福祉サービス科 受講生募集!

栃木県公共職業訓練
介護職員初任者研修講座
福祉サービス科 受講生募集! ◆ ねらい
栃木労働局が平成26年11月28日に発表した、10月の有効求人倍率は0.95倍と前9月と同水準。
23ヶ月連続して全国平均を下回り、順位は第30位。 (過去最低は平成21年7月の0.35倍)
景気回復報道がある中、全国的に見ても栃木県は非常に厳しい状況が続いている。しかし福祉・医療の分野では、前年比
22.5%の増加。12ヶ月連続で前年比増加。 複数のハローワーク管内で介護施設の新設に伴う求人が多くみられる。
超高齢社会が進む一方、近年希望者数も減少傾向にあり、福祉の現場においては慢性的な人手不足感が拭い切れていない。
安定した社会(雇用や要介護者並びにその家族の生活などを含む)を築くために福祉という職業に対する理解とそれに
携わる知識や・技術を身に付けることを目的とする。
◆ 訓練対象者
福祉・医療の現場で介護職員として就労することを目的として、
初任者研修やOA実技をマスターしたい方。
◆ 修了後に取得できる資格
初任者研修修了証書
訓練コース名
福祉サービス 科
訓練内容
福祉・医療の現場で介護職員として就労出来る知識と技能を身に付けるため、
介護職員初任者研修を取得する。
受講料
無料
教材費
13,925円 (自己負担となります)
訓練期間
平成27年6月1日~平成27年8月28日 (月~金曜日 週5日)
訓練実施場所
足利製菓福祉専門学校
募集期間
選考日時
選考方法
県南産業技術専門校にお問い合わせください
応募資格
公共職業安定所長の受講あっせんが受けられる者
(受講のあっせんには公共職業安定所での職業相談が必要です。)
応募方法
住所地のハローワークへ受講について相談、申込をして下さい
☎お問い合わせ先 (申込等のご質問) → 県南産業技術専門校 TEL:0284-91-0803
(授業内容等のご質問) → 足利製菓福祉専門学校 TEL:0284-70-1414
カリキュラム一覧 介護従事者としての職業倫理と態度を養い、社会福祉及び関連領域の基礎知識と 訓練目標 介護の技能・技術を一体的に習得する。また、パソコンなどの基本操作(Word・Excel 等)
を理解することで、幅広い業務内容に備える。 科 目 科 目 の 内 容 時間 ・職務の理解
・多様なサービスの理解、介護職の仕事内容や働く現場の理解
6 ・介護における尊厳の保持、
・人権の尊厳を支える介護、自立に向けた介護
9 訓 学 自立支援
・介護の基本
・介護職の役割、専門性と他職種との連携、介護職の職業倫理、介護におけ
6 る安全の確保とリスクマネジメント、介護職の安全
練 科 ・介護・福祉サービスの理解 ・介護保険制度、障害者自立支援制度及びその他制度、医療との連携と
9 と医療との連携
リハビリテーション
・介護におけるコミュニケー
・介護におけるコミュニケーション、介護におけるチームコミュニケーション
6 の ション技術
・老化の理解
・老化に伴うこころとからだの変化と日常、高齢者と健康
6 ・認知症の理解
・認知症を取り巻く状況、医学的側面から見た認知症の基礎と健康管理、
6 認知症に伴うこころとからだの変化と日常生活、家族への支援
・障害の基礎的理解、障害の医学的側面、生活障害、心理・行動の特徴、
3 かかわり支援等の基礎的知識、家族の心理、かかわり支援の理解
内 ・障害の理解
容 ・こころとからだのしくみと
・介護の基本的な考え方、介護に関するこころのしくみの基礎的理解、
9 生活支援技術(基本知識)
介護に関するからだのしくみの基礎的理解
・修了試験対策
・試験対策:練習問題、Q&A 方式による復習
2 ・修了評価
・筆記試験(介護職員初任者研修事業実施要綱に基づく全科目筆記試験)
1 ・福祉住環境
・福祉と住環境の関連分野の基礎的な知識についての理解
36 ・サービス接遇
・サービス業務に対する心構え,対人心理の理解,
36 応対の技術,口のきき方,態度・振舞い
・実習オリエンテーション
・実習を行うにあたっての実習オリエンテーション
12 ・入校、修了オリエンテーシ
・3ヶ月の受講にあたっての詳細説明、職安での手続き等
6 ョン
・施設運営論 ・福祉サービス業の基礎知識と介護保険の概要を学ぶ
・キャリアカウンセリング ・就職活動概要説明、職務経歴書の作成、ジョブカードの作成、
30 42 履歴書の作成、模擬面接及び試験対策
・生活と家事、快適な居住環境整備と介護、こころとからだのしくみと自立に向
45 実 生活支援技術(生活支援技術)
けた介護(整容、移動・移乗、食事、入浴、清潔保持、排泄、睡眠)、終末期介護
・こころとからだのしくみと
・介護過程の基礎的理解、総合生活支援技術演習
24 生活支援技術演習
・こころとからだのしくみと
技 ・施設実習
・施設サービス実習、通所サービス実習
12 ・振り返り(演習)
・介護模擬演習(身だしなみ、言葉遣い、態度、介護)
6 ・応用介護技術
・基礎を理解した上での技術指導・レクリエーション実習
24 ・パソコン基本操作実習 ・ 30 パソコンの取り扱い基本、キーボード操作、マウス操作、
OSの基本操作、文書作成、表計算ソフトの習得(使用ソフト:Word, Excel)
訓練時間総合計 366 時間(学科 225 時間、実技 141 時間)