つみくさ5月号 (ファイル名:tumikusa5 サイズ:601.00KB)

2015年5月号
平成27年4月23日(木)
4月 23 日は「子ども読書の日」。
図書館では、毎年この日にちなんで「子ども読書の日・おはなし会」を
行なっています。
この日のプログラムは、
★人形劇
「ききみみずきん」(図書館オリジナルバージョン)
★大型絵本「バルボンさんのおでかけ」
★大型絵本「ぐりとぐら」
★紙芝居
「こねこのしろちゃん」
でした。
今年も楽しんでくれたかな・・・?
おはなし会の
様子♪
来る6月28日(日)に開催予定の「第6回日本さかな検定(通称ととけん)」。
今年はここ尾鷲市も検定会場となります。それにちなんで、図書館では検定公式
ガイドブックの紹介や、お魚に関する本の特集をしています。ぜひご利用くださ
い。
サークル「尾鷲手づくり絵本の会」会員によるロビー展が、下記の日程で開催さ
れます。テーマは『みてみて わたしの絵本』です。小学生から大人まで、会員た
ちが丹精込めて作った絵本ですので、ぜひご覧ください。
◆日
程:5月
8日(金)午前9時から
15日(金)午後3時まで
◆場
所:中央公民館1階
ロビー
5月はゴールデンウィークで休館日が続き、ご迷惑をおかけします。休館中の
返却については、中央公民館1階の返却ポストをご利用ください。
5月1日(金)開館
2日(土)開館
3日(日)休館(憲法記念日)
4日(月)休館(みどりの日)
5日(火)休館(こどもの日)
6日(水)休館(振替休日)
7日(木)開館
元塩尻市立図書館長 内野安彦さん講演会
「図書館はまちのたからもの ~図書館づくりは人の縁~」より
(於4月10日 那智勝浦町立図書館)
尾鷲市立図書館
山下 佐千子
茨城県鹿嶋市役所職員時代に異動で図書館に赴任し、図書館の虜となる。その
後、長野県塩尻市の図書館建設と運営にかかわり、現在は常盤大学等の司書養成
課程の講師として、またFMかしま「Dr.ルイスの本のひととき」でラジオパー
ソナリティとしても活躍している。そんな経歴を持つ内野さんの講演は、出版流
通の現状紹介から始まった。
国内では現在、年間8万冊・約2億円分の新刊書が出版されて
いる。書籍は大手取次店を経由し、国内約1万4千の書店の店頭
に並ぶことになるが、それらは、都会の大規模店でさえすべて並
ぶことはない。例外はあるが、地方の小さな書店ではあまり知ら
れていない出版社の書籍はほとんど届かない。
公共図書館は全国に3,250館ある。図書館規模や図書購入
予算によりかなり差はあるが、大きな図書館でさえ出版されている書籍の一部し
か所蔵されていないのが現状である。
内野さんによると、書店と図書館では役割が違う。ベストセラーばかり複本購
入し貸出率をあげることだけが図書館の役割ではなく、良書もそろえるべきであ
る。人が育ち地域の文化が守られるような図書館サービスが根付いていかなけれ
ばならない。図書館は貸出率だけを追うのではなく、一人でも多くの市民に登録
をしてもらって、足を運んでもらうことが大切である。地域住民が図書館を利用
し、図書館に質問を投げかけることにより職員が育ち、地域の文化が守られる。
その往復によって、図書館サービスが根付いていくことになるのである。
今回の講演で、図書館は地域の人たちと一緒につくりあげていくものであるこ
とを改めて学びました。
市立図書館には内野安彦さん著作『だから図書館めぐりはやめられない』
(ほおずき書籍)があります。
※その他の著作:
『図書館はラビリンス』
(樹村房)、
『図書館長論の試み』
(樹村房)
、『塩尻の新図書館を創った人たち』(ほおずき書籍)など
日
月
火
水
木
金
土
1
2
手づくり絵本
3
4
5
6
7
8
休館
休館
休館
休館
おはなしだっこ
9
おはなしの広場
子ども読書会
10
11
12
13
14
休館
新着図書
17
18
19
20
21
休館
休館
新着図書
本を読む会
ポランの会
よもやまばなし
わらべうたの会
15
16
22
23
おはなしの時間
おはなしの広場
おはなしの時間
24
25
26
休館
新着図書
27
28
29
30
ポケット例会
おはなしの時間
31
休館
☎23-8282
休 館 日 :毎週月曜日・第3日曜日・祝日・月末
開館時間 :火曜日~金曜日 午前9時~午後7時まで
土曜日・日曜日 午前9時~午後5時まで