資 格 取 得 の ご 案 内

資 格 取 得 の ご 案 内
平成27年4月
~
平成27年9月
愛知県労働局長登録教習機関
日本車輌製造(株)技術教習所は
39年以上にわたり『わかりやす
く、ためになる講習』をモットー
に各種講習を行っています。いま
までに、多くの有資格者を輩出し、
労働災害の防止に寄与していま
す。
日 本 車 輌 製 造 (株)
機電本部
技術教習所
〒475-0831 愛知県半田市11号地20番地
TEL:0569-22-7549
FAX:0569-22-7103
にっしゃ にゴーゴー
フリーダイヤル 0120-2 4 8 - 2 5 5 (一般電話のみ利用可)
ホームページアドレス:http://www.n-sharyo.co.jp
E-mail :KYOSYU@cm.n-sharyo.co.jp
交通及び宿泊
機電本部 技術教習所
アクセス
半田市
自動車利用
「知多半島道路・南知多道路」ご利用の場合
半田 IC 左折 → 県道 34 号線 川崎町左折 →
県道 52 号線 瑞穂町東右折 →
県道 265 号線 衣浦トンネル半田市側入口の
手前を左折 → 道路右側の弊社駐車場へ駐車
ください。
※一部のカーナビゲーションで当教習所の場所
と異なる位置を示すことがありますのでご注意
ください。
アクセス
名鉄河和線利用
知多半田駅下車
日車の通勤バスがご利用できます。
土日講習は利用できない場合があります。
(知多バス停前で乗車)
7:33発 日車行き
タクシー利用なら約10分
宿泊
宿泊をご希望の方には近くのビジネスホ
テルをご紹介いたします。
受講申込及びお支払方法
●受講申込書は教習所ホームページ(http://www.n-sharyo.co.jp/business/kiden/school/index.html)からダウンロード
(pdf)し、必要事項をご記入の上、受講申込書、本人本籍地確認書類、受講資格を証明する書類『コピー』、事業者の証
明が必要な場合は必要書類にご記入、捺印して書類を教習所窓口で提出又は郵送ください。写真の添付も忘れずにお
願いします。 受講申込書を郵送希望の方はご要望ください。
●定員になり次第締め切りとなります、受講申込は事前にお問合せください。
●本人本籍地確認書類について (申込時の添付書類が『コピー』の場合は受講日に原本での確認をさせて頂きます。)
当教習所交付の技能講習修了証の『コピー』、住民票(要・本籍地記載)、免許証の『コピー』、パスポート、在留カード等
の『コピー』(有効期間中のもの)などの中から1つを選択してください。
半田教習所受付窓口でお申込みの方は自動車運転免許証ICカード暗証№4桁2組で本籍地確認が取れます。
●講習料は講習開始日の1週間前までに振込又は現金(教習所窓口)でお支払いください。
振込先
ミ ツ ビ シ トウキョウ
(振込手数料はご負担をお願いします。)
三菱東京UFJ銀行
ナ
ゴ
ヤ
名古屋営業部(店番 150)
当座520013
ニ ッ ポ ン シャリョウ セ イ ゾ ウ
カブ
日本車輌製造(株)
助成金
当教習所では申請手続きなど皆様のお手伝いをいたしますのでお早めにご連絡ください。詳しくはホームページを参照
ください。また、電話でお問合せ頂いてもご説明いたします。
建設労働者確保育成助成金
建設業の事業主が従業員に技能実習を受けさせた場合、受講料の一部が助成金の対象となり支給を受けられます。
1 支給要件
1
2
3
4
申請者が建設業中小企業主
雇用保険率 1,000 分の 16.5 の建設事業主
受講者が雇用保険の被保険者
委託契約の締結(事業主と教習機関)
建設業とは(この制度における定義)
1 土木建設業 2 建築工事業 3 大工工事業 4 左官工事業 5 鳶土木工事業
6 石工事業 7 屋根工事業 8 管工事業 9 電気工事業 10 タイル・レンガ・ブロック工事業
11 鋼構造物工事業 12 ガラス工事業 13 鉄筋工事業 14 舗装工事業 15 浚渫工事業
16 板金工事業 17 造園工事業 18 水道施設工事業 19 鑿井工事業 20 塗装工事業
21 電気通信工事業 22 機械器具設置工事業 23 防水工事業 24 建具工事業
25 消防施設工事業 26 清掃施設工事業 27 内装仕上工事業 28 熱絶縁工事業
2 助成金の申請手順
1.お申込み
助成金申請の対象者は、受講申込書の助成金欄に印を付けると共に口頭でお申し付けください。
2.技能実習委託契約書
講習受講前に「技能実習委託契約書」(様式第3号)をお客様と当方で取り交わす必要があります。当方より『契約
書』を2通郵送しますので契約内容確認後、押印(2ヶ所)して1通を返送ください。
3.支給請求について
講習終了時に必要書類及び明細書等を受講生の方にお渡しします。チェックシートに基づいて必要書類を取り揃え
て、講習修了後2ヶ月以内に申請者の所在地を管轄する都道府県労働局またはハローワーク(公共職業安定所)
に提出してください。
支給金額 経費助成が受講料の 80%及び賃金助成が 8,000 円/1 日
教育訓練給付
1 指定講習
・フォークリフト運転技能講習
31時間コース
・高所作業車運転技能講習
14時間コース
・車両系(整地等)運転技能講習 14時間コース
・玉掛け技能講習
・小型移動式クレーン運転技能講習
・車両系(基礎工事)運転技能講習
19時間コース
16時間コース
10時間コース
2 支給要件
受講者が受講料を個人負担で雇用保険の被保険者で在職者又は離職者(保険期間の要件有)
3 助成金の申請手順
1.お申込み
教育給付金申請の対象者は、受講申込書の助成金欄に印を付けると共に口頭でお申し付けください。
2.支給請求について
講習終了時に必要書類及び明細書等を受講生の方にお渡しします。必要書類を取り揃えて、講習修了後 1 ヶ月以
内に申請者の所在地を管轄するハローワーク(公共職業安定所)に提出してください。
支給金額 受講料の 20%
受講時の注意事項
1 教習所の入所は受講票でご案内する時刻までに入所ください。(開所 7:40)
遅刻の場合は受講をお断りする場合が有りますのでお早めに入所ください。
2 昼食は、当社の休日を除き、社員食堂を利用出来ます。小銭の準備をお願いします。(1 食 300 円)
3 土日講習の受講の場合は、社員食堂並びに名鉄知多半田駅からの送迎バスが利用できない場合があります。
4 持参いただくもの (お忘れ物防止のチェック欄付)
□ 受講票(入門証)、筆記用具(鉛筆、消しゴム)、印鑑(スタンプ印可)、電卓(記録機能の無いもの)
□ 作業服(長袖)、軍手、安全靴(作業に適した靴)、雨具(雨天時) *ヘルメットはお貸しできます。
□ 免除コース受講の場合は運転免許証、技能講習修了証等の免除資格を証明する修了証等
□ 当教習所で交付された修了証(修了証の提出頂いた場合に統合修了証を交付いたします)
□ 本人確認及び本籍地確認
受講申込書に本籍地確認用に添付した証明証(免許証、技能講習修了証、旅券(パスポート)等)
住人票で本籍地確認を申請した場合は住民票の原本(原本での確認済みの方は不要)
□ 移動式クレーン運転免許教習を受講の場合(5 トン以上の移動式クレーン)
学科試験受験料の現金 6,800 円(安全衛生センターでの受験料で、教習初日に集めます)
平成27年 4月~9月 日 程 表
受講予約、再交付の受付時間は9:00-12:00・13:00-16:00です。(公休日は再交付、受講予約等の業務を行いません。)
赤色、黒色の印が開講日で、曜日欄の青色印は弊社公休日を示します。
★ 印は予備日程です。
*印の開講日は通勤バス及び食堂の準備が有りません。
平成27年04月
フォークリフト
31
31
玉掛け
16 17 19
小型移動式CR
16 20
高所作業車
12 14
車両系(整地等)
14
18
車両系(基礎工事)
10
25
H
H
H
H
H
H
H
H
H
水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
★
★13-15日が定員に達した場合に予備日程13-14・16日を開講します。
★22-23日が定員に達した場合に予備日程22・24日を開講します。
★
移動式クレーン
平成27年05月
フォークリフト
31
31
11
玉掛け
16 17 19
小型移動式CR
16 20
高所作業車
12 14
車両系(整地等)
14
18
車両系(基礎工事)
10
25
H
H
H
H
H
H
H
H
H
H
移動式クレーン
平成27年06月
31
31
玉掛け
16 17 19
小型移動式CR
16 20
高所作業車
12 14
車両系(整地等)
14
18
車両系(基礎工事)
10
25
フォークリフト
H
H
H
H
H
H
H
H
H
金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
★
★18-21日が定員に達した場合に予備日程18・25-27日を開講します。
★ ★ ★
★ ★12-14日が定員に達した場合に予備日程12-13・15日を開講します。
★27-28日が定員に達した場合に予備日程27・29日を開講します。
★
○ 移動式クレーン学科試験日
月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
★15-18日が定員に達した場合に予備日程15・22-24日を開講します。
★
★
★ ★ ★
★8-10日が定員に達した場合に予備日程8-9・11日を開講します。
★24-25日が定員に達した場合に予備日程24・26日を開講します。
★
移動式クレーン
平成27年07月
フォークリフト
31
31
11
玉掛け
16 17 19
小型移動式CR
16 20
高所作業車
12 14
車両系(整地等)
14
18
車両系(基礎工事)
10
25
H
H
H
H
H
H
H
H
H
H
移動式クレーン
平成27年08月
フォークリフト
31
31
玉掛け
16 17 19
小型移動式CR
16 20
高所作業車
12 14
車両系(整地等)
14
18
車両系(基礎工事)
10
25
39
H
H
H
H
H
H
H
H
H
H
水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
★
★20-23日が定員に達した場合に予備日程20・29-31日を開講します。
★
★ ★ ★
★13-15日が定員に達した場合に予備日程13-14・16日を開講します。
★
★15-16日が定員に達した場合に予備日程15・17日を開講します。
○ 移動式クレーン学科試験日
土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
★20-25日が定員に達した場合に予備日程20・26-28日を開講します。
★
★ ★ ★
★
★27-28日が定員に達した場合に予備日程27・31日を開講します。
移動式クレーン
平成27年09月
フォークリフト
31
31
11
玉掛け
16 17 19
小型移動式CR
16 20
高所作業車
12 14
車両系(整地等)
14
18
車両系(基礎工事)
10
25
移動式クレーン
安全衛生教育
講 習 科 目
教育時間6時間
H
H
H
H
H
H
H
H
H
H
火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
★15-18日が定員に達した場合に予備日程15・23-25日を開講します。
★
★ ★ ★
★28-29日が定員に達した場合に予備日程28・30日を開講します。
★
○ 移動式クレーン学科試験日
安全衛生教育(車両系基礎工事用) 毎5年 労働安全衛生法第60条の2の規定に基づく安全衛生教育
1日 10,000 円
6 H
定期開講の予定は有りません。(団体受講をご希望の場合に開講いたします。10名以上,交通費等別途)
注意1:○印は中部安全衛生技術センターでの移動式クレーン学科試験日です。 注意2:日程及び開始、終了時間は予告なく変更することが有ります。 注意3:小型移動式クレーン16Hコース 3日目の開始時間及び終了時間は1時間程の変更することが有り、受講初日にお伝えします。 注意4:講習後に実技修了試験及び修了証交付に1時間半程度かかります。(終了時間は受講者数で変更が有ります)
受 講 資 格 (18歳以上)
講 習 科 目
講習時間
玉掛け技能講習(登録第88号) 日数
講習料
登録満了日:平成31年3月30日
3日 25,100
3日
22,000
3日
3日
22,000
3日
19 H
●玉掛け業務の経験のない方
★★ 17 H
●クレーン等、もしくは揚貸装置でつり上げ荷重、制限荷重が1㌧以上の玉掛けの補助作業の業務に6ヶ月以上従事した方
★★ 17 H
●制限荷重1㌧未満の揚貨装置の玉掛け作業経験が6ヶ月以上従事した方
★
●運転士免許(クレーン・移動式クレーン・デリック・揚貸装置)のいずれかをお持ちの方
16 H
★
●床上操作式クレーン又は小型移動式クレーンの運転技能講習修了証をお持ちの方
16 H
資 格
つり上げ荷重又は制限荷重1トン以上のクレーン、移動式クレーン、デリック、揚貨装置の玉掛け作業
1日目 8:10-17:00
1日目 8:10-17:00
学科
講習時間17Hコース(講習開始8:30、8:20)
学科
2日目 8:20-15:50
2日目 8:20-15:50
講習時間16Hコース(講習開始12:30、8:20)
1日目 12:10-17:00
学科
2日目 8:20-15:50
講習時間19Hコース(講習開始8:30、8:20)
講 習 科 目
学科 3日目 8:20-16:30 注意:4
学科 3日目 8:20-16:30 注意:4
学科 3日目 8:20-16:30 注意:4
小型移動式クレーン運転技能講習(登録第1207号)
講習時間20H(講習開始8:30)
講習時間16H(講習開始8:30)注意3
講 習 科 目
1日目 8:10-16:40
1日目 8:10-16:40
学科
学科
2日目 8:10-16:40
2日目 8:10-13:25
学科
高所作業車運転技能講習(登録第1210号)
実技
講 習 科 目
1日目 8:10-17:45
12Hコースは15:35まで
講習時間14H(講習開始8:30)
車両系建設機械(整地等)運転技能講習(登録第1114号)
講 習 科 目
1日目 8:10-13:25
1日目 8:10-17:45
学科
学科
実技
実技
14
H
★
14
H
★
12
H 2日 39,000 円
2日目 8:10-17:45
学科
2日目 8:10-16:25 注意:4
2日 41,000
円
学科・実技
登録満了日:平成31年3月30日
★★ 18 H 3日 43,200 円
★
14 H
2日 40,500 円
★★ 14 H
3日目 8:10-16:25 注意:4
学科・実技
学科・実技
車両系建設機械(基礎工事用)運転技能講習(登録第1161号)
登録満了日:平成31年3月30日
● 未経験で以下の資格を持ってない方
39
★ 25
● 大型特殊自動車免許を持っている方
★ 25
● 車両系建設機械(整地等、解体用又は不整地運搬車)運転技能講習を修了した方
● 大型、中型又は普通の自動車免許を持ち、特別教育修了後、
★★ 25
車両系建設機械(整地等、解体、基礎工事3トン未満)の運転経験が3ケ月以上の方
車両系建設機械(整地等、解体、基礎工事3トン未満)の運転経験が3ケ月以上の方
★
● 移動式クレーンの運転免許を持っている方
10
資 格
車両系建設機械で機体重量3トン以上の自走する基礎工事用機械の運転(くい打、くい抜機械等)
講習時間39H5日間(講習開始8:25)
円
★
2日目 8:10-16:30 注意:4
学科
● 特別教育修了後、車両系建設機械(整地等、解体3トン未満)の運転経験が6ケ月以上の方
● 大型特殊自動車免許を持っている方
● 大型、中型又は普通の自動車免許を持ち、特別教育修了後、
車両系建設機械(整地等、解体3トン未満)の運転経験が3ケ月以上の方
資 格
機体重量3トン以上の整地、運搬、積込み、掘削等の車両系建設機械の運転
講習時間18H(講習開始8:30)
円
登録満了日:平成31年3月30日
● 大型特殊、大型、中型又は普通の自動車免許を持っている方
● フォークリフト、ショベルローダー、車両系建設機械(整地等、解体、基礎工事)
又は不整地運搬車の運転技能講習を修了した方
● 移動式クレーン運転免許を持っている方又は小型移動式クレーン運転技能講習を修了した方
資 格
作業床の高さが10m以上の高所作業車の運転
講習時間14H(講習開始8:30)
円
実技
3日目 8:10-16:30 注意:4
3日目 8:10-16:30 注意:3 注意:4
学科
円
実技
登録満了日:平成31年3月30日
20 H 3日 32,400
★
16 H
3日 29,700
★
16 H
● 未経験で以下の資格を持ってない方
● 玉掛け技能講習又は床上操作式クレーン運転技能講習を修了した方
● クレーン、デリック又は揚貨装置の運転免許を持っている方
資 格
つり上げ荷重1トン以上5トン未満の移動式クレーンの運転
円
H
H
H
5日又は6日
151,200
円
4日 97,200 円
H
H
2日 43,200 円
1日目 8:10-17:40学科 2日目 8:10-17:40学科・実技 3日目 8:10-17:30実技 4日目 8:10-17:30実技 5日目 8:10-17:20 注意:4 実技
講習時間39H6日間(講習開始8:30) 1日目 8:10-13:20学科 2日目 8:10-16:40学科・実技 3日目 8:10-16:50実技 4日目 8:10-16:55実技 5日目 8:10-17:40実技 6日目 8:10-16:10 注意:4 実技
講習時間25H(講習開始8:30)
講習時間10H(講習開始8:30)
講 習 科 目
1日目 8:10-16:40
学科 2日目 8:10-16:50 学科・実技 3日目 8:10-16:55 実技
1日目 8:10-17:10 学科・実技 2日目 8:10-12:45 注意:4
実技
フォークリフト運転技能講習(登録第1383号)
登録満了日:平成31年3月30日
★
31 H 4日 32,400 円
★
11 H 2日
21,600 円
★★ 11 H 2日
● 大型、中型又は普通の自動車免許を持っている方
● 大型特殊の自動車免許を持っている方
● 大型、中型又は普通の自動車免許を持ち、特別教育を終了後、
1トン未満のフォークリフトの運転業務に3ヶ月以上従事した経験のある方。
資 格
最大積載荷重1トン以上のフォークリフトの運転
講習時間31H(講習開始8:30、8:15)
講習時間11H(講習開始8:30、8:15)
講 習 科 目
講習時間13H(講習開始8:20)
資 格
講習時間13H(講習開始8:20)
講 習 科 目
1日目 8:10-17:50 学科
1日目 8:10-17:50 学科
2日目 8:10-17:30 実技 3日目 8:10-17:30 実技 4日目 8:10-16:45 注意:4
2日目 12:15-16:45(講習開始12:35)
又は 2日目 8:10-13:15 注意:4
ガス溶接技能講習(登録第90号)
実技
実技
登録満了日:平成31年3月30日
● 経験資格は不要
13
○しばらく開講の予定は有りません。
H
2日 18,900 円
可燃性ガスと酸素を用いた金属の溶接、溶断、加熱などの作業
1日目 8:00-16:30 実技
2日目 8:00-16:30 実技
修了証交付に30分程度かかります。
移動式クレーン運転教習(登録第1144号)
● 免許資格条件なし
* 注意 : 学科講習は移動式クレーン免許の受験準備の講習です。
● 移動式クレーン運転士免許学科試験に合格し1年未満の方
資 格
つり上げ荷重が5トン以上の移動式クレーンの運転
教習時間(講習開始8:20)
受講人数で変更が有ります
4日目 8:10-14:00 注意:4 実技
1日目 8:10-17:20
4日目 8:10-17:50
2日目 8:10-17:20
5日目 8:10-17:50
登録満了日:平成31年3月30日
★
学科・実技
6日 113,400 円
★
実技
6日 91,800 円
3日目 8:10-17:20
6日目 8:10-15:40 注意:4
講習コースと講習料 受講料・教材費(消費税含) 受講申込書は日本車輌製造(株)技術教習所ホームページからダウンロード(pdf)出来ます。(記入例有)
★本人、本籍確認の証明書の他に免許証、各種証明証等の添付が必要です。 ★★特別教育修了証、特別教育修了証明書(様式有)又は特別教育実施記録かつ実務経験証明、経験した機械の詳細も必要です。