平成28年度入学者選抜要項(PDF:1340KB)

平成 28 年度
入学者選抜要項
静岡県立大学
目
次
Ⅰ 入学者受入方針(アドミッションポリシー)
・・・・・・・・・・・・・・・
1
Ⅱ 募集人員・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 4
Ⅲ 一般入試
1 出願資格・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 4
2 出願期間・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 5
3 出願について・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 5
4 選抜方法・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 6
5 個別学力検査等の実施日及び合格発表日・・・・・・・・・・・・・・・ 6
6 個別学力検査等の試験場・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 6
7 障害等のある入学志願者の事前相談・・・・・・・・・・・・・・・・・ 6
8 その他・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 6
平成 28 年度一般入試の実施教科・科目及び配点について ・・・・・・・ 8
Ⅳ 特別入試
推薦入試選抜方法・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・11
帰国子女入試選抜方法・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・18
社会人入試選抜方法・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・20
私費外国人留学生入試選抜方法・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・21
Ⅴ 編入学試験・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・25
Ⅵ 共通事項
1 募集要項の発表・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・26
2 募集要項の請求方法・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・26
3 個人成績の開示について・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・27
平成 28 年度静岡県立大学入学者選抜方法等・・・・・・・・・・・・・・・・29
Ⅻ 予告・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
24
Ⅰ
入学者受入方針(アドミッションポリシー)
静岡県立大学の理念
静岡県立大学は、たゆみなく発展する大学を目指します
静岡県立大学は、卓越した教育と高い学術性を備えた研究を推進します
静 岡 県 立 大 学 は 、 学 生 生 活 の 質 ( QOL) を 重 視 し た 勉 学 環 境 を 整 備 し ま す
静岡県立大学は、大学の存在価値を向上させる経営体制を確立します
静岡県立大学は、地域社会と協働する広く県民に開かれた大学を目指します
静岡県立大学の目標
静岡県立大学は、その理念に基づき、教育・研究・地域貢献・国際交流において、次の
目標を掲げます
教育
学生を第一に考え、学生生活の質(QOL)の向上を図り、高度かつ秀逸できめ細やか
な教育を提供することで、社会に貢献できる有為な人材を育成します
研究
静岡県の最高学府としての自覚を持ち、独創性豊かで高い学術性を備え、国際的な評
価に耐え得る研究を推進します
地域貢献
県民の負託に応え、県政や産業界との連携を図りながら、卓越した教育と高い学術性
を備えた研究による成果を地域に還元します
国際交流
諸外国から学生・研究者を積極的に受け入れ、また世界に情報発信することにより、
静岡県の国際交流の強力な推進力となります
静岡県立大学は、この目標を達成するため、学術的・人的資源を最大限に活用した大学
運営とその体制の確立を目指します
2007 年 7 月 26 日 制 定
-
各学部のアドミッションポリシー
薬学部
薬学部は、「医療を通じて人類の健康に貢献する総合科学としての薬学を通して社会に貢献する人
材を育成する」という理念のもとに、医療の担い手として貢献する倫理観を備えた薬剤師の養成、お
よび創薬科学、生命薬学を担う創造力豊かな研究者や高度専門職業人の育成を目指しています。大学
人としての教養を身につけ、世界に通用する語学力を養うとともに、化学、物理、生物を基盤とした
薬学的基礎知識とその応用展開能力を醸成し、医薬品の開発現場や医療現場で活躍できる人材の育成
に努めています。こうした指導的立場で、薬学人として社会に貢献したいという強い信念と情熱を有
する人材を求めます。また自ら積極的に学ぶ学習意欲と科学的探求心を有し、社会のニーズに柔軟に
対応できる創造力と論理的思考力を有する人材を歓迎します。
食品栄養科学部
食品栄養科学部では、食と環境と健康に関する総合的な知識と技術を身につけ、様々な問題に挑戦
できる人材を育成するため、生命科学を基礎とし、国際的に通用するコミュニケーション能力を有し、
健康に関わる食とそれを支える環境の様々な課題について地球規模で取り組むことができる、研究意
欲を備えた専門技術者や管理栄養士を育成しています。食品生命科学科では食材の開発や食品の機能
性・安全性などについて、栄養生命科学科では食を通しての健康の増進と保健・医療への貢献などに
ついて、また環境生命科学科では食料生産を支え、安全で快適な環境の創成などについて、総合的な
教育・研究を実施しています。したがって、本学部の志願者には、数学、物理、化学、生物、英語な
どの基礎学力を有し、生命科学に関心が高く、探究心旺盛で、将来「食と環境と健康」の分野で活躍
したい人が望まれます。
国際関係学部
国際関係学部は、自国の文化への深い理解力を身につけて、国際社会で活躍できる人材の育成を目
指しています。具体的には、地球次元のマクロな構想力と地域次元のミクロな洞察力を兼ね備え、さ
まざまな課題に対して適切に判断を下して行動できる、21 世紀型地球市民として優れた人材の育成を
目指します。そのために、多面的な考察力の前提となる幅広い教養、外国語の習得を含むコミュニケ
ーション力、国際社会の多様な現実への理解力と対応力等の獲得を目的とした教育を行っています。
国際関係学部が求める学生像
1.国語や外国語や数学等の学習を通して、文章の読解力や表現力、コミュニケーション力、論理的思
考力等を身につけている人。
2.地理歴史等の学習を通して、歴史や社会あるいは国際関係を理解する上での基礎知識を身につけて
いる人。
3.主体的な問題意識と探究心をもって読書や情報収集を行えるとともに、さまざまな分野に知的好奇
心をもって取り組める人。
-
4.人とのかかわりに興味を感じ、他者理解に豊かな想像力を駆使できるとともに、日本の言語や文化
の理解を通して、世界のさまざまな言語や文化について深く勉強したいと思っている人。また、それ
らの学習を通して国際社会のさまざまな分野で活躍したいと考えている人。
5.21 世紀の新しい国際関係の動向に関心を持ち、政治・経済等の専門領域を深く探究することを通
して、また、国家規模とは異なる集団や個人における多様な国際関係を学ぶことを通して、国際社会
に貢献しようと考えている人。
経営情報学部
経営情報学部では、刻々と変化する現代組織・社会の要求や課題を、情報技術を駆使しながら経営
資源(人・物・金・情報)を適切に活用して解決する能力を、経営、総合政策、情報・数理の視点か
ら多面的に磨きます。そのため、次のような学生を求めています。1)経営分野や総合政策分野、情
報分野で活躍することを目指す学生
2)企業の経営活動で生じる諸問題について体系的に学びたい
学生 3)経営能力を持った公務員や医療・介護機関、マスコミなどを目指す学生 4)組織、産業、
地域を支援する情報システムの企画立案者を目指す学生 5)先端の情報技術を習得し、起業や NPO
(非営利団体)の立ち上げに結びつけたい学生
6)商業、数学、情報の高等学校教員を目指す学生
7)日本語や英語の基礎学力、論理的あるいは数理的思考能力を備えた学生
看護学部
保健医療福祉を取り巻く状況の変化に的確に対応し、人々の生活の質向上を図るため、看護職者に
は、高度な専門知識・技術と豊かな教養が求められます。さらに、人々の生活上の様々な課題に対応
するために他職種と連携する力が必要とされます。
そこで、本看護学部では、実践と研究を結びつけながら看護の専門性を追求していくことのできる
看護職者の育成をめざし、次のような人材を求めます。
●
ものごとを深く科学的に探求するひと。
●
豊かな人間性を持ち真摯な態度で「ひと」 に向き合えるひと。
●
夢の実現に向けて主体的に道を切り開いてゆくひと。
高校においては、理系科目(特に理科は生物と化学)と文系科目(英語と国語)をまんべんなく学
習していることが望まれます。
-
Ⅱ
募 集 人 員
募
集
人
員
一般入試
学
部
薬
学
学
部
薬
入学
科
学
特別入試
定員
科
薬 科 学 科
推薦
公立大学
前 期 後期
センター
センター
中期日程
日 程 日程
試験を
試験を
課
す
免除する
20
120
80
注)
―
―
私費外国人
帰国子女
社会人
20
若干名
―
若干名
留 学 生
食品生命科学科
25
―
15
5
―
5
若干名
―
若干名
食品栄養科学部
栄養生命科学科
25
―
15
5
―
5
若干名
―
若干名
※
環境生命科学科
20
―
12
4
―
4
若干名
―
若干名
計
70
―
42
14
―
14
若干名
―
若干名
国際関係学科
60
―
47
―
4
9
若干名
―
若干名
国際関係学部 国 際 言 語 文 化 学 科
120
―
94
―
8
18
若干名
―
若干名
180
―
141
―
12
27
若干名
―
若干名
経営情報学部 経 営 情 報 学 科
100
―
60
10
―
30
若干名
―
若干名
看護学部
看 護 学 科
120
―
70
5
―
45
―
若干名
―
計
590
313
422
29
136
―
―
―
計
※
合
80
32
注)薬学部では学部一括入試を実施し、進路希望・学業成績などを基に 3 年次後期に薬学科(6 年制、定員 80 人)、薬科学
科(4 年制、定員 40 人)への配属を決定します。
※推薦入試の合格者(入学手続者)が募集人員に満たなかった場合は、一般入試(前・中期日程)の合格者で補充します。
※食品栄養科学部食品生命科学科及び看護学部看護学科において編入学学生を募集します。
入学定員:食品栄養科学部食品生命科学科 若干名、看護学部看護学科 10 人
Ⅲ 一 般 入 試
1
出願資格
本学に出願できる人は、次のいずれかに該当し、かつ、平 成 28 年 度 大 学 入 試 セ ン タ ー 試 験 に お
い て 、 本 学 が 指 定 し た 教 科 ・ 科 目 (8 頁~10 頁参照)を 受 験 し た 人 に 限 り ま す 。
(1) 高等学校(特別支援学校の高等部及び中等教育学校の後期課程を含む。以下同じ。)を卒業した人
及び平成 28 年 3 月卒業見込みの人
(2) 通常の課程による 12 年の学校教育を修了した人及び平成 28 年 3 月修了見込みの人
(高等専門学校第 3 学年修了者及び平成 28 年 3 月修了見込みの人が該当します。)
(3) 外国において、学校教育における 12 年の課程を修了した人及び平成 28 年 3 月 31 日までに修了見
込みの人又はこれに準ずる人で文部科学大臣の指定した人
(4) 文部科学大臣が高等学校の課程と同等の課程を有するものとして認定した在外教育施設の当該課
程を修了した人及び平成 28 年 3 月 31 日までに修了見込みの人
(5) 文部科学大臣が指定した専修学校の高等課程(修学年限が 3 年以上であることその他の文部科学
大臣が定める基準を満たすものに限る。
)で文部科学大臣が別に指定するものを文部科学大臣が定
める日以降に修了した人及び平成 28 年 3 月 31 日までに修了見込みの人
(6) 文部科学大臣の指定した人
(7) 高等学校卒業程度認定試験規則による高等学校卒業程度認定試験に合格した人(旧規定による大
学入学資格検定に合格した人を含む。
)及び平成 28 年 3 月 31 日までに合格見込みの人で、平成
28 年 3 月 31 日までに 18 歳に達する人
(8) その他、相当の年齢に達し、高等学校を卒業した人と同等以上の学力があると本学が認めた人
-
【注意】
前記出願資格の(8)により出願を希望する人は、事前に資格審査を行うので、平成 27 年 8 月 14 日
(金)までに学生部入試室に申し出て、出願資格認定審査の手続について指示を受けてください。
〔出願資格認定審査の方法〕
以下の①から⑤までの提出書類に基づき、受験希望学部において、出願資格について審査します。
①出願資格認定願(本学指定様式)
②学習歴等の調書(本学指定様式)
③学習歴等を確認できる書類
④専修学校、各種学校等の規則等
⑤専修学校、各種学校等のカリキュラム
2
出願期間
平成 28 年 1 月 25 日(月)から 2 月 3 日(水)まで
3
出願について
平成 28 年度国公立大学(ただし、独自日程で入学者選抜試験を行う公立大学・学部を除く。以下同
じ。
)の入学試験は、
「分離分割方式」と「公立大学中期日程」の二つの方式により実施されます。志願
者は分離分割方式の「前期日程」で試験を実施する大学・学部から一つ、「後期日程」で試験を実施す
る大学・学部から一つ、及び「公立大学中期日程」から一つの、合計三つまでの大学・学部に出願する
ことができます。
※独自日程で入学者選抜試験を行う公立大学・学部については、公立大学協会ホームページ
(http://www.kodaikyo.org/nyushi)を確認ください。
本学の食品栄養科学部・経営情報学部・看護学部は「分離分割方式(前期日程・後期日程)」、薬学部
は「公立大学中期日程」
、国際関係学部は「分離分割方式(前期日程)
」で入学試験を実施します。
本学では、前期日程の各学科と後期日程の各学科及び公立大学中期日程の各学科との学内併願を認め
ます。
本学または他の国公立大学の前期日程試験に合格し、3 月 15 日(火)までに入学手続を行った人は、
本学の後期日程及び公立大学中期日程試験を受験しても、その合格者にはなりません。
本学の後期日程試験及び公立大学中期日程試験を併願し、共に合格した人は事後選択となり、どちら
か一方に入学手続をすることができます。
また、本学または他の国公立大学・学部の推薦入試の合格者及びAO入試に合格し入学手続を完了し
た人(ただし、当該大学の推薦入試の入学辞退を許可された人及びAO入試の入学辞退届を提出した人
を除きます。)が本学の一般入試を受験しても、その合格者とはなりません。
-
4
選抜方法
学
部
薬
学
部
公立
中期
前期
食品栄養科学部
後期
国際関係学部
前期
前期
経営情報学部
後期
前期
看護学部
後期
選 抜 方 法
大学入試センター試験(1150 点)の成績、個別学力検査(1000 点)の成
績及び調査書の内容を総合的に判断して選抜します。
大学入試センター試験(950 点)の成績、個別学力検査(300 点)の成績
及び調査書の内容を総合的に判断して選抜します。
大学入試センター試験(650 点)の成績、小論文(150 点)の成績及び調
査書の内容を総合的に判断して選抜します。
大学入試センター試験(600 点)の成績、個別学力検査(400 点)の成績
及び調査書の内容を総合的に判断して選抜します。
大学入試センター試験(700 点)の成績、個別学力検査(200 点)の成績
及び調査書の内容を総合的に判断して選抜します。
大学入試センター試験(500 点)の成績、面接(200 点)の成績及び調査
書の内容を総合的に判断して選抜します。
大学入試センター試験(900 点)の成績、個別学力検査(150 点)の成績、
面接(150 点)の成績及び調査書の内容を総合的に判断して選抜します。
大学入試センター試験(900 点)の成績、面接(100 点)及び調査書の内
容を総合的に判断して選抜します。
○一般入試の個別学力検査問題について
1 本学では『入試過去問題活用宣言』に参加している大学「提供大学」の入試過去問題を使用して出題することがあります。
必ず使用するとは限りません。
2 入試過去問題を使用する際は、そのまま使用することも、一部改変することもあります。また、使用した過去問題について
は、入試終了後、受験者にわかるような形で公表します。
3 『入試過去問題活用宣言』についての詳細及び参加大学の一覧については、次の URL にて公表しております。
http://www.nyushikakomon.jp
5
個別学力検査等の実施日及び合格発表日
日
6
7
程
個別学力検査等実施日
合
格
発
表
日
前期日程
平 成 28 年 2 月 25 日 ( 木 )
平成 28 年 3 月 5 日(土)
公立大学中期日程
平 成 28 年 3 月 8 日 ( 火 )
平成 28 年 3 月 21 日(月)
後期日程
平 成 28 年 3 月 12 日 ( 土 )
平成 28 年 3 月 21 日(月)
個別学力検査等の試験場
静岡県立大学
静 岡 市 駿 河 区 谷 田 52- 1
障害等のある入学志願者の事前相談
障害等のある入学志願者で、受験上及び修学上特別な配慮を必要とする可能性がある場合は、平成
27 年 12 月 11 日(金)までに学生部入試室に申し出てください。
相談内容によっては、診断書等の申請書類の提出が必要となる場合があります。
また、
必要に応じ、
本人又はその立場を代弁できる出身学校関係者との面談等を行うことがあります。
8
その他
看護学部では、平成 27 年4月以降は、現在看護学部のある「谷田キャンパス」と短期大学部看護学
科のある「小鹿キャンパス」の2つのキャンパスを活用して教育を行います。
-
◎
教科・科目名の表記について
1
8~10 頁では、大学入試センター試験の出題教科・科目名を、次のように略しています。
○国語→国
○地理歴史→地歴
「世界史A」→「世A」
、
「世界史B」→「世B」、
「日本史A」→「日A」
、
「日本史B」→「日B」
、
「地理A」→「地A」、
「地理B」→「地B」
○公民→公民
「現代社会」→「現社」
、
「倫理」→「倫」、
「政治・経済」→「政経」
、
「倫理、政治・経済」→「倫・政経」
○数学→数
「数学Ⅰ・数学A」→「数Ⅰ・数A」
、
「数学Ⅱ・数学B」→「数Ⅱ・数B」、「工業数理基礎」→「工」、
「簿記・会計」→「簿」
、
「情報関係基礎」→「情報」
○理科→理
「物理基礎」→「物基」
、
「化学基礎」→「化基」、「生物基礎」→「生基」、
「地学基礎」→「地基」
、
「物理」→「物」、
「化学」→「化」、
「生物」→「生」、
「地学」→「地」
○外国語→外
「英語」→「英」
、
「ドイツ語」→「独」、「フランス語」→「仏」、「中国語」→「中」、
「韓国語」→「韓」
2
3
大学入試センター試験の利用については、次の例のように利用科目名、利用方法を示していま
す。
〔例〕
○数Ⅰ・数Aのみを指定 → 数Ⅰ・数A
必須
○物、化、生から 2 科目を選択 → 物,化,生から 2
○地歴、公民から 1 科目を選択 → 世B,日B,地理B
から 1
現社,倫,政経,「倫・政経」
大学入試センター試験利用教科・科目の配点については、次の例のように示しています。
〔例〕
○数Ⅰ・数A 200 点
→数学 200×2
数Ⅱ・数B,工,簿,情報から1 200 点
○化 200 点
物、生から 2
4
→理科 200×2
大学入試センター試験利用教科・科目名の最後には、利用教科・科目数[○教科○科目]を表記
しています。
-
-
学
科
名
前期 15人
2月25日
3月8日
中期 80人
科
目
等
化学基礎・化学
物理基礎・物理
化学基礎・化学
力
検
科目名等
学
査
等
化学基礎・化学
その他 小論文
(科学を題材にした英文を出題し、内容に関する
問いに答えていただきます)
理
その他 小論文
(科学を題材にした英文を出題し、内容に関する
問いに答えていただきます)
理
理
教科等
別
10倍
10倍
16倍
2段階
選抜
200
*100 *100
※のついている科目(工業数理基礎)を選択解答できる者は、旧課程履修者に限る。
(食品栄養科学部)250:筆記試験(200点)とリスニングテスト(50点)の合計250点満点
(薬学部)350:筆記試験(200点満点)を1.5倍に傾斜配点し、リスニングテスト(50点満点)の得点を加算
教科「外国語」の科目「英語」における配点内訳は以下のとおり。なお,リスニングテストを欠席した者は失格とする。
配点に*印を付してある教科は選択教科を表す。
200
200
250
150
200
250
計
100×2
150
100×2
250
250
個別学力検査
センター試験
500
*100 *100
計
100×2
300
200
100×2
個別学力検査
センター試験
150
250
250
計
200
100×2
150
200
100×2
250
250
350
350
個別学力検査
センター試験
「工業数理基礎」,「簿記・会計」及び「情報関係基礎」を選択解答できる者は,高等学校においてこれらの科目に相当する科目を履修した者及び専修学校の高等課程の修了(見込)者に限る。
【大学入試センター試験・個別学力検査等の配点等】 欄
100×2
500
200
100×2
1200
計
*100 *100
*100 *100
300
物理
400
化学
600
100×2
300
200
200
200 *100 *100
200 *100 *100 150×2
個別学力検査
センター試験
計
個別学力検査
センター試験
試験の区分
800
150
650
1250
300
950
800
150
650
1250
300
950
2150
1000
1150
大学入試センター試験・個別学力検査等の配点等
総合
配点
小論文 実 技 面 接
国語 地歴 公民 数学
理 科 外国語
問題
合計
複数の教科・科目の中から任意の1科目を選択することができる教科・科目において,2科目あるいは2教科以上受験した者については,いずれか得点の高い教科・科目を合否判定に用いる。
必須
から1
必須
から1
必須
必須
から1
必須
から1
必須
から1
必須
必須
から1
必須
必須
必須
必須
から1
必須
必須
必須
から1
必須
必須
国
地歴
公民
数
から2
から1
必須
から1
必須
外 英
[5教科7科目]
名
個
平成28年度一般入試の実施教科・科目及び配点について
理 物,化,生
数Ⅱ・数B,簿,情報,工※
数 数Ⅰ・数A
公民 現社,倫,政経,「倫・政経」
地歴 世B,日B,地B
国 国 学力検査等の区分・
入学定員及び日程 教科
大学入試センタ-試験の 利用教科・科目名
国 世A,世B,日A,日B,地A,地B
現社,倫,政経,「倫・政経」
数Ⅰ・数A
数Ⅱ・数B,簿,情報,工※
食
理 物
品
化
生
命
外 英 科
[5教科7科目]
学 後期 5人
数 数Ⅰ・数A
科
3月12日
数Ⅱ・数B,簿,情報,工※
理 物
食
化
品
外 英 栄
[3教科5科目]
養
前期 15人
国 国 科
2月25日
地歴 世A,世B,日A,日B,地A,地B
学
公民 現社,倫,政経,「倫・政経」
部
数 数Ⅰ・数A
数Ⅱ・数B,簿,情報,工※
栄
理 化
養
物,生
生
命
外 英
科
[5教科7科目]
学 後期 5人
数 数Ⅰ・数A
科
3月12日
数Ⅱ・数B,簿,情報,工※
理 化
物,生
外 英
[3教科5科目]
【大学入試センター試験の利用教科・科目名】 欄
薬
薬
薬
科
学
学
学
部
科
科
学
部
名
-
経
営
情
報
学
科
国
際
言
語
文
化
学
科
科
目
名
[3教科3科目]
数 数Ⅰ・数A
英,独,仏,中,韓
必須
から1
必須
必須
から1
から1
必須
から1
から1
必須
必須
から1
必須
から1
必須
必須
から1
必須
から1
必須
から1
力
検
科目名等
学
査
等
外
または
数
外
外
※数学か外国語(英語)かをあらかじめ登録して
受験
英語Ⅱ、コミュニケーション英語Ⅲ
コミュニケーション英語Ⅰ、コミュニケーション
の性質)、数B(数列、ベクトル)
数Ⅰ、数Ⅱ、数Ⅲ、数A(場合の数と確率、図形
英語表現Ⅰ、英語表現Ⅱ
英語Ⅱ、コミュニケーション英語Ⅲ、
コミュニケーション英語Ⅰ、コミュニケーション
英語表現Ⅰ、英語表現Ⅱ
英語Ⅱ、コミュニケーション英語Ⅲ、
コミュニケーション英語Ⅰ、コミュニケーション
10倍
2段階
選抜
計
個別学力検査
センター試験
計
個別学力検査
センター試験
計
個別学力検査
センター試験
計
個別学力検査
センター試験
計
個別学力検査
センター試験
試験の区分
200
200
200
200
200
200
200
200
*100 *100
*100 *100
*200 *200
*200 *200
*200 *200
*200 *200
*100 *100
*100 *100
*100
50×2
または
*100
200
100×2
500
300
100×2
理科
*400
*200
200
600
400
200
600
400
200
250
250
250
250
外国語
(国際関係学部・経営情報学部)200:筆記試験(200点)とリスニングテスト(50点)の合計250点満点を200点満点に圧縮
(食品栄養科学部)250:筆記試験(200点)とリスニングテスト(50点)の合計250点満点
教科「外国語」の科目「英語」における配点内訳は以下のとおり。なお,リスニングテストを欠席した者は失格とする。
配点に*印を付してある教科は選択教科を表す。
【大学入試センター試験・個別学力検査等の配点等】 欄
※のついている科目(工業数理基礎)を選択解答できる者は、旧課程履修者に限る。
「工業数理基礎」,「簿記・会計」及び「情報関係基礎」を選択解答できる者は,高等学校においてこれらの科目に相当する科目を履修した者及び専修学校の高等課程の修了(見込)者に限る。
*400
*200
100×2
*200
*200
*200
*200
200
100×2
200
100×2
数学
150
150
900
200
700
1000
400
600
1000
400
600
800
150
650
1250
300
950
総合
配点
小論文 実 技 面 接
問題
合計
大学入試センター試験・個別学力検査等の配点等
国語 地歴 公民
複数の教科・科目の中から任意の1科目を選択することができる教科・科目において,2科目あるいは2教科以上受験した者については,いずれか得点の高い教科・科目を合否判定に用いる。
から1
化学基礎・化学
別
その他 小論文
(科学を題材にした英文を出題し、内容に関する
問いに答えていただきます)
理
教科等
個
平成28年度一般入試の実施教科・科目及び配点について
地歴、公民、理
から1 科の発展科目
から1科目又は
理科の基礎科
目2科目
から2
[3教科3科目]
[4教科5科目又は6科目]
物基,化基,生基,地基
理 物,化,生,地
公民 現社,倫,政経,「倫・政経」
地A,地B
地歴 世A,世B,日A,日B,
数Ⅱ・数B,簿,情報,工※
国 国
2月25日
外 英,独,仏,中,韓
数 数Ⅰ・数A
公民 現社,倫,政経,「倫・政経」
地歴 世A,世B,日A,日B,地A,地B
国 国
外 英,独,仏,中,韓
数 数Ⅰ・数A
公民 現社,倫,政経,「倫・政経」
地歴 世A,世B,日A,日B,地A,地B
外
等
国 世A,世B,日A,日B,地A,地B
現社,倫,政経,「倫・政経」
数Ⅰ・数A
数Ⅱ・数B,簿,情報,工※
化
物,生
英
[5教科7科目]
数Ⅰ・数A
数Ⅱ・数B,簿,情報,工※
化
物,生
英 [3教科5科目]
国 国 外
理
数
外
理
国
地歴
公民
数
前期 60人
2月25日
前期 94人
2月25日
前期 47人
後期 4人
3月12日
前期 12人
2月25日
学力検査等の区分・
入学定員及び日程 教科
大学入試センタ-試験の 利用教科・科目名
【大学入試センター試験の利用教科・科目名】 欄
経
営
情
報
学
部
国
際
関
係
学
部
環
境
生
命
科
学
科
食
品
栄
養
科
学
部
国
際
関
係
学
科
学
科
名
学
部
名
経
営
情
報
学
部
学
部
名
看
護
学
科
経
営
情
報
学
科
学
科
名
3月12日
後期 5人
2月25日
前期 70人
数 数Ⅰ・数A
3月12日
科
目
等
国語1科目また
は数学2科目
必須
から1
必須
から1
別
力
検
科目名等
学
査
等
英語Ⅱ、コミュニケーション英語Ⅲ
コミュニケーション英語Ⅰ、コミュニケーション
その他 面接
その他 面接
外
個
4倍
5倍
2段階
選抜
数学
計
個別学力検査
センター試験
計
個別学力検査
センター試験
計
個別学力検査
200
200
200
200
*100 *100
*100 *100
*100 *100
*100 *100
*200 *100 *100
200
100×2
または
200
200
100×2
または
200
*100
200
200
350
150
200
200
200
外国語
教科「外国語」の科目「英語」における配点内訳は右のとおり。なお,リスニングテストを欠席した者は失格とする。(経営情報学部,看護学部)200:筆記試験(200点)とリスニングテスト(50点)の合計250点満点を200点満点に圧縮
配点に*印を付してある教科は選択教科を表す。
【大学入試センター試験・個別学力検査等の配点等】 欄
※のついている科目(工業数理基礎)を選択解答できる者は、旧課程履修者に限る。
「工業数理基礎」,「簿記・会計」及び「情報関係基礎」を選択解答できる者は,高等学校においてこれらの科目に相当する科目を履修した者及び専修学校の高等課程の修了(見込)者に限る。
200
100×2
200
100×2
*200
50×2
または
*100
理科
100
100
150
150
200
200
1000
100
900
1200
300
900
700
200
500
総合
配点
小論文 実 技 面 接
問題
合計
大学入試センター試験・個別学力検査等の配点等
国語 地歴 公民
センター試験 *200 *100 *100 *100×2
試験の区分
複数の教科・科目の中から任意の1科目を選択することができる教科・科目において,2科目あるいは2教科以上受験した者については,いずれか得点の高い教科・科目を合否判定に用いる。
から1
から1
発展科目1科目
から1
または基礎科目
から2 2科目
[5教科6科目または7科目]
外 英,独,仏,中,韓
物基,化基,生基
理 物,化,生
数Ⅱ・数B,簿,情報,工※
数 数Ⅰ・数A
公民 現社,倫,政経,「倫・政経」
地歴 世A,世B,日A,日B,地A,地B
国 国 必須
から1
から1
から1 発展科目1科目
または基礎科目
から2 2科目
[5教科6科目または7科目]
外 英,独,仏,中,韓
物基,化基,生基
理 物,化,生
数Ⅱ・数B,簿,情報,工※
数 数Ⅰ・数A
公民 現社,倫,政経,「倫・政経」
必須
から1
その他 面接
教科等
平成28年度一般入試の実施教科・科目及び配点について
地歴、公民、理
から1 科の発展科目
から1科目又は
理科の基礎科
目2科目
から2
から1
必須
地歴 世A,世B,日A,日B,地A,地B
国 国
名
[3教科3科目又は4科目又は5科目]
外 英,独,仏,中,韓
物基,化基,生基,地基
理 物,化,生,地
公民 現社,倫,政経,「倫・政経」
地A,地B
地歴 世A,世B,日A,日B,
数Ⅱ・数B,簿,情報,工※
国 国
後期 10人
学力検査等の区分・
入学定員及び日程 教科
大学入試センタ-試験の 利用教科・科目名
【大学入試センター試験の利用教科・科目名】 欄
看
護
学
部
-
Ⅳ 特 別 入 試(推薦・帰国子女・社会人・私費外国人留学生)
大学入試センター試験を課す推薦入試選抜方法
実施学部・学科
薬学部(薬学科・薬科学科)
募
20 人
集
人
員
○出願資格
次の要件をすべて満たしている人
(1)
平成 28 年 3 月に高等学校(特別支援学校の高等部及び中等教育学校の後期課
程を含む。
)を卒業見込みの人(平成 27 年度の学年の途中において又は学期の
区分に従い高等学校の卒業を認められた人を含む。
)または通常の課程による 12
年の学校教育を修了見込みの人で、学業成績・人物ともに優れ、本学部への適
性・能力について出身学校長が責任をもって推薦でき、かつ、合格した場合、
必ず入学する人
(2)
調査書の数学、理科及び外国語(英語)の 3 教科を合わせた評定平均値が 4.3
以上の人
(3)
出
願
要
件
大学入試センター試験の指定された科目(5 教科 7 科目)を受験した人
国語
地理歴史
国語
世界史B、
日本史B、
地理B
公民
現代社会、
倫理、
政治経済、
倫理・政治経済
上記から 1 科目
200
100
数学
理科
外国語
[数学Ⅰ・数学A]と
[数学Ⅱ・数学B、簿記・
会計、情報関係基礎か
ら1]の計 2 科目
化学
物理
英語
400
300
300
450
総得点
1750
複数の教科・科目の中から任意の1科目を選択することができる教科・科目において,2科目あるい
は2教科以上受験した者については,いずれか得点の高い教科・科目を合否判定に用います。
「簿記・会計」、「情報関係基礎」を選択解答できる人は、高等学校においてこれらの科目に相当する科
目を履修した人に限ります。
「英語」におけるリスニングテストは利用します。(筆記:400 点、リスニング:50 点)
○推薦できる人数
1 高等学校等につき 3 人以内
※分校を持つ高等学校は本校と分校を合わせて1高等学校とする。異なる課程を併せ持つ高
等学校も全ての課程を合わせて1高等学校とする。
選 抜 方 法 等
大学入試センター試験(1750 点)及び志望理由書・調査書・推薦書・面接(200 点)
結果を総合して選抜する。
出
願
期
間
平成 28 年 1 月 19 日(火)~1 月 25 日(月)
選
抜
期
日
平成 28 年 2 月 6 日(土)
合 格 発 表 日
平成 28 年 2 月 10 日(水)
※学校で独自に教科・科目を設定しているなどの理由により、評定平均値の算出方法について
そ
の
他
疑義が生じた場合は、出願前に学生部入試室に申し出て、その取り扱いについて指示を受け
てください。
-
大学入試センター試験を課す推薦入試選抜方法
実施学部・学科
国際関係学部(国際関係学科・国際言語文化学科)
募
国際関係学科 4 人
国際言語文化学科 8 人
集
人
員
○出願資格
次の要件をすべて満たしている人
(1) 平成 28 年 3 月に静岡県内の高等学校(特別支援学校の高等部及び中等教育学
校の後期課程を含む。
)を卒業見込みの人(平成 27 年度の学年の途中において
又は学期の区分に従い高等学校の卒業を認められた人を含む。)または平成 28
年 3 月に静岡県内の学校において通常の課程による 12 年の学校教育を修了見込
みの人
(2) 本人または保護者が平成 28 年 2 月 1 日において引き続き 1 年以上静岡県内に
住所を有している人
(3) 学業成績・人物ともに優れ、本学部・学科への適性・能力について出身学校
長が責任をもって推薦でき、かつ、合格した場合、必ず入学する人
(4) 調査書全体の評定平均値が 4.0 以上で、かつ外国語の平均値が 4.3 以上、数
学の平均値が 3.5 以上の人
(5) 大学入試センター試験の指定された科目(3 教科 3 科目)を受験した人
出
願
要
国語
地理歴史
国語
世界史 A、世界史B、
日本史 A、日本史B、
地理 A、地理B
件
公民
現代社会、
倫理、
政治経済、
倫理・政治経済
数学
数学Ⅰ・数学A
外国語
英語、ドイツ語、
フランス語、
中国語、韓国語
上記から 1 科目
上記から 1 科目
200
200
200
総得点
600
複数の教科・科目の中から任意の1科目を選択することができる教科・科目において,2科目あるい
は2教科以上受験した者については,いずれか得点の高い教科・科目を合否判定に用います。
外国語の「英語」においてはリスニングテストを利用し、筆記試験(200 点)とリスニングテスト(50
点)の合計 250 点満点を 200 点満点に圧縮します。
○推薦できる人数
1 高等学校等につき 1 人
※分校を持つ高等学校は本校と分校を合わせて1高等学校とする。異なる課程を併せ持つ高
等学校も全ての課程を合わせて1高等学校とする。
選 抜 方 法 等
大学入試センター試験(600 点)及び志望理由書・調査書・推薦書・面接(300 点)
結果を総合して選抜する。
出
願
期
間
平成 28 年 1 月 19 日(火)~1 月 25 日(月)
選
抜
期
日
平成 28 年 2 月 6 日(土)
合 格 発 表 日
平成 28 年 2 月 10 日(水)
※学校で独自に教科・科目を設定しているなどの理由により、評定平均値の算出方法について
そ
の
他
疑義が生じた場合は、出願前に学生部入試室に申し出て、その取り扱いについて指示を受け
てください。
-
大学入試センター試験を免除する推薦入試選抜方法
実施学部・学科
薬学部(薬学科・薬科学科)
募
20 人
集
人
員
○出願資格
次の要件をすべて満たしている人
(1)
平成 28 年 3 月に静岡県内の高等学校(特別支援学校の高等部及び中等教育学
校の後期課程を含む。
)を卒業見込みの人(平成 27 年度の学年の途中において
又は学期の区分に従い高等学校の卒業を認められた人を含む。)または平成 28
年 3 月に静岡県内の学校において通常の課程による 12 年の学校教育を修了見込
みの人
(2)
本人または保護者が平成 27 年 12 月 1 日において引き続き 1 年以上静岡県内
に住所を有している人
出
願
要
件
(3)
学業成績・人物ともに優れ、本学部への適性・能力について出身学校長が責
任をもって推薦でき、かつ、合格した場合、必ず入学する人
(4)
調査書の数学、理科及び外国語(英語)の 3 教科を合わせた評定平均値が 4.3
以上の人
○推薦できる人数
1 高等学校等につき 3 人以内
※分校を持つ高等学校は本校と分校を合わせて1高等学校とする。異なる課程を併せ持つ高
等学校も全ての課程を合わせて1高等学校とする。
選 抜 方 法 等
志望理由書・調査書・推薦書・面接(100 点)及び適性検査(化学基礎・化学と物
理基礎・物理を合わせて 300 点)の成績結果を総合して選抜する。
出
願
期
間
平成 27 年 11 月 4 日(水)~11 月 10 日(火)
選
抜
期
日
平成 27 年 12 月 1 日(火)
合 格 発 表 日
平成 27 年 12 月 10 日(木)
※1
学校で独自に教科・科目を設定しているなどの理由により、評定平均値の算出方法につ
いて疑義が生じた場合は、出願前に学生部入試室に申し出て、その取り扱いについて指示を
そ
の
他
受けてください。
※2 適性検査とは、
志望する本学学部の履修上必要となる能力及び適性をみるためのものです。
「化学基礎・化学」及び「物理基礎・物理」のすべてを出題範囲とします。
-
大学入試センター試験を免除する推薦入試選抜方法
実施学部・学科
食品栄養科学部(食品生命科学科・栄養生命科学科・環境生命科学科)
募
食品生命科学科 5 人
栄養生命科学科 5 人
環境生命科学科 4 人
集
人
員
○出願資格
出
願
要
件
次の要件をすべて満たしている人
(1) 平成 28 年 3 月に静岡県内の高等学校(特別支援学校の高等部及び中等教育
学校の後期課程を含む。
)を卒業見込みの人(平成 27 年度の学年の途中にお
いて又は学期の区分に従い高等学校の卒業を認められた人を含む。
)または平
成 28 年 3 月に静岡県内の学校において通常の課程による 12 年の学校教育を
修了見込みの人
(2) 本人または保護者が平成 27 年 12 月 1 日において引き続き 1 年以上静岡県
内に住所を有している人
(3) 学業成績・人物ともに優れ、本学部・学科への適性・能力について出身学
校長が責任をもって推薦でき、かつ合格した場合、必ず入学する人
(4) 調査書全体の評定平均値が 4.0 以上で、かつ理科及び外国語(英語)の 2
教科を合わせた評定平均値が 4.3 以上の人
○推薦できる人数
1 高等学校等につき、各学科 1 人計 3 人
※分校を持つ高等学校は本校と分校を合わせて1高等学校とする。異なる課程を併せ持つ
高等学校も全ての課程を合わせて1高等学校とする。
選 抜 方 法 等
書類審査(調査書・推薦書・自己推薦書)
、適性検査(化学基礎・化学:60 点及
び面接:40 点)の成績結果を総合して選抜する。
出
願
期
間
平成 27 年 11 月 4 日(水)~11 月 10 日(火)
選
抜
期
日
平成 27 年 12 月 1 日(火)
合 格 発 表 日
平成 27 年 12 月 10 日(木)
※1 学校で独自に教科・科目を設定しているなどの理由により、評定平均値の算出方法に
ついて疑義が生じた場合は、出願前に学生部入試室に申し出て、その取り扱いについて
指示を受けてください。
そ
の
他
※2
適性検査とは、志望する本学学部・学科の履修上必要となる能力及び適性をみるた
めのものです。
「化学基礎・化学」のすべてを出題範囲とします。
-
大学入試センター試験を免除する推薦入試選抜方法
実施学部・学科
国際関係学部(国際関係学科・国際言語文化学科)
募
国際関係学科 9 人
国際言語文化学科 18 人
集
人
員
○出願資格
出
願
要
件
次の要件をすべて満たしている人
(1) 平成 28 年 3 月に静岡県内の高等学校(特別支援学校の高等部及び中等教育
学校の後期課程を含む。
)を卒業見込みの人(平成 27 年度の学年の途中にお
いて又は学期の区分に従い高等学校の卒業を認められた人を含む。)または平
成 28 年 3 月に静岡県内の学校において通常の課程による 12 年の学校教育を
修了見込みの人
(2) 本人または保護者が平成 27 年 12 月 1 日において引き続き 1 年以上静岡県
内に住所を有している人
(3) 学業成績・人物ともに優れ、本学部・学科への適性・能力について出身学
校長が責任をもって推薦でき、かつ合格した場合、必ず入学する人
(4) 調査書全体の評定平均値が 4.0 以上で、かつ外国語の平均値が 4.3 以上、
数学の平均値が 3.5 以上の人
○推薦できる人数
1 高等学校等につき 1 人
※分校を持つ高等学校は本校と分校を合わせて1高等学校とする。異なる課程を併せ持つ
高等学校も全ての課程を合わせて1高等学校とする。
選 抜 方 法 等
調査書・推薦書、小論文(100 点)及び面接(100 点)の成績結果を総合して選
抜する。
出
願
期
間
平成 27 年 11 月 4 日(水)~11 月 10 日(火)
選
抜
期
日
平成 27 年 12 月 1 日(火)
合 格 発 表 日
平成 27 年 12 月 10 日(木)
※学校で独自に教科・科目を設定しているなどの理由により、評定平均値の算出方法につ
そ
の
他
いて疑義が生じた場合は、出願前に学生部入試室に申し出て、その取り扱いについて指
示を受けてください。
-
大学入試センター試験を免除する推薦入試選抜方法
実施学部・学科
経営情報学部(経営情報学科)
募
30 人 [うち静岡県外の高等学校を卒業見込みの人 10 人以内]
集
人
員
○出願資格
次の要件をすべて満たしている人
(1) 平成 28 年 3 月に高等学校(特別支援学校の高等部及び中等教育学校の後期
課程を含む。)を卒業見込みの人(平成 27 年度の学年の途中において又は学
期の区分に従い高等学校の卒業を認められた人を含む。)
(2) 学業成績・人物ともに優れ、本学部・学科への適性・能力について出身学
校長が推薦でき、かつ、この推薦入試に出願及び受験することが、本人の才
能・資質及びこれまでの実績・経験等から適当であると出身学校長が認定す
る人
(3) 合格した場合、必ず入学する人
(4) 調査書全体の評定平均値が 4.0 以上の人
出
願
要
件
○推薦できる人数
1 高等学校等につき1人
※分校を持つ高等学校は本校と分校を合わせて1高等学校とする。異なる課程を併せ持つ
高等学校も全ての課程を合わせて1高等学校とする。
選 抜 方 法 等
面接(面接と調査書・推薦書・自己推薦書による書類審査を合わせて 200 点)及
び適性検査(英語能力と数理的能力を合わせて 200 点)の成績結果を総合して選抜
する。
出
願
期
間
平成 27 年 11 月 4 日(水)~11 月 10 日(火)
選
抜
期
日
平成 27 年 12 月 1 日(火)
合 格 発 表 日
平成 27 年 12 月 10 日(木)
※1 学校で独自に教科・科目を設定しているなどの理由により、評定平均値の算出方法
について疑義が生じた場合は、出願前に学生部入試室に申し出て、その取り扱いにつ
そ
の
他
いて指示を受けてください。
※2
適性検査とは、志望する本学学部・学科の履修上必要となる能力及び適性をみるた
めのものです。また数理的能力は数学Ⅰ、数学A(場合の数と確率、図形の性質)の範
囲から検査します。
-
大学入試センター試験を免除する推薦入試選抜方法
実施学部・学科
看護学部(看護学科)
募
45 人
集
人
員
○出願資格
出
願
要
件
次の要件をすべて満たしている人
(1) 平成 28 年 3 月に静岡県内の高等学校(特別支援学校の高等部及び中等教育
学校の後期課程を含む。
)を卒業見込みの人(平成 27 年度の学年の途中にお
いて又は学期の区分に従い高等学校の卒業を認められた人を含む。
)または平
成 28 年 3 月に静岡県内の学校において通常の課程による 12 年の学校教育を
修了見込みの人
(2) 本人または保護者が平成 27 年 12 月 1 日において引き続き 1 年以上静岡県
内に住所を有している人
(3) 学業成績・人物ともに優れ、心身ともに健康で、本学部・学科への適性・
能力について出身学校長が責任をもって推薦でき、かつ合格した場合、必ず
入学する人
(4) 調査書全体の評定平均値が 4.0 以上の人
○推薦できる人数
1 高等学校等につき 3 人
※分校を持つ高等学校は本校と分校を合わせて1高等学校とする。異なる課程を併せ持つ
高等学校も全ての課程を合わせて1高等学校とする。
選 抜 方 法 等
適性検査(英語能力と数理的能力を合わせて 100 点)、面接(100 点)及び志望理由
書・調査書・推薦書の成績結果を総合して選抜する。
出
願
期
間
平成 27 年 11 月 4 日(水)~11 月 10 日(火)
選
抜
期
日
平成 27 年 12 月 1 日(火)
合 格 発 表 日
平成 27 年 12 月 10 日(木)
※1 学校で独自に教科・科目を設定しているなどの理由により、評定平均値の算出方法
について疑義が生じた場合は、出願前に学生部入試室に申し出て、その取り扱いにつ
そ
の
他
いて指示を受けてください。
※2 適性検査とは、志望する本学学部・学科の履修上必要となる能力及び適性をみるた
めのものです。また数理的能力は数学Ⅰ、数学A(場合の数と確率、図形の性質)の範
囲から検査します。
平成 27 年 4 月以降は、現在看護学部のある「谷田キャンパス」と短期大学部看
護学科のある「小鹿キャンパス」の2つのキャンパスを活用して教育を行います。
-
帰国子女入試選抜方法
実施学部・学科
薬学部(薬学科・薬科学科)
食品栄養科学部(食品生命科学科・栄養
生命科学科・環境生命科学科)
募
若干名
若干名
集
人
員
日本国籍を有する人または日本国の永住許可を得ている人で、保護者の海外勤務
等の事情により外国の学校教育を受け、次のいずれかに該当する人
(1)
出
願
要
件
選 抜 方 法 等
外国において学校教育における 12 年の課程(日本における通常の課程によ
る学校教育期間を含む。
)を平成 26 年 4 月 1 日から平成 28 年 3 月 31 日までに
卒業(修了)または卒業(修了)見込みの人で、外国において最終学年を含め
2 年以上継続して正規の教育制度に基づく学校教育を受けている人
ただし、外国に設置されたものであっても、日本の学校教育法に準拠した教
育を施している学校に在学した人については、その期間は、外国において学校
教育を受けたとはみなさない。
(2) 外国において、スイス民法典に基づく財団法人である国際バカロレア事務局
から国際バカロレア資格証書を平成 26 年又は平成 27 年に授与された人で、平成
28 年 3 月 31 日までに 18 歳に達する人
(3) 外国において、ドイツ連邦共和国の各州で大学入学資格として認められてい
るアビトゥア資格の取得者に授与される一般的大学入学資格証明書を平成 26
年又は平成 27 年に授与された人で、平成 28 年 3 月 31 日までに 18 歳に達する
人
(4) 外国において、フランス共和国で大学入学資格として認められているバカロ
レア資格証書を平成 26 年又は平成 27 年に授与された人で、平成 28 年 3 月 31
日までに 18 歳に達する人
出願書類、学力検査[理科(化学基礎・
出願書類、学力検査[理科(化学基礎・
化学:400 点、物理基礎・物理:200 点)、 化学:100 点)
、外国語(英語:100 点)
]
外国語(英語:300 点)
]及び面接(100 及び面接(100 点)の成績結果を総合し
点)の成績結果を総合して選抜する。
て選抜する。
出
願
期
間
平成 27 年 11 月 4 日(水)~11 月 10 日(火)
選
抜
期
日
平成 27 年 12 月 1 日(火)
合 格 発 表 日
平成 27 年 12 月 10 日(木)
※薬学部の学力検査では、
「化学基礎・化学」及び「物理基礎・物理」のすべてを
出題範囲とします。
そ
の
他
※食品栄養科学部の学力検査では、
「化学基礎・化学」のすべてを出題範囲としま
す。
-
帰国子女入試選抜方法
実施学部・学科
国際関係学部
(国際関係学科・国際言語文化学科)
経営情報学部(経営情報学科)
募
若干名
若干名
集
人
員
日本国籍を有する人又は日本国の永住許可を得ている人で、保護者の海外勤務等
の事情により外国の学校教育を受け、次のいずれかに該当する人
(1)
出
願
要
件
選 抜 方 法 等
外国において学校教育における 12 年の課程(日本における通常の課程による
学校教育期間を含む。
)を平成 26 年 4 月 1 日から平成 28 年 3 月 31 日までに卒
業(修了)又は卒業(修了)見込みの人で、外国において最終学年を含め 2 年
以上継続して正規の教育制度に基づく学校教育を受けている人
ただし、外国に設置されたものであっても、日本の学校教育法に準拠した教
育を施している学校に在学した人については、その期間は、外国において学校
教育を受けたとはみなさない。
(2) 外国において、スイス民法典に基づく財団法人である国際バカロレア事務局か
ら国際バカロレア資格証書を平成 26 年または平成 27 年に授与された人で、平成
28 年 3 月 31 日までに 18 歳に達する人
(3) 外国において、ドイツ連邦共和国の各州で大学入学資格として認められてい
るアビトゥア資格の取得者に授与される一般的大学入学資格証明書を平成 26
年または平成 27 年に授与された人で、平成 28 年 3 月 31 日までに 18 歳に達す
る人
(4) 外国において、フランス共和国で大学入学資格として認められているバカロ
レア資格証書を平成 26 年または平成 27 年に授与された人で、平成 28 年 3 月
31 日までに 18 歳に達する人
出願書類、学力検査[外国語(英語、
出願書類、適性検査(英語能力と数理
ドイツ語、フランス語、中国語、韓国語、 的能力を合わせて 200 点)及び面接(200
ロシア語、フィリピン語、スペイン語か 点)の成績結果を総合して選抜する。
ら1:100 点)]
、小論文(100 点)及び
面接(100 点)の成績結果を総合して選
抜する。
出
願
期
間
平成 27 年 11 月 4 日(水)~11 月 10 日(火)
選
抜
期
日
平成 27 年 12 月 1 日(火)
合 格 発 表 日
平成 27 年 12 月 10 日(木)
※経営情報学部における適性検査とは、志望する本学学部・学科の履修上必要となる能力及
そ
の
他
び適性をみるためのものです。また数理的能力は数学Ⅰ、数学A(場合の数と確率、図形
の性質)の範囲から検査します。
-
社会人入試選抜方法
実施学部・学科
看護学部(看護学科)
募
若干名
集
人
員
次の資格・要件をすべて満たしている人
(1)
出
願
要
件
学校教育法第 90 条第 1 項に規定する大学入学資格を有し、平成 28 年 3 月 31
日までに満 23 歳以上に達する人
(2) 出願時に社会人として 3 年以上の収入を伴う職務の経験を有し、かつ総就業
時間数 4,500 時間以上の人
(3) 入学後は看護学を修め、卒業後は看護の分野に携わる意志のある人
※大学入学資格については 4 頁「Ⅲ 一般入試」の「1 出願資格」の(1)から(8)を参照して
ください。(ただし見込みは除く。)(8)の「その他、相当の年齢に達し、高等学校を卒
業した人と同等以上の学力があると、本学が認めた人」により出願しようとする人は平
成 27 年 8 月 14 日(金)までに学生部入試室に申し出て、出願資格認定審査の手続に
ついて指示を受けてください。
選 抜 方 法 等
小論文(100 点)、面接(100 点)及び調査書、志願理由書を総合して選抜する。
出
願
期
間
平成 27 年 8 月 17 日(月)~8 月 21 日(金)
選
抜
期
日
平成 27 年 9 月 19 日(土)
合 格 発 表 日
平成 27 年 9 月 30 日(水)
そ
平成 27 年4月以降は、現在看護学部のある「谷田キャンパス」と短期大学部
看護学科のある「小鹿キャンパス」の2つのキャンパスを活用して教育を行いま
す。
の
他
-
私費外国人留学生入試選抜方法
実施学部・学科
薬学部(薬学科・薬科学科)
募
若干名
集
人
員
日本国籍を有さず、日本留学試験(平成 27 年度(2015 年度)
(第 1 回または第 2
回)又は平成 26 年度(2014 年度)(第 1 回または第 2 回)
)を受験し、かつ TOEFL
(PBT、iBT)または TOEIC(公開テスト)を平成 26 年(2014 年)4 月 1 日以降受
験した人で、下記のいずれかに該当する人
1
出
願
要
件
外国において、学校教育における 12 年の課程を修了した人
〔平成 28 年(2016 年)3 月 31 日までに修了見込みの人を含む。
〕
2 上記 1 に準ずる人で、文部科学大臣の指定した次のいずれかの人
(ア) 外国において、学校教育における 12 年の課程を修了した人と同等以
上の学力があるかどうかに関する認定試験であると認められる当該国
の検定(国の検定に準ずるものを含む。)に合格した人で、平成 28 年
(2016 年)3 月 31 日までに 18 歳に達する人
(イ) 外国において、高等学校に対応する学校の課程を修了した人(これ
と同等以上の学力があるかどうかに関する認定試験であると認められ
る当該国の検定、又はこれに準ずるものに合格した人を含む。
)で、文
部科学大臣が指定した教育施設等において所定の課程を修了し〔平成
28 年(2016 年)3 月 31 日までに修了見込みの人を含む。〕
、かつ、平
成 28 年(2016 年)3 月 31 日までに 18 歳に達する人
3 スイス民法典に基づく財団法人である国際バカロレア事務局が授与する国
際バカロレア資格を有する人で、平成 28 年(2016 年)3 月 31 日までに 18
歳に達する人
4 ドイツ連邦共和国の各州において大学入学資格として認められているアビ
トゥア資格の取得者に授与される一般的大学入学資格証明書を授与された人
で、平成 28 年(2016 年)3 月 31 日までに 18 歳に達する人
5 フランス共和国において大学入学資格として認められているバカロレア資
格の取得者に授与されるバカロレア資格証書を授与された人で、平成 28 年
(2016 年)3 月 31 日までに 18 歳に達する人
○本学が指定する日本留学試験の受験科目(出題言語は日本語または英語です。)
日本語、理科(物理・化学・生物から 2 科目選択)、
数学(コース1又はコース2)
選 抜 方 法 等
出願書類、日本留学試験、TOEFL 又は TOEIC、本学が実施する学力検査[理科(化
学基礎・化学:600 点、物理基礎・物理:400 点)]及び面接の成績結果を総合し
て選抜する。
出
願
期
間
平成 28 年(2016 年)1 月 6 日(水)~1 月 8 日(金)
選
抜
期
日
平成 28 年(2016 年)3 月 8 日(火)
合 格 発 表 日
平成 28 年(2016 年)3 月 21 日(月)
そ
※出願の際には、
TOEFL 又は TOEIC の試験主催者から送付された本人宛スコア
(Examinee Score
Report 原本)又は公式認定証(Official Score Certificate 原本)を提出のこと。
※英語を母語とする者については、TOEFL 又は TOEIC の受験を免除するため、平成 27 年(2015
年)9 月 30 日(水)までのできるだけ早い時期に、学生部入試室に申し出ること。
の
他
-
私費外国人留学生入試選抜方法
実施学部・学科
食品栄養科学部(食品生命科学科・栄養生命科学科・環境生命科学科)
募
若干名
集
人
員
日本国籍を有さず、日本留学試験(平成 27 年度(2015 年度)
(第 1 回または第 2
回)または平成 26 年度(2014 年度)
(第 1 回または第 2 回)
)を受験し、かつ平成
26 年(2014 年)4 月 1 日以降受験した TOEFL(PBT、iBT)または TOEIC(公開テス
ト)の成績が、TOEFL(PBT430 点、iBT39 点)
、TOEIC 385 点以上である人で、下記
のいずれかに該当する人
1
出
願
要
件
外国において、学校教育における 12 年の課程を修了した人
〔平成 28 年(2016 年)3 月 31 日までに修了見込みの人を含む。
〕
2 上記 1 に準ずる人で、文部科学大臣の指定した次のいずれかの人
(ア) 外国において、学校教育における 12 年の課程を修了した人と同等以
上の学力があるかどうかに関する認定試験であると認められる当該国
の検定(国の検定に準ずるものを含む。)に合格した人で、平成 28 年
(2016 年)3 月 31 日までに 18 歳に達する人
(イ) 外国において、高等学校に対応する学校の課程を修了した人(これ
と同等以上の学力があるかどうかに関する認定試験であると認められ
る当該国の検定、又はこれに準ずるものに合格した人を含む。
)で、文
部科学大臣が指定した教育施設等において所定の課程を修了し〔平成
28 年(2016 年)3 月 31 日までに修了見込みの人を含む。〕
、かつ、平
成 28 年(2016 年)3 月 31 日までに 18 歳に達する人
3 スイス民法典に基づく財団法人である国際バカロレア事務局が授与する国
際バカロレア資格を有する人で、平成 28 年(2016 年)3 月 31 日までに 18
歳に達する人
4 ドイツ連邦共和国の各州において大学入学資格として認められているアビ
トゥア資格の取得者に授与される一般的大学入学資格証明書を授与された人
で、平成 28 年(2016 年)3 月 31 日までに 18 歳に達する人
5 フランス共和国において大学入学資格として認められているバカロレア資
格の取得者に授与されるバカロレア資格証書を授与された人で、平成 28 年
(2016 年)3 月 31 日までに 18 歳に達する人
○本学が指定する日本留学試験の受験科目及び得点条件
(出題言語は日本語または英語です。
)
日本語
数学
理科
日本語
コース 1 又はコース 2 物理・化学・生物から 2 科目選択
220 点以上
110 点以上
2 科目の合計が 110 点以上
選 抜 方 法 等
出願書類、日本留学試験、TOEFL 又は TOEIC、本学が実施する学力検査[理科(化
学基礎・化学:300 点)]及び面接(40 点)の成績結果を総合して選抜する。
出
願
期
間
平成 28 年(2016 年)1 月 6 日(水)~1 月 8 日(金)
選
抜
期
日
平成 28 年(2016 年)2 月 25 日(木)
合 格 発 表 日
平成 28 年(2016 年)3 月 5 日(土)
そ
※出願の際には、
TOEFL 又は TOEIC の試験主催者から送付された本人宛スコア
(Examinee Score
Report 原本)又は公式認定証(Official Score Certificate 原本)を提出のこと。
の
他
-
私費外国人留学生入試選抜方法
実施学部・学科名
国際関係学部(国際関係学科・国際言語文化学科)
募
若干名
集
人
員
日本国籍を有さず、日本留学試験(平成 27 年度(2015 年度)
(第 1 回または第 2
回)又は平成 26 年度(2014 年度)
(第 1 回または第 2 回)
)を受験し、下記のいず
れかに該当する人
1
出
願
要
件
外国において、学校教育における 12 年の課程を修了した人
〔平成 28 年(2016 年)3 月 31 日までに修了見込みの人を含む。
〕
2 上記 1 に準ずる人で、文部科学大臣の指定した次のいずれかの人
(ア) 外国において、学校教育における 12 年の課程を修了した人と同等以
上の学力があるかどうかに関する認定試験であると認められる当該国
の検定(国の検定に準ずるものを含む。)に合格した人で、平成 28 年
(2016 年)3 月 31 日までに 18 歳に達する人
(イ) 外国において、高等学校に対応する学校の課程を修了した人(これ
と同等以上の学力があるかどうかに関する認定試験であると認められ
る当該国の検定、又はこれに準ずるものに合格した人を含む。
)で、文
部科学大臣が指定した教育施設等において所定の課程を修了し〔平成
28 年(2016 年)3 月 31 日までに修了見込みの人を含む。〕
、かつ、平
成 28 年(2016 年)3 月 31 日までに 18 歳に達する人
3 スイス民法典に基づく財団法人である国際バカロレア事務局が授与する国
際バカロレア資格を有する人で、平成 28 年(2016 年)3 月 31 日までに 18
歳に達する人
4 ドイツ連邦共和国の各州において大学入学資格として認められているアビ
トゥア資格の取得者に授与される一般的大学入学資格証明書を授与された人
で、平成 28 年(2016 年)3 月 31 日までに 18 歳に達する人
5 フランス共和国において大学入学資格として認められているバカロレア資
格の取得者に授与されるバカロレア資格証書を授与された人で、平成 28 年
(2016 年)3 月 31 日までに 18 歳に達する人
○本学が指定する日本留学試験の受験科目(出題言語は日本語です。
)
日本語、総合科目
選 抜 方 法 等
学力検査[英語(基礎的な学力の有無を問うもの)
、日本語]及び面接を行う。
英語において一定以上の点数の人について、日本語 100 点及び面接 100 点(出願
書類及び日本留学試験の成績も含む)の成績結果を総合して選抜する。
出
願
期
間
平成 28 年(2016 年)1 月 6 日(水)~1 月 8 日(金)
選
抜
期
日
平成 28 年(2016 年)2 月 25 日(木)
合 格 発 表 日
平成 28 年(2016 年)3 月 5 日(土)
-
私費外国人留学生入試選抜方法
実施学部・学科
経営情報学部(経営情報学科)
募
若干名
集
人
員
日本国籍を有さず、日本留学試験(平成 27 年度(2015 年度)
(第 1 回または第 2
回)または平成 26 年度(2014 年度)
(第 1 回または第 2 回)
)を受験し、かつ平成
26 年(2014 年)4 月 1 日以降受験した TOEFL(PBT、iBT)または TOEIC(公開テス
ト)の成績が、TOEFL(PBT430 点、iBT39 点)
、TOEIC 385 点以上である人で、下記
のいずれかに該当する人
1
出
願
要
件
外国において、学校教育における 12 年の課程を修了した人
〔平成 28 年(2016 年)3 月 31 日までに修了見込みの人を含む。
〕
2 上記 1 に準ずる人で、文部科学大臣の指定した次のいずれかの人
(ア) 外国において、学校教育における 12 年の課程を修了した人と同等以
上の学力があるかどうかに関する認定試験であると認められる当該国
の検定(国の検定に準ずるものを含む。)に合格した人で、平成 28 年
(2016 年)3 月 31 日までに 18 歳に達する人
(イ) 外国において、高等学校に対応する学校の課程を修了した人(これ
と同等以上の学力があるかどうかに関する認定試験であると認められ
る当該国の検定、又はこれに準ずるものに合格した人を含む。
)で、文
部科学大臣が指定した教育施設等において所定の課程を修了し〔平成
28 年(2016 年)3 月 31 日までに修了見込みの人を含む。〕
、かつ、平
成 28 年(2016 年)3 月 31 日までに 18 歳に達する人
3 スイス民法典に基づく財団法人である国際バカロレア事務局が授与する国
際バカロレア資格を有する人で、平成 28 年(2016 年)3 月 31 日までに 18
歳に達する人
4 ドイツ連邦共和国の各州において大学入学資格として認められているアビ
トゥア資格の取得者に授与される一般的大学入学資格証明書を授与された人
で、平成 28 年(2016 年)3 月 31 日までに 18 歳に達する人
5 フランス共和国において大学入学資格として認められているバカロレア資
格の取得者に授与されるバカロレア資格証書を授与された人で、平成 28 年
(2016 年)3 月 31 日までに 18 歳に達する人
○本学が指定する日本留学試験の受験科目及び得点条件
(出題言語は日本語です。
)
日本語
数学
日本語
コース 1 又はコース 2
220 点以上
100 点以上
選 抜 方 法 等
出願書類、日本留学試験、TOEFL 又は TOEIC 及び面接(合計 500 点)の成績結
果を総合して選抜する。
出
願
期
間
平成 28 年(2016 年)1 月 6 日(水)~1 月 8 日(金)
選
抜
期
日
平成 28 年(2016 年)2 月 25 日(木)
合 格 発 表 日
平成 28 年(2016 年)3 月 5 日(土)
そ
※出願の際には、
TOEFL 又は TOEIC の試験主催者から送付された本人宛スコア
(Examinee Score
Report 原本)又は公式認定証(Official Score Certificate 原本)を提出のこと。
の
他
-
Ⅴ 編入学試験
実施学部・学科
食品栄養科学部(食品生命科学科)
募
若干名
集
人
員
件
次のいずれかに該当する人
(1) 日本国内の大学を卒業した人(平成 28 年 3 月 31 日までに卒業見込みの人を含む。)
(2) 日本国内の短期大学を卒業した人(平成 28 年 3 月 31 日までに卒業見込みの人を含む。)
(3) 日本国内の高等専門学校を卒業した人(平成 28 年 3 月 31 日までに卒業見込
みの人を含む。
)
(4) 修業年限が 2 年以上で、総授業時間数が 1,700 時間以上の、日本国内の専修
学校の専門課程を修了した人(平成 28 年 3 月 31 日までに修了見込みの人を含
む。
)で、学校教育法第 90 条第 1 項に規定する大学入学資格を有する人
選 抜 方 法 等
学力検査[英語:40 点、専門基礎科目(食品栄養科学の基礎となる化学系及び生
物学系分野)
:40 点]及び面接(20 点:学業成績証明書、志望理由書の内容も含む。
)
の結果を総合して選抜する。
出
願
要
出
願
期
間
平成 27 年 6 月 5 日(金)~6 月 10 日(水)
選
抜
期
日
平成 27 年 7 月 3 日(金)
合 格 発 表 日
そ
の
他
平成 27 年 7 月 10 日(金)
※編入学前の学修における取得単位の関係で、卒業までに必要な履修科目や単位数
が異なるため、編入年次は第 2 学年または第 3 学年となります。
食品生命科学科は、平成 24 年度に JABEE(日本技術者教育認定機構)の認定を受
けました。
実施学部・学科
看護学部(看護学科)
募
10 人
集
人
員
件
次のいずれかに該当する人
(1) 日本国内の看護系短期大学(2 年以上)を卒業した人(平成 28 年 3 月 31 日まで
に卒業見込みの人を含む。
)
(2) 日本国内の専修学校の看護系専門課程(修業年限 2 年以上、かつ総授業時間数
1,700 時間以上に限る。)を修了した人(平成 28 年 3 月 31 日までに修了見込み
の人を含む。)で、学校教育法第 90 条第 1 項に規定する大学入学資格を有する
人
選 抜 方 法 等
学力検査[専門基礎科目(解剖学、生理学、生化学、微生物学、病態学)・看護
専門科目(基礎看護学、小児看護学、成人看護学、老年看護学、精神看護学、母
性看護学)
:200 点]、面接(100 点)及び学業成績証明書、志願理由書を総合して
選抜する。
出
願
要
出
願
期
間
平成 27 年 8 月 17 日(月)~8 月 21 日(金)
選
抜
期
日
平成 27 年 9 月 19 日(土)
合 格 発 表 日
平成 27 年 9 月 30 日(水)
そ
の
他
編入年次は第 3 学年
※短期大学の 2 年課程又は専修学校の 2 年課程を卒業した人は、取得単位数の関係
で、2 年間で卒業できないことがあります。
平成 27 年4月以降は、現在看護学部のある「谷田キャンパス」と短期大学部看護
学科のある「小鹿キャンパス」の2つのキャンパスを活用して教育を行います。
-
Ⅵ
共通事項
1
募集要項の発表
出願手続や選抜方法などを記載した募集要項は、下記のとおり発表(予定)します。
募 集 要 項 名
一般入試学生募集要項(出願書類付)
大学入試センター試験を免除する推薦入試学生募集要項(出願書類付)
薬学部・国際関係学部大学入試センター試験を課す推薦入試学生募集要項
(出願書類付)
帰国子女入試学生募集要項(出願書類付)
看護学科社会人入試学生募集要項(出願書類付)
私費外国人留学生入試学生募集要項(出願書類付)
食品生命科学科編入学試験学生募集要項(出願書類付)
看護学科編入学試験学生募集要項(出願書類付)
2
発表予定時期
平成 27 年 10 月中旬
平成 27 年 9 月上旬
平成 27 年 10 月下旬
平成 27 年 8 月上旬
平成 27 年 6 月上旬
平成 27 年 8 月上旬
平成 27 年 4 月
平成 27 年 6 月上旬
募集要項の請求方法
(1) 一般入試学生募集要項
ア
大学のホームページから請求する場合
大学ホームページから
テレメールを利用して資料を請求できます。
詳しくは、静岡県立大学ホームページ(http://www.u-shizuoka-ken.ac.jp/)の学部入試情報
「学生募集要項の請求」をご覧ください。
イ
インターネット(パソコン・スマートフォン・携帯電話)または自動音声応答電話で請求する場合
①下記のいずれかの方法で
テレメールにアクセスしてください。
インターネット
(パソコン・スマート
フォン・携帯電話)
http://telemail.jp
バーコードからアクセス
した場合は、資料請求番
号の入力は不要。
IP電話 050-8601-0101(24 時間受付)
自動音声応答電話
※一般電話回線からの通話料金は日本全国どこからでも 3 分毎に約 12 円です。
※住所氏名等の登録時はゆっくり、はっきりとお話しください。登録された音声が不鮮明
な場合は資料をお届けできないことがあります。
②請求を希望する資料請求番号(6 桁)を入力してください。
資料請求番号
資 料 名
大学案内
563822
一般入試学生募集要項(出願書類付)
583802
一般入試学生募集要項(出願書類付)
・大学案内
543802
料金(送料含)
発送開始日
215 円
7 月 7 日予定
215 円
10 月 21 日予定
300 円
10 月 21 日予定
③ガイダンスに従ってお届け先を登録してください。テレメールのパスワードをお持ちの方は登録
不要です。
※請求から 2~3 日後に資料が届きます。ただし、受付時間や地域、配達事情によっては 4 日以上かかる場合もあります。5
日以上経っても届かない場合はテレメールカスタマーセンターまでお問い合わせください。なお、発送開始日以前の請求
分は発送開始日に一斉に発送されます。
※料金のお支払いは資料到着後の後払いです。お届けする資料に同封の料金支払い用紙をご確認の上、資料到着後一週間以
内に表示料金をお支払いください。なお、支払い手数料が別途必要です(コンビニ支払いは 86 円。ゆうちょ銀行・郵便局
の ATM 扱いは 80 円、窓口扱いは 130 円。ケータイ払いは 50 円。クレジットカード払いは 50 円)
。また、複数資料の料金
をまとめて支払うこともできます。
※資料請求終了時および受付確認メール内で告知される 10 桁の「受付番号」は、資料到着まで保管しておいてください。
※一般入試募集要項は、自動音声応答電話による請求を除き、通常受付終了後も引き続きテレメール速達対応(レターパッ
ク)で請求受付を行います。一部の地域を除き 1~2 日で資料が届きます。速達対応の料金は、上記(2)②に記載の料金
とは異なりますので、テレメールの資料請求画面でご確認ください。
【通常受付期限】平成 28 年 1 月 28 日(木)正午まで 【速達対応受付期限】平成 28 年 1 月 31 日(日)正午まで
上記(ア、イ)に関するテレメールでの資料請求における資料のお届け・個人情報に関するお問い合わせ・お申し出は
テレメールカスタマーセンター
IP 電話 050-8601-0102(受付時間 9:30~18:00)まで
※テレメールカスタマーセンターは、株式会社フロムページが管理運営しています。
-
ウ
窓口で請求する場合
静岡県立大学学生部入試室(はばたき棟 1 階)の窓口で配布します。
受付時間は平日(12/29~1/3 は除く。
)午前 9 時~午後 5 時です。
(2)
その他の募集要項(センター試験を免除する推薦入試学生募集要項については(3)をご覧ください。
)
ア
大学のホームページから印刷する場合
静岡県立大学ホームページ(http://www.u-shizuoka-ken.ac.jp/)の学部入試情報「学生募集要
項の請求」に掲載されるPDFファイルを印刷してください。出願書類は白色の上質紙に印刷し
て使用してください。
イ
郵送により大学へ請求する場合
下記により、返信用封筒を郵送してください。
① 返信用封筒(角形 2 号)に 140 円分の切手を貼り、受取人の住所・氏名、不足分受取人払と
明記
②返信用封筒と受取人の氏名及び電話番号(問い合わせ事項があった場合の連絡先)を同封
③封筒の表側に「○○入試学生募集要項請求」と朱書
【請求先】〒422-8526 静岡市駿河区谷田 52-1 静岡県立大学学生部入試室
ウ
窓口で請求する場合
静岡県立大学学生部入試室(はばたき棟 1 階)の窓口で配布します。
受付時間は平日(12/29~1/3 は除く。
)午前 9 時~午後 5 時です。
(3) センター試験を免除する推薦入試学生募集要項
高等学校を通じて配布しますので、高等学校が高等学校あての返信用封筒を同封し、請求してく
ださい。請求時の差出人及び返信用封筒の送付先が高等学校でなければ送付しません。
3
個人成績の開示について
平成 28 年度入学者選抜の個人成績については、不合格者に限り、受験者本人の申出により、次のと
おり閲覧することができます。代理人による閲覧はできません。
ア
閲覧情報:総合得点又は成績ランク(学部により異なります。)
イ
申出方法:申出者が本人情報開示申出書に必要事項を記入し、入試室窓口に提出します。この
時、本学受験票と大学入試センター試験受験票を提示していただきます。
郵 送 に よる 申 出の 場 合は、 本 人 情報 開 示申 出 書、本 学 受 験票 ( 写し ) 及び返
信 用 封 筒( 長 型3 号 (約 24cm×12cm) に 郵便番 号 、 住所 、 氏名 を 明記し 、 簡
易 書 留 代 392 円切 手 を貼付 し て くだ さ い) を 下記問 合 せ 先ま で 郵送 し てくだ
さ い 。 その 際 、封 筒 に「個 人 成 績開 示 申出 」 と朱書 き し てく だ さい 。 なお、
本 人 情 報開 示 申出 書 は本学 ホー ムペー ジ
( http://www.u-shizuoka-ken.ac.jp)
か ら ダ ウン ロ ード で きます 。
ウ
閲覧期間:平成 28 年5月 10 日(火)から平成 28 年6月 30 日(木)まで
閲覧時間は平日午前 9 時~正午、午後 1 時~午後 5 時です。
※事前に電話連絡の上、来学してください。
※郵便による申出の場合は、上記期間内に必着とします。
エ
閲覧場所:学生部入試室(はばたき棟1階)
オ
問合せ先:静岡県立大学学生部入試室
TEL 054-264-5007
-
平成 28 年度静岡県立大学入学者選抜方法等
(一般入試、専門高校・総合学科卒業生入試、アドミッション・オフィス入試)
選抜方法等
科
公立
大学
中期
日程
科学科
科学科
科学科
前
期
日
程
科学科
科学科
科学科
後
期
日
程
国
際 国 際 関 係 学 科
関
係
学 国際言語文化学科
部
前
期
日
程
薬 薬
学
部 薬
学
科
食品生命
食 栄養生命
品 環境生命
栄
養
科
学 食品生命
部 栄養生命
環境生命
科
学
経 経 営 情 報 学 科
営
情
報
学
部 経 営 情 報 学 科
看
護
学
護
学
後
期
日
程
科
前
期
日
程
科
後
期
日
程
看
護
学
部
看
前
期
日
程
(注)
検 接
査
を
論
文
を を
課
課 行
す
す
る う る
○ × × × ×
○
○ × × × ×
○
× × × ○ ×
○
○ × × × ×
×
○ × × × ×
×
× × ○ × ×
○
○ × ○ × ×
○
× × ○ × ×
×
16
10
10
×
×
5
4
×
個
別
学
力
検
査
を
課
す
る
実技検査等
実
技
検
査
を
課
す
る
面
接
を
行
う
小 ト外
論
文
を
課
す
る
を
課
す
る
国
語
に集
お
け
る
リ
ス人
ニ
ン
グ
テ
ス員
個
別
学
力
検
査
等
の
日
程
- × × × × × × ×
3
月
8
日
(火)
- × × × × × × ×
2
月
25
日
(木)
- × × × × × × ×
3
月
12
日
(土)
× × × × × × × ×
2
月
25
日
(木)
× × × × × × × ×
2
月
25
日
(木)
- × × × × × × ×
3
月
12
日
(土)
- × × × × × × ×
2
月
25
日
(木)
× × × × × × × ×
3
月
12
日
(土)
○印は該当することを示し、×印は該当しないことを示します。
-
募
ア
ド
ミ
ッ
シ
ョ
ン
・
オ
フ
ィ
ス
入
試
備
考
欠
員
の
補
充
の
方
法
等
)
学部・学科名
検 行 タ 主 第 1 段階
課 国 査 い ー と の選抜に
す 語 等 、 試 し よる合格
るに をそ験て
の の 調 者数
お 行合成査
け う格績書
募 そ
る
者に の
集
に
よ
内
リ
人
つ
り
容
ス
員
い
第
と
に
ニ
て
1
大
対 の
ン
更段 学
す
グ
に階 入
る
テ
必選 試
倍
ス
要抜 セ
率
他
ト
なを ン
実 面 小 を外
技
専門高校・総合学科卒業生入試
(
個
別
学
力
検
査
を
課
す
る
個別学力検査等
実技検査等
2段階選抜
当
初
の
合
格
者
で
入
学
手
続
を
完
了
し
た
者
が
入
学
定
員
に
満
た
な
い
場
合
は
、
追
加
合
格
に
よ
り
欠
員
を
補
充
す
る
。
平成 28 年度静岡県立大学入学者選抜方法等(特別入試)
選抜方法等
学部・学科名
推
薦
入
試
帰国子女、社会人等のた
入学定員の一部について、出身学校長の推薦に基づき、学力検査 めの入試
を免除し調査書を主な資料として判定する
る学
入
試
セ
ン
タ
ー
試
験
を
課
す
○
薬学部
個
別
学
力
検
査
を
免
除
し
、
大
セ
ン
タ
ー
試
験
を
免
除
す
る
個
別
学
力
検
査
及
び
大
学
入
試
×
実技検査等
そ
う
小
論
文
を
課
す
る
○
×
×
実
技
検
査
を
課
す
る
面
×
接
を
行
の
他
推
薦
入
試
募
集
人
員
対
象
(
静
岡
県
内
の
人
に
限
る
)
20
×
*学部一括
薬 学 科
薬科学科
×
○
×
○
×
○
20
帰
社
女
中
国
引
揚
者
等
子
女
人
人
○
×
×
○
○
×
×
○
○
×
×
○
国
子
私
備
費
会
考
外
国
○
*学部一括
食品栄養科学部
食品生命科学科
栄養生命科学科
環境生命科学科
×
○
×
○
×
○
5
5
4
○
国際関係学部
国際関係学科
国際言語文化学科
○
×
×
○
×
×
4
8
○
国際関係学科
国際言語文化学科
×
○
×
○
○
×
9
18
○
×
○
×
○
×
○
30
×
○
×
×
○
×
○
×
○
×
○
45
○
×
×
○
×
経営情報学部
経営情報学科
看 護 学 部
看護学科
(注) ○印は該当することを示し、×印は該当しないことを示します。
推薦入試の実技検査等欄の薬学部・食品栄養科学部・経営情報学部・看護学部の「その他」は適性
検査です。
推薦入試の「静岡県内の人」の要件や出願要件など詳細は各入試のページを参照してください。
-
(参考) 平成28年度静岡県立大学入学者選抜関係日程
一般入試
推薦入試
前期日程
後期日程
公立大学中期日程
センター試験を課す
センター試験を免除する
(食・国・経・看)
(食・経・看)
(薬)
(薬・国)
(薬・食・国・経・看)
7月
8月
8/6~12
オープンキャンパス(8/6看、8/7経、8/10国、8/11薬、8/12食)
9/1~
大学入試センター試験受験案内配布
9/上旬 募集要項発表
9月
10/上旬
10月
大学入試センター試験出願
10/中旬
募集要項発表
10/下旬 募集要項発表
11/4~10
出願
12/1
試験
11月
12/10 合格発表
12月
12/17 入学手続
1/16・17
大学入試センター試験
1月
1/25~2/3
1/19~25
出願
2/6
試験
出願
2/10 合格発表
2月
2/17 入学手続
2/25
個別試験
3/5
合格発表
3/8
3/12
3月
個別試験
個別試験
3/14・15 入学手続
3/21
合格発表
3/26・27
入学手続
-
試験会場案内
静 岡 までのアクセス (いずれも「新 幹 線 ひかり号 」を利 用 した場 合 )
●東京から
:東京→静岡
約 1 時間
●大阪から
:新大阪→静岡
約 2 時間
●名古屋から
:名古屋→静岡
約 1 時間
最 寄 り駅 からのアクセス
●徒歩の場合:JR「草薙駅」または静岡鉄道「草薙駅」「県立美術館前駅」下車、徒歩 15 分
●バスの場合:JR「草薙駅」前から、しずてつジャストライン草薙団地行き(三保草薙線)で
「県立大学入口」下車
約5分
※平日の午前のみ、「県立大学前」下車が可能
下車 0 分
またはJR「静岡駅」から、しずてつジャストライン県立美術館行き(県立美術館線)
で「県立美術館」下車
約5分
●タクシーの場合:JR「草薙駅」前から約 5 分
JR「静岡駅」南口から約 20 分
-
静岡県立大学
薬 学 部 /食 品 栄 養 科 学 部 /国 際 関 係 学 部 /経 営 情 報 学 部 /看 護 学 部
〒422-8526 静 岡 市 駿 河 区 谷 田 52-1
http://www.u-shizuoka-ken.ac.jp/
〔入 試 に関 する問 い合 わせ先 〕
学生部入試室
TEL 054-264-5007
FAX 054-264-5199
E-mail [email protected]
-