浪江町告示第 19 号 交流・情報発信拠点施設基本計画策定支援業務

浪江町告示第 19 号
交流・情報発信拠点施設基本計画策定支援業務委託の公募型プロポーザルによる事業者
選定に係る選定委員会設置要綱を次のように定める。
平成 27 年 4 月 21 日
浪江町長
馬 場
有
交流・情報発信拠点施設基本計画策定支援業務委託の公募型プロポーザルによる事業者
選定に係る選定委員会設置要綱
(目的)
第 1 条 浪江町が平成 27 年度において交流・情報発信拠点施設基本計画策定支援業務委託
の事業者選定に係る公募型プロポーザルの事業者選定を公正かつ適正に実施するため、 当
事業の選定委員会(以下「委員会」という。)を設置する。
(所掌事務)
第 2 条 委員会は、前条の目的を達成するため、次の業務を行う。
(1) 技術提案を特定するための審査方法及び特定基準の設定に関する審議
(2) 技術提案の審査及び事業者の選定
(3) 特定及び非特定理由書の作成及び審査経過の公表(審査講評を含む)
(4) その他審査の実施に関し必要な業務
(組織)
第 3 条 委員会の委員は、6名をもって組織する。
2 委員会の委員は、総務課長、復興推進課長、産業・賠償対策課長、帰町準備室長、復旧
事業課長、識見を有する者1名とする。
3 委員会に委員長及び副委員長各1名を置き、委員の互選によって定める。
4 委員長は、委員会を代表し、会務を総理する。
5 副委員長は、委員長を補佐し、委員長に事故があるとき又は欠けたときは、その任務を
代理する。
(会議)
第 4 条 委員会の会議は、委員長が招集し、委員長がその議長となる。
2 委員会は、委員の過半数の出席により成立するものとする。
3 委員会の会議は、非公開とする。ただし、提案に基づくプレゼンテーションについては
この限りでない。
4 委員長は、必要に応じ所掌事務に関係のある事項について専門的な知識又は経験を有す
る職員等の出席を求め、意見を聴取することができる。
(任期)
第 5 条 委員の任期は、この要綱の施行の日から審査講評等の審査経過の公表終了後、最初
の業務委託契約締結の日までとする。
(委員の除斥)
第 6 条 委員は、自己又は 3 親等以内の親族の利害に関係のある審査に加わることができな
い。
(庶務)
第 7 条 委員会の庶務は、復興推進課において処理する。
(雑則)
第 8 条 この要綱に定めるもののほか、委員会の運営に関し、必要な事項は、委員長が定め
る。
附 則 この要綱は、公布の日から施行する。