保 先生(在家庭)
風呂 環先生(三木市立別所小学校)
一山 美佐子先生(三木市立みなぎ台小学校)
藤原 綾子先生(三木市立上吉川小学校)
吉田 佳那子先生(宍粟市役所)
織田 美千子先生(三木市立広野小学校)
加藤 加代子先生(在家庭)
田中 紀美代先生(三木市立三木小学校)
井口 宏美先生(在家庭)
宮永 武典先生(三木市立緑ヶ丘小学校)
久斗 慶子カウンセラー
小畑 明日香カウンセラー
チューリップの通
チューリップの通り道が
平田っ
平田っ子を待ってい
っています。
大村 智恵先生(宍粟市山崎西小学校)
渋谷 隆大先生(神戸市立友生支援学校)
【平成 27 年度
職員の紹介】
担任等
氏名
地区担当
担任等
氏名
藤江智子(大村智恵)
校長
澤田 薫
音楽専科
教頭
西中 記美代
理科専科
橘 早苗
こころ1組
田中さつき
加佐東A
新学習システム 藤原綾子(渋谷隆大)
こころ2組
金志 智子
大村学校付近
養護教諭
東川 祥子
1年夢組
菅本 真佐子
平田下東B
事務職員
青木美菜子
1年愛組
牧瀬 美萌
大村学校付近 新学習システム 田中 紀美代
主幹マネジメント
小林 一馬
2年夢組
泊 翔介
加佐東B
2年愛組
岸本 睦美
加佐東C
栄養士
織田 美千子
3年夢組
風呂 環
跡部
校務員
角 孝明
スクールカウンセラー
3年愛組
大橋 尚人
向陽園
小畑 明日香
特別支援教育指導補助員
4年夢組
藤川 桂
大村A
髙村加奈子
育英・ローレル 特別支援教育指導補助員
宮永 武典
4年愛組
大田 靖子
5年夢組
栗城有希美
平田下東A 学校安全指導員
大岡 史朗
5年愛組
山本 太一
大村C
6年夢組
林 和己
平田下西
6年愛組
梶 孝夫
加佐西
地区担当
鳥町
平田上
大村B
大村B
4月の行事予定
日
月
火
水
木
1
金
2
土
3
4
10
11
17
18
年度始休業日
(6日まで)
5
6
12
13
全校朝会
代表委員会
地区児童会
PTA学級委員選出
用紙回収
創立記念日
19
8
21
全国学力学習
状況調査(6年生)
27
28
振替休業日
完全下校13:50
(25日の代休日) 家庭訪問第1日14:10
9
第113回入学式
10:00 開式
PTA学級委員選出
用紙配付(1年生)
入学式準備
給食開始
(2~6年生)
14
離任式8:30
20
児童集会
26
7
着任式8:30
1学期始業式
担任発表・クラス分け
下校11:30
PTA学級委員選出
用紙配付(2~5年生)
新6年生登校
新学期準備
9:00
15
子ども安全・安心の日
完全下校13:50
22
心臓検診
(1・4年生)
一斉下校
16
PTA第1回常任委員会
19:00
1年生給食開始
23
尿・ぎょう虫検査
眼科検診(1年)
29
(祝)昭和の日
30
完全下校13:50
家庭訪問第2日
14:10
委員会活動
(6校時)
発育測定
24
25
授業参観(1校時)
PTA総会
学級懇談会
(11:10~)
体操服販売