2015卯月

「緋寒桜開花」
日
2015 卯月
April
SUN
29
5
12
19
183
MON
30
火
TUE
31
水
WED
1
・心配ごと相談
・あすぴあ
工作教室
Vol.
月
玄海町役場の裏に植えてある緋寒桜が開花しました。
3月2日(月)には、あおば園の園児が花見に訪れました。
・町体(バドミントン・
ゲートボール・グラウンドゴルフ)
・食育の日
・狂犬病予防注射 集団予防接種
26
・あすぴあ
工作教室
6
7
・玄海みらい
学園開校式
13
・乳児相談
・計量器定期検査
20
14
21
8
・第 1 回
玄海みらい
学園入学式
15
・人権・行政・
心配ごと相談
22
・女性総合相談
27
28
29
・口座振替日
(固定資産税)
昭和の日
木
THU
2
金
FRI
3
・消費生活相談
9
10
土
SAT
4
・あおば園入園式
・ふたば園入園式
11
・戦没者追悼式
・消費生活相談
16
23
17
・歯科健診教室
・消費生活相談
・食育の日
・納付期限
(固定資産税)
・食育の日
24
25
1
2
・GW特別 10 冊
貸出週間
・消費生活相談
(5 月 11 日まで)
30
18
Contents
玄海町戦没者追悼式……………………………………… 2
玄海海上温泉パレアの指定管理者決定
平成 27 年度 玄海町当初予算…………………………… 3
子ども・子育て支援新制度……………………………… 4
子育て短期支援事業開始、出生祝金について… ……… 5
投票所入場券について、まちづくり活性化促進事業…… 6
税務課から各種お知らせ………………………………… 7
ケーブルテレビ利用料金について… …………………… 8
ジョナサン英会話、県内一周駅伝結果… …………… 10
玄海みらい学園だより①……………………………… 11
玄海町棚田サミット通信 vol. ⑦……………………… 12
おもてなしグルメナビ⑨
農地中間管理事業公募、交通規制のお知らせ… …… 13
保健師だより…………………………………………… 14
野菜レシピの紹介、行事予定表………………………
不妊治療助成のお知らせ………………………………
介護制度が変わります、マイバッグ運動… …………
平成 27 年度 母子健診・教室日程……………………
平成 27 年度 栄養教室参加者募集
平成 27 年度 寿教室・女性セミナー受講生募集……
水道・下水道・農業集落排水施設使用料金の改定… …
下水道等使用料の減免申請……………………………
狂犬病予防注射料金の改定
55、フォトアルバム… ………………
たまねぎじいや◯
情報ひろば………………………………………………
町立図書館………………………………………………
クイズ、町の人口、赤ちゃん… ………………………
玄海町定住促進奨励金…………………………………
15
16
17
18
19
20
22
23
24
26
27
28
住民福祉課より
玄海町戦没者追悼式について
平成 27 年度玄海町戦没者追悼式を下記により行いますので、皆様のご参列をよろしくお願い
いたします。
○ 日 時 4月 10 日(金)10 時 開式
○ 場 所 町民会館「文化ホール」
○ 挙行方式 献花式
お問い合わせ先:住民福祉課 ☎︎52−2158
住民福祉課より
玄海海上温泉パレアの指定管理者が
決定しました。
指定期間:平成27年4月1日から平成30年3月31日まで
(3年間)
玄海町は、平成 27 年 4 月からの玄海海上温泉パレアの指定管理者を公募した結果、選定委員
会で候補者を選定、平成 27 年第 2 回玄海町議会臨時会において、指定管理者として指定されま
した。
1.公の施設の名称
玄海海上温泉パレア
2.公の施設の所在
佐賀県東松浦郡玄海町大字石田1369番地3
3.団体の名称等
佐賀市鍋島町大字八戸1351−14
有限会社 ログポート
代表取締役 今 仁 康 徳 4.指定の期間
平成 27 年 4 月 1 日〜平成 30 年 3 月 31 日 (3 年間 )
輝 く 未 来 「 恊 働 と 共 創 の ま ち l 玄 海 町
2
財政企画課より
平成27年度 当初予算
総額
82億23百万円
その他 285,003千円(3.5%)
〔内訳〕
商工費 114,167千円 災害復旧費 4,001千円
31千円
議会費 113,958千円 労働費
2千円
予備費 38,352千円 諸支出金
公債費
14,492千円
農林水産業費
消防費
492,338千円
(6.0%)
2,612,227千円
依存財源
(31.8%)
1,664,478千円
(20.3%)
999,964千円
(12.2%)
歳入
172,893千円
(2.1%)
535,716千円
(6.5%)
自主財源
6,558,522千円(79.7%)
その他の自主財源
1,516,675千円(18.4%)
〔内訳〕
繰越金
55,275千円
分担金及び負担金
20,398千円
総務費
3,198,954千円
(38.9%)
歳出
合計 8,223,000千円
1,212,634千円 民生費
(14.7%) 1,495,097千円
(18.2%)
繰入金
2,240,084千円
(27.2%)
財産収入
31,907千円
使用料及び手数料
259,089千円
寄附金 1,150,006千円
土木費
830,365千円
(10.1%)
諸収入
189,536千円
(2.3%)
その他の依存財源
115,868千円
(1.4%)
〔内訳〕
地方消費税交付金
66,000千円
地方譲与税
42,000千円
自動車取得税交付金
3,400千円
地方特例交付金
650千円
利子割交付金
740千円
交通安全対策特別交付金
1,115千円
配当割交付金
1,700千円
株式等譲渡所得割交付金
262千円
地方交付税
1千円
平成 27 年度全会計当初予算額
一般会計の歳出予算を
町民1人当たりにすると
(平成27年2月28日現在の人口6,102人で算出)
約1,347,590円
№
1
2
3
4
5
会計名
一般会計
国民健康保険特別会計
介護保険特別会計
下水道事業特別会計
後期高齢者医療特別会計
6 水道事業会計
歳出予算費目の概要説明
平成 27 年度 平成 26 年度
8,223,000 10,080,000
1,119,000
1,002,000
600,000
583,000
288,000
251,000
73,000
73,500
収入 432,563 収入 414,693
支出 495,000 支出 477,000
(単位:千円)
対前年比
81.6%
111.7%
102.9%
114.7%
99.3%
104.3%
103.8%
土木費
議会費
議会に関する経費です。
道路・公園・河川などの整備や維持補修、町営住宅の維持
管理などに使われます。
総務費
消防費
町の事務管理、庁舎管理、交通安全対策、防災、選挙など
に使われます。
消防活動、災害対策、防火活動に使われます。
民生費
学校教育、学校建設、生涯学習、スポーツ振興、学校給食、
教育施設の維持補修・整備などに使われます。
教育費
障害者福祉、高齢者福祉、児童福祉、保育園の管理運営、
生活保護、福祉医療などに使われます。
災害復旧費
災害が起こったときの復旧事業に使われます。
衛生費
各種健診、予防接種、環境保全、ごみ処理、リサイクル推
進などに使われます。
公債費
町の地方債(ローン)を返済する元利償還金及び一時的な
借入れをした場合の利息の支払いに使われます。
労働費
労働者支援などに使われます。
諸支出金
公有財産の購入に使われます。
農林水産業費
農林水産振興、土地改良事業などに使われます。
予備費
急を要するときのための予備的経費で、他の予算にあてて
使うものです。
商工費
商工業振興、観光事業などに使われます。
3
町税
国庫支出金
合計 8,223,000千円
衛生費
教育費
県支出金
548,646千円
(6.7%)
お
買
い
物
は
玄
海
町
で
住民福祉課より
平成 27 年4月より新しい制度が始まります。
〜子ども・子育て支援新制度〜
☆保育所の利用方法などが変わります☆
●町内・外の保育所へ入所を希望する場合は、子ども一人一人が支給認定を受ける必要があります。
(玄海町役場に支給認定申請書を提出します。申請には、保育の必要性を確認するための書類が必要
になります。)
●保育が必要な場合は…?
保育短時間
保育標準時間
・父、母ともに毎月 120 時間以上の就労等
をされている場合
・同居の親族の介護や看護等をされている場
合(就労と同等と認められる場合)
・妊娠中や出産による場合
・災害によりその復旧に当たられている場合
・・・・など
・父母のどちらかが毎月 60 時間以上 120
時間未満で就労等をされている場合
・起業準備や求職活動による場合
・育児休業中の継続利用
・・・・など
●支給認定の種類は…? 2号認定:満3歳以上の就学前の子ども、3号認定:0歳~2歳の子ども
3 号認定(3 歳の誕生日の前々日まで)
重 要
★役場から、支給認定証が届きますので大切に保管してください。
★認定内容の変更時に返還していただきます。
新制度に伴い、保育料が変更になります。今回の変更で、【所得税額】に…
よる算定から【町民税所得割額】による算定に変更になります。
☆保育料について☆
階層
第1
第2
第3
第 4-1
第 4-2
第 5-1
第 5-2
第 6-1
第 6-2
第7
2 号認定(小学校入学前まで)
各月初日の措置児童の属する玄海町の基準額
平成 27 年度適用額
階層区分
3 歳 3歳未満児
4 歳
3歳児
未満児
国基準額
以上児
生活保護等世帯
0円
0円
0円
0円
*1
0円
0円
0円
0円
町民税非課税世帯
上記以外の方
5,850 円
9,000 円
3,900 円
3,900 円
*1
11,670 円 18,500 円
9,720 円
9,720 円
所得割課税額
第1階層を除 48,600 円未満 上記以外の方 12,670 円 19,500 円 10,720 円 10,720 円
き、前年分の
48,600 ~ 60,000 円未満
18,000 円 30,000 円 15,800 円 15,800 円
町民税課税世
60,000 ~ 97,000 円未満
19,500 円 30,000 円 17,150 円 17,150 円
帯 で あ っ て、
97,000 ~ 133,000 円未満
26,700 円 44,500 円 24,900 円 24,900 円
その所得割額
133,000 円~ 169,000 円未満 28,920 円 44,500 円 26,970 円 26,970 円
の区分が次の
区分に該当す 169,000 円~ 235,000 円未満 36,600 円 61,000 円 32,480 円 27,440 円
235,000 円~ 301,000 円未満 39,650 円 61,000 円 33,630 円 27,440 円
る世帯
301,000 円以上
52,000 円 80,000 円 33,630 円 27,440 円
3歳以上
国基準額
0円
0円
6,000 円
15,500 円
16,500 円
27,000 円
27,000 円
41,500 円
41,500 円
58,000 円
58,000 円
77,000 円
※ただし、国の単価は給付額を限度とする。
*1 ひとり親家庭世帯、障害者(児)のいる世帯などが該当します。
注 1 保育料は、父及び母の町民税所得割額の合計額で算出します。
(国民健康保険の扶養状況、父及び母の収入によって、その他の家族の所得割額を含ませることもあります。)
注 2 現在行っている旧年少扶養控除に係る再算定は、子ども・子育て支援新制度の導入に伴い、平成 27 年度以降は行いません。
『4 月~ 8 月まで』
( 前年分の町民税所得割額により算定 )
『9 月~ 3 月まで』
( 当該年度分の町民税所得割額により算定 )
保育料の減免 多子世帯については、保育料の減免の適用があります。
詳細については、下記までお問い合わせください。
平成 26 年の 1 月に玄海町に住民票がなかった方は、当時在住の市町発行の課税・所得証明書を玄海町
役場まで提出してください。
お問い合わせ先:住民福祉課 ☎︎52−2158
輝 く 未 来 「 恊 働 と 共 創 の ま ち l 玄 海 町
4
住民福祉課より
子育て短期支援事業
(ショートステイ事業)
の
開始のお知らせ
平成 27 年4月から、玄海町子ども・子育て支援事業計画にて実施予定となりました子育て短期支援事
業(ショートステイ事業)を実施します。
●事業の内容 保護者が病気や災害、出産等の理由で家庭において子どもの面倒をみることが一時的に
困難になった場合等に、児童養護施設等で子どもをお預かりします。
●利用について 預かりを希望される場合は、事前に申し込みが必要です。また、一部負担金を納めてい
ただく必要があります。
慢性疾患児
慢性疾患児以外
負担金(各1人、1日につき) ・生活保護世帯等:
・市町村民税非課税世帯:
・その他の世帯:
0円
1,100円
5,350円
0円
1,000円
2,750円
ショートステイ事業Q&A
Q:どんな場合が対象になるの?
A:保護者の疾病、精神的な病、出産・事故・災害、遠方への出張などで、どうしても子どもの面
倒をみることができない場合に限ります。
Q:何歳から預けることができますか?
A:2歳以上の子どもが対象となります。
Q:子どもを預かることができる時間は?
A:日中のみとなります。お迎えなどの送迎については、ご家庭でお願いします。
Q:どのくらいの期間利用できるの?
A:原則として7日間以内で利用を許可することとしています。その他特別な事由がある場合は、
申し出てください。
その他ご不明な点は、玄海町役場住民福祉課(☎52- 2158)までお問い合わせください。
住民福祉課より
出生祝金を支給します !!
平成 27 年4月1日以降にお生まれになったお子さんの保護者に対して、出生祝金を支給しま
す。申請は出生後3ヶ月以内での受付になりますので、ご注意ください。
第4子目
第3子目
第2子目
第●●子の数え方は、
右の図のとおりです。
第1子目
●支給要件:・保護者の両方若しくはどちらかが玄海町に1年以上在住していること。
(※住民票で確認を行います。)
・子どもの出産後も継続して玄海町内に居住する意志を持っていること。
●支給金額:第1子目・・・100,000円、第2子目・・・・・150,000円、
第3子目・・・200,000円、第4子目以降・・・500,000円
H27.4.1
H27.4.1 以前に生まれた子ども
5
お
買
い
物
は
玄
海
H27.4.1 以降に生まれた子ども
町
で
選挙管理委員会より
選挙の投票所入場券について
選挙がおこなわれるときは、投票所入場券が1人1枚のハ
ガキとして届きます。投票するときは、投票所入場券を持っ
てきてください。もしなくしてしまっても、投票はできます
ので、当日投票所へ行き、受付係におっしゃってください。
また、入場券のうら面には、期日前投票をするときに記入
していただく、投票請求書兼宣誓書の様式をのせています。
ご自宅で記入を済ませれば、期日前投票所
でスムーズに投票ができます。
ぜひご活用ください。
お問い合わせ先:選挙管理委員会 ☎︎52−2111
財政企画課より
ちづくりを
みなさんのま
す
お手伝いしま
まちづくり活性化促進事業
町民のみなさまの自主的な事業に対して補助金を交付します。
○下記内容の事業を行うものに対し、査定額の 90%以内で補助します。
〔限度額〕
・研修などに関するもの…海外 50 万円/人、国内 20 万/人
・イベント開催文化行事になどに関するもの…200 万円
・伝統文化の保存等に関するもの…100 万円
○資格要件
・町内に 1 年以上在住している人。
・町内の事業所に勤務し、その代表者が推薦する人。
・主に町民 5 名以上で組織する団体。
※ただし、本町から他の制度による補助金等を受けている団体は対象外です。また、事業の採択につい
ては、申請後、玄海町まちづくり活性化促進委員会及び町の審査があります。
平成 26 年度に実施されたまちづくり活性化促進事業を紹介します
〜地域資源を活用した特産品の研究開発〜 事業団体:浜の特産品研究会
近年では、漁業の分野において後継者
不足や魚価の低下等により、漁業の衰退
が危惧されています。
そこで、こうした状況を打破し地域の
活性化を図ることを目的として、新しい
特産品の研究開発に取り組まれました。
サザエの甘露煮
タイの塩焼き
この他にも、サザエご飯セット、小アジの南蛮漬け、イカの湯引きの計 5 種類の特産品を新たに開発さ
れました。
これらの特産品は、ふるさと応援寄附金の返礼品として既に活用されています。
お問い合わせ先:財政企画課 ☎︎52−2112
輝 く 未 来 「 恊 働 と 共 創 の ま ち l 玄 海 町
6
税務課より
税務課より
平成27年度
玄海町 税金の納入期限一覧表
月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
1月
2月
3月
税金の種類 期別
納期限
口座振替日
固定資産税
1
4 月 30 日 4 月 28 日
軽自動車税
1
6月1日
5 月 28 日
町県民税
1
6 月 30 日 6 月 29 日
国民健康保険税 1
町県民税
2
固定資産税
2
7 月 31 日 7 月 28 日
国民健康保険税 2
町県民税
3
8 月 31 日 8 月 28 日
国民健康保険税 3
町県民税
4
9 月 30 日 9 月 28 日
国民健康保険税 4
町県民税
5
11 月 2 日 10 月 28 日
国民健康保険税 5
町県民税
6
11 月 30 日 11 月 30 日
国民健康保険税 6
町県民税
7
固定資産税
3
1 月 4 日 12 月 28 日
国民健康保険税 7
町県民税
8
2月1日
1 月 28 日
国民健康保険税 8
固定資産税
4
2 月 29 日 2 月 29 日
国民健康保険税 9
国民健康保険税 10 3 月 31 日 3 月 28 日
4月は
『固定資産税 第1期』
の納期です。
○口座振替日
平成27年4月28日(火)
○納 付 期 限
平成27年4月30日(木)
口座振替の方は、納め忘れがないよ
う預金残高の確認をお願いします。
口座振替をお申し込みの場合は、申し込み
月の翌月以降から引き落としになります。
引き落とし開始までは、納付書での納付を
お願いします。
お問い合わせ先:税務課 ☎︎52−2157
お問い合わせ先:税務課 ☎︎52−2157
税務課より
税務課からのお知らせ
役場税務課において平成 27 年度固定資産の土地・家屋価格等縦覧帳簿の縦覧を行っています。
○縦覧について 固定資産課税台帳に登録されている価格などの事項は、固定資産税の課税の基礎
であるため、その評価額が適正かどうかをより判断しやすくなるよう課税台帳を
元に「土地価格等縦覧帳簿」「家屋価格等縦覧帳簿」を作成しています。固定資産
の縦覧とは、固定資産税が課税されている自分の土地や家屋に関する評価が適正
であるかどうかを判断するため、定められた期間内に玄海町内の他の土地や家屋
の価格と比較できる帳簿を無料でご覧いただける制度です。
○ 縦覧期間
平成 27 年4月1日から4月 30 日(土・日・祝日を除く)
8:30 〜 17:15
○縦覧場所
玄海町役場税務課窓口
○縦覧できる方
①納税者
②納税通知書、課税明細書を持参した納税者と同居の親族や納税管理人
③代理である旨を明らかにできる書類(委任状など)を持参した人
※法人の場合、法人の代表者印等の押印が必要です。
●なお、この期間に限り名寄帳の写しは無料です。
お問い合わせ先:税務課 ☎︎52−2157
7
お
買
い
物
は
玄
海
町
で
総務課より
生活保護受給者及び障害者手帳をお持ちの方へ
ケーブルテレビ利用料補助金のお知らせ
現在、ケーブルテレビの契約者で、生活保護受給者及び障害者手帳をお持ちの方で「玄海町テレビサー
ビス利用料補助区分認定取扱要領」の補助区分の認定要件(別表1参照)に該当する場合、ケーブルテレ
ビ利用料が免除となります。
該当する方は、役場総務課に下記の書類を提出していただき、認定を受けますと、認定区分に応じて利
用料の補助を受けることが出来ます。
ご不明な点等ございましたら、役場総務課(☎52−2111)までご連絡ください。
記
1 認定申請書(役場ホームページのテレビ・インターネットよりダウンロードできます。また、役場総務
課でも入手可能です。
)
2 認定申請に必要となる書類の写し「別表2参照」
3 認定申請書提出期限 平成 27 年4月 20 日(月)
補助区分の認定要件
別表1
補助区分
認定要件
(1) 公的扶助受給者
生活保護法 ( 昭和 25 年法律第 144 号 ) に定める扶助を受けている世帯
(2) 町民税非課税の
身体障害者
身体障害者福祉法 ( 昭和 24 年法律第 283 号 ) に定める身体障害者手帳を所
持するもののうち、障害の程度が身体障害者福祉法施行規則 ( 昭和 25 年厚
生省令第 15 号 ) 別表第 5 号に定める障害程度等級 1 級又は 2 級に該当する
身体障害者を構成員に有する世帯で、かつ、その世帯を構成するすべての者
の町民税が非課税である世帯
(3) 町民税非課税の
精神障害者
精神保健及び精神障害者福祉に関する法律
(昭和 25 年法律第 123 号。以下
「精
神保健福祉法」という。
)に規定する精神障害者保健福祉手帳を所持する者の
うち、障害等級が1級である重度の精神障害者を構成員に有する世帯で、かつ、
その世帯を構成するすべての者の町民税が非課税である世帯
(4) 町民税非課税の
知的障害者
所得税法 ( 昭和 40 年法律第 33 号 ) に定める特別障害者のうち、児童相談所、
知的障害者更生相談所、精神衛生センター又は精神衛生鑑定医により重度 (A
判定 ) の知的障害者と判定された者を構成員に有する世帯で、かつ、その世
帯を構成するすべての者の町民税が非課税である世帯
(5) 視覚、聴覚障害者
身体障害者手帳を所持する視覚障害者または聴覚障害者で住民基本台帳法(昭
和 42 年法律第 81 号)にいう世帯主である者
(6) 身体障害者
身体障害者手帳を所持する者のうち、障害等級が1級または 2 級である重度
の身体障害者の属する世帯
(7) 重度の精神障害者
精神障害者保健福祉手帳を所持する者のうち、障害等級が 1 級である重度の
精神障害者の属する世帯
(8) 重度の知的障害者
所得税法または地方税法に規定する特別障害者のうち、児童相談所、知的障
害者更生相談所、精神保健福祉センターまたは精神保健指定医により重度の
知的障害者と判定された者の属する世帯
(9) その他の者
上記に掲げる区分に該当しない加入者または企業
(10) その他、町長が
特別に認める者
その他、上記に掲げるもののほか、特別の事由があると認められる世帯
輝 く 未 来 「 恊 働 と 共 創 の ま ち l 玄 海 町
8
認定申請に必要となる書類
別表 2
補助区分
事由を証明する書類
生活保護受給証明書又は
生活保護開始決定通知書
身体障害者手帳の写し
精神障害者保健福祉手帳の写し
療育手帳の写し
身体障害者手帳の写し
身体障害者手帳の写し
精神障害者保健福祉手帳の写し
療育手帳の写し
(1) 公的扶助受給者
(2) 町県民税非課税の重度の身体障害者
(3) 町県民税非課税の重度の精神障害者
(4) 町県民税非課税の重度の知的障害者
(5) 視覚、聴覚障害者
(6) 重度の身体障害者
(7) 重度の精神障害者
(8) 重度の知的障害者
(9) その他の者
(10) その他、町長が特別に認める者
補助額
1,600 円
1,600 円
1,600 円
1,600 円
800 円
800 円
800 円
800 円
町長が必要
と認める額
町長が必要と認める書類
ケーブルテレビ利用料金の補助基準額改定について
(お知らせ)
現在、ケーブルテレビ利用料金の補助については、月額 1,350 円を超える額について実施しています。この料
金補助制度については段階的に廃止する予定(平成 28 年度に廃止予定)であり、平成 27 年4月1日以降は利
用料金が月額 1,600 円を超える額を補助実施するように補助基準額を改定させていただく予定ですので、皆様の
ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
1.ケーブルテレビ料金補助基準額の改定(予定)
年度
平成 26 年度 ( 現状 )
平成 27 年度 ( 予定 )
補助基準額
( 住民負担額 )
月額 1,350 円 ( 税込 )
月額 1,600 円 ( 税込 )
※上記補助基準額を超える対象者の方に町が補助させていただきます。
※現在、ケーブルテレビの正規料金は、月額 1,800 円(税込)となっています。(ネットフォー、九州通信ネットワークとも同額)
2.改定の適用開始日
平成 27 年4月1日から
(予定)
基本料金 ( 月額 )
1,800 円
1,800 円
町の補助 ( 月額 )
450 円
200 円
1,350 円
1,600 円
平成 26 年 ( 現状 )
平成 27 年 ( 予定 )
住民負担 ( 月額 )
( 税込額 )
ケーブルテレビ加入料(工事費含む)及び解約料(撤去費含む)の補助について
難視聴地域の解消を図り、IT 化を活用したまちづくりを推進するため、ケーブルテレビ加入料 ( 工事費含む )
及び解約料 ( 撤去費含む ) については、平成 27 年度も継続して補助を行います。
ケーブルテレビ加入料 ( 工事費含む ) 及び解約料 ( 撤去費含む ) の補助金額一覧(税込)
株式会社ネットフォー
加入料
加入料
工事費
4,320 円~
10,800 円
24,840 円
最大 35,640 円
九州通信ネットワーク株式会社
解約料
解約料
3,240 円
光テレビ+
インターネット (BBIQ)
光テレビのみ
撤去費
加入料
工事費
加入料
円
7,560 円 10,800 円 19,440
※1
10,800 円
工事費
0 円※ 2
30,240 円
0円
解約料
工事費
撤去費
3,240 円
7,560 円
10,800 円※ 3
※ 1 地デジ・BSプランの料金まで補助いたします。( 有料放送設置に係る分の費用は補助適用外 )
※ 2 加入料・工事費はかかりませんが、インターネット (BBIQ) の工事費等 4,104 円 ( 補助適用外 ) はかかります。
※ 3 期間内解約料及び途中解約料等は補助適用外です。
詳しくは、役場総務課(☎52−2111)までご連絡ください。
9
お
買
い
物
は
玄
海
町
で
English
English Time
Time
ジョナサンより
From Jonathan
Point Are you kidding ?
ア
ー
ユ
ー
キ デ ィ ン グ
今回のポイントは、“Are you kidding?”=「冗談でしょ?」です!!
文法自体は中学校1年生で習いますので覚えやすいと思います。kid と聞くと「子
ども」の意味というイメージがありますが、この場合は「冗談を言う」という意
味で使います。“Are you kidding?”=直訳すると「あなたは冗談を言ってるの?」
→会話としては「冗談でしょ?、まじで?」と訳すことができます。
4月になりました!新年度となり新しい生活がはじまるかたもいらっしゃると思
います。思い出に残る素敵な1年間になりますように・・・
Jon: Hiro, did you know that people in America eat
a hamburger every day?
〈ジョン:ヒロ、アメリカの人たちは毎日ハンバーガー食べるて知っとった?〉
Hiro: Are you kidding?〈ヒロ : ほんなごつ?〉
Jon: Yes. That’s an American joke.
Hi, I’m Jonathan.
I’m 25 years old.
I’m from America
I like video games.
ジョナサン(ジョン)
年齢:25 歳
出身:アメリカ
趣味:テレビゲーム
〈ジョン:アメリカンジョークばい。〉
中山直人選手
去る2月 13 日 ( 金 ) ~ 15 日 ( 日 ) の3日間、第 55 回郡市
対抗県内一周駅伝大会(佐賀新聞社・佐賀陸上競技協会、ネッ
ツトヨタ佐賀特別協賛)が開催されました。
エースの選手が故障で出場できないというアクシデントがあ
りましたが、新監督に小西政徳氏を迎え「3位死守」を目標に
新生唐津・玄海チームとして挑んだ今大会。2日目まで3位を
キープしていましたが、
最終日に追いつかれ結果は4位。高校生、
女子区間の強化、次世代の選手育成が今後の課題となりました。
玄海町からは、4名の選手が選出され、中山直人選手が優秀
選手賞を受賞されました。
世戸健吾選手
2日目のゴールが、玄海町になって5年目。今年も佐賀新聞営業所がぜ
んざい・玄海町体育協会が恒例の豚汁を振る舞い、有浦中吹奏楽部の演奏
で選手たちを迎え入れました。
選手・役員の皆さん、
お疲れ様でした。そして沿道での応援をしてくださっ
た皆さん、ありがとうございました。
山崎貴史選手、堀田悠介選手
沿道応援
学 力 ぐ ん ぐ ん 教 育 の ま ち 玄 海 町
10
教育課より
玄海みらい学園だより
1
玄海みらい学園 開校
平成 27 年4月、町内2小学校2中学校をそれぞれ統合し、小中一貫の玄海
みらい学園が開校いたします。
町内の子どもたちが、この学校に集います。今後も地域の皆様のご支援・
ご協力いただきますよう宜しくお願いいたします。
校 章
玄海みらい学園の概要
開校:平成 27 年4月1日
校訓:「新・究・律・愛」
住所:玄海町大字新田 1809 番地6
電話:0955 − 80 − 0234、FAX:0955 − 80 − 0235
ホームページ:http://cms.saga ー ed.jp/hp/genkai-mirai/
校舎概要:小中学校校舎・体育館
(普通教室 25 教室、特別教室、体育館 2 面ほか)
教職員数:約 60 名
児童生徒数(見込)
学年区分
初等部1〜4年
男子
合計
通常学級数
116名 101名 217名
中等部5〜7年
8学級
98名
92名 190名
69名
51名 120名
4学級
283名 243名 527名
19学級
高等部8〜9年
合計
女子
7学級
玄海みらい学園
作詞 佐藤 友則
作曲 山本 学
一 玄海の 青の海原
みどりに匂う 峯はるか
よきふるさとに はぐくまる
幸 さ( ち を) さくらの ことほぎぬ
ああ 玄海みらい学園
われらが誇り
二 はらからを 愛し愛さる
この大いなる 実践の
ここは道場 朝なさな
われら集いて 稽古する
ああ 玄海みらい学園
われらが誇り
三 何者ぞ 問へるわれとは
微にして大と 彼方より
説いてわれをば かがやかす
宇宙の意思と 対話せむ
ああ 玄海みらい学園
われらが誇り
四 究むれば 深き智のあり
高揚の意気 い( き )熱ければ
おのれ律して 調 と( との え) て
新大陸を 目指し行く
ああ 玄海みらい学園
われらが誇り
五 一道 い( ちどう を) 貫き九年
大いなる道 はろばろと
続く未来を 語り合い
われらがたがいの 音を知る
ああ 玄海みらい学園
われらが誇り
1 玄海みらい学園の通学バス運行について
玄海みらい学園への通学手段の一つとして、通学バスを利用した通学を行います。
下記地区、下記路線を実施致します。
車両は大型バス・中型バス・小型バスとさまざまなバスが通行致します。
日頃より路上駐車を避けて頂き、停留所付近では、子どもたちの往来にご配慮下さいますよう宜しくお願い致します。
11
路 線
①外津路線
②中通路線
③普恩寺路線
④シーライン路線
⑤平尾路線
⑥浜野浦路線
対象地区
外津
値賀川内、中通
普恩寺、下宮、仮立
シーラインタウン
平尾
浜野浦、大薗、仮屋
⑦牟形路線
大鳥、湯野尾、座川内、牟形
⑧藤平路線
轟木、田代、藤平、長倉
⑨花の木路線
⑩小加倉路線
⑪有浦上路線
⑫力石路線
花の木、栄、有浦下
小加倉、有浦下
有浦上、諸浦
有浦上
停留所の場所
外津漁協広場前、ファミリーショップ山口前
値賀川内公民館前、中通公民館前
値賀小学校前、下宮公民館前、値賀郵便局前
値賀小学校前
値賀出張所前
浜野浦公民館前、大薗バス停、仮屋漁協前
大鳥神社前、湯野尾公民館前、座川内入口バス停、
牟形コミセン前バス停、牟形バス停
轟木公民館前、田代公民館前、藤平公民館前、
長倉研修センター前
花の木四差路、栄、犬吠中央
小加倉バス停、有浦下(白畠)、有浦下(下村橋)
山の田、柚の木バス停、有浦上バス停、役場前バス停
日の出松、力石格納庫前
学 力 ぐ ん ぐ ん 教 育 の ま ち 玄 海 町
使用車両
中型バス
大型バス
大型バス
大型バス
大型バス
中型バス
中型バス
中型バス
小型バス
大型バス
中型バス
ワゴン
産業振興課より
玄海町棚田サミット通信 vol. ⑦
佐賀県 玄海町
第 21 回全国棚田 ( 千枚田 ) サミット
共につたえよう美しく豊かな棚田
〜ふるさとを未来へつなぐ〜
【浜野浦の棚田と夕日、日没】
今年も棚田の田植えが始まります。この時期、日本の棚田百選・佐賀県遺産 浜野浦
の棚田には毎年多くの観光客が訪れます。
なんといっても水平線に沈む夕日から延びるきらめきが美しく、まるでバージンロー
ドのよう。それは、恋人の聖地に認定された所以の一つでもあります。
田植え日程 4/10 頃~ 田おこし 4/17 頃~ 水張り 4/20 頃~ 代かき 4/23 頃~ 田植え
棚田の中央に夕日が沈む日、それはまさに「スーパーサンセット・デイ」!
今年のスーパーサンセット・デイは、5/4 〜 5 です。
なお、プレ・スーパーサンセット・デイは 5/1 〜 3、5/6 〜 8 はポスト・スーパーサンセット・デイ。
4 月 28 日
5 月1日
○見学する際は、マナーを守りましょう○ 1.農作業の妨げになるようなことはしない。
農業用機械やトラックの通り道はあけましょう。
5月5日
5月7日
5 月 21 日
2.国道での路上駐車は大変危険です。近くの駐車場に停めましょう。 3.ゴミを散らかさない。景観保全にご協力ください。
4.地元の人には「こんにちは」と挨拶をしましょう。
美しく豊かな自然環境を守り継いでこられた農家の方々に敬意を持って、マナーを守った上で楽しみましょう。
お問い合わせ先 第 21 回全国棚田 ( 千枚田 ) サミット玄海町実行委員会事務局 ☎52- 2199 おもてなしグルメナビ⑨
財政企画課より
おもてなしグルメナビでは、玄海町のおすすめのお店を紹介しております。
今月紹介するお店は、
「やきとり
なるほど」さんです。
鉄板ハンバーグ
若鶏モモ焼きおろしポン酢
コロッケオムレツ
新メニューも続々登場中です!
先代から地元の方々に愛され続け、今年の5月に創業 34 年目を迎えられるお店です。
28 名までマイクロバスの
送迎もあり!
焼き鳥の種類はなんと 30 種類もあり、その他にも自慢の一品料理が多数用意されています。
新年度が始まり新たな出会いも多いこの季節に、歓送迎会・女子会などなど、各種飲み会の席にもご利用いただけます。
やきとり
なるほど
玄海町新田 2085-3 ☎0955- 52- 3073
●営業時間:17:00 〜 00:00 ●定休日:毎週火曜日 輝 く 未 来 「 恊 働 と 共 創 の ま ち l 玄 海 町
12
産業振興課より
農地中間管理事業の公募について
農地中間管理事業とは、佐賀県農業公社が、農用地等の
出し手から農用地等を借り受けて、経営規模の拡大や農用
地等の集約化を図ろうとする担い手に貸し付けることによっ
て、農用地等の有効利用や地域の農用地等の利用の効率化
を進めていくものです。 農家や地域の実情に合わせて積極的にご活用ください。
県
町
借り受け
佐賀県農業公社
期 間 平成 27 年4月 13 日 ( 月 ) ~5月 15 日 ( 金 )
申込先 佐賀県農業公社 募集内容については、農業公社のホームページをご覧いた
だくか、農業公社や玄海町産業振興課・農業委員会にお問い
合わせください。
貸付希望の場合
JA 等
期 間 平成 27 年4月1日 ( 水 ) ~平成 28 年3月 31日 ( 木 )
申込先 玄海町産業振興課・農業委員会
連 携
貸付
希望者
借入希望の場合
貸し付け
※公社が借り入れる農地は、担い手が活用できる農地が対象
です。
※一定の要件を満たせば、機構集積協力金の交付対象になり
ます。 借受
希望者
■お問い合わせ先 玄海町産業振興課 ・ 農業委員会
☎︎52−2199 ☎︎52−2198 佐賀県農業公社
佐賀市城内一丁目6番5号県庁南別館
☎︎0952−26−9503
ホームページ:http://saga-agri.or.jp/
まちづくり課より
県道加倉仮屋港線(諸浦地区バイパス区間)
開通に伴う交通規制の変更について
県道加倉仮屋港線の諸浦地区バイパス区間が平成 27 年 4 月下旬
に L=520m が開通予定です。これにより、すでに開通している長倉
地区バイパス区間 L=540m と合わせて L=1,060m が開通となり、
歩行者の安全と車両のスムーズな走行が期待されています。
なお、各交差点の交通規制が開通と同時に切り替わることから、開
通に先立ち各交差点付近に規制予告看板が設置されますので、ご確認
していただきますよう、よろしくお願いいたします。
【拡大図】
長倉の交差点
13
お
買
い
物
は
玄
海
町
で
【拡大図】
有浦上の交差点
保健介護課より
平成 27 年度
がん検診年間カレンダー 対象者には実施日近くに通知します。通知対象地区以外でも受診できます。
検診日(曜日)
5月19日
(火)
5月20日
(水)
6月16日
(火)
9月24日
(木)
11月26日(木)
11月27日(金)
12月13日(日)
会場
通知対象地区
値賀分館
町民会館
仮屋東公民館
普恩寺、平尾、浜野浦
花の木、栄、下宮、仮立、中通
新田、牟形、座川内、湯野尾、大鳥
仮屋、大薗、石田
町民会館
小加倉、有浦下、有浦上、田代
轟木、長倉、諸浦、藤平
値賀分館
値賀川内、外津、シーラインタウン
種類
対象年齢
受診間隔
胃・肺・大腸
前立腺
40 歳以上 50 歳以上
1 回/年
1 回/年
○
○
○
○
○
○
実施する
がん検診の
○
○
種類
○
○
○
○
○
○
胃がん検診は電話予約が必要です
待ち時間の短縮や混雑を緩和するため、総合受付の時間帯を電話予約していただくようお願いします。
電話予約方法
予約開始日:検診日の 1 週間前から受け付けます
〔5 月 19 日(火)の予約は 5 月 12 日(火)からです〕
受 付 時 間 :8:30 〜 17:15 〔ただし、土、日、祝日を除きます〕
電 話 番 号 :52-2159 〔役場 保健介護課〕
!! 注意 !!
・当日は受診される部位の違いにより、順番が前後する場合があります。ご了承ください。
・電話予約の方を優先して受付します。
・予約なしの方はキャンセル待ちとなり、お待たせすることになります。
・胃がん検診を受けない方は電話予約は必要ありません。直接会場へ来て、受付名簿に記名してくだ
さい。
増えてます、大腸がん。予防するには?
大腸→結腸と直腸、肛門からなる。長さは約2m。多種多量の細菌のすみか。
消化、吸収された残りの腸内容物を溜め、水分を吸収しながらうんちにするのが仕事。
★予防のポイント★
1 割は遺伝、
9 割は食事!
●脂肪食は発がん物質を増やす
脂肪の多い肉などを食べると、
消化液である胆汁の分泌が増えます。
大腸の中にすんでいる細菌には、胆汁を二次胆汁
酸という発がん物質に変えるものがあるため、高
脂肪食をたくさん食べて、たくさん胆汁酸が分泌
されると、便中の二次胆汁酸(発がん物質)が増
えて、大腸がんを引き起こします。
●食物繊維はとっても大切
固形成分のなかみ
・食物繊維 ・使用済みの粘膜細胞
・細菌の死がい ・栄養素の分解産物
がんが
できやすい
食物繊維の多くは消化されないので、
食べれば食べるほど便の量が増え、
発がん物質である二次胆汁酸は薄まります。
また、便の量が増え、腸内の滞在時間が短くなると、
大腸粘膜を刺激する時間も短縮されます。
輝 く 未 来 「 恊 働 と 共 創 の ま ち l 玄 海 町
14
旬の野菜を食べよう !
ビタミンA・B・C、カルシウム、たんぱく質を多く含む。スジを除い
てから下ゆでし、煮物の青物、和え物、炒め物に使う。若さやを食べる「サ
ヤエンドウ」、若い種子を食べる「グリンピース」、青実が成長してもさ
やがかたくならず実・さやともに食べられる「スナップエンドウ」、若い
つる・葉を食べる「トウミョウ」などがある。
きぬさやと高野豆腐の卵とじ
材 料
保健介護課より
きぬさや
4 人 分
高野豆腐
1枚
玉ねぎ
1/2 玉
干し椎茸
2枚
卵
2個
片栗粉
小さじ 1/3
きぬさや
1パック
だし汁
1/2 カップ
砂糖
大さじ 2/3
清酒
大さじ 1/2
うすくちしょうゆ
大さじ 2/3
つ く り か た
①高野豆腐は水につけて戻し、
しぼって短冊切りにする。
②玉ねぎは薄切りにする。
③干し椎茸は水につけて戻し、せん切りにする。
④きぬさやはすじをとって塩ゆでし、斜めにせん切りにする。
⑤鍋にきぬさやと卵以外の具材を入
れて煮て、調味料を加えてさらに煮
る。
⑥卵はよく溶きほぐし、片栗粉を少量
の水で溶いて卵に混ぜる。
⑦⑤を弱火にかけたまま卵をまわし
い れ、 蓋 を し て 1 分 ほ ど 加 熱 し、
きぬさやを加えて出来上がり。
1人分栄養価
エネルギー 90kcal
たんぱく質 7.0g
脂質
4.8g
炭水化物
4.6g
食塩
0.7g
「食育の日」を知っていますか? 4月は17・18・19日
正しい食習慣づくりは子どもだけでなく大人にとっても大切です。毎月 19 日は国が定める食育の日です
が、佐賀県ではそれに加え、週末にゆっくりご家庭で食育について考えていただけるよう第 3 金・土・日曜
日を食育の日と定めています。ぜひ、「食」について考える日にしてみてください。
●昨年度の食育活動の紹介● 食のボランティア「食改さん(食生活改善推進員)」が活躍されています。
保育園で
食育カルタ
小学校で
おやこクッキング
郷土料理クッキング
親子料理
種 別
受付時間
低栄養・認知症予防講習
保健介護課より
5月・6月行事予定表
実施日 ( 曜日 )
公民館で
対 象 者
場所
母子関係
5月11日 ( 月 )
乳 児 相 談
10:00 〜 11:00 H 27.2 月生
役 場
5月18日 ( 月 )
1 歳 6 ヶ月児健診
13:10 〜 13:30 H 25.8 〜 11 月生
値賀分館
6月 8日 ( 月 )
乳 児 相 談
10:00 〜 11:00 H 27.3 月生
役 場
6月11日 ( 木 )
3 歳児健康診査
13:30 〜 13:50 H 23.7 〜 12 月生
町民会館
成人関係
5月19日 ( 火 )
5月20日 ( 水 )
6月16日 ( 火 )
総合がん検診
8:30 〜 11:00
総合がん検診
8:30 〜 11:00
普恩寺、平尾、浜野浦
花の木、栄、下宮、仮立、中通
新田、牟形、座川内、湯野尾、
大鳥
※ 27 年度の集団検診では、乳がん・子宮頸がん検診はありません。
15
お
買
い
物
は
玄
海
町
で
値賀分館
町民会館
保健介護課より
玄海町不妊治療支援事業のお知らせ
*医学的な不妊とは… 避妊せず、自然な性生活をおくっている男女が、2年間たっても、妊娠しない状
況を「不妊」といいます。日本では、妊娠を望むカップルのうち1割が不妊症で
悩んでいると言われています。
*支援事業の内容…… 下記の対象者の方で、医療機関で不妊治療を受け、支払いをされた後にその請求
に基づいて算定した額を交付するものです。
*対象となる方……… 戸籍法に基づき婚姻している夫婦で、双方ともに玄海町に引き続き1年以上居住
している方となります。所得制限はありません。
*対象となる治療… (1)人工授精
(2)体外受精(胚移植・凍結胚移植)
(3)顕微授精(胚移植・凍結胚移植)
*支援を受けるとき… 1回の治療より他制度からの助成金を控除し、10 万円と比較して少ない方の額と
し、1年度2回まで助成を行う。助成の期間は5年間となります。
*申請受付について… 治療が終了した日の属する年度内に申請を行う。
*玄海町不妊治療費助成の申請窓口は玄海町役場保健介護課です。
☆書類の受け渡しや、問い合わせなどについて別室での対応等も配慮致しますので、必要な方は、保健
介護課(☎︎52-2159)まで事前にお電話ください。
佐賀県不妊治療支援事業のお知らせ
*助成対象者…………… 戸籍上の夫婦で、次の各号に該当する方です。
・ご夫婦のいずれか一方又は両方が佐賀県内に居住(住民登録)していること。
・夫と妻の所得の合算額が 730 万円未満であること。
(所得の計算は児童手当法施行令を準用します)
*助成対象とするもの… 佐賀県不妊治療指定医療機関で実施された、戸籍上の夫婦間で行う健康保険が
適用されない次の不妊治療です。
① 体外受精(胚移植・凍結胚移植)
② 顕微授精(胚移植・凍結胚移植)
③ 人工授精治療費
④ 余剰胚凍結保存料
*助 成 金 額……… ①②について
1 回の治療につき限度額 15 万円(一部の治療については 75,000 円を上限)
1 年度(4 月から翌年 3 月まで)当たり、初年度は 3 回まで、2 年度目以降は
年 2 回まで(ただし、(2) の条件のとおり、助成期間は 5 年度を限度とし、通
算助成回数は 10 回を超えない範囲まで)助成を受けられます。
※一つの年度内に 3 回 ( 初年度は 4 回)以上の治療を実施し終了している場合、
治療費助成は 2 回(初年度は 3 回)までが限度となります。3 回目(初年度は
4 回目)以降の治療費は、翌年度以降の助成対象にもなりませんのでご注意く
ださい。
助成期間は 5 年度を限度とし、助成回数は通算 10 回を超えないものとします。
③について
1 回の治療につき、3 万円を上限に 1 年限りの 3 回まで。
④について
3 万円を上限に 1 年度限りの 1 回まで。
*申請受付について…… 治療が終了した日の属する年度内に申請を行う。
☆佐賀県不妊治療支援事業の申請窓口は唐津保健福祉事務所です。
詳しくは、唐津保健福祉事務所(☎︎73-4228)にお問い合わせください。
玄海町不妊治療費の助成と佐賀県不妊治療費の助成を同時に受けることができますが、申請先が違いま
すので、ご注意ください。
輝 く 未 来 「 恊 働 と 共 創 の ま ち l 玄 海 町
16
保健介護課より
介護保険制度が変わります!
平成 年4月から
●介護報酬が改定されました
介護報酬が改定されたことにより、介護保険サービスを利用したときに支払う利用者負担も変わりました。
27 ●介護保険料が変わりました
平成 27 〜 29 年度の介護保険料が変わりました。低所得の人の介護保険料については、所得段階区分を
細分化し、負担を軽減します。また、介護保険の財源 ( 公費、利用者負担分以外)の負担割合が、65 歳以上
の人は 22%、40 〜 64 歳の人は 28% に変わりました。
※詳しい介護保険料額については 5 月号でお伝えします。
●特別養護老人ホームの入所基準が変わりました
特別養護老人ホームへの新規入所は、原則として要介護3以上の人が
対象になりました。
ただし、すでに入所している要介護1・2の人や、制度改正後に要介
護3以上で新規入所したのち要介護1・2に状態が改善された場合でも、
引き続き入所できる経過措置が設けられています。
また、要介護1・2の人について、やむを得ない事情により特別養護
老人ホーム以外での生活が著しく困難であると認められた場合は、特例
として入所できます。
やむえ得ない事情とは ・・・
・知的障害・精神障害なども伴って、地域での安定した生活の継続が困難
・家族等による虐待が深刻であり、心身の安全・安心の確保が不可欠
・認知症高齢者であり、常時の適切な見守りや介護が必要 など
平成 年8月から
27
要介護5
}
要介護4 入所できる
要介護3
}
要介護2 入所できない
要介護1
※やむを得ない事情がある場合を除く
●一定以上所得者の利用者負担が変わります
一定以上の所得 ( 本人の合計所得金額が 160 万円以上等)がある人がサービスを利用したときは、利用者
負担が 1 割から 2 割になります。対象者には介護保険負担割合証を発行します。
※利用者負担の月額上限があるので、対象者の全員が 2 倍の負担になるわけではありません。
●高額介護サービス費等の一部の上限額が新しくなります
高額介護サービス費等の利用者負担段階区分に「現役並み所得者(同一世帯に課税所得 145 万円以上の人
がいて、年収が単身 383 万円以上、夫婦 520 万円以上)
」が新設されます。
現 行
自己負担額 ( 月額)
見 直 し
自己負担額 ( 月額)
一般
37,200 円(世帯)
市町村民税世帯非課税等
年金収入 80 万円以下等
24,600 円(世帯)
15,000 円(個人)
現役並み所得者
一般
市町村民税世帯非課税等
年金収入 80 万円以下等
44,000 円(世帯)
37,200 円(世帯)
24,600 円(世帯)
15,000 円(個人)
●特定入所者介護サービス費の対象者が変わります
低所得の施設利用者のうち、配偶者が住民税課税者である場合、預貯金などが一定額(単身 1,000 万円、
夫婦 2,000 万円)を超える場合などは、特定入所者介護サービス費は給付されません。
※平成 27 年 8 月からは施設入所による世帯分離後も、配偶者の所得は勘案されます。
特定入所者介護サービス費とは ・・・ 所得が低い人が施設サービスなどを利用したときにかかる食費・居住費
の負担を軽くするために支給される介護給付です。
お問い合わせ先:保健介護課 介護保険係 ☎︎52−2220
生活環境課より
マイバッグ運動を心がけましょう!
春は出会いと別れの季節。いろいろな行事、催しがあり、出費と一緒にごみも多く出
るものです。
まずは身近なところから、ごみを減らしていきませんか。
お買い物へ出る際は、マイバッグを持っていきましょう。レジ袋は受け取らず、マイ
バッグを使うことで身の回りからちょっとずつ、ごみを減らしていきましょう。
「きれいで住みよい玄海町」へ、ごみの減量にご協力お願いします。
お問い合わせ先:生活環境課環境係(役場 3 階) ☎︎52−2189
17
お
買
い
物
は
玄
海
町
で
保健介護課より
平成27年度 母子関係健診・教室日程のお知らせ
平成 27 年度の母子関係健診・教室について、下記のとおり予定しております。
日程については、毎月の広報玄海及びホームページ等でその都度ご確認ください。
内容
乳児相談
実施日
対象者
4月13日㈪ H27.1月生
場所
役 場
内容
乳児相談
実施日
対象者
10月 5日㈪ H27.7月生
歯科健診・教室
4月17日㈮
役 場
歯科健診・教室
10月予定
乳児相談
5月11日㈪ H27.2月生
役 場
乳児相談
11月 9日㈪ H27.8月生
役 場
1歳6か月児健康診査
5月18日㈪ H25.8月~11月生 値賀分館
3歳児健康診査
12月10日㈭ H24.1月~6月生
町民会館
乳児相談
6月 8日㈪ H27.3月生
役 場
乳児相談
12月14日㈪ H27.9月生
役 場
3歳児健康診査
6月11日㈭ H23.7月~12月生 町民会館
乳児相談
1月18日㈪ H27.10月生
乳児相談
7月13日㈪ H27.4月生
歯科健診・教室
1月予定
1~3歳児
就学前の希望者
1~3歳児
就学前の希望者
歯科健診・教室
7月予定
乳児相談
8月10日㈪ H27.5月生
育児学級
役 場
役 場
1~3歳児
就学前の希望者
1~3歳児
就学前の希望者
場所
役 場
役 場
役 場
役 場
1歳6か月児健康診査
1月25日㈪ H26.4月~7月生
値賀分館
役 場
乳児相談
2月 8日㈪ H27.11月生
役 場
8月27日㈭
H26.12月~
町民会館
H27.5月生
育児学級
2月25日㈭ H27.6月~11月生 町民会館
3月 7日㈪ H27.12月生
役 場
1歳6か月児健康診査
9月 2日㈬
H25.12月~
役 場
H26.3月生
乳児相談
乳児健康診査
3月14日㈪ H27.4月~9月生
値賀分館
乳児相談
9月14日㈪ H27.6月生
乳児健康診査
9月30日㈬
役 場
H26.10月~
役 場
H27.3月生
保健介護課より
平成 27 年度 栄養教室 参加者大募集!
健康づくりのための栄養教室を6月から月に1回開催します。
自分のため、家族のために「食」からの健康について考えてみませんか?
過去の参加者からは「健康な食生活について考えるきっかけとなり、とても役に立った」「お友達もでき
て楽しかった」と好評でした。当日都合の悪い方はご相談ください。
日程
第1回
内容
6 月 30 日(火) オリエンテーション、開講式、
栄養教室について、調理の基本
調理実習テーマ
バランスのいい
食事とは?
第2回
7 月 21 日(火) 玄海町の健康の現状
食事の適量を知ろう
第3回
8 月 18 日(火) 食品衛生と食環境
エコクッキング
第4回
9 月 15 日(火) 健康づくりと生活習慣病
時間栄養学
第5回
10 月 30 日(金) 健康づくりと運動
第6回
11 月 17 日(火) 年代別食育 〜こども編〜 歯を守ろう!
12 月 15 日(火) 年代別食育 〜成人編〜 脂質異常症って?
1 月 19 日(火) 年代別食育 〜成人編〜
脳卒中は知らない間にやってくる!
2 月 16 日(火) 年代別食育 〜高齢者編〜
自分の健康を守りつつ次世代へ伝える
3 月 15 日(火) ヘルシーレストラン、健康づくり
地区組織活動について、閉講式
お弁当を持って
出かけよう
砂糖の摂り方、
よく噛んで
選び方による
カロリーの違い
適塩って
知ってますか?
第7回
第8回
第9回
第10回
【時 間】 9:30 〜 13:00 【場 所】 玄海町町民会館 2 階和室・調理室
【申込締切】 6 月 23 日(火)
郷土料理を伝えよう
自分のからだに
合った食べ方
持ってくる物
エプロン、三角巾、
筆記用具
エプロン、三角巾、
筆記用具、計算機
エプロン、三角巾、
筆記用具
エプロン、三角巾、
筆記用具、自分の健診結果
エプロン、三角巾、筆記用
具、いつも使うお弁当箱
エプロン、三角巾、
筆記用具
エプロン、三角巾、
筆記用具
エプロン、三角巾、
筆記用具、家でつくった汁物
エプロン、三角巾、
筆記用具
エプロン、三角巾、
筆記用具、計算機
【申込方法】 役場保健介護課まで氏名と地区名を
お知らせください。
【問合せ先】 保健介護課 ☎︎52−2159
輝 く 未 来 「 恊 働 と 共 創 の ま ち l 玄 海 町
18
教育課より
平成 27 年度 寿教室受講生募集
60 歳以上の方なら、どなたでも受講できます。
学習機会や趣味の活動に楽しみ、健康で生きがいのある生活が過ごせるように寿教室にご参加ください。
○内容及び日程
月 日
学習の課題と内容
1
5月15日(金)
開講式・講演会「行政報告」
2
6月18日(木)
いごてだま大会
3
7月16日(木)
認知症予防教室
4
8月20日(木)
舞台発表会
6
9月18日(金)
大分県立芸術文化大学コンサート
7
10月15日(木)
研修旅行
8
11月19日(金)
親学講演会
9
11月29日(日)
ら・ら・ら音楽祭
10
1月21日(木)
人権講演会
11
2月18日(木)
落語
12
3月17日(木)
閉講式・DVD 鑑賞
受講を希望される方は申し込み用紙の提出が必要です。
詳しいことは玄海町町民会館まで連絡をお願いします。
お問い合わせ先:玄海町町民会館 ☎︎52−6310 FAX 52−5017
教育課より
平成 27 年度 玄海町女性セミナー受講生募集
地域を支える女性を対象に、生涯学習の一環として「玄海町女性セミナー」を開催しています。学習し
たいことや興味はあるけど一人では手が出せないことなどを一緒に学習していきます。いろいろな方々と
の出会いや体験の中で今まで気付かなかった自分についても発見できると思います。是非、女性セミナー
にご参加ください。
○内容及び日程
月 日
学習の課題と内容
1
5月開催予定
開講式・新校舎見学・給食試食会
2
5月24日(日)
ウォーキング
3
6月開催予定
町長対談
4
7月10日(金)
親学講座
5
8月 7日(金)
ハーブ石鹸づくり
6
9月18日(金)
大分県立芸術文化大学コンサート
7
10月 9日(金)
研修旅行
8
11月 6日(金)
ペタンク
9
11月29日(日)
ら・ら・ら音楽祭
10
1月15日(金)
昔菓子づくり
11
2月12日(金)
認知症予防講演会
12
3月11日(金)
閉講式・DVD 鑑賞
受講を希望される方は申し込み用紙の提出が必要です。詳しいことは玄海町町民会館まで連絡をお願いします。
お問い合わせ先:玄海町町民会館 ☎︎52−6310 FAX 52−5017
19
お
買
い
物
は
玄
海
町
で
生活環境課より
の改定(値上げ)にご協力をお願いします。
【値上げの時期】
【改定内容】
平成 27 年 5 月請求分からの適用となります。
①料金の値上げをさせていただきます。
<値上額> 水道料金……………基本料金 210 円・超過料金 20 円
下水道等使用料……世帯割 400 円、地区公民館 400 円、神社・仏閣 400 円
②消費税の計算方法が内税から外税方式になります。 改 定 前 の 料 金 は、 消 費 税 を 含 ん だ 価 格( 内 税 ) と な っ て お り ま し た が、 改 定 後
の「外税方式」は税抜価格で計算した額に消費税相当額を加算します。 水道料金表
◎基本料金に含まれる基本水量は 5㎥まで(通常給水、臨時給水とも同じ)
◎給水料金の合計額に 10 円未満の端数が生じた場合は、10 円未満は切捨てとする。
現 行
基本料金
口径
φ13
φ20
φ25
φ30
φ40
φ50
税込額
1,188円 1,242円 1,285円 1,339円 1,404円 1,749円
(税抜額) (1,100円) (1,150円) (1,190円) (1,240円) (1,300円) (1,620円)
税込額
( 税抜額 )
臨時超過料金 税込額
1㎥当り ( 税抜額 )
183 円
(170 円 )
367 円
(340 円 )
超過料金
1㎥当り
消費税を含んだ価格である内税方式
※(計算例)φ13mm、7㎥使用の場合 (基本料金)1,188円+(超過料金)183円×2m³=(合計)1,554円
給水料金 1,550円 改正後 ( 税抜 )
口径
税抜額
φ13
1,310円
φ20
1,360円
基本料金
φ25
1,400円
φ30
1,450円
φ40
1,510円
φ50
1,830円
超過料金
1㎥当り
臨時超過料金
1㎥当り
税抜額
190円
税抜額
360円
税抜価格で計算した額に消費税相当額を加算する外税方式
※(計算例)φ13mm、7㎥使用の場合 [(基本料金)1,310円+(超過料金)190円×2m³]×(消費税)1.08=(合計)1825.2円
給水料金 1,820円
使用水量別給水料金早見表
(税込)
通常給水
使用水量
5m3
まで
6m3
3
7m
3
8m
3
9m
3
10m
3
11m
3
12m
3
13m
3
14m
3
15m
3
20m
3
25m
3
30m
35m3
40m3
45m3
50m3
現行料金
改正後
現行料金
改正後
現行料金
改正後
現行料金
改正後
現行料金
改正後
現行料金
改正後
現行料金
改正後
現行料金
改正後
現行料金
改正後
現行料金
改正後
現行料金
改正後
現行料金
改正後
現行料金
改正後
現行料金
改正後
現行料金
改正後
現行料金
改正後
現行料金
改正後
現行料金
改正後
φ13
(円)
増額(円)
(円)
1,180
230
1,410
1,370
1,620
250
1,820
270
2,030
300
2,230
310
2,440
340
2,640
360
2,850
390
3,050
400
3,260
430
3,460
450
4,490
560
5,510
670
6,540
780
7,570
900
8,590
1,000
9,620
1,120
10,640
1,220
1,550
1,730
1,920
2,100
2,280
2,460
2,650
2,830
3,010
3,930
4,840
5,760
6,670
7,590
8,500
9,420
φ20
(円)
増額(円)
(円)
1,240
220
1,460
1,420
1,670
250
1,870
270
2,080
290
2,280
310
2,490
340
2,700
360
2,900
380
3,110
410
3,310
430
3,520
450
4,540
560
5,570
670
6,590
780
7,620
890
8,650
1,010
9,670
1,110
10,700
1,230
1,600
1,790
1,970
2,150
2,340
2,520
2,700
2,880
3,070
3,980
4,900
5,810
6,730
7,640
8,560
9,470
φ25
(円)
増額(円)
(円)
1,280
230
1,510
1,460
1,710
250
1,920
270
2,120
290
2,330
320
2,530
330
2,740
360
2,940
380
3,150
410
3,350
420
3,560
450
4,590
560
5,610
670
6,640
780
7,660
890
8,690
1,000
9,720
1,120
10,740
1,220
1,650
1,830
2,010
2,200
2,380
2,560
2,740
2,930
3,110
4,030
4,940
5,860
6,770
7,690
8,600
9,520
φ30
(円)
増額(円)
(円)
1,330
230
1,560
1,520
1,770
250
1,970
270
2,180
300
2,380
310
2,590
340
2,790
360
3,000
380
3,200
400
3,410
430
3,610
450
4,640
560
5,670
680
6,690
780
7,720
900
8,740
1,000
9,770
1,120
10,800
1,230
1,700
1,880
2,070
2,250
2,430
2,620
2,800
2,980
3,160
4,080
4,990
5,910
6,820
7,740
8,650
9,570
φ40
(円)
増額(円)
(円)
1,400
230
1,630
1,580
1,830
250
2,040
270
2,240
290
2,450
320
2,650
340
2,860
360
3,060
380
3,270
410
3,470
420
3,680
450
4,700
560
5,730
670
6,760
790
7,780
890
8,810
1,010
9,830
1,110
10,860
1,230
1,770
1,950
2,130
2,310
2,500
2,680
2,860
3,050
3,230
4,140
5,060
5,970
6,890
7,800
8,720
9,630
輝 く 未 来 「 恊 働 と 共 創 の ま ち l 玄 海 町
φ50
(円)
増額(円)
(円)
1,740
230
1,970
1,930
2,180
250
2,380
270
2,590
300
2,790
310
3,000
340
3,200
360
3,410
380
3,610
400
3,820
430
4,020
450
5,050
560
6,080
680
7,100
780
8,130
900
9,150
1,000
10,180
1,120
11,210
1,230
2,110
2,290
2,480
2,660
2,840
3,030
3,210
3,390
3,570
4,490
5,400
6,320
7,230
8,150
9,060
9,980
20
水道料金及び下水道・農業集落排水施設使用料の
上下水道事業の経営は大変厳しく、一般会計から多額の資金を受け経営している状況です。そ
こで、一般会計からもらっている資金を減らし、この先も安心・安全な水を供給し、清潔で快適
な生活環境ときれいな水辺環境を守り続けていくために、上下水道料金の値上げをさせていただ
きます。
皆さまには、ご負担をおかけすることになりますが、ご理解とご協力をいただきますようお願
いします。
下水道・農業集落排水施設使用料料金表
◎使用料の合計額に 10 円未満の端数が生じた場合は、10 円未満は切捨てとする。
現 行 一般世帯使用料 ( 月額、消費税を含む。)
用途
世 帯 割
世帯員割
地区公民館等使用料 ( 月額、消費税を含む。)
し尿と雑排水
1,080円
640円
雑排水のみ
750円
430円
区分
地区公民館
神社・仏閣
使用料
1,080円
1,080円
消費税を含んだ価格である内税方式
※(計算例) 3人家族 し尿と雑排水の場合 (世帯割)1,080円+(世帯員割)640円×3人=(合計)3,000円
下水道使用料 3,000円
改正後 一般世帯使用料 ( 月額、消費税を含まない。)
用途
世 帯 割
世帯員割
地区公民館等使用料 ( 月額、消費税を含まない。)
し尿と雑排水
1,400円
600円
雑排水のみ
1,100円
400円
区分
地区公民館
神社・仏閣
使用料
1,400円
1,400円
税抜価格で計算した額に消費税相当額を加算する外税方式
※(計算例) 3人家族 し尿と雑排水の場合
[(世帯割)1,400円+(世帯員割)600円×3人]×(消費税)1.08=(合計)3,456円
下水道使用料 3,450円 ※事業所等使用料についての改定はありません。一般世帯と事業所の併用の場合は、上記で計算した使用料に事業所割が加算
された使用料となります。
世帯員人数別使用料早見表
(税込)
し尿と雑排水
世 帯 割
世帯員割
合 計
世 帯 割
世帯員割
合 計
1 人の場合
現行
改定後
1,080円 1,512円
640円
648円
1,720円 2,160円
6 人の場合
現行
改定後
1,080円 1,512円
3,840円 3,888円
4,920円 5,400円
2 人の場合
現行
改定後
1,080円 1,512円
1,280円 1,288円
2,360円 2,800円
7 人の場合
現行
改定後
1,080円 1,512円
4,480円 4,528円
5,560円 6,040円
3 人の場合
現行
改定後
1,080円 1,512円
1,920円 1,938円
3,000円 3,450円
8 人の場合
現行
改定後
1,080円 1,512円
5,120円 5,178円
6,200円 6,690円
4 人の場合
現行
改定後
1,080円 1,512円
2,560円 2,588円
3,640円 4,100円
9 人の場合
現行
改定後
1,080円 1,512円
5,760円 5,828円
6,840円 7,340円
5 人の場合
現行
改定後
1,080円 1,512円
3,200円 3,238円
4,280円 4,750円
10 人の場合
現行
改定後
1,080円 1,512円
6,400円 6,478円
1,080円 7,990円
1 人の場合
2 人の場合
現行
改定後
現行
改定後
750円 1,188円
750円 1,188円
430円
432円
860円
862円
1,180円 1,620円 1,610円 2,050円
6 人の場合
7 人の場合
現行
改定後
現行
改定後
750円 1,188円
750円 1,188円
2,580円 2,592円 3,010円 3,022円
3,330円 3,780円 3,760円 4,210円
3 人の場合
現行
改定後
750円 1,188円
1,290円 1,292円
2,040円 2,480円
8 人の場合
現行
改定後
750円 1,188円
3,440円 3,452円
4,190円 4,640円
4 人の場合
現行
改定後
750円 1,188円
1,720円 1,722円
2,470円 2,910円
9 人の場合
現行
改定後
750円 1,188円
3,870円 3,882円
4,620円 5,070円
5 人の場合
現行
改定後
750円 1,188円
2,150円 2,152円
2,900円 3,340円
10 人の場合
現行
改定後
750円 1,188円
4,300円 4,312円
5,050円 5,500円
雑排水のみ
世 帯 割
世帯員割
合 計
世 帯 割
世帯員割
合 計
お問い合わせ 生活環境課 水道係(役場1階) ☎︎52-2114 下水道係(役場3階) ☎︎52-2189
21
お
買
い
物
は
玄
海
町
で
生活環境課より
下水道等使用料の減免申請について
一般家庭の下水道等の使用料金は、世帯割と世帯員割の合計額です。
使用料金の算定のため、世帯人数の確認は、毎年 4 月 1 日、10 月 1 日の年 2 回住民基本台帳により行っ
ています。
(ただし、下水道等の使用開始が中途の場合は、開始時に確認します。)
次のような事情で、半年以上自宅を離れている世帯員がいる場合は、世帯主等からの届け出があれば、
内容を審査し、使用料金の減免をしています。
1. 大学や専門学校等に在学していて、自宅を離れている
2. 農業研修等のため自宅を離れている
3. 心身に障害があったり、介護が必要で、福祉施設等に入所している
4. 病気の治療のため医療機関に入院している
5. 仕事のため自宅を離れている
○申請に必要なもの
①印鑑
②左記の事情を確認できる書類
(アパートの賃貸借契約書、
入寮証明書など)
※現在、減免を受けていて継続を希望される場合は、町が世帯人数の確認を行う4月中に再度、減免申請
の手続きをしてください。
下水道使用料は納入期限内にお納めください。納め忘れのない口座振替をぜひご利用ください。
お問い合わせ先:生活環境課 下水道係 ☎︎52−2189
生活環境課より
狂犬病予防注射集団予防接種のおしらせ
平成 27 年度、玄海町狂犬病予防注射 集団予防接種の日程
4月19日
13:30 〜 15:00
玄海町役場
9:20 〜 10:00
仮屋漁協前
10:20 〜 11:00
外津漁協前
5月11日
11:10 〜 11:50
公民館値賀分館
13:30 〜 14:00
牟形コミュニティセンター
14:30 〜 15:30
玄海町役場
5月18日
16:00 〜 17:00
玄海町役場
佐賀県は平成 27 年 4 月 1 日から、
狂犬病予防注射料金を現在の 2,500 円から 2,600 円へ料金改定(値
上げ)を行います。
平成 27 年 4 月から行われる狂犬病予防注射の集団予防接種の料金は、狂犬病予防注射料金 2,600 円 +
狂犬病予防注射済票交付手数料 550 円を足した 3,150 円となります。
集団予防接種にはお釣りの出ないようにご協力をお願いいたします。
狂犬病予防注射の料金改定について
平成 27 年
4 月 1 日から
狂犬病予防
注射料金
狂犬病予防注射
済票交付手数料
合計
2,600 円
550 円
3,150 円
動物病院で個別に受ける狂犬病予防注射も、狂犬病予防注射料金は 100 円加算されます。
集団予防接種を受けられない方は、動物病院での接種をお願いいたします。
狂犬病は犬だけでなく人にも感染する病気です。毎年行われる狂犬病予防接種を受けて、犬の命、人の
命を守りましょう。
お問い合わせ先:生活環境課環境係(役場 3 階) ☎︎52−2189
輝 く 未 来 「 恊 働 と 共 創 の ま ち l 玄 海 町
22
あおば園
あすぴあ段ボール迷路体験
段ボール
迷路
楽しい!
ひなまつり誕生会
みんなで競争!
全員2km完走
第 2 回マラソン大会
ひな壇ゲーム!!完成
一生懸命
走りました♪
みんなの前で
発表できたよ♪
父兄の皆さん
応援ありがとう
ございます!
ズ♪
ハイ、チー
最後の力を振り
しぼって・・・
地域老人ひなまつり会
♪ずいずい
おひなさまに変身
ずっころばし♪「ちょっぴり恥ずかしいな」 第1回棚田マラソン
リーム
アイスク
ください!
お
買
い
物
は
玄
海
頑張りました!
たけど
き つ か っ よ!
楽しかった
ょ! いらっしゃいませ~
ステキでし
お店屋さんごっこ
23
ふたば園
町
で
相談・検診等
4月の行事カレンダー
日
曜
唐津赤十字病院からのお知らせ
1
水
○『糖尿病教室』を開講します。
2
木
場 所:唐津赤十字病院 会議室または 216 号室
受講料:無料 ※何週目からでも受講できます。
3
金
4
土
5
日
6
月
7
火
8
水
9
木
開講日・時間
内 容
4月1日(水)
15:00 ~ 16:00
〔糖尿病概論〕
◯糖尿病ってどういう病気?
◯特に症状がないけど、放っておくとど
うなるの?
◯どんな検査をするの?
◯検査値(HbA1c、空腹時血糖)意味は?
◯血糖値が下がったら、治ったということ?
*質疑応答*
〔食事療法〕
実際に調理師が調理を実演します。
4月8日(水)
*栄養士講義
11:00 ~ 12:30
* 講義の後、希望する *調理実演 調理師、栄養士
方は 1 食 300 円で試 *試食 意見交換
◯一食どれくらい食べれるの?
食できます。
講 師
内科医師
10 金
管理栄養士
〔薬物療法・運動療法〕
◯薬、インスリンの効き目は?
◯ずっと続けなければいけないの?
◯副作用、低血糖がどうなるの?
4月 22 日(水)
◯自分で、血糖値が測れるの?
15:00 ~ 16:00
◯運動ってどうして必要なの?
◯膝や、腰が痛い時もあるし、雨の日は
どうしよう?
*質疑応答*
予
定
消費生活相談
(10:00 〜 16:00)
場所:役場
消費生活相談
(10:00 〜 16:00)
場所:町民会館
12 日
13 月
看護師
乳児相談
(受付 10:00 〜 11:00)
場所:役場 4 階
対象:H27.1 月生
14 火
15 水
薬剤師
理学療法士
カウンセリング公開講座
(養成講座第 1 課程)受講生募集
この講座は、カウンセリングの基礎的学習をする講座です。電話相談員を志す
方、カウンセリングを学びたい方、各種の相談業務に携わっている方など、相談
員になる・ならないに関わらず自己成長を図るため公開講座に参加しませんか?
人権、行政、心配ごと相談
(9:00 〜 12:00)
場所:役場
16 木
17 金
〔お問い合わせ先〕唐津赤十字病院 医療社会事業課 ☎72−5111 (内)218
歯科健診
(受付 13:10 〜 13:30)
歯科教室
(受付 13:30 〜 13:40)
場所:役場 4 階
対象:1 〜 3 歳児、
就学前の希望者
消費生活相談
(10:00 〜 16:00)
場所:役場
18 土
19 日
狂犬病予防注射 集団予防接種
(13:30 〜 15:00)
場所:役場
20 月
21 火
22 水
●受講資格:22 歳以上
●募集定員:水曜班・土曜班 各 40 名
●講座期間:5月〜8月(毎週1回で 13 回)
●会 場:アバンセ又はメイトプラザ佐賀
●受 講 料:2万円
●応募締切:5月7日(木)
事
11 土
◯味付けは?
〔日常生活・フットケア〕
◯日常生活で気をつけることはあるの?
4月 15 日(水)
◯自己注射してるけど、旅行とかできるの?
15:00 ~ 16:00
◯足のことが心配。足に良いことおしえて?
*質疑応答*
行
心配ごと相談
(10:00 〜 15:00)
場所:役場
女性総合相談
(10:00 〜 16:00)
場所:役場
23 木
24 金
消費生活相談
(10:00 〜 16:00)
場所:町民会館
25 土
主催 社会福祉法人佐賀いのちの電話
後援 佐賀県・佐賀市
26 日
お問い合わせ・申し込み先 佐賀いのちの電話 事務局
☎0952−34−4186(平日 11:00 〜 16:00)
E メール [email protected]
28 火
27 月
口座振替日(固定資産税)
29 水
30 木
納付期限(固定資産税)
輝 く 未 来 「 恊 働 と 共 創 の ま ち l 玄 海 町
24
文化・スポーツ等
4月の行事カレンダー
日
曜
1
水
2
木
3
金
4
土
あおば園入園式(10:00 〜)
場所:あおば園
ふたば園入園式(10:00 〜)
場所:ふたば園
5
日
あすぴあ工作教室
(1 回目 11:00 ~、
2 回目 14:30 ~)
場所:次世代エネルギーパーク
6
月
玄海みらい学園開校式
(9:00 〜 10:00)
場所:町民会館 文化ホール
7
火
8
水
9
木
10 金
行
事
予
定
第 1 回玄海みらい学園入学式
(10:00 〜)
場所:町民会館 文化ホール
冷媒、冷やす材料としてフロン類
が使用されている業務用の冷蔵庫、
冷凍庫、エアコンなどの空調機器の
所有者に対して、定期点検の実施や
フロン類が漏れ出た際に国への報告
が必要になるといった改正フロン法
が施行されます。
(お酒は二十歳になってから)
計量器定期検査
(13:30 〜 15:00)
場所:役場 議会棟駐車場
15 水
16 木
17 金
18 土
第 49 回町民体育大会
(バドミントン・ゲートボール・
グラウンドゴルフ)
場所:社会体育館・ゲート
ボール場・総合運動場
職業訓練受講生募集
(7月生)
できるを増やし早期再就職を目指す!
20 月
21 火
●募集コース及び定員
22 水
機械・CAD 技術科
機械加工技術科
板金・溶接施工科
GW特別 10 冊貸出週間
(5 月 11 日まで)
場所:町立図書館
25 土
あすぴあ工作教室
(1 回目 11:00 ~、
2 回目 14:30 ~)
場所:次世代エネルギーパーク
27 月
28 火
29 水
30 木
25
15 人
12 人
15 人
電気設備施工科
住宅リフォーム技術科
建築 CAD 科
18 人
18 人
24 人
●応募資格
①新たな職業に就こうとする求職者で、受講意欲がありハローワーク所長より
受講指示又は受講推薦を受けた方
②機械加工技術科は概ね 40 歳未満の方対象コースです。
●受 講 料 無料
●訓練期間 7月 1 日(水)〜 12 月 25 日(金)の6ヶ月間
●募集期間 4月 27 日(月)〜6月2日(火)
●入所選考 筆記試験と面接を6月9日(火)に実施。
●応募方法 最寄りのハローワークでご相談のうえ、応募書類を提出してください。
●お問い合わせ先 佐賀市兵庫町若宮 1042-2(JR 伊賀屋駅前 )
ポリテクセンター佐賀
☎0952−26−9516( 訓練課 )
24 金
26 日
福岡国税局・税務署
●対 象 者 協会けんぽ佐賀支部に加入されている被保険者の方
(水色の健康保険証をお持ちの方)
●変更時期 平成 27 年4月分(5月納付分)から
任意継続被保険者の方は、平成 27 年5月分(5月納付分)から
●変更内容 健康保険料率 10.
16% → 10.
21%
介護保険料率 1.
72%→1.
58%
(40 歳~64歳の方は健康保険料率に介護保険料率が加わります。
)
●厳しい経済状況の中ですが、加入者の皆様の医療保険制度を支えるため、何卒
ご理解いただきますようお願いします。
●お問い合わせ先
全国健康保険協会(協会けんぽ)佐賀支部
☎0952-27-0612
14 火
23 木
お父さん・お母さん
未成年のお子さんに軽い気持ちでお
酒をすすめていませんか?
未成年者のあなた
アルコール飲料をジュースのように
軽い気持ちで飲んでいませんか?
協会けんぽ加入者の皆様へ
健康保険料率が変わります。
戦没者追悼式
(10:00 〜)
場所:町民会館 文化ホール
12 日
19 日
4月は未成年者
飲酒防止強調
月間です
お問い合わせ先 佐賀県環境課
☎ 0952-25-7774
11 土
13 月
4月から改正
フロン法が
施行されます
お
買
い
物
は
玄
海
町
で
こんにちは
ぶっくん
今 月 の 一 冊
玄海町立図書館です。
春爛漫、本を読んで出かけましょう!
春風のさわやかな季節になりました。今月から、図書館司書おすすめの1冊を紹介します。
…
今月の本は、季節ごと、花の種類ごとなど、四季折々の花の見所を、47 都道府県別にまとめた
地図帳です。身近な場所から、ちょっと遠出まで。
さあ、本を読んで出かけましょう!
こどもの読書週間 4月23日(木)~5月12日(火)
標語 『本は キラキラ 万華鏡』
小さい頃、のぞくたびに変わった表情を見せてくれる万華鏡に夢中になりました。
本もまた、開くたびに千差万別の世界を見せてくれます。
すてきな世界をたくさんのぞいてみて、というメッセージ込められています。
楽しいイベント開催します。子どもと一緒に図書館へGO! イベント情報
終了間近です。
2014 年版 読んでみよう 90 冊
GW特別10冊貸出週間
4/23(木)~5/11(月)
期限:2015年5月31日
大好評のおすすめブックリスト『読んでみよう 90 冊』
でしたが、2015 年 5 月 31 日で終了します。
2015 年度は、残念ですが行いません。まだ、90 冊達
成して図書カードをもらっていない方、あと少しで 90 冊
達成、と言う方、今すぐ図書館へ本を借りに行きましょう !!
ひとり10冊まで借りることが
できます。
新しく入った本
【 児童書 】
薬丸 岳 / 著
「あの男たちは刑務所から出ています」
便箋には、それだけが書かれていた。捨てたはずの過去か
ら届いた一通の手紙が、封印した私の記憶を甦らせる。
一度罪を犯したら、人はやり直すことはできないのだろう
か。究極の問いを突きつける長編ミステリー。
★『民間科学捜査員・桐野 真衣』 秦 建日子 / 著
★『70 からはやけっぱち』
野際 陽子 / 著
★『すべての「別れ」は幸せのためにある』 木村 藤子 / 著
★『主婦病』
森 美樹 / 著
★『じゅんびはいいかい 』 新井 良二 / 著
春の足音が聞こえてくる季節。
そろそろ準備はいいかい ?
「いいよう !」といってやさしい風がふき
ました。春の訪れの喜びを鮮やかに描いた、
新生活のスタートにぴったりの絵本。
【 一般書 】
★『誓約』 ★『あ、はるだね』 ジュリー・フォリアーノ / 文
★『おべんとうはママのおてがみ』 田島 かおり / 作
★『たんぽぽねこ』
せな けいこ / 作
★『みらいへ』
草場 一壽 / 作
町立図書館にはなかった本を
そろえていますので、ぜひ、
読みに来てくださ~い!
図書館カレンダー
旧4小・中学校からの
寄贈図書コーナーができました。
4月
日
月
火
水
木
金
1
2
3
土
4
☆
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
□印が休館日 ☆印がおはなし会 ■
輝 く 未 来 「 恊 働 と 共 創 の ま ち l 玄 海 町
26
クイズの答えがわかった人は、クイズの答え、ご意見、ご感想をご記入のうえ(※必須です!)、
添付のハガキで平成 27 年4月 30 日(当日消印有効)までに送って下さい。
正解者の中から抽選で 10 名の方に図書カードをプレゼントします。
問題
太枠の文字を並べてできる
言葉はなんでしょうか?
【ヨコのカギ】
① ○○○○さっちもいかない。
物事が行き詰まり、身動きのとれないさま。
④ 春の○○風が心地よい。
⑥ 物事の核心を正確に指摘する言葉の頭につける。
○○○そうでしょう。
⑧ 発言、癖などの似た動作をすること。
⑩ トルコ北西部の商工業都市。○○○○ブール。
⑫ ABC の三種類に分けられるウィルスの略称。
⑭「葉隠」の一節。○○道とは死ぬ事と見付けたり。
⑮ 滑稽な○○○話を聞いて転げ回る。
⑰ hit の意味。
⑱ 木や岩に吸盤のある巻きひげで固着するつる植物。
⑲ 春先に紫青色の花を咲かせるユリ科の多年草。
【タテのカギ】
① 人のした失敗を繰り返すこと。
② 記号や文字を記して一部か全てを平面にした図。
③ 移動性、携帯性などを意味する表現。
⑤ 世間一般の人の考え。
⑦「栗鼠」の読みは。
⑨ 馬の耳に○○○○。
いくら意見をしても効き目のないことのたとえ。
⑪ わらや、かやを編んで作った袋。穀物などを入れる。
⑬ いつまでも生きていること。
⑮ 茶の葉などを入れる容器。
⑯ 家にいながら不在をよそおう。
⑰ アザラシを漢字で書くと○○に豹と書く。
⑱ 物の表面から出るしっとりとした光沢。
先月の答え
先月の答えは
ひなまつり
でした。
玄
海
町
で
こんにちは
は
28
赤ちゃん
物
2015年2月1日〜
2月 日届出分
い
地区名
買
保護者
お
赤ちゃん
※( )内は前月比
※住民基本台帳法に基づく数
仮 屋
石 田
男 3,083 人(− 4 人)
女 3,019 人(− 8 人)
合 計 6,102 人(− 12 人)
(− 7 世帯)
世帯数 1,963 世帯
まつもと れん た ろう
れん と
平成 27 年2月末現在
松本 蓮太郎 伸 也
やまぐち
山口 蓮斗 智 紀
町の人口
27
□ □ □ □ □ 答 え □
まちづくり課より
玄海町定住促進奨励金のご案内
玄海町は定住人口の増加を図るため、町内において住宅を新築又は購入され、そこにお住
まいになる方を対象に定住促進奨励金を支給します。
また、平成 23 年4月からは賃貸集合住宅を新築する方も奨励金の対象になりました。
一般住宅
【対象となる住宅】*以下の要件を全て満たすもの
○町内に住宅新築(二世帯住宅とするための全面改築を含む)、又は住宅購入
○住宅の床面積合計が 60㎡以上
○新築、購入にかかった費用が 500 万円以上
○住宅の所有者が世帯主又は世帯員であること
注)二世帯住宅とは、生計が別で、玄関・台所・浴室及びトイレが世帯ごとにある住宅のことです。
一部のリフォーム ( 台所を 2 つ作る・居室部分の増築・屋根の葺き替え等 ) や同居のみでは対象になりません。
【支給金額】
◎町内在住者 100 万円
どちらか一方
◎町外からの転入者 100 万円 + 世帯員 1 人につき 10 万円加算 ◎町内建築業者による住宅新築 20 万円加算
例)町内在住者が町内建築業者により新築した場合 100 万円+ 20 万円= 120 万円
例)町外者が町外建築業者により新築し 5 人家族で転入した場合 100 万円+ 10 万円× 5 人= 150 万円
注)転入者とは、玄海町住民基本台帳に 1 度も記録されたことがなく、町外から町内に生活の本拠地を移す方のことです。
町外で 3 年以上居住・生活しており、町外から再び町内に生活の本拠を移す方も含みます。
賃貸集合住宅
【対象となる住宅】
○町内に賃貸を目的とした1棟4戸以上の集合住宅を新築
○各戸にそれぞれ玄関、台所、浴室、トイレがあること
○共用部分を除く1棟の床面積合計が 120㎡以上
○建築費用が 2,000 万円以上
○組立式仮設住宅でないこと
【支給金額】*上限 600 万円まで ( 千円未満切捨 )
◎居室面積1坪 (3.3㎡ ) あたり 4 万円。 ただし、町外建築業者の施工による 住宅はその 8 割 (3.2 万円 )
申込条件
・工事前に建築基準法に基づく建築工事届等を土木事務所に提出していること
・町税や国民健康保険税などの滞納がないこと
・申請者及び同居親族が暴力団員でないこと。ただし、申請者が法人である場合は役員も含む。
【注意事項】 ・ 当該住宅の登記や引越、転入手続が完了した後の1年以内に申請してください。
・ 申請の際には連帯保証人2名が必要です。
・ 奨励金の支給可否については、内容審査のうえ決定しますので、ご留意願います。
・ 虚偽の申請や奨励金の支給を受け 10 年以内に当該住宅を売却したり、世帯全員が町外に転出
した場合等は奨励金を返還していただきます。
お問い合わせ・お申し込み先 玄海町役場まちづくり課
佐賀県東松浦郡玄海町大字諸浦 348 ☎︎ 0955-52-2156 FAX0955-52-5008
平成 27 年4月1日発行(4月号/ Vol.183)
編集・発行 玄海町役場財政企画課
〒 847-1421 東松浦郡玄海町大字諸浦 348 番地 TEL0955-52-2112 FAX0955-52-3041
URL http://www.town.genkai.saga.jp E-mail:[email protected]
28